
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年6月24日 09:07 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月16日 23:40 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月15日 18:51 |
![]() |
1 | 3 | 2008年6月11日 06:13 |
![]() |
9 | 6 | 2008年6月1日 21:27 |
![]() |
2 | 4 | 2008年5月30日 08:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今週末、海外へ旅行に行きます。
このW62Sを使用しているのですが
緊急事態でもない限り向こうで使用することはないかと思います。
でも本当に電波があるのか、
日本へ電話を掛けられるのか試してみたいと思っています。
が、メールを受信したり、電話を着信してしまうと
日本国内より高い料金が掛かるようなので貧乏な自分としては
そのようなことのないようにしたいと思っています。
過去の記事などを拝見したのですがどうも設定方法が分かりません。
着信(電話、メール共に)拒否をするしか方法はありませんか?
その場合、海外にいた間に送られてきたメールは受信はできませんか?
何か良い方法があったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。
海外にいる際の着信ですが、「機能/設定」→「プライバシー」→
「着信拒否」→「海外ローミング中」ONに設定することで、
着信履歴に残るだけで着信自体は拒否することが可能です。
(取扱説明書125から126ページ)
メール受信は着信拒否の設定とは関係なく、「センターにEメールあり」の
表示が出ますが、そのアイコンを選択してあえて受信しなければ、勝手に
受信が行われる事はありません。
まちがってアイコンを選択してしまったら受信する料金は
かかると思うので、気をつけて下さいね(^^;
書込番号:7979473
0点

書き忘れてしまいました。
過去に私も記載しましたが、着信履歴に残る番号についてですが
残念ながら正しいものがきちんと残ることはほとんど無いようです。
ですので、日本に帰って来た後に着信履歴を見て電話を掛けなおす事は
出来ないと考えて下さいね。
ちなみに自分の携帯は現在十字キーの軋み音の為、修理に出しています。
こういう問題が無ければ本当にいい携帯なんですがねぇ。
書込番号:7979493
0点

majidesukaさん,
どうもありがとうございます!
空港でこの設定をしたいと思います。
説明書は厚くていつも全然分からないので助かりました。
メールはアイコンが出てくるとのことですが
そのアイコンを触らずに他の操作をいじることは可能なんでしょうか?
たとえば今メールをすると待ち受けにEメール 1件って
表示が出てまずはそのメールの画面へ行くようになっていると思うのですが
メールアイコンを触らずに目覚まし機能などを操作できますか?
書込番号:7979509
0点

出来ますよ。
アラーム設定中やau Music Player使用中などと同じく、メインディスプレイ上に
通知アイコンとして表示されるだけなので、他の操作を行なうことは全然問題ないですよ。
書込番号:7979552
0点

majidesukaさん,
ご丁寧にどうもありがとうございました!
これで安心して旅行に行かれそうです。
戻ってきたら電波状態などどうだったかお知らせしたいと思います。
書込番号:7982750
0点



今日買ってきたんですけど、
ローマ字入力ってできないんですか?
11で「あ」
12で「い」
で入力するやつです。
こっちの入力方法のほうが
かなり早いと思うし、
自分は慣れているんですけど、
メジャーじゃないんでしょうか・・・?
0点

取説見る限りではできないですね。
ソニーエリクソンは以前から出来ないしね。
KCP+を搭載したソニーエリクソン端末は変わったかもしれないけど、W62Sは違うからね。
書込番号:7950294
0点

ローマ字入力と言うよりも「ポケベル打ち」ですよね。残念ですができないですね。
書込番号:7950337
0点



W62Sを使用している方に質問があります。
現在使用している携帯(W43HU)のバイブが壊れてしまい、
携帯を目覚まし替わり(バイブON)に使っている私にとって
は手痛いので、一年以上使っていることもあり修理ではなく
携帯自体を換えようと思っています。
個人的にはスペックよりもデザイン優先なので、現在簡単に
手に入れられる携帯の中でこれを候補にしました。
ちなみに海外での使用予定はありません(汗
そこでお聞きしたいのですが、
@アラームの音量はどの程度か(人によって尺度が違うでしょうが、主観で結構です。)
Aアラームのプリセットは何通りですか。
Bスケジューリング機能は十分か。
CEZニュースフラッシュは利用可能か。
DEメールでのフォルダのグループ分け、一斉送信は可能か。
Eその他、お勧め・注意点、生活ツールとしての使用上弊害等あれば是非!
不躾な質問ですが、お答えしてくださると助かります!!
0点

