W61P のクチコミ掲示板

W61P

ワンプッシュオープンを採用したスリムな折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月15日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:107g W61Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61P のクチコミ掲示板

(821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61P」のクチコミ掲示板に
W61Pを新規書き込みW61Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

写真について

2008/05/20 12:35(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:173件

こんにちは。
大切な写真を携帯で撮りmicroSDカードへ保存しました。
サイズは2Mで撮影です。
その写真をパソコンで見たところ横向きになっていたので90度回転させました。
すると携帯で見れない状態になってしまいました。
「このデータは再生できません」と出ます。
何とかして再び携帯で見る事は出来ないのでしょうか?
再度パソコンで逆に90度回転させても無理でした。
パソコン上では見る事が出来ます。
本当に困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:7831936

ナイスクチコミ!0


返信する
kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件 W61PのオーナーW61Pの満足度4

2008/05/20 17:02(1年以上前)

私は1.5Mのワイド(1600x960)で行いましたが縦にすると携帯では見れませんね。
日付けも---/---となります。
そしてまたPCで横にして携帯で確認すると見れました。
本当に戻したのでしょうか。
またリサイズしたとかないでしょうか。
ファイル形式を変えたとか。

こんなところしか思いつきませんんん・・・

書込番号:7832595

ナイスクチコミ!0


hiro-kingさん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/31 01:35(1年以上前)

パソコンで見れるのなら、画像ビューワとか画像変換ソフトを使って
ケータイのサイズにリサイズしてメールで送れば見れるでしょ?

フリーソフトも沢山ありますよ。

既にやってみたけど、ダメってことですかね?

書込番号:7876546

ナイスクチコミ!0


tuskerさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/21 02:45(1年以上前)

PCで microSDカードを開き、
PRIVATE\AU_INOUT
フォルダーへ画像を保存してみて下さい。
microSDカードを携帯へ戻し、携帯のmicroSDメニューに入り、
PCフォルダ
を開くと保存した画像ファイルがあるので、「サブメニュー」の自動振分 を実施すると
携帯で見れる状態へ変換?して、画像フォルダへ移動します。
一度試されては?

書込番号:7967662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W61P

2008/06/20 15:56(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 iopp9515さん
クチコミ投稿数:1件

ブラックかホワイトですごく迷ってます。どちらが売れているのでしょうか?好みにもよると思いますが

書込番号:7965205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:4件 W61Pの満足度4

2008/06/20 19:22(1年以上前)

ブラックの方が無難じゃないですかね。

ちなみに私はホワイトを買いました。
キズも付きにくくて格好いいです。

あとは好みの問題でしょうね。
参考までに。

書込番号:7965846

ナイスクチコミ!0


tuskerさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/21 02:21(1年以上前)

私も黒か白かで悩みました。どっちも良いですよね♪
で、黒にしました。
なかなかいい感じですよ〜♪
開いた時の 黒と文字の白のコントラストが綺麗で。
閉じた時は、白の方が品位がある様に見えますよね。
まぁ、悩んでください♪

書込番号:7967629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

全般イイ、でもバイブが弱い・・・

2008/05/27 22:46(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:6件

CASIO W51CA⇒W61Pへ機種変更後の独り言
※使い初めて、未だ1Wですが・・・

◆Goodな点
・やはりこの薄さ、軽さはたまらない!。
・鏡面の美しさ。
・画面が大きくて見やすい。
・薄くて壊れそうな印象があるのだけど、すごくしっかり作ってある。
・ワンセグでアンテナレスはイイ。
・キータッチは思ってたほどに悪くなく、カチッとした感じでイイ。

◆NGな点
・やはりバイブが弱い・・・ほんと弱い・・・ちょっと困ったです。
・カメラで、解像度(サイズ)が表示されす・・・困った。
・あくまでもだけど、W51CAと比較してバッテリーの持ちが少ない。
・カメラで、通常とマクロ撮影の切り替えがソフトウェアじゃなくスイッチで
 安っぽい。

とまあ、書いたですけど、全般、いや、すごく気に入りましたよ。
ネットで、機種変更で\7,600-だったですけど、ポイント使い、約\6,000で
手に入れました。(送料込みで)

書込番号:7863404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/05/30 19:45(1年以上前)

私の評価ですが
◆NGな点は通話音が小さい
それ以外は満足してます。

余談ですが、auショップ品川店で新規・機種変更ともに0円でした。
リニューアル記念ということで安いみたいですが驚きですよね。

人気機種なので迷わず買いました。

書込番号:7874807

ナイスクチコミ!0


kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件 W61PのオーナーW61Pの満足度4

2008/05/31 21:04(1年以上前)

なぬ!機種変¥0ですか!  やす!
近くの人は羨ましいです!

