W62S のクチコミ掲示板

W62S

「グローバルパスポート GSM」サービス対応の折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:119g W62Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W62S のクチコミ掲示板

(1250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

充電時間について

2008/06/03 22:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:123件

1日使用して充電を開始しても、赤いランプが付いて1分後に
充電が終わってしまうことがあります。
(そういうときは何度やっても同じです。)

電池を外したり、クレードルを使用せずに直接接続して充電したり
しても同様です。

それだけバッテリーの消費量が少ないということでしょうか。
かといって、使用中にバッテリー切れの目に合うといったことは
起きていません。

書込番号:7893567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/06/04 13:23(1年以上前)

私のも5分も経たないうちに充電終了する場合があります。えっもう終了?!な感じですね。
電池のもちが良くなったのものと勝手に想像してます。翌日電池の減りが早いとも感じ
ないので今のところ問題にはしていません。

書込番号:7895766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2008/06/04 20:12(1年以上前)

仕様なのでしょうか。

しかし、ショップに持ち込んだら入院になりました。
ショップにある他の電池でも同様で、電池のテストをしたら正常。
本体が異常でしょうとのこと。

「正常で念のため基板交換」だけで返ってきそうな気がします。

ついでに3月ロットで十字キーが少し鳴り出していたので、申告
しておきました。何度も修理はいやですから。

書込番号:7896959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2008/06/15 20:22(1年以上前)

> 「正常で念のため基板交換」だけで返ってきそうな気がします。

思ったとおりでした。
ショップで返却時に確認しましたが、やはり1分程度で充電ランプは
消えました。

もう一度修理を持ちかけられましたが、何度やっても同じのように
思えましたのでとりあえず持ち帰りました。
メーカー(修理センター)に確認してもらったところ、電池が1メモリ
は減っていないと充電はされないとの乱暴な回答。

満充電の場合は危険防止のため充電はされないであろうことは知って
いますが、その場で使用していたW61Sの電池を使用しても同じ症状
でした。

使い心地が気に入っていただけに残念です。
持ち込み増設は保障期間でも新品交換はしてくれないそうです。

書込番号:7944673

ナイスクチコミ!0


潔しさん
クチコミ投稿数:21件 W62SのオーナーW62Sの満足度2

2008/06/19 14:40(1年以上前)

自分も今までは特に気にしていませんでしたが、昨日のこと。

充電池が空になって電源が落ちていたので、充電を開始しました。
1時間もしないうちに、一度充電を中止したのですが、その後再び
充電を開始すると、10〜15秒程度で充電完了してしまいます。

auセンターに電話して問い合わせましたが、auには充電関連の不具合報告はあがってないとのこと。auショップに持ち込んで修理だと言われました。

まさかこれも問題化するんじゃないでしょうね・・・・。

書込番号:7960882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2008/06/22 10:00(1年以上前)

W52SHがあまりにも電池の持ちが悪く、またその後に入手したW61Sが
KCP+で更に電池の持ちが悪かったので多少センシティブにはなっていた
ようです。

W52SH以前のKCP機種は思えば3日に一度の充電サイクルでした。
W62Sも2日に一度充電するようにしています。
電池マークが3から2に減っても結構持つようですね。

他の機種に比べて、満充電と判断するレベルが低いのは確かではないかと
思えます。
かなり安全サイドに振っているのでは?

潔しさんのケースも1時間で満充電と判断するレベルに到達してしまった
のではないでしょうか。
バッテリーに詳しい人の見解が聞けるといいのですが。

泊まりで出張にいくときとかは少し不安になります。

書込番号:7973369

ナイスクチコミ!0


潔しさん
クチコミ投稿数:21件 W62SのオーナーW62Sの満足度2

2008/06/29 21:02(1年以上前)

近くのauショップに持ち込み、修理になりました。
一週間経って、今日戻ってきましたが、報告書によると
「現象は再現できなかったが、予防のためキー側基盤の交換をした」とありました。

前回発生したような現象は今のところ確認できません。
しばらく様子を見ようと思います。

(現象の再現方法)
数日〜一週間充電せずにおいた端末を充電する。
1分程度経ったところで、フル充電になっていないことを確認し、充電を中止する。
中止したのち、再度充電を再開する。
10〜20秒経つと充電終了の音が鳴り、何度やってもそれ以上の充電が出来なくなる。


家族が使っているもう一台のW62Sも同様の現象が出るので、本日こちらも修理に出しました。

書込番号:8007290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫限り

2008/06/24 19:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 hm4110さん
クチコミ投稿数:56件

