
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年5月9日 20:41 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月6日 20:10 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月6日 17:07 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月6日 12:24 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月6日 10:41 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月6日 01:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


サブディスプレイには、メインにするように保護シートをつけないのですか?
有機ディスプレイは傷に強いのですか?
店頭で聞くと、サブのシートは皆さんはがされますよと言われたのですが、、、
初歩的な質問でお願いします。
0点

一週間前に機種変更してそのまま保護シートを付けてたのですが、すぐに剥がれました。
新しいシートを買ったのですが結果は同じでした。
私はズボンの後ろのポケットに入れるのですが、何度か出し入れすると角からめくれてきますね。
スレ主さんの質問に便乗するようで申し訳ありませんが、サブディスプレイは傷つき易いものなのか、皆さんは如何してるのか私もお聞きしたいです。
書込番号:7784850
0点

購入当日に、保護シートを購入し、サブディスプレイ
にも貼りましたが、2週間ほどで、角からめくれてきました。
その後、もう一度試してみましたが、同じ結果でした。
何か良い方法があれば良いのですが・・・
きれいな光沢なので、キズをつけたくないですね。
書込番号:7784986
0点



先日W61Pに機種変更しました。
教えていただきたいのですが、
Eメールの差出人の記載がメールアドレスになっているのですが、
これをアドレス帳に登録してある名前で表示することは
出来るのでしょうか?
フォルダに振り分け登録をしていて、
振り分け登録した後すぐだけは名前で表示され
一度画面を待ち受けに戻して、再度Eメールを開くと
またメールアドレス表示になってしまいます。
宜しくお願い致します。
0点

通常はアドレス帳に登録されている名前が表示されます。
アドレス帳に登録してあるのEメールアドレスが表示される場合を色々やってみました。
結果、アドレス帳でシークレットをONに設定するとEメールアドレスで表示されました。
名前で表示させるにはアクセス制限の機能でシークレットをONにするか、アドレス帳のシークレットをOFFにしないといけないようです。
しかし、アドレス帳でシークレットに設定しても名前が表示されないでアドレスが表示され、Eメールが見れるのはちょっと?ですね。
(振り分けでそのフォルダをロックしとけば見れませんが)
書込番号:7767900
1点

>SEZOPONさん
なるほど、そう言うことだったんですね!
実は小さい子供が居るので、勝手に掛けられないように、
早々にいろいろとロックをかけていたんです。
そう言う関係だったとは…
本当にありがとうございました。
書込番号:7771673
0点





教えてください。
自分にとっては非常に便利そうなワンプッシュオープン機能なんですが、このボタンを押さずに普通に手でひらく事は出来るのですか?
ケータイに限らず、どうもこういう小さな機械物には耐久性の面で信頼が出来なくて、もし故障でボタンが効かなくなった場合はどうなるのかと考えたりします。
0点

取説にも書いてありますが、手で開く事もできます。
耐久性ですが壊れたら修理という事で…。
私も最初、耐久性の事を考えましたが考えを変えれば気にならなくなります。
書込番号:7769959
0点



はじめての質問です。過去の情報も読んだつもりですが重複した
質問であれば申し訳ありませんがよろしくお願いします。
W61Sを待っていましたが、価格があまりにも高いので
61Pに気持ちが傾いています。
メールのロック機能ですが、フォルダごとのロックは
可能でしょうか?送信メールもフォルダに振り分け可能
でしょうか?データフォルダーにロック付きのフォルダは
ありますか?以前41Hの時はプライベートフォルダーに入れた画像等
メールの送受信の画面でも見る時はパスワードを入れないと表示
されなかったのですが、53Tではプライベートフォルダーに入れた
画像でも送受信画面で添付したものはそのまま見れるように
なっています。メールにアクセスにロックすれば済むのですが
メールを頻繁に使う為メールロックはちょっと面倒に感じる
こともあるので。
よろしくお願い致します。
0点

>メールのロック機能ですが、フォルダごとのロックは
可能でしょうか?送信メールもフォルダに振り分け可能でしょうか?
フォルダごとのロックも、フォルダ振り分けも出来ます。
>データフォルダーにロック付きのフォルダはありますか?
ロックフォルダが一つあります。
>以前41Hの時はプライベートフォルダーに入れた画像等
>メールの送受信の画面でも見る時はパスワードを入れないと表示
>されなかったのですが、53Tではプライベートフォルダーに入れた
>画像でも送受信画面で添付したものはそのまま見れるように
>なっています。
今確認のためにやってみたのですが、W61Pでは
41Hと同様に、メール送受信画面でもパスワードを入れないと
見れないようになっていましたよ。
書込番号:7767725
1点



デジカメで撮影しPC内に保存しているJPGを、携帯にUSBケーブルで転送して見たいと思います。
フォトショップエレメンツでサイズを小さくして、USBケーブルmicroSD内のPCフォルダに保存、携帯で自動振り分けすると、グラフィックに保存されました。
携帯で表示したところ、表示できるもの、表示できないものがありました。
サイズは50KB以下でも、ファイルにより表示ができたりできなかったりです。
携帯で撮影したデータであれば、1MBでも表示できるようですが、携帯に取り込んで表示できる基準のようなものはあるのでしょうか。
0点

PC上で、W61Pの画面の解像度にリサイズや、切り出しをすれば、見られるようになると思います。
書込番号:7768364
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)