W62S のクチコミ掲示板

W62S

「グローバルパスポート GSM」サービス対応の折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:119g W62Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W62S のクチコミ掲示板

(1250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

W62Sだけではないかもしれません。

2008/04/29 22:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

私はW62SではなくW52Sのユーザーです。
しかしW62Sで言われている不具合(Eメールの受信不良・電話の着信不良など)が私のW52Sでもおきています。

修理には何回か出したのですが、その度に「症状が確認できないため基板交換しました」と返ってきて、症状が回復していません。
W62Sだけの不具合ではないので、ソニー側の問題なのでしょうか。
不具合に関する書き込みを増やしてしまって申し訳ありませんでした。

書込番号:7740155

ナイスクチコミ!1


返信する
ktx0625さん
クチコミ投稿数:7件 W62SのオーナーW62Sの満足度5

2008/04/30 00:53(1年以上前)

私は64S、52S及び62Sのユーザーですが、ここで言われている不具合が起きてて修理には何回か出したのですが、症状が回復していません。
W62Sだけの不具合ではないので、自分の問題かと思い脳の基板を交換した結果完全に直りました。そしてやっと人間らしく生きることが出来ました。
皆様のおかげさまです。どうもありがとうございました。

書込番号:7741157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2008/04/30 02:09(1年以上前)

>私は64S、52S及び62Sのユーザーですが
64Sって出てたっけ?・・・・

書込番号:7741376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 W62SのオーナーW62Sの満足度3

2008/04/30 04:29(1年以上前)

64Sって出てたっけ?・・・>

W64Sは
ソニーエリクソンの噂の夏モデルで、ストレート型 GSMのケータイです♪

書込番号:7741543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DoCoMoからAUされる方

2008/04/14 01:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 ☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件

昨日、親父がDoCoMoからAUに変えました。
デザインからしてこの機種を買ってました。
主な理由は
スリムでキレイなデザイン
サブディスプレイあり
でした。
購入後最近のカシオと比較して
カメラ機能 カシオ
メール受信 同じくらい
ディスプレイ カシオが若干みやすい
文字入力 ソニー
反応速度 ソニー

という感じです。
ソニーはmicroSDがかなり取り出しにくい。
カメラは設定は早いケドカシオに負ける。
サブディスプレイの有機ELはヤッパリ外(太陽光)ではかなり見にくいです。
ちなみにオレは31CA41CA43CA51CAと使ってきましたが今は43CAを使ってます。
カシオ好きですが61CAはデカいし重いし見送る事にしました。
62Sもかなりいい携帯だと思います。
61CAとは比較してませんが
62Sの文字入力時の予測(特に英語)はかなり便利。
カメラライトですが長押しして点灯し、ボタンを離したらライトが消えてしまいます。(設定があるかもですが)
以上、個人的感想です。

書込番号:7671269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

au端末の中では理想に近いケータイ

2008/04/01 10:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

世間の潮流と逆を行っているかもしれませんが、W62Sは私にとって理想に近付いた端末
です。あくまで理想に「近付いた」だけで、理想とは程遠いですが・・・それでも飛び
付いてネット通販で予約しました。

私の場合、携帯電話の主な用途は:

・メール
・ナビゲーション
・ほんの少しの通話
・海外出張時の通話&メール

であり、これらの用途を満たす機能「だけ」を搭載した端末が欲しいと思っていました。
ワンセグ(興味ない)、カメラ(デジカメを使う)音楽機能(iPodを使う)は私にとって
端末を肥大化させるだけの、まったく不要な機能です。こうした余計な機能を搭載する
くらいなら、そのぶんバッテリを大型化してくれたほうがありがたいくらいです。

その意味で、自分の端末をそのまま海外に持ち出して通話&メールを使えて、ワンセグが
ないW62Sは、auのラインナップの中では待ちに待った端末です。モックを触った感じでは
シンプルかつ質感も高いみたいですし。どうせなら思い切ってカメラも省いて欲しかった
ですが、それをしてしまうと販売数が激減してしまうのでしょうか。ほかの方々の口コミ
を拝見すると、韓国や中国に弱いようですが、私の主な渡航先は欧米なのでどうでもいい
です。

ここ2ヶ月ほど機種変更を検討するにあたり、SBの922SH、X02NK、X03HTも候補に入れて
いたのですが、都内でSBは電波が入りにくい場合が多いようなのと(周りのSBユーザー
達がいつもぼやいてます)、むかしPDAでWindows Mobileの出来の悪さに辟易としたので、
長期契約しているauから乗り換えるほどのモチベーションが沸きませんでした。

