
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2008年5月6日 01:12 |
![]() |
5 | 2 | 2008年5月12日 23:33 |
![]() |
11 | 6 | 2008年5月6日 02:00 |
![]() |
33 | 7 | 2008年5月10日 16:51 |
![]() |
2 | 11 | 2008年5月4日 09:16 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月1日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この携帯の、どこが「めっちゃいい」と思われますか?現在、54SA、61P、62Sに絞り込みましたが決め手がありません。貴方の62Sに不具合はありませんか?
書込番号:7765209
2点

てつ4894さん
サンヨーは会社の携帯で懲りているので、54SAは見ていないので分かりませんが、
私も同様に61Pと62Sを比較検討して62Sにしました。
61Pはワンセグ付いていますが、横幅が62Sよりもやや広い為とキータッチと言うかキーそのものの形状で、入力がしづらいと感じました。
62Sはサイズ的に手にフィットしますし、キータッチも好みです。
ワンセグ不要ですし、GSM機能は私には魅力的でしたので、結果62Sにしました。
不具合も無く、デザインもシンプルで、フルサポート期間の2年は使えると思っています。
書込番号:7765474
5点

1,赤&黒のカラーリング
2,キータッチの反応
3,コンパクトなボディー
4,優秀な変換能力
5,ストラップ取り付け位置が真ん中の下
6,サブ液晶がある
2008年3月製造ですが、不具合はありません。お勧めです。
書込番号:7765793
4点



ニュージーランドで使ってみました。
海外では自動受信設定にするとパケット代が高額になるとのことで自動受信はオフ、メール受信方法は指定全受信にして使用しました。
到着後GSMに設定してメール受信をしましたが受信出来ず・・・・
場所と時刻を変えて数回やりましたが、成功したのは1回でした。
電源を切りバッテリーを抜き、再度電源を入れてEZwebのブラウザ履歴クリアを実行したら問題なく利用できるようになりました。
メール受信は手動にしていてもセンターにメールが入るとその都度知らせてくれるので数通が貯まることに受信をしてみました。
GSMなので送受信に時間がかかります・・・
ちなみにEZwebも時間がかかります・・・
やっぱり第2世代の方式では通信速度が遅いのでしょうね。
日本からの通話は受けた時に番号表示はされませんでした、ちなみに同行した友達の携帯(DoCoMo)から掛けてもらった際も同じ、こちらから友達の携帯に掛けた際に友達の携帯にも番号が表示されませんでした。
仕事で使うわけでもないので十分利用できました。
ニュージーランド南島を車で移動しましたが、山岳部はほとんど使用出来ません(もちろん国道ですが人が住んでいないようなとこも続くので)
小さい集落でも使用できないところもある反面、観光地山岳部のマウントクックでは使えました、GSMとW-CDMA(DoCoMo)と通話エリアの差は無かったように感じました。
あとDoCoMoのローミング携帯の普及には驚きました。いたるところで日本人がメールしてました。
5点

貴重なレポートありがとございます。
ミクシィのコミュでもW62Sを海外で使用したというスレッドを見るようになりましたが、いずれも番号表示は無かったようです。
書込番号:7774315
0点

モルディブで使ってきました。
番号はほとんど表示されず、1191などありえない番号が一回ありました。
mailは速やかに送受信しました。
日本に電話しましたが通知不可能で出てたらしいです。
DoCoMoはほぼ番号表示され誰からか確認できてました。
AUさん頑張って欲しいな〜
書込番号:7800129
0点



今回の春モデルでの機種変更を考えているのですが、現在3機種で悩んでいます。
一つ目はこのw62s。これはデザインが素敵で一目ぼれしましたが、不具合が多いのとレスポンスがあまり早くないというuserのレビューが気になってしまって保留。
二つ目はw61p。この機種もデザインが良いのですがどうしてもしっくりこないので… 特にボタンが気に入りません。
三つ目はw61s。これは俗にいう「全部入り」なので気になっています。ただ、値段が非常に高いので難しいかと
と、いうわけです。 みなさまからの批評待っています。 その他お勧めがありましたら教えていただくと光栄です。
ただ僕は電話はほとんどしませんがwebやメールは死ぬほどするのでできればレスポンスが良い機種がいいです。値段は15,000嫌いまでしか出せませんので機種は限られてきますが…
よろしくお願いします。
1点

予算が15000円じゃW61Pだけじゃな
ポイントや割引があればW62Sも買えるかもな
W61Sは予算的にぜったいに無理じゃ 買えないものを候補にいれて意味ないだろうが
>みなさまからの批評待っています。
それが知りたいな価格コムの口コミみればわかることじゃ
で
今さら何が聞きたいのじゃ??
書込番号:7754493
1点