いくつかの携帯ショップで在庫限りと言われました。 GSMモデルはこの機種で最後になるのですか? 63saと悩んでいます。

書込番号:7984552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/06/27 23:12(1年以上前)

私も馴染みのauショップで「在庫限り・増産予定なし、GSM対応機種は今後発売予定なし」
と聞きました。悩ましいですね。

書込番号:7998019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/06/29 20:20(1年以上前)

こんばんは〜
秋冬モデルにW64SがGSMとの噂はありますが、
今後auでのGSM端末の発表はあります。
RBBTODAYより
【ニュース解説】KCP+でauのGSM携帯はあるのか?
http://www.rbbtoday.com/news/20071017/45684.html
ちょっと古い記事ではありますが、参考までにどうぞ。

書込番号:8007061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

市販のUSB充電器でうまくいきません

2008/06/28 15:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 SHYTTYさん
クチコミ投稿数:1件

3日前海外で使おうと思いW62Sを買い、ドンキで買ったUSBケーブル(CDMA1x充電用)を使い充電しようとPCに差したら、充電が一度は始まるのですが、15秒ほどしたらすぐにランプが赤色から赤とランプなしの点滅状態に変わり充電できません。
市販の充電器を買うのも使うのも初めてだったのですが、ただの不良品や、非対応なのでしょうか?
どなたか市販の充電器でうまくいらっしゃいますか?
急いでいてケーブルを余り見ずに買ってしまいましたし、PCのこともそこまでよくわからないのですが、どなたか考えられる原因がわかる方がいましたらご享受お願いします。

書込番号:8000581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/28 18:01(1年以上前)

W54SAも充電ランプが消えちゃいます。
しかし、電源オフなら充電ランプがずっと点いています。
でも、ある程度充電させてもすぐバッテリ切れになるんだよね。
充電ランプは点いてもほとんど充電されていないのか、昨今の携帯電話の
消費電力が大きいすぎるのか?

書込番号:8001179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

軋み音と安心ケータイサービス

2008/06/14 11:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:27件

先日、シルバー×レザーを増設しました。
予約入荷待ちでゲットしたから、最新ロットかと思いきや3月製造、末尾番号が047***。
ということは、その内軋み音が出てくる、、、?
ただ今はそんな気配も無く快適です。

ところで、軋み音が出て交換もしくは修理になった場合は「安心ケータイサポート」を使うのでしょうか?

今は一応入ってはいますが(増設の条件だった)、軋み音が安心ケータイサポートに入っていなくともショップで対応してくれるならサポートをはずそうと思っています。

ひじょーに初心者な質問なのですが教えていただければ助かります。

書込番号:7938354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/06/15 18:56(1年以上前)

157 auのサポートセンターに問い合わせるのが確実だと思います。

auのサービスについては、こちらの掲示板よりもauが運営する以下の掲示板の方が的確な答えを得られる場合があります。

http://www.naruhodo-au.kddi.com/

書込番号:7944319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/15 20:13(1年以上前)

私はオークションで購入した端末を増設しましたが、修理は無償でした。
他にも1件修理申告がありましたが。

持ち込み増設なので当然「安心ケータイサポート」には加入していません
が無償修理でした。

書込番号:7944630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/06/15 21:13(1年以上前)

auショップに聞いても、157で聞いても、
「一回修理に送ってみないと、どういう対応になるのか何とも言えません。」
とはっきり回答をしてくれず、皆さんはどうされているのか質問してみました。

でも安心ケータイサービスに入っていなくても同じように無償修理してもらえるのなら
このサービスは私には必要なさそうです。
ありがとうございました。

書込番号:7944960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/06/16 09:17(1年以上前)

はじめまして。
安心サポートはユーザーの過失による
メーカー保証対象外の修理でも
タダでできるというものです。
例えば、落下させて壊れたとかです。
今回のきしみ等は、ユーザーの過失ゼロですので
安心サポートはあってもなくても大丈夫です。
過失による破損でもタダで直るので
魅力的といえば魅力的なサービスですけどね。
ただし、水濡れの場合は、交換になるので
5000円の自己負担が発生します。

書込番号:7947094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/06/16 18:18(1年以上前)

なるほど!ユーザーの過失に対してなんですね!
確かに軋みは過失では無いですよね。。。
了解しました。
ありがとうございました。

しかし軋む個体は最初から少し音がするんでしょうか?
私の持っている物は今のところ十字キー周りは堅くて動く気配はないです。
このまま大丈夫であって欲しい。

十字キー(銀色)はエッジかききすぎるのと、隙間にゴミがたまりそうですね。
これが問題ないロットだと少しマシになってるのかなあ。
だとしたら軋みが出て、交換もしくは修理の方が長い目でみて使いやすくなるのかも。