@アラームの音量>
充分!
Aアラームのプリセットは何通りですか。>
3種類です。
Bスケジューリング機能は十分か。>
十分じゃないでしょうか。
CEZニュースフラッシュは利用可能か。>
可能です。
DEメールでのフォルダのグループ分け、一斉送信は可能か。>
よくわからないです(^^;)
Eその他、お勧め・注意点、生活ツールとしての使用上弊害等あれば是非!>
お勧め>使いやすい携帯電話です。
注意点>下のスレ「フェイク着信について」を参照下さい。
書込番号:7944301
0点



W62Sを購入したいと思っているんですが、だいぶ以前に使っていたソニーエリクソンの機種(W43S)で使いづらいと思っていた機能が、使いやすくなっているのか知りたいので、今使用されている方、是非教えてください。近くのショップにホットモックが無いので・・・。
1、メール作成:文字を変換しようとする時に(変換の範囲を決める時と言うのでしょうか・・・)、変換中でもカーソルを動かす事が出来ますか?W43Sは一度クリアを押して、変換をやめないとカーソルを動かせなかったので。
2、アラーム機能:マナーモード時のアラームを優先できますか?W43Sはマナーモード時は絶対音が出ないようになっていました。
3、オートロック時:解除するとき、いちいち「PCビューア制限中・着信設定中」など、電源を入れた時と同じ表示が出ますか?
長々とすみませんが、以前はこの3つがあまりにも使いづらくて、短期間で機種変更するはめになったので、どなたか教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点

1.文字入力した状態ではアンダーバーが付加され、下に変換候補が出てきます。この状態では範囲指定が可能です。そして範囲に応じた変換候補が下に表示されます。
いったん変換キー(方向キー下)で変換始めると、「タブ」で変換方式切り替えるか、「戻る」キーを押さないと範囲選択に戻りません。
2.オリジナルマナーモードで設定すれば、アラーム音だけ鳴るように出来るようです。
3.PCサイト制限掛けてテストしてみました。電源オン時もオートロック解除時もPCサイト制限している旨の表示が出ました。
書込番号:7912894
1点

テスト感謝です。
アラーム機能しか変わってないんですね・・・。
でも、海外GSM使えるの今のところこの機種だけですし(T_T)もうちょっと考えてみます。
とっても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:7913728
0点

W43SからW62Sに機種変更したものです。
@についてですが、ユーザー補助の中のメニューで、
予測変換の中をどう移動するかを選ぶ際に、
上下左右か上下のみか選べるのですが、
上下のみにすると、左を押せば変換範囲がクリア押すことなしに変わります。
ちなみにこれはW43Sでも有効でした。
正直操作も中身も、W43Sとほとんど変わりません。
ボタンが押しにくいことが無ければ、未だにW43Sを使っている気分になります。
多分、オープンアプリ対応と、待受にニュースと天気が出て、
海外で使えるというのが変わったくらいです。
夏モデルで三洋が、W62Sでは使えない韓国でも使える海外可能モデルを出したそうなので、
そちらもチェックしてみて下さい。
書込番号:7925350
0点



オークションで初めて携帯を落札しようと思っているのですが、
詐欺まがいの商法もあると聞き非常に不安に思っております。
落札したことにより、ネズミ講にあったりマルチまがいの被害にあったりすることは有り得るのでしょうか??
機種に関係のない話で恐縮ですが、宜しければどなたかご教示お願い致します。
1点

数日前にW61Sを購入されてるみたいですが
なんでわざわざこっちスレなの?
書込番号:7876473
1点

kcpの同じソニエリの機種をサブ機で購入しようと思いまして、
初めてオークションを覗いてみた次第です。
どなたか宜しければご教示お願い致しますm(__)m
書込番号:7876777
1点

