
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 11 | 2008年2月14日 16:46 |
![]() |
0 | 5 | 2008年2月11日 22:11 |
![]() |
0 | 7 | 2008年2月11日 20:01 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月7日 10:54 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月4日 17:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アクオス携帯のW61SHへの機種変を考えてましたが、今日この機種の存在に気がつきました。
とにかくデザインが良さそうですし、性能も悪くはなさそう?と言った印象。
この機種の発売はメーカーのほうでは2月上旬が発売日となってますが、
具体的な日にちはまだ決まってないんでしょうか。
どなたか、情報を仕入れたら教えてください。
0点

昨日、アキバヨドバシで聞いたら未定と云われました。
書込番号:7345174
0点

WEBで調べていたら、青・白・黒は2月15日全国一斉発売の予定(決定ではないみたいです)。
赤・金は3月になるらしいです。
あくまで予定であり、決定事項ではないと言う事なのでご参考まで・・・。
個人的には、全色を一気に出して欲しいですが・・・。
書込番号:7351577
1点

有力な情報ありがとうございます!
オークションにもモックが出回り始めたので発売も近そうですね。
モックが3色で出回っているので、はじめは3色から発売というのも正確そうです。
それにしても、金・赤は3月ですか〜。
赤のモックを見てから何色にするか考えようと思っていたんですが。
皆さんはどの色にするか、もう決めてますか?
書込番号:7352014
1点

自分はブルーかホワイトです。
ブラックも良いですけど今使ってる52Tがブラックなので…
書込番号:7352027
0点

アキバヨドバシにモックがあったので触って来ました。これ売れそう!と思いました。カタログでは黒かなと思ったのですが白のほうがいいなと思いました。店員さんに発売日は未定ですと言われました。
書込番号:7371807
0点

KDDIのデザインスタジオに本日行ってきました。スタジオの方に聞いた話では中旬に発売予定らしく 近日中に発売日の発表になりそうだと聞きました ちなみに単品カタログが到着したばかりだと言っていたのでそろそろ発売ではないでしょうか・・・
書込番号:7376491
0点

発売日はいつですか。
15日だとか近日発売とか言われているけど、パナソニックのホームページが更新されてないません。
本当にもうすぐ発売ですよね。
書込番号:7388127
0点

パナソニックのほうは更新されませんね。
http://www.mobiletechno.com/au.html に15日発売予定と書いてあるので
15日で間違いないと思うのですが。
書込番号:7388232
0点




すいません。
確かに書いてありますね。
確認不足でした。
接点が露出している雰囲気がなかったもので。
モックだからですかね。
ありがとうございました。
モックをさわった感じでは角張っているのと幅もそれなりにあるためか、薄さも軽さも感じなかったのでちょっとがっかりしていますが、auはほかに軽薄な機種がないため名機41CAから機種変を考えています。電池の持ちが悪く電池交換だけではなんだかもったいないので。
W-CDMAに比べて小型化が困難なのか、世界的にマイナーだから小型化にメーカーが熱心にならないのか、端末は一人負けな印象で寂しい限りです。
821SHやN905iμがうらやましい。
書込番号:7376870
0点

金属端子がなく充電台で充電できる端末もありますね。
もっとも、モックなら金属端子までは具現されていないでしょうが。
書込番号:7376896
0点

無接点充電は自動車での充電や携帯電源からの充電などが困難で普及しないでしょう。
固定電話の子機なら一般的でもあるんですけどね。
書込番号:7377352
0点



僕は、デザインがかっこよくて、薄いしワンプッシュオープンな所が気に入ったのでこの機種に変更しようと思っているのですが、KCP+搭載機種ではないので少し迷っています。皆さんはどう思いますか。
0点

デザインはホントいいと思うけどね。
でも、KCP+対応機でないなら今のから買い換える気にならない。
2年縛り、来年には大半がKCP+端末になっていそうだし、早々に買い換えたくなってしまいそう。
書込番号:7320207
0点

KCP+以外の機能はほぼ何でもついるから、春モデルで一番売れるんじゃないですか。
まだKCP+端末はでかいので、売れないと思います。
薄型モデルが欲しいなら買い、でかくてもハイエンドが欲しいならやめた方が良いですね。
>2年縛り、来年には大半がKCP+端末になっていそうだし、早々に買い換えたくなってしまいそう。
2年縛りって言っても、今加入すると6300円分のポイントが付き、ポイントのレートが上がってるので、実質1年縛りだと思いますよ。
書込番号:7344141
0点

auケータイ探検隊でのW61Pの画面を見る限りでは今回もカシオ・日立系と思われます。
書込番号:7348894
0点

系統は日立・カシオのやつを使用しています。よってATOKです。
薄型で内蔵アンテナでワンセグが見られる魅力は非常に高いと思います。
液晶はTFTですので、有機ELに比べると若干落ちるかもですが、デザインもシンプルで長く使えそうな感じだと思います。
AFカメラや、VGAにこだわらなければ買いではないでしょうか。
ただし、最近の機種はコストなどの面でFMはずしをしていますのでご注意を。
書込番号:7367785
0点

私はこの機種、FMがつかないということでパスしました。
そのほかはすべて気に入っていたので、残念です。
書込番号:7368719
0点

本日KDDIスタジオで実機を見てきましたが、薄くて軽くサッパリ(シンプル)したボディでした 画面もキレイでしたし ワンセグも良いカンジでした ただ、すごくシンプルなデザインでしたので、ゴチャゴチャしたのがキライな方にはお勧めじゃないでしょうか・・・
書込番号:7376527
0点



1月29日に原宿のデザインスタジオに実機が置いてあったので見てきました。
その時に確認し忘れた(しようにも出来なかった)のですが、分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
ワンセグのタイムシフトがあるのは知っているのですが、ワンセグ録画時に着信やEメール受信、Eメール作成等を行ってもバックグラウンドで録画を続けてくれる機能はあるのでしょうか?
Wooo携帯ではあったので気になるところです。
よろしくお願いいたします。
0点



以前からドコモのワンプッシュオープンを愛用しており、最近都合によりauに変えました。ドコモのP905i(ビエラWオープン携帯)がいいなーと思っていたらソフトバンクでも発売とのこと。次はauだと期待していたのですが…。そもそもauはパナソニック携帯が少ないですよね。発売予定はないのでしょうか?知っている方おられましたら教えてください。でもこのスリム携帯もかっこいいかなー。
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/02/news002.html
抜粋
『今後、ドコモとソフトバンクモバイル双方、あるいはauも含めて、(必ずほぼ同じスペックのものを用意するわけではないとは思うが)P905iのように「この端末がこのキャリアにあれば……」というほどニーズがあると予想される機種に関しては、今後、複数のキャリアで面展開していく可能性が高くなるといえそうだ。』以上。
この記載をポジティブに受け取れば、auにもいずれは販売されそうですね。
どうせ販売するなら、今度の夏モデルでWQVGAサイズよりは、一年後の春モデルKCP+,WVGAサイズ携帯として売り出して欲しいですね。
(ただ、W61SHからのイメージでは、スペックダウンされて販売かな。)
書込番号:7341607
0点

おーなるほど。有力情報ありがとうございます。もう少し待ってみようかな。発売は是非大画面液晶、ハイスペックデジカメでお願いしたいです。
書込番号:7341859
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)