
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年4月6日 22:35 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月6日 16:57 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月5日 21:01 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月5日 12:06 |
![]() |
0 | 10 | 2008年4月5日 09:08 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月3日 14:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今使っているW52Sから乗り換えようと思っているのですが
CMではいかにも海外で使って下さいと言わんばかりに強調していますが、海外で使わなくても充分な機能を発揮できるでしょうか?
ワンセグなどはいりません。
メールとインターネット、音楽等が出来てればいいかなと思っています。
どうでしょうか?
他にオススメの機種がありましたら教えてください。ちなみにスライドはコリゴリです(涙)
0点

ドコモの905ならどれを選んでも海外で使えますが、使わないといけない訳ではありませんよね。
auの場合、海外対応端末が極端に少ないからだと思います。(CM)
書かれている用途だけなら何の問題もない機種だと思います。
書込番号:7635370
0点

海外での使用を考えればどうしてもドコモ、ソフトバンクにお客さんが逃げていたのが事実でお店の方から海外でも使える機種の要望が多数あったと思います。
その結果があのCMかな・・・あくまでも想像です。
書込番号:7636313
0点

海外で使用しないのでであれば他の機種をお勧めします。
なんといっても未だ価格が高いですからね。
デザインがよほど気に入っているのであれば別ですけどね。
仮に私が海外に行く機会が無いのであれば、他のもっと安い機種を選んでいます。
AUの場合、機種によっては機種変更でも0円や1円が結構存在しますから、メールやWEBの閲覧程度であれば何でもいい様な気がします。
書込番号:7637885
0点

海外でもそのまま使える携帯がやっと au から出ただけです。
でも、SMSには対応していないし、安くしたけど通話料金は高いですよ。
Cメールも受信のみ対応です。
業務用に頻繁に使う方にとってはコスト的にどうなんでしょうか?
でも、海外旅行者(短期滞在者)にとっては、日頃使っている携帯で海外で気軽に使えるのは大変便利です。
身近に使い方の分かっている携帯手段があるのは心強いものです。
便利とは言ってもそんなに電話を使うわけではないので 高コスト でも仕方ないかな?
大体、着信側にも課金される制度に慣れていないので早く切ろうとしますしね。
ノキアの携帯を購入して使っていましたが、操作面での不満はこの携帯で解消です。
で、このW62S
海外携帯を差し引いてみると、特に特徴はないですね。
デザインも好みですからねぇ〜
機能で選択されるのなら他の機種がいいのでは?
今後、海外携帯は継続して出していくとのことですが、本来なら全機種で対応して欲しいなぁ〜
選択範囲が狭すぎです。
ところで・・・・ドコモとソフトバンクのワンセグ機種は国際ローミング未対応だったと記憶しているのですけど????
今はどうなんでしょう?
書込番号:7638103
0点

>ところで・・・・ドコモとソフトバンクのワンセグ機種は国際ローミング未対応だったと記憶しているのですけど????
今はどうなんでしょう?
上にも書いたとおり905は全機種対応しています。
SoftBankも対応機種が増えています。
書込番号:7639789
0点




兵庫県明石市のauショップで見たら、機種変(フルサポート)18000円位だった気がします。
書込番号:7622049
0点

神奈川県厚木市の人間です。
昨日4/4に¥15,750-で買いました。(値切り交渉してですが・・)
表示は¥18,900-でした。厚木市は¥17,800-が最安値でした。
書込番号:7633596
0点

なんで広島だけ高いんでしょう?結局デオデオでポイント引いて15000円でシルバーを購入しました。
書込番号:7636846
0点

せめて、最初の1ヶ月は全国一律の値段が良いですよね。
そこから、各個人のポイントなりなんなりを使う・・・。
どこかの車のディーラーがやっていたようにワンプライスです!
まーワンプライスをされたら値切りようがありませんが・・
あっちなみに、私は神奈川生まれです。
書込番号:7638132
0点



黒×赤のを昨日、購入しました。
今日、メインディスプレイを見たら、表面の透明なパネルが、接着が弱いようで、右側が本体から浮き上がっています…。
ほっておくと、ホコリが入りそうです…。
こういう場合って、購入店、AUショップのどちらへ持ち込めばよいのですか?
ご存知の方、教えてください。
0点