値段の制限で61Pか62Sに絞られますね。
ちなみに私はW62Sを購入しましたがレスポンスはかなり良いですよ。
初めから端末に入ってるケータイアレンジを使うとちょっと重いので、
ソニーのサイトからDLするなどして変える必要はありますが。
不具合はアップデートが開始されましたので特に問題ないかと。
61Pもレスポンスは良くこちらはワンセグが付いてます。
まぁこの2機種なら、どちらを選んでも特に問題ないと思いますよ。
触って見た感じで自分のフィーリングに合う方を選べば良いかと。
書込番号:7754798
1点

62Sのレスポンスはすばらしいですよ!
まったく問題ないと思います。
法人契約で61Pもこの間使用いたしましたが
やはりボタンは押しづらかったです。
61Sは今日発売でしたっけ?
ちょっと高いですよね。
量販店のポイントとかないですか?
もしあるならやっぱり62Sがよいかと。
書込番号:7755505
3点

私もここの情報を見て買い渋ってましたが、恐る恐るW62Sを購入しました。
ここにかかれているような、レスポンスの悪さや不具合なんて全然無いです。
誇張表現が多いいんでしょうね…
しいていえば、SDカードの蓋は空けづらいです。私は自分の指だけでは空けれません
頻繁に開け閉めされる方ならストレス感じるでしょうね。
W61Pのことはよくわかりません。ご了承下さい…
書込番号:7755811
1点

カカニスタさん、こんにちは。
kakakuの書き込みは、ネガティブキャンペーンに走る人がいるので、
情報は取捨選択しないといけませんよ。^^
私のW62Sは購入後2,3日して十字キーがギシギシ言い始めました。
で、我慢して使っていたのですが、やはり気になるのでauショップに修理に出したところ、
4日で帰ってきました。
勿論無償です。
その後、1週間経ちますがギシギシ音は全くないですね。
初期不良に関しては、もう発売から1ヶ月経ちましたから大丈夫だと思いますよ。
ちなみに、私のW62Sはギシギシ以外は全く問題ありませんでした。
使いやすい良い携帯です。
書込番号:7759856
2点

きたきたよさんは攻撃的な内容のレスが多いですね。
別にわざわざレスしなければいいのに
という内容が多いですね。
このレスも必要ないですが。
書込番号:7768430
2点



本日購入しようと思ったところ、買う前の注意事項としていくつか店員にあげられたので
展開しておきます。
※色々ご存知だとは思いますが・・・
1.GSMは他社の3Dと異なり、韓国で使用できないそう。韓国出張多いのに。。
2.ICカード入れの爪がおれやすいです、とのこと。えー。
3.音楽をmicroSDに入れますか、と聞かれました。入れますね。ハードには入らないんで・・と言ったところ、聞くことができないことがあります、と言われました。「不具合ですか」と聞いても「不具合ではない」と言います。聞ける端末もあるし、聞けない端末もあるかもしれないし、やってみないとわからない、と。全般的にある”不具合”ではないので認めたくないようです。
修正の見通しもないようです。
どうなんですかねえ・・・これ。買うのは見送りました。
4点

今さら
くだらんスレたてるのではない
おぬしみたいなやつは買わなくていいぞ まるで自作自演のやつみたいじゃの
書込番号:7754509
5点

韓国で使用できないそう。>
これを教えて下さるのは親切な店員さんだと思います。
私はソフトバンク+705NK を使用していましたがこの組み合わせの場合、海外では W−CDMAとGSM が使用できます。
以前、韓国の通信規格はCDMA1×のみでしたが、最近はW−CDMAを採用する通信会社があり、現在はドコモ、ソフトバンクの携帯電話も使用できます。
我らがauというと、グローバルパスポートCDMA対等端末のW5527SAは海外においてCDMA1× のみ利用可能で、CDMA1×を採用している韓国等では使用できてもGSM方式を採用しているヨーロッパ等では使用できません。
そしてW62Sはというと、海外で使用できる通信形式はGSM方式のみです。GSM方式を全く採用していない韓国では当然、使用できません(^^)
auとしては恐らく「技術的に可能だが、初号機のW62Sでは見送った。」といったところではないでしょうか。
ICカード入れの爪>
プラスチックの細い部品で、頼りない感じです。
買うのは見送りました。>
私は買いました(^^;)
auも次の世代の携帯電話では今後、世界的に主流になりそうなLTE(ドコモとソフトバンクは採用を決定している)を採用するかも知れないので、そのことも含め今後の“世界ケータイ”の展開に期待したいと思います。
書込番