高齢者用の簡単ケータイを作る英断ができるなら、ビジネス用の簡単ケータイも作って
くれると嬉しいなと思います。搭載機能を通話、メール、ナビゲーション、海外対応だけ
に絞り込んだ端末を。それでもって、QWERTYキーボードとFlashやJavaに対応したWeb閲覧
機能が搭載されたら、かなり高くても買うんですが。

やっぱiPhoneですかね。

書込番号:7616320

ナイスクチコミ!0


返信する
kyohei503さん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/01 15:01(1年以上前)

あなたにはおそらく、携帯電話と言うよりもPDAの方が合っていると思います。

書込番号:7617047

ナイスクチコミ!2


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/02 00:16(1年以上前)

PDAで音声通話できる機械があったら買いますよ。

W62S、私は英文メールをやりとりすることが多いので、英文の予測変換機能にも
かなり期待しています。今の端末では英文入力時にまどろっこしくて気が狂いそう
になっているので。入力が多少なりとも楽になると幸せです。

また、私はタイムゾーン音痴なので、待ち受け画面に2カ国の時計を表示しておける
のも、なにげに嬉しいです。連絡を取り合う部署が世界各国にあるので、2カ国と
言わず4カ国くらい表示できると尚良しですが。

まあ、結論としては端末が届くのが待ち遠しいなと。

書込番号:7619310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/04/02 01:35(1年以上前)

質問です。
> ほかの方々の口コミを拝見すると、韓国や中国に弱いようですが、私の主な渡航先は
> 欧米なのでどうでもいいです。
CDMA方式でない、GSM方式のこの機種ならば、欧米について、
(1)日本から欧米の現地の人の携帯にかけた時、相手にこちらの番号が表示されるのでしょうか。
(2)欧米国内で現地の人の携帯にかけた時、相手にこちらの番号が表示されるのでしょうか。
(3)欧米から日本のこの携帯にかかってきた時、相手の番号が表示されるのでしょうか。
また、それらは中国や欧米など地域によって違うのでしょうか。
AUのサポートセンターに聞けば良いのでしょうが、時間が無く、こちらに質問します。
よろしくお願いします。

書込番号:7619590

ナイスクチコミ!0


kyohei503さん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/02 09:22(1年以上前)

あなたの仕事は海外出張が多いようですね。

WZERO3などはPDAと言ってもよいと思われます。

http://www.sharp.co.jp/ws/

音声通話も可能です。

書込番号:7620150

ナイスクチコミ!0


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/02 12:57(1年以上前)

すみません、番号表示は気にしたことがないので分からない・・・
でも、あまり期待できそうにないですね。各社の海外専用レンタル
端末を使ってきましたが、「ナンバーディスプレイに相当する機能
はない」とか「渡航先によっては使えない」とかなんとか注意書き
がある場合が多い気がしますし。この辺は渡航先でつながるキャリア
やエリアによってマチマチのようなので、auのサポートセンターに
問い合わせても「分かりません」で終わりそうな・・・意外と、
こちらの掲示板をご覧の方々のほうが詳しそうです。達人のレスを
期待しましょう。

W-ZEROは私の勤務先で開発中のサービスを検証する際にかなり使い
ましたが、ちょっと端末として不安定すぎるかな〜という印象でした。
あと、しつこいようですがWindows Mobileが・・・(以下省略)。
PDAに固執するなら、ザウルスに無線LANカードとか積んで、ケータイ
は別に持つという手がありそうですが、やはり「単一の端末で用事
をすべてこなせる」という理想の実現にロマンを感じています。

W62S、東京は今日リリースなので、明日には届くといいなあ。

書込番号:7620746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/02 12:57(1年以上前)

>あなたの仕事は海外出張が多いようですね。
>WZERO3などはPDAと言ってもよいと思われます。
>http://www.sharp.co.jp/ws/
>音声通話も可能です。

そもそも海外使えません。

確かに仕事でメール中心に使うとqwertyキーボードのついた
機種を使うと普通の携帯電話にはもどれません。スマートフォン系
の端末が国内でも充実してくれるとうれしいのですが。

書込番号:7620747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/04/04 00:40(1年以上前)

番号表示の件です。AUショップで聞いてきました。

"新規と機種変の価格"のスレッドの方にも質問とあわせて書き込んだのですが、
結局は「キャリアによります。」という事でした。
番号通知するキャリアもあれば、そうでな所もある、ということで行ってみないと分からない、
という事でした。