メイン画面の透明のシールはちゃんと剥がしましたか?
で、なければ安心サポートですかね。
書込番号:7627224
0点

透明の保護用シールは、既に剥がしております。
暗いところで右側面から携帯を見ると、パネルと本体の間から光が漏れています…。
書込番号:7627409
0点

買った時からその状態なら買った店にいわれたらどうですか?auショップに行っても交換ではなく修理対応になると思いますし。
書込番号:7629449
0点

ご助言、ありがとうございます。
買ったビックカメラへ持って行きました。
んが、故障扱いなので、AUショップへ行けと言われ…。
AUショップへ行きました。
メーカーでの修理で、10日前後かかるそうです…。
高い金出して買ったのに、代替機。早く買った意味なし。
買って2日で修理に出すのに、衝撃を与えていないか何度も聞かれる。
買ったときにちゃんと確かめたのかなどとも聞かれるし。
お詫びもないどころか、「修理費は多分かからないと思うがかかる場合には連絡します」とは一体…??
作ったのはメーカーかもしれんが、なんか責任は作ったメーカーと不良に気づかなかった俺にある模様。不良品を売ったAUは…。
ここでグチっても仕方ないです。申し訳ないです。
次からは、購入時にできるだけ初期不良がない事を確かめることにします…。
書込番号:7634445
0点



はじめまして、こんばんは。
キャンペーンに釣られてドコモから移籍しました。
10000円キャッシュバックに本体は無料だったので大満足です。
早速使っていますが特に不具合もなく快適です。
ただ通知情報というのでしょうか?
メールを受信すると「新着メールあり」と表示されるのを
されないように設定したいのですが・・・(だってダサくないですか?)
説明書を読んでも設定の解除方法が分かりませんでした。
どなたかご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

「受信あり」の表示を消すこと出来ないですね。
おそらく他の機種も同じではないでしょうか?
書込番号:7632599
0点



昨日四国のauショップで購入。
新規6000円、機種変更12000円(ポイント利用前)でした。
思っていたより安かったです。
質問です。
カタログで見かける待受画面の地球儀や飛行機の画像を
見つけた方いらっしゃいますか?カタログのはめ込みなのかな
0点

随分と安いですね。通販よりも安いようです。
近所のAUショップでは27,000〜29,000円とかなり高価です。
しかし、どうしてそんなに価格に差が生じるのでしょうか?
この差の理由って何でしょうかね?
多分半年もしないうちに機種変で10,000円切るのでしょうね。
書込番号:7624330
0点

東北はキャンペーン中のHaru割適用で機種変更26000円前後、新規で1万円台後半というところでした。
量販店、auショップともに数店舗まわりましたが同じ値段のようです。
12月発売のINFOBAR2は発売2ヶ月後には機種変0円になり、0円になる数日前に1万円以上払って痛い思いをしましたが、今回も数ヶ月で下がるとわかっていながらも2万6000円払ってしまいました。。
書込番号:7624531
0点

28日に東京でau営業担当から直接買いました。
機種変18000円 新規8000円でした。
書込番号:7624567
0点

今、営業から電話があり、4月になって機種変が13000円に下がったそうです。
たった4日で5000円下がるとは・・・
書込番号:7624669
0点

もう少し様子を見たほうがいいのかもしれませんね。
散々高い値段で初期不良の製品を買わされるより、1〜2ヶ月後に格安で品質がある程度安定したものを購入した方が利口かもしれません。
今月中国に行くために急いで購入しようと思いましたが、今回もレンタルして渡航しようかと思います。
書込番号:7624789
0点

中年太りかな さん
私は中国にいくときには、安いGSM携帯電話を購入して使っています。
6年前に購入したものですが、au ICカードを入れてみたら
問題なく使えました。
購入時に使えるか試した上で買われるようにしてください。
レンタル携帯電話は高いので、安定した機種が出るまでの
つなぎとしても十分に元が取れると思います。
書込番号:7624888
0点