その他機能は満足です。

書込番号:7948537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/25 18:21(1年以上前)

わたしの携帯がギシギシ言い出したのでレポートしにきました。
都合がいいのでこのスレに横レスさせていただきます。

ギシギシなる箇所ですが、わたしのは十字キー右の2ボタン。
電源を切って、くりかえし全部のボタンを押し、現象確認しました。

結論からいうと、これはボタンが鳴っている訳ではないです。
ボタンを押すことにより、携帯本体にゆがみが発生して、
本体外装がこすりあう音がギシギシとなるようです。

したがって、これはボタン交換でなおる訳ではなく、
上外装と下外装の組み合わせがすき間なくピシリと
閉じる必要があります。
すき間といっても見えるわけじゃないのですが、鳴り始めたら
とりあえず、外装のフチを思いっきり一周押してみてください。
わたしのは、それでギシギシ音が消えました。

あと安心サポートですが、一年目は入っておいたほうが徳だと思います。
一年経過するとバッテリーがひとつもらえます。
バッテリーもらった直後にオプションはずせばいいと思います。
わたしは、そのつもりです。

書込番号:7988508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールや通話EZWEBについて

2008/06/23 23:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:6件

2週間後にフランスに行くので機種変更をしようと思って質問させていただきました。


EZWEB、メールを海外で使うことによって日本より多く料金が発生することはあるのでしょうか?

あと、時刻修正は自動でしょうか?それとも手動でしょうか?



よろしくお願いします

書込番号:7981351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/06/23 23:17(1年以上前)

追伸です..


現在、パケット定額制サービスに加入しているんですが、仮に上限まで使ってから海外に行った場合、海外使用分は定額上限分に上乗せされる形になるのでしょうか?

書込番号:7981428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/06/24 08:47(1年以上前)

残念ながら、海外でのパケット通信は定額の対象外となります。
先日、グアムで30回メールのやりとりをして(260パケット)、1500円の請求が来ました。
海外では、EzWeb及びメール(Cメールを含む)も極力控えた方がいいでしょう。
ちょっとだけと思っても、かなり高額になります。ご注意を!

書込番号:7982708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/25 12:38(1年以上前)

本体に付属してくる別冊の細長いパンフレットに海外での使い方や注意がけっこう詳しく載っています.もしこれを海外に持っていってなかったら,私はただ電話をかけることすらできなかったでしょう.

料金や注意に関しては同様の内容が,
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0321/sanko2.html
にもありますのでぜひご覧ください.

私も実際に海外で通話・Eメール・Cメールなど利用しましたが,Eメールに関してはきっちり1通あたり50円(50パケットまでの最低料金)でした.また,フランクフルト空港などでEzWeb(料金照会)を4 回試みましたが,4回とも「サーバーからの応答がありません」が出ました.それでもきっちり通信料50円×4回=200円取られます(一応通信はしていたので).Cメールの受信は無料でした(送信は1通あたり100円).

そして とり2☆ミさん のおっしゃる通り,家族割,定額プランなどは通用しませんので,額面通りの請求となり,通信料が「非常に」高額になる可能性があります.海外モードにすると,デフォルトでEメール自動受信がオフ(センターにメールありのサインが出ます)になるのはそれを避けるためのようです(自動受信にも設定可能).センターにメールが複数たまった時点で「1回の通信」で受信すれば50パケット50円の範囲に入るかも.

自動時刻修正については確認できていませんが,手持ちのクォーツ腕時計との誤差から推測すると,W62S側の時刻は修正されていたような気がします.ただし,飛行機の乗り降りのため,海外で何度も電源をオンオフしたので自動修正かどうかは不明です.

書込番号:7987558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/06/25 13:38(1年以上前)

時刻修正は自動でしょうか>
ひょっとして時差の修正?? だとしたらGlobalAssortメニューから、手動で修正します。現在はサマータイムが適用されていますので、設定をお忘れなく。

