W61P のクチコミ掲示板

W61P

ワンプッシュオープンを採用したスリムな折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月15日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:107g W61Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61P のクチコミ掲示板

(821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61P」のクチコミ掲示板に
W61Pを新規書き込みW61Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着せ替え。

2008/02/16 22:26(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:88件

もう着せ替え出来るのは出さないのでしょうかね?
今61Pに機種変しようと思ってるのですが、やっぱり店頭で見る限り、61Pより前の52Pのがデザインは好きです。
52Pはワンセグないし厚かったので止めましたけど、やっぱり忘れられないです。
もう着せ替えモデル出ないのでしょうか?

書込番号:7401526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2008/02/18 01:46(1年以上前)

一年間出なかったとかなら分かりますが、W52Pから一世代進んだだけのW61Pに着せ替えが無いからとそういった判断をなされるのは早計かと思われます。
気になるなら、次の機種を待ちましょう。
パナの社員でもない限りまだはっきりと答えを出すことはできませんから。

書込番号:7408928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

電池の持ち

2008/02/17 04:12(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 campioneさん
クチコミ投稿数:9件

以前から感じていてこの機種に限らない事ですが、なぜauの機種は他のドコモやソフトバンクの同じ端末メーカーの製品と比較すると、最大待受時間が極端に短いのでしょうか?
auは300時間台が多いのに、ドコモやソフトバンクは400〜500時間以上がざらですよね?
この差は単なる電池の性能の差なのでしょうか?それとも端末の設計や方式が電池をたくさん消費する構造になっているのでしょうか?
もしおわかりの方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:7403266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/02/17 05:38(1年以上前)

通信方式が違う事が一番の原因ではないでしょうか。
FOMAとSoftBankは同じW-CDMAの2GHzです。auはCDMA-oneの800MHzです。
ただ連続通話時間の数値の方がアテになるかと思いますよ。(全く使用も移動もせずなんてほぼないでしょうから)

書込番号:7403335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/02/17 10:14(1年以上前)

私はsoftbankからMNP開始直後にauへ移ったんですが・・・特に変わりませんね。
待ちうけ可能時間の表示は参考程度といったところかと思います。

ただ、ひたすら待ちうけしかしない!携帯など開かない!電池が切れるまで充電などしない!
・・というかたはsoftbankのプリペイドを購入しても良いかと思います。

書込番号:7403972

ナイスクチコミ!0


Yu.1さん
クチコミ投稿数:18件

2008/02/17 12:18(1年以上前)

DやSBはauと比べて、電波を同期?確認?する回数を
減らしてるとか聞いたことがあります。

後、auは移動・静止時で表示してますが、
他社は静止時のみとか・・

確かに連続通話時間で比較するのが一番良いらしいですよ。

書込番号:7404570

ナイスクチコミ!1


スレ主 campioneさん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/17 14:14(1年以上前)

なるほど、皆さんのおっしゃる通り連続通話時間で比較したほうがいいんですね!
確かに連続通話時間で比べると、他社と遜色ないようです。
最大待受時間はメーカーによって基準が違うのですか?だとすると問題ですよね。
同じ製品で基準が違うときちんと比較できないですもね。
これは携帯電話に限らず早急に改善してほしいものです。
自動車のカタログ燃費のようなもんなんですかね(笑)
おかげさまでauの端末だけ性能が悪いのでは?という疑問は解消されました。
ありがとうございました。

書込番号:7405080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/02/17 14:17(1年以上前)

私もカタログのじかんなんぞは全くもって信用しておりません(笑)やはり使用状況によっても違いますし、いちがいにauがDoCoMoとかと劣るとかではないでしょうか?やはり総じて3Gはどこも電池の減りは早いんじゃないかと…

書込番号:7405092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/02/18 01:37(1年以上前)

自分の偏見ですがDoCoMoやSBは通信方式が違うと言うのもあるんでしょうけど多少誇大広告な気がします
ただ、広告での薄さの表現に関してはauのほうが少しセコいです

書込番号:7408898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

つまらない質問ですが・・・

2008/02/16 18:16(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:16件 W61PのオーナーW61Pの満足度5

どなたか教えてください。

通勤時間が長いので、携帯で音楽を聴くことが多いのですが、
モノラルスピーカーのこの機種でも、イヤフォンで聴けば、
普通にステレオで聴けるのですよね?