おはようございます
>>ネズミ講にあったりマルチまがいの被害にあったりすることは有り得るのでしょうか??
逆にそんなことあるの?はじめてきいた
出品者の過去評価で判断するしかないのでは
オークションでトラブルがゼロてことはないけどそうならないようにみなさん過去評価や
現在の出品状況などみて落札してるからな
それ以外の対策は
オークションのところの注意事項にいろいろ対策がかいてるかと思います。
どうしても不安ならオークションはやめたほうがいいですよ
書込番号:7877016
1点

オークションであるのはフィッシング詐欺や振り込みしたが商品が届かない詐欺があると思います。
マルチやネズミ講は意志があれば引っかからないものですから大丈夫でしょうし、オークションであるとはあまり聞いたことがないです。
新規IDはもちろん評価がある方でも評価内容には気を配った方がより安全かもしれません。
書込番号:7877156
2点

のののりさんさん
まっしろさん
ご丁寧にありがとうございます。
大変参考になりました。
評価欄等をよく見て決めたいと思いますm(__)m
書込番号:7878606
1点

私もW61Sのサブ機としてソフトが同等だろうという理由でW62Sを
オークションで落札しました。
オークションはとにかく過去の取引きの評価を参考にするしかあり
ませんが、携帯の白ロムはほとんど業者と思われるような高評価の
出品者がいるので、そういう商品が最初はよいかと思います。
しかし、出品者によっては入札者が新規だったりするとキャンセルする
場合があるのでよく出品情報を読んだほうがよいです。
なお、W62Sに関してはICトレーのツメが破損しているのを、業者が全く
チェックしていない場合があるので(多機種を扱っているので個別の
弱点までは配慮ができない)、入札前に質問をしてみるのもいいかも
しれません。
なお、余談ですがW62SにICカードを移して以来、快適すぎてW61Sは放置
状態になっています。モッタイナイ!!
書込番号:7884545
2点



価格.comの皆様にアドバイスを頂いて、W61S、W61SAをレスポンスの悪さで諦め、W62Sに決めて明後日機種変して来ようかと思っていたのですが、W61Pがかなりの高評価を受けているのが、気になって仕方ありません><
僕が携帯に求めるのはメールとウェブのみで、かなり使用するのでレスポンスが最重要ポイントです。
デザインはどちらも悪くないと思いますが、気になっているのがW61Pのシートキー、どちらがレスポンスが速いのか、文字変換が優秀と言われるW62S、一方、価格.comで評価の高いW61P………
なかなか決定打がなく悩んでいます。。。
W61P、W62Sユーザーの方でオススメのポイントなどありましたら教えていただけませんか??
0点

カシオ、日立を使い続けてATOKが最高だと思ってました。
しかし、POBOXを使用してその優秀さにもうATOKには戻れないかも知れません。
W61PはATOKですよね。ワンセグ付いてあれだけ薄いと評価は高いでしょう。
しかしワンセグを使用せずにシンプルに使うならW62Sがいいかも知れません。
W61Sも持っていますが、決定操作がいちいちワンアクション多いし、バッテリー
の持ちが悪いのでお蔵入りかも.....
書込番号:7871288
1点

>平凡一般人さん
返信ありがとうございます。
ソニーの変換はそんなにいいんですか^^
僕はワンセグはそんなにいらないですね。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:7871753
0点

過去の投稿を見てご存知と思いますが、アップデートで直らない十字キー
のきしみと、ICカードトレーのもろさは覚悟が必要です。
現状でもきしみのあるロットが新品購入で残っています。
私のも十字キーの音が出だしました。
「修理すればいいや」くらいにしか思ってはいませんが。
WEBはKCP+のほうが速いと感じました。
書込番号:7872980
1点

>平凡一般人さん
再び書き込みありがとうございます。軋みは気になりますが僕も修理でいいかなって思ってます。
ICカードは特に抜き差ししないのでなんとかなるかなと思っていますが…
webはKCP+のが速いんですか??それは初耳です。僕にとってはwebが速いのは結構大きなポイントですが、まだいろいろと微妙な評判が多いので、まぁ今回はやめておこうと思います。
とても参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:7873023
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)