"中年太りかな"さん、こんにちは。
中国でAUのICカードを使ったそうですが、その時、以下はどうだったでしょうか。
(1)日本から中国のその携帯にかけた時、かけてきた日本の番号が表示されたでしょうか。
(2)中国国内で現地の人の携帯にかけた時、相手にこちらの番号が表示されたでしょうか。
(3)中国国内で現地の人の携帯から、その携帯にかけた時、相手の番号が表示されたでしょうか。
(4)中国のその携帯から日本へかけた時、こちらの番号が表示されたでしょうか。
CDMA方式のSANYOのA55xxSAを中国(上海)で使っていて、特に(2)が出来なかったので、
相手が出なかったり、掛け直してもらう事が出来ずに不便でした。
本日、AUショップでこのGSM方式のW62Sではどうなのか、聞きました。担当の人が電話でどこかへ
確認した後、結局は、「渡航先のキャリアによります。」という返答でした。
W62SはICカードをそのまま内蔵で海外でも使える機種なので、動作的にはICカードを
入れるものと同じだと思いますが、中国ではいかがだったでしょうか。
書込番号:7627204
0点

>>雪の足あとさん
私の場合auからGSM端末をレンタルしましたが、ICカードは現地のキャリアのものを使用しました。
ですからauのICカードは使用していない為にご質問の内容に添えないかもしれませんが、あくまで現地キャリアのカードでの報告になります。
(1)確か表示になったと思います。
(2)電話したら相手がすぐに私だとわかったようですので、表示になっていると思います。
(3)表示になります。
(4)日本の携帯には電話しませんでしたので、わかりません。
以上ですが、あまりあてにならない答えで申し訳ありません。
でも、中国へ行く機会が多いのであれば、《いい買い物したい》さんの言うとおりに現地で端末を購入された方が、アドレス帳なども漢字で入力できますので、便利です。
値段も確か日本円で5,000円位から購入できたと思います。
とにかく現地のカードを購入した方が電話料金が格安ですので通話時間が気になりません。
ただし、電話番号は別の番号になりますけどね。
書込番号:7628134
0点

>>雪の足あとさん
中年太りさんの回答もありましたが、私の記憶もお知らせします。
先週、上海に行ったときに、中国で以前購入した携帯にau ICカードを入れて
使いました。端末は6年前に購入したシーメンス製のもので、
中国移動の神州行というプリペイドシステムのSIMカードを挿入して
使っていましたが、1年3ヶ月間ほど使っていなかったところ
無効になってしまったようなので、今は臨時的にau ICカードを
入れて使っています。上海ではChina Mobileとのローミングでした。
昨年香港、マカオでも使いましたが、ローミング先は
異なるものの、表示は同様だったと記憶しています。
(1)日本の電話番号の表示はでませんでした。電話に出るまでの間は
確か「withheld ID」の表示が出たと思います。
日本からの電話は神州行のときでもこの表示だったので、
「誰からの電話は分からないけれども、たぶん日本からの電話だ」ということは
わかりました。
電話番号が表示されないので、不要不急の電話に出てしまい後悔することが
あります。
(2)相手に聞いていません
(3)表示されました。ただし同じ方から電話来ているはずなのに、
表示される電話番号が微妙に違う(下一桁が1ずつ違う)ことがあり、
その理由は不明です。
(4)分かりません
au ICカードはすぐに使えて便利なのですが、かけるときも、受けるときも、
また中国国内からかける人も国際電話料金になるので、使い方によっては
中年太りさんがおっしゃるように中国のSIMカードが安くていいと思います。
書込番号:7628693
0点

中年ふとりさん、いい買い物したいさん、コメントありがとうございます。
とても参考になりました。
>(2)中国国内で現地の人の携帯にかけた時、相手にこちらの番号が表示されたでしょうか。
で、
>電話したら相手がすぐに私だとわかったようですので、表示になっていると思います
だそうですが、私の場合、逆に番号が表示されなかったので、多分私だと思ったと言われました。
現地国内同士で通話するなら、現地でsimを買ったほうが良いようですね。
日本から、日本にかけるのと同じ方法で海外のこの機種にかけられるという所が利点なんでしょうね。
ちなみに、AUショップで、質問して、「番号通知は現地のキャリアによる」という返答でしたが、
「それは、NTTドコモさんの海外でもそのまま使える携帯でも同じですか」と聞いたら、
「さぁ、どうでしょう」という返答でした。
書込番号:7632040
0点



店頭では気にならなかったんですが(ヤマダ電気の店内がうるさかった)、その手の書き込みが結構あるので気になってきました。
どの程度の音なのか知っている方情報お願いします。
5−56などを電化製品に注油するのは邪道ですが、その程度で治るものなのか教えてください。
0点

先に同様のスレがありますので、むやみに類似スレを増やさず、そちらを参考にされてみてはいかがでしょうか?
書込番号:7625062
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)