また、海外での通話料金の課金タイミングも聞いてみました。
呼出音が鳴った時点から課金開始されるのか、話はじめてから課金開始されるのか、ですが、
これも「キャリアによります。」という事でした。
以前、中国から日本にかけた時は、相手が出ようが出まいが、呼出音が聞こえた時点から
課金開始され、その時それを知らず、請求が来てからびっくりした事があります。
さらに、その請求月の翌月から海外利用分もポイント対象になることになり、ダブルのショック
でした。

誰か、人柱になってこの携帯を持って中国に行ってください。

書込番号:7627269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外専用充電器♪♪

2008/04/02 12:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:58件 W62SのオーナーW62Sの満足度3

W62Sを海外で使用される予定の皆さ〜ん。

海外専用充電器を入手してください♪♪
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/22/news050.html

W62Sそのものよりも、この充電器の方が品薄のようです(*^_^*)

書込番号:7620732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/02 17:02(1年以上前)

もし、auの充電器で100〜240V対応のものをお持ちなら、使えます。
ただし、溝が違うので、削ってください。
そうすれば、全てのauで使えます。
ただし、個人責任でお願いします。
ちなみに、私は以前サンヨーのグローバルパスポートを使っていましたので、3個の充電器を持っています。
今回W62Sに機種変しました。
簡単に使えます。
auショップの担当者も「あっそうですね。」でした。

書込番号:7621318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日一斉公表

2008/03/31 15:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:38件

http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html

auのサイトが更新されました!
1日から2日にかけて全国発売ですね。

書込番号:7612839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

カメラが201万画素?

2008/03/29 09:55(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:64件

今使っているW44Sが一年経過したのでそろそろ買い換えようか、と思ってこの機種を見ました。
でもカメラが201万画素だし、ワンセグ無いし。世界対応ってことだけが”売り”なんでしょうかね。
ドコモのSO905iのような、世界中OK・カメラ300万画素以上・ワンセグ付き・さらにJOG付きという何でもありの携帯はauでは出ないのでしょうか。
電話番号はポータビリティーになったけど 本体はそのキャリア独自です。SO905iの端末をauでつかえたら、私にとっては理想的なんですけどね〜

書込番号:7601877

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:353件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/03/29 10:01(1年以上前)

確かに無いものねだりでしょうね。
ただし、後半年もしくは1年後はドコモ並みの機種が追加されると思いますよ。
でも905シリーズの機種がお好みであればドコモに換えることは考えないのでしょうか?

書込番号:7601899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/03/29 10:24(1年以上前)

W61Sを待ってみたらいかがです?サイバーショット携帯。
JOGではなかったような気がしましたが・・・

書込番号:7601965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/29 10:57(1年以上前)

61Sじゃ海外で使えない。
62SはDoCoMoなら705シリーズくらいでしょうか。
海外もGSMだけですしね。

書込番号:7602075

ナイスクチコミ!0


春申君さん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/29 12:04(1年以上前)

私もw44s持ってます。w62sのカタログを店頭までもらいに行きました。
でも、うんざり。 ドコモp905iにするつもりです。
上海では中国語パナソニック本体と中国移動の組み合わせです。

書込番号:7602332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件 W62SのオーナーW62Sの満足度5 Patrappi annex 

2008/03/29 12:59(1年以上前)

この携帯の最大の売りはデザインと質感です。
機能にこだわるならやめておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:7602526

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/29 15:21(1年以上前)

ちょうど905シリーズのN905iμ程度と考えれば腹も立たないと思うのですが。

似たような機能のクセにDoCoMoに比べて3割増の厚さの理由がわかりませんけどね。

書込番号:7602960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2008/03/29 19:34(1年以上前)

N905iμのホットモック触りましたが、もさったりしてましたから、その辺でしょうか。。。違いと言えば。。。でもFOMAでは早い方ですよね。

書込番号:7603896

ナイスクチコミ!0


えふ♪さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/29 21:11(1年以上前)

N905iμは縦長(108mm)で幅広(50mm)。それもシートキー。
あと薄型典型の致命的なバイブの弱さ。
薄型命+VGA命ならN905iμでしょうがね…
モックの感じから62S取ります。(もっと早く出てほしかった…)

書込番号:7604371

ナイスクチコミ!0


naka3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/29 23:37(1年以上前)

僕も905iにしようか思案中です。(10年も使っているのでauに愛着が・・・)
今まではauの一人勝ちだったけど、このままだったらシェア落ちそうですね。
早く905i並みの携帯発売してほしいです。

書込番号:7605239

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/29 23:49(1年以上前)

>今まではauの一人勝ちだったけど、

何か勝ってましたっけ?

