
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年8月31日 11:34 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月30日 21:11 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月30日 15:37 |
![]() |
3 | 4 | 2008年8月30日 11:55 |
![]() |
3 | 8 | 2008年8月20日 22:22 |
![]() |
0 | 5 | 2008年8月20日 00:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


synthk100さんのレビューで、法人向けのカメラなしのW62Sについてかかれています。auのホームページにはそんな機種はでてないのですが、カメラ付きは会社に持ち込めないので、会社用として、すごく魅力的で、しかもマルチSIMカード可となると公私つかいわけがきくし便利でいいなと思っているのですが、情報お持ちの方がいれば、教えてください。
0点

自己レスです。
auショップにもないし、カタログをみてもない。
ホントにあるのか真剣に探していたら、意外なところにありました。車の点検でディーラーにいったとき、待ち時間に併設されているPiPit店に展示してありました。行きつけのディーラーで、PiPitの店員とも顔馴染みなので聞いてみたら、この店には在庫を用意してますが、auショップでは店員ですら存在を知らないし、展示もない。カメラ無しのニーズやビジネス用途のユーザーが多くPiPitなら容易に入手出来ますよとアドバンスしてくれて、カタログももらいました。灯台もとくらしです。この辺は会社内にカメラ付きを持ち込めないメーカーが多く、W62Sは正にビジネス用途に最適なので有益な情報です。会社内の同僚にも教えてあげようと思います。自己満足的な自己レスでした。
書込番号:8279803
0点



機種変を考えております。例えば、個別に5色の中から、「人別に」色を設定でき、着信中のみならず、不在着信中のランプもその個別に設定した色で点滅させ続けることができますでしょうか。(着信に気づかないでいた場合、次に携帯を触るまで指定した色に点滅できるかということです。)以前、着信中に、設定した色で対応してくれても、数秒の着信が終ったら固定の1色の点滅になってしまうのは、不便でした。どなたか、この携帯か、あるいは現在発売中の携帯でそのような機能が在る携帯があれば教えてください。
0点



海外出張時にレンタルしました。
返却に際し、送受信したEメールはマイクロSDにコピーしたのですが、
Cメールについては 操作/オンラインマニュアルを参照した限りでは
該当する項目がありません。この機種では標記の操作はできないということですよね?
0点



海外でEメール送受信の料金(50パケットまで50円(超過分は0.2円/パケット)、Cメール送信の料金(100円/通)と書いてあるのですが、Cメールの受信にはお金がかかるのですか?どこにも載っていないので判らないのですが。
0点

早速のご回答ありがとうございます。
今度、ヨーロッパに行くのですが、
私から日本にいる家族に連絡するのはEメール、
同じauの家族からはCメールで連絡を入れてもらうのが経済的ですね。
書込番号:8271777
0点

こんにちは。Cメール受信無料は間違いありません。一つだけ注意しなければならないのは、海外では蓄積機能が働かない、ということです。日本から送ってもらう際、電波状況等で受信できず、蓄積になった場合は、再送信されて来ません。ですので、送信完了となるまで送り直してもらう必要があります。ご注意を。
書込番号:8274457
2点

蓄積したcメールは再送されないですね。じゃ、相手に届いたのを確認するまでCメールしてもらわないと届かないのですね。参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:8274554
0点



アメリカで使いたくてこの機種を購入しました。
海外ではパケット代が50パケットで50円ということなんですが、
メールの差出人と件名だけ見て本文を受信しない場合でも1通50円かかってしまうんでしょうか?
0点

1通が50パケットくらいだと書いてあったのでしょうか?
50パケット50円なら、250文字のメール全文受信でも10円くらいだと思いますが。
書込番号:8226247
0点

auのホームページには、「50パケットまで50円(超過分は0.2円/パケット)」と書いてあります。
なので、件名と差出人だけ受信した場合も、ほんの数パケットでも50円とられるのかなと思って質問しました。
書込番号:8226343
0点

失礼しました。
確かにその書き方だと最低でも50円はかかることになりますね。
すみません、私には分かりません。
どなたかよろしく。
お客さまセンターに聞いたほうが早いかも。
書込番号:8226413
0点

こんにちは。1パケットでも50円がかかりますので、メールの差出人と件名だけ見て本文を受信しない場合でも50円かかります。1アクセスにつき、最低料金が50円と考えれば良いと思います。ですので、海外では自動受信をOFFとし(W62Sでは海外モードにすると自動的にOFFとなります)、例えば1〜2日に1回手動受信すれば、複数のメール受信をしても、50パケットまでなら50円です。
あとは、PCへの転送を利用して、リアルタイムで見るのは無理ですが、PCで見るのも手ですね。携帯での受信は帰国してからにすれば安く済みます。
書込番号:8228173
2点

