
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年8月16日 21:19 |
![]() |
1 | 5 | 2008年6月18日 03:27 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月24日 13:33 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月29日 22:26 |
![]() |
1 | 2 | 2008年4月6日 18:28 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月20日 08:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




CASIO W51CA⇒W61Pへ機種変更後の独り言
※使い初めて、未だ1Wですが・・・
◆Goodな点
・やはりこの薄さ、軽さはたまらない!。
・鏡面の美しさ。
・画面が大きくて見やすい。
・薄くて壊れそうな印象があるのだけど、すごくしっかり作ってある。
・ワンセグでアンテナレスはイイ。
・キータッチは思ってたほどに悪くなく、カチッとした感じでイイ。
◆NGな点
・やはりバイブが弱い・・・ほんと弱い・・・ちょっと困ったです。
・カメラで、解像度(サイズ)が表示されす・・・困った。
・あくまでもだけど、W51CAと比較してバッテリーの持ちが少ない。
・カメラで、通常とマクロ撮影の切り替えがソフトウェアじゃなくスイッチで
安っぽい。
とまあ、書いたですけど、全般、いや、すごく気に入りましたよ。
ネットで、機種変更で\7,600-だったですけど、ポイント使い、約\6,000で
手に入れました。(送料込みで)
1点

私の評価ですが
◆NGな点は通話音が小さい
それ以外は満足してます。
余談ですが、auショップ品川店で新規・機種変更ともに0円でした。
リニューアル記念ということで安いみたいですが驚きですよね。
人気機種なので迷わず買いました。
書込番号:7874807
0点

なぬ!機種変¥0ですか! やす!
近くの人は羨ましいです!
確かに通話音量は小さく感じますね
通話中に何度かボリュームを確認した覚えがあります。
バイブが弱いというのは私的には丁度良いです。
使っていた51CAではびっくりして飛び上がっていました(笑)
気づかない事もあるけど、それはそれでバイブにしている時点で
必ず出ないといけないという事でもないとして使い分けしています。
書込番号:7879929
0点

au品川店で機種変の情報ありがとうございました。 安く機種変更が出来ました。 在庫少ないそうです。
書込番号:7879993
0点

sanです。
W61Pで気づいた点があります。
以前、W51CAを使っていましたけど音楽(CDからとか)を取り込んで
よく聞いてたんです。
で、W61PになってW51CAで溜めてた音楽ファイルを移して、いざ、聞いて
みると、音量がハンパなく小さい、フルボリュームにしても、W51CAの
半分くらいしか出なくて困りました(><;
確かにW51CAはスピーカーが2個あって・・・・
この辺りも、ちと弱いですネ
書込番号:7882804
0点

私の気になる点...
ハーフミラーのサブのデザインは悪くないのですが
終話で閉じるときに人さし指の指紋がついてしまい
その都度拭いてます。
書込番号:7955333
0点





Vodafone 804SSからMNPして1か月使ってみました。
元々はIDO→auと使ってて、love定額欲しさに離れてましたが、復活です。
前機種も軽いものでしたが、機能面や使いやすさは格段の差で、とても気に入ってます。
特に起動の速さ、Webブラウジングの速さには感動してます。
(今までが遅すぎたのでしょう…)
サクサクできるので、ついついパケ代がアップしちゃいました。
気になっていたキータッチはメールを何件か打っているうちにすぐに慣れました。
難点を挙げるとすれば、みなさんの話されている点と重複しますが、
@サイドキーが小さくて押しにくい
A前面に指紋が残りやすく、常にふきふきしないといけない
B充電部コネクタのキャップが弱そうで、壊れそう
Cサブ画面が閉じた後すぐに消えてしまい、時計代わりには使いにくくなった
D無料の素材(着せ替え)が少なすぎる
といったところです。
ちょっと些細なことまで書いてしまいましたが、総じて、いい機種だと思います。
0点

>Cサブ画面が閉じた後すぐに消えてしまい、時計代わりには使いにくくなった
サイドキーを押せば表示されますよ。
書込番号:7740192
0点



4月1日に神戸ヤマダから入荷の電話貰い取り置きは出来ないとの事
2日の夜7時頃に行ってレッドGET出来ました。
ヤマダの割引¥5000とauポイントとヤマダポイント合わせて8800P
で購入できました。
機種登録代2100円のみ請求されるのでこちらで買えてラッキーでした。
3年の進化は凄いです。
軽くてコンパクトでこれで電池の心配もなくなりました。
1点

うちでも、レッドを今日手にすることができました。
フルサポートコースの機種変更です。
値段が7800円。ここから、ポイントを引いて、
支払い価格は5700円でした。想定外価格でした。
■購入先は車の「ネッツトヨタ」です。
トヨタの販売所ならどこでもau携帯を扱っているのでしようかね。
トヨタとauは関係が深いとの情報も、、、。
■自己満足な情報なのかも知れませんが、驚きとうれしさでの情報提供です。
書込番号:7637675
0点

big-benさん
購入おめでとうございます!!
一緒に行った仲間も気に入り今日3人がゴールド、ホワイト、ブルーを
買う事になりました。
帰りに桜を見に行きそれぞれカメラ使って遊びました。
仲間は4年も前の機種だったので進化に驚いていましたよ。
■購入先は車の「ネッツトヨタ」です。
トヨタの販売所ならどこでもau携帯を扱っているのでしようかね。
トヨタとauは関係が深いとの情報も、、、。
見た事ありますよ代理店でしょうか?
どちらにしてもポイントが有効活用できる
価格も安くで購入出来ればみな満足笑顔になりますね。
初期不良など起こらない事願って2年間使い切りましょう。
毎日クロスで磨いてます(笑)
書込番号:7638496
0点



本日W61Pホワイトを購入しました、購入の決め手は価格コムでの評価を参考にしました
早速ですが使ってみての感想ですがこの機種の売りの一つワンプッシュオープンですか?正直使いづらいです、慣れもあるかもしれませんがけっこう力が必要かな?ボタンは見た目よりは押しやすくミスタッチはありませんが少し硬い様な?本体が薄いわりには持ちやすく使い勝手も悪くないです、疑問なのは良い評価と同じ様にマイナス点もあるわりに評価が良いのがいまいちわかりませんが?
本体の薄さがマイナス点もカバーすると言ったとこでしょうか?auの機種で他の機種よりズバぬけているとは思えません。辛口になりましたが全体的には良い機種だと思います。
0点

>疑問なのは良い評価と同じ様にマイナス点もあるわりに評価が良いのがいまいちわかり
>ませんが?
tigkerさんも最後に「辛口になりましたが全体的には良い機種だと思います。」と仰ってるように他の方達も不満がないわけじゃないけど「辛口になりましたが全体的には良い機種だと思います。」って感じなんじゃないですか?
私も(この機種ではないですけど)自分の買った機種を評価するときには気に入らなかった点を多々挙げるとは思いますけど評価自体はそう低くしないと思いますから(笑)結局、皆、無いもの強請りというか、欲をいえばきりがないわけで・・・
書込番号:7557989
0点

NANAMI.Nさんどうもです
評価についてはNANAMI.Nさんの仰るとおりで悪い評価はなかなかつけれないのはありますネ。
でも価格コムの評価は大体辛口が多くてそれがそのまま評価になっている気がします
パソコン関係、デジカメなどは特にそう言った傾向があると思いませんか?
でもその中にも参考になる事があったりするのでけっこう勉強になったりします(笑)
そんな可もなく不可もなくと言った機種が何時の間にか人気ランキング3位になってました(祝?)
書込番号:7558621
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)