書込番号:7399898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/02/16 23:44(1年以上前)

その通りです。本体スピーカーがモノラルでも、ほとんど全ての機種でイヤホンはステレオ仕様になっています。一時期本体スピーカーをステレオ対応にするのが流行っていましたが、スピーカーで音楽を聞いたりすることも、公共の場ではとてもできるような時代ではなくなってきており、メーカーとしてもステレオ対応にすることを敬遠してきているのではないでしょうか?

書込番号:7402149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 W61PのオーナーW61Pの満足度5

2008/02/17 09:53(1年以上前)

早速ありがとうございます。
お陰様で、これで次はこの機種に決まりです!

確かにスピーカーをステレオにする必要性って
あまり感じないですよね。

購入したら、レビューを書きたいと思います。

書込番号:7403886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイの秒表示について

2008/02/16 16:12(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:20件

サブディスプレイの時間表示についてですが秒を表示するとこは出来ますか?

書込番号:7399350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件 W61PのオーナーW61Pの満足度4

2008/02/17 01:24(1年以上前)

今確認したら
出来ませんでした

書込番号:7402804

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーを端末増設しました。

2008/02/16 11:25(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:4件

気になることがありまして・・・みなさんのW61Pですがディスプレイを閉じた状態で下から見るとシートキー部とディスプレイ部の隙間は左右同じくらいですか?自分のは右側が浮いていて左側が沈んでいるように見えます。ディスプレイ部がやや左側に斜めになっているというか・・・表現が下手ですいません。2軸ヒンジなら多少動くのでわかるのですがW61Pは2軸じゃないですし・・・それと買ったときからディスプレイに丸い跡が付いていたのですがこれはしょうがないんですかねぇ・・・・まぁ、以前の51CAでも思いっきり跡が付いていましたが・・・

書込番号:7398140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/02/16 15:56(1年以上前)

僕のW61Pの隙間の間隔は今のところ、左右ピタッと合ってますねー。
以前、別の機種のスレでも左右非対称や変形が話題になっていたことがあったので、今回は購入前(サイン前)によくチェックしておきました。
まあ使っている間にまた変形してくるかも知れませんが。

ディスプレイに付く跡はしょうがないと思いますョ。
僕の場合は十字キーの丸い跡と、数字キーの『0』の跡がうっすらと付いてしまいます。
ただ、気になるレベルでないので拭けばいいだけの話と思ってます。

書込番号:7399290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2008/02/17 00:12(1年以上前)

こんばんわ。僕のW61Pも若干右側が隙間あいている感じです。
画面回転しないタイプですが1ミリ程度の傾きはヒンジ部分の遊びがいるためではないでしょうか?

書込番号:7402400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

実際にW61Pを買った方へ

2008/02/15 11:16(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 1031tkmさん
クチコミ投稿数:71件 W61PのオーナーW61Pの満足度5

レスポンスはどうですか。画面は綺麗ですか。不満点は有りますか。不具合は有りますか。使いやすいですか。とても気になるので教えてください。

書込番号:7393399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2008/02/15 22:57(1年以上前)

ここでそれを聞いちゃあ本末転倒です。
それを報告するためにレビューページがあるわけですので、レビューが出揃うまで今しばらくお待ちになってはいかがですか?

書込番号:7396012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W61P」のクチコミ掲示板に
W61Pを新規書き込みW61Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61P
パナソニック

W61P

発売日:2008年 2月15日

W61Pをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)