レインドロップさん、詳しい解説ありがとうございます。
なるほど、まとめて手動で1度に受信すれば1通で最低50円ではなく、1アクセスで最低50円なんですね。
実はサークルや同窓会からの連絡がちょくちょく来るので、1通確認するごとに50円かかるのではたまらないなーと思ってましたが、これならだいぶ出費も抑えられそうです。
あと、PCに自動転送するという機能もあったんですね。知りませんでした。
ノートPCを持っていって向こうでメールチェックができるので、この方法だとお金がかかりませんね。
指定受信とか設定すれば、家族や親しい友人からのメールだけ携帯でリアルタイムで受信し、その他のメールは後でまとめて1度に受信するとかPCでチェックするとかできそうですね。
ためになる情報、ありがとうございました。
書込番号:8229562
1点

たびたびすいません。
@ 1アクセスで最低50円ということは、件名と差出人だけ受信して確認してから本文を受信する場合、アクセスが2回ということで最低100円かかるということですよね?
A 特定(家族とか)のアドレスからのメールのみ自動で全受信し、他のアドレスからの
メールは後でまとめて手動で件名・差出人だけ受信するというのは可能でしょうか?
少し調べたんですが、指定受信とか設定すると他のメールは拒否されて手動でも受信できなくなりそうなので…。
無理でしょうか?
書込番号:8230026
0点

こんにちは。
まずAですが、無理です。全受信でも指定全受信でも、自動受信には変わりありませんので、その時点でパケット料が発生してしまいます。
次に@は、ドクタNさんの予想通り、2回のアクセスになりますので、50円が2回、100円かかります。あまりお勧めの方法ではありません。
写真が添付されていたりしない限りは、1通あたりのパケット数はたかが知れています。ですので、定期的に不要なメールも含めて全受信をしてしまった方が、結果的にパケット代の節約になるはずです。何百通もあれば別ですが・・・
ちなみに、50円を超えた分は0.2円/パケットですので、1アクセスで例えば51パケットだった場合は、100円ではなく、50.2円です。1回あたりの受信数を減らすより、アクセス数を減らす方が断然パケット代がかかりません。
以上、ご参考までに。
書込番号:8231705
0点

レインドロップさん、ありがとうございます。
僕も調べたり試したりしてみたんですが、特定のアドレスからのメールだけ自動受信し、
他のはまとめて手動受信というのは無理そうですね。
また、受信拒否したメールはサーバーにも残らず、自動転送もされませんでした。
おっしゃるように1〜2日ごとにまとめて全受信するのが1番よさそうです。
急ぎのメールをすぐに受信できない点が気になりますが、本当に緊急な要件は電話すればいいですしね。
書込番号:8231926
0点



W62Sを使用している方に質問いたします。
機種変する前に使用していたW43Sと比べると液晶の色が黄ばんでいるのですが、これは仕様でしょうか?
特に待ち受けや、EZwebでネットをしていると前の機種では白く映っていた物が黄色がかった色をしていて気にかかります。
皆さんのW62Sもこの様な感じでしょうか?
ちなみにW62Sに機種変して1週間ほど経ちます。
0点

気になるならショップにもっていったら?
黄ばみなんて聞いたことないけど
このモデルの問題点はキシミだけ
あとの話題は海外での使用状況ぐらい
それを除けば問題ないし、いい携帯だけどね
書込番号:8208455
0点

たしかに、W51CAとかと比較すると全体的に黄色みがかってはいるよね。
初めは気になっていなかったけどワンセグ見ようとW51CAを使ったあとに、戻ってくると黄色みががっているのがわかります。
仕様ですね。
書込番号:8214491
0点

>>スレ主さん
僕はW51Sからの買い替えですが、やはりイラストなどの白が若干アイボリーっぽく見えます…が、価格. Com の背景などの白は黄ばんでいないので、これは仕様でしょう。
テレビによって色みが多少違うようなものです
ちなみに青も若干色みが変わっていますね`
しかし全体的に液晶はキレイで見やすくなっていると僕は思いますよ。
書込番号:8227444
0点

ご返答ありがとうございます。
やはり自分のは価格.comでも黄ばんでいます…。それも全体ではなく右下が特に黄ばんでいるんですよね。。
液晶も全く綺麗で見やすいとは言えず、初めて機種変をして「劣化」を感じました。
話題の軋みも酷いので、それと合わせて時間があるときにショップへ行って話してみます。
ありがとうございました。
書込番号:8228675
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)