書込番号:7605306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/03/30 02:07(1年以上前)

私も現在W44Sを使っていますが、
今度機種変する時は、ドコモにするかもしれません。

>早く905i並みの携帯発売してほしいです。

W61Sがそれに当ると思いますが、選択肢はこの機種だけですね。

書込番号:7605926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/03/30 10:11(1年以上前)

 905並の機能って言ってもワンセグの有無やカメラの画素数が違うくらいだと思うのですが、携帯にそこまでの機能って必要なのでしょうか?
 まあ人にもよるでしょうが、そんなにいつでもどこでもテレビ見たいと思わないし、いくらカメラの画素数が高いといってもデジカメにはいろんな面で劣るだろうし、確かに一台で何でもこなせるのは凄いと思うけど、それってメーカーやキャリアが売るために何でも付いています。何でも出来ますっていう単なる宣伝文句にしか過ぎないと思います。
 905が性能的に優れているのは認めますが、その変わり高価になっていることは確かです。

 そういった観点においてW62Sは必要最低限の機能と性能は持ち合わせていると思いますよ。
しいて言えば韓国で使用できないことくらいで、韓国に行くことが多い人は迷わずドコモを選べばいいだけの話です。
 私も当初905が全部3G+GSM対応ということでドコモへの乗換えを本気で考えましたが、デザインや操作性でこれだと思う機種が見当たらずにいたところ、62Sが発表され人目で気に入り当分はAUで行こうと決めました。
 少なくとも私の行動範囲や携帯に求める機能、性能が十分なので発売されたら購入する予定でいます。
 それから一つ不満があるとすればBluetooth対応でないことくらいですかね。
最近の車のナビはほとんどBluetooth対応でハンズフリーが可能になっていますので。

書込番号:7606776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/03/30 21:17(1年以上前)

W61Sがこれからでるのですか!
っていつ発売かわかりませんが、グローバルパスポートGSMに対応するのでしょうか?
それなら、カメラもJOGも私の基準に合いそうなので 期待大です。
ワンセグは諦めですし、W62Sよりも大きく、重くなるでしょうが、W61Sを待ってみようかと思います。
W61Sの情報ありがとうございました。

書込番号:7609614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/03/30 21:20(1年以上前)

自己レスです。ワンセグありなんですね。失礼いたしました。

書込番号:7609635

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/03/30 21:30(1年以上前)

良く読んでくださいね。

>W61Sを待ってみたらいかがです?サイバーショット携帯。
>JOGではなかったような気がしましたが・・・

>61Sじゃ海外で使えない。

http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w61s/index.html

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38188.html


書込番号:7609711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/30 23:31(1年以上前)

海外で使うことが目的ならばauはあまりお勧めできないです。

理由は通信料です。
通話料金やパケット代は他の会社と比べてもまだ高めです。
SoftBankやDoCoMoなどに比べ、auは海外との相性はまだいいものではない気がします。

また、auは端末当たりの価格を下げるため、
多くのことを取り入れた端末はなかなか出そうにないです。

書込番号:7610582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/03/31 01:01(1年以上前)

ただし、後半年もしくは1年後はドコモ並みの機種が追加されると思いますよ。>

私も全く同意見です。
しかし、海外で使えるシンプルな機種が欲しい人はW62Sを入手しておかれると良いですよね。

書込番号:7611102

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/31 11:26(1年以上前)

>電話番号はポータビリティーになったけど 本体はそのキャリア独自です。SO905iの端末をauでつかえたら、私にとっては理想的なんですけどね〜

吉報です
2010以降、国内全てのキャリアの通信方式がW-CDMAの上位通信方式LTEに統一されることになったそうです。
キャリアに関係なく、端末も自由に選べるようになりそうです。
でも、CDMA2000からの移行がスムーズにできないと、auが消えかねませんね。

書込番号:7612155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/03/31 13:33(1年以上前)

AUがsuper3Gの規格になるとは大ニュースですね。
確かに狭い日本で通信会社で異なる通信方式とは変ですからね。
問題はSIMロックフリーをするかどうかですね。
やはり時代の流れではロックを解除して同じ端末で複数の通信会社を利用できるのが理想でしょうね。
 SIMロックフリーになれば、海外に渡航した時に現地のカードを使えるので便利になりますね。
 何といっても中国では国内の通信料金が1分数円ですからね。

書込番号:7612567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W62S
SONY

W62S

発売日:2008年 3月21日

W62Sをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)