確かに通話音量は小さく感じますね
通話中に何度かボリュームを確認した覚えがあります。
バイブが弱いというのは私的には丁度良いです。
使っていた51CAではびっくりして飛び上がっていました(笑)
気づかない事もあるけど、それはそれでバイブにしている時点で
必ず出ないといけないという事でもないとして使い分けしています。

書込番号:7879929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/31 21:14(1年以上前)

au品川店で機種変の情報ありがとうございました。 安く機種変更が出来ました。 在庫少ないそうです。

書込番号:7879993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/01 13:37(1年以上前)

sanです。

W61Pで気づいた点があります。

以前、W51CAを使っていましたけど音楽(CDからとか)を取り込んで
よく聞いてたんです。
で、W61PになってW51CAで溜めてた音楽ファイルを移して、いざ、聞いて
みると、音量がハンパなく小さい、フルボリュームにしても、W51CAの
半分くらいしか出なくて困りました(><;

確かにW51CAはスピーカーが2個あって・・・・

この辺りも、ちと弱いですネ

書込番号:7882804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/18 03:27(1年以上前)

私の気になる点...

ハーフミラーのサブのデザインは悪くないのですが
終話で閉じるときに人さし指の指紋がついてしまい
その都度拭いてます。

書込番号:7955333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

番組表を使わずに予約録画

2008/06/04 23:45(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 mitsuo0184さん
クチコミ投稿数:1件

W61Pは番組表を使わずに予約録画できるのでしょうか?
また、それがもし可能だったとしたら、複数登録や繰り返し登録が
できるのでしょうか?
(朝7:00のニュースを1週間分予約登録しておき、通勤の電車の中で
 時間のある時にみれたらいいなと思っています)

書込番号:7898111

ナイスクチコミ!0


返信する
4DR党さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:18件 W61PのオーナーW61Pの満足度5

2008/06/17 11:41(1年以上前)

最初は番組表からしか録画設定できないようですが、一度録画設定をされて、カレンダーのスケジュールで「毎日」を選択なされば、お考えの事は大半網羅できると思います。レコーダーほど賢くないので、不要な分は録画後に削除か、端末を閉じておけば録画が失敗して途中で停止すると思います。

書込番号:7951986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイドキーについて

2008/06/06 14:14(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 黒メロさん
クチコミ投稿数:1件

サイドキーについて質問させてください。
『閉じた時のサイドキー操作を有効にしました』と設定しても 実際に閉じている時にボタンを押しても何のアクションもありません。サブディスプレーも無反応ですし、メールの着信音やアラームの音も止まりません。開いている時は使えるのですが…。壊れているのでしょうか?

書込番号:7903967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なくなる旧シンプルコースについて

2008/06/04 01:55(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 いっPさん
クチコミ投稿数:226件

先程、w61pをシンプルコースで機種変購入しました!
26700円-ポイント11500で約15000円です。
一応、バリューコースとの比較です。

シンプルL 2500円 無料なし 1分10円の場合
(得した分×10で得した金額です)


例1)プランM 6600円 無料4050円(144分)
   6600-2500=4100 410分-144分=266分得!!

   
  家族割で 4950円 無料4050円(144分)
   4950-2500=2450 245分-144分=111分得!!


  誰でも割で 3300円 無料4050円(144分)
   4050-2500=1550 155分-144分=11分得!!



例2)ぷらんL 9500円 無料6300円(262分)
   9500-2500=7000 700分-262分=458分得!! 


  家族割で 7125円 無料6300円(262分)
   7125-2500=4625 462.5分-262分=200.5分得!!


  誰でも割で 4750円 無料6300円(262分)
   4750-2500=2250 225分-262分=-37分損 1分24円なので差14円で約3分オーバーでちゃら



例3)プランLL 15000円 無料12000円(800分)
   15000-2500=12500 1250分-800分=450分得!!


  家族割で 11250円 無料12000円(800分)
   11250-2500=8750 875-800=75分得!! 


  誰でも割で 7500円 無料12000円(800分)
   7500-2500=5000 500分-800分=-300分損 1分15円なので差5円で600分オーバーでちゃら

間違ってたらすみません。
プランLLの誰でも割以外は大体お得です。
購入の時の差が21000円と考えると、家族割のプランMで大体21か月ですね。
あまり損徳はなさそうですね。
こう考えるとポイントも考えると新シンプルコースは単に通常コースが少し安くなるので
お得かもしれませんね。ただ家族割が出来ないのかなぁ

書込番号:7894510

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「W61P」のクチコミ掲示板に
W61Pを新規書き込みW61Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61P
パナソニック

W61P

発売日:2008年 2月15日

W61Pをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)