海外で使用される際はセキュリティー対策にも万全を期してください。

auのHPより

PINコード設定のお願い
auICカードを盗難・紛失された場合、第三者による不正利用のリスクを軽減するため auICカードには「PINコード」と呼ばれる暗証番号があります。特に、海外での不正利用に関するトラブルが報告されており、お客さまには「PINコード」の設定をおすすめ致します。PINコードの設定方法については、au電話の「取扱説明書」をご覧ください。

http://au.kddi.com/service/kokusai/tokomae/index.html

http://www.au.kddi.com/service/kino/pin_code/index.html

※携帯電話を紛失した際のauへの連絡先もメモしておくとよいでしょう。

書込番号:7987719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

microSD

2008/06/18 22:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

先日購入しました。

同時に1GBのmicroSDを購入し使用していたのですが、SDスロット
の蓋の閉まりが悪く、グラグラしていて、よく見るとわずかに浮い
ていたので、原因を調べました。
過去使用していたmicroSDを入れてみたら、ピタッと閉まりました。
よーく見るとmicroSDの長さがほんのわずか違うようでした。
原因は1GBのmicroSDにありました。
A-data製です。
かみさん用に一緒に買った同じmicroSDも同じ結果でした。
ヤスリで削ればなんとかなるかなと思って、削ったら解決しました。
が、もうちょっとと思って削りすぎて、基盤が出てきて認識しなく
なりました。残念!
microSDのサイズは規格で決まっていると思いますが、安いものは
注意が必要なのですかね?
それともW62Sの蓋がシビアな寸法で作られているとか。
以前使っていたW43CAやかみさんのW62SAにはA-dataでも問題ないようです。

ちなみにOKだったのは、トランセンド製です。
1GBか2GBを買い直したいので、全然問題ない方はメーカーを教えて
いただけたら嬉しいです。

書込番号:7958310

ナイスクチコミ!1


返信する
我死さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/06/19 13:21(1年以上前)

当方、Panasonicの1Gタイプを先日買いましたが
問題なく使えています。

書込番号:7960701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/06/20 07:34(1年以上前)

おはようございます〜
W62SでのSDカード対応表です。
参考までに良かったらどうぞ。
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/memorycard/sd_table/w62s.html

書込番号:7963976

ナイスクチコミ!0


T-monkeyさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/20 17:24(1年以上前)

こんばんは。
当方、ハギワラ シスコムの2GBを使用しています。
蓋も問題なく閉まります。joshinで購入しました。
ご参考まで。

書込番号:7965466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/20 21:31(1年以上前)

我死さん、ロッキーロードさん、T-monkeyさん
早速のレスありがとうございました。
参考にさせていただきます。

会社で同僚のmicroSDカードを試させてもらったところ、
シリコンパワー2GBはOK、キングストン1GBはちょっとヤバイ感じでした。
HPにある適合有名メーカー製が安心なのかなと思いました(少し高いですが…)。

書込番号:7966372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/06/20 22:21(1年以上前)

こんばんは〜
因みに私もT-monkeyさん同様、
ハギワラシスコムの2GBを使用しています。
唯、端末対応がMSなので、MSアダプタにmicroSDを差し込んでますが
1年経ってますが問題ありません。
メモリの使用用途は、音楽、画像、officeファイルです。
>合有名メーカー製が安心なのかなと・・・
に越したことはありませんが(^^;)

書込番号:7966649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/06/20 22:32(1年以上前)

こんばんは〜、連投失礼致します。
今気付いたのですが、
私はW62Sのユーザーではありませんでした。
動作確認に関係の無い発言でした。
申し訳ありません。m(__)m

書込番号:7966700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/24 22:09(1年以上前)

後日談。
トランセンドは大丈夫だったので、カードリーダー付きの2GBを購入。
しかし、なんと、これは蓋が浮いてNGでした。
安物買いの銭失いとはボクのことです。
+1500円の対応品を買えなかった自分のセコさを猛省中です。

書込番号:7985300

ナイスクチコミ!0


lune1998さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/24 23:26(1年以上前)

スレ主さま>
すでに遅かったかもしれませんが・・・

ELECOMの1Gを今日W62Sにセットしたら、ちゃんと使えました!
メーカーをしっかり確かめずにうろ覚えで買ったら
メーカー推奨のものではなかったのですが、大丈夫でした(ほっ)。


ところでちょっと別の質問をさせていただきたいのですが、
私はmicroSDカードを使うのは初めてです。

microSDカードをそのままケータイに抜き差しするのは、
カードがとても小さいのでなんとなく不安です。

その場合はもちろんコードを使えばいいのですが、
皆さんはどちらを使ってらっしゃいますか?
気にせずカードの出し入れをしても大丈夫なものなのか、
コードを使うのが一般的なのか・・・。
(単に好みの問題という気もするのですが)

もし何か感想をお持ちでしたら、
参考までに教えていただけるとありがたいです。

書込番号:7985845

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W62S
SONY

W62S

発売日:2008年 3月21日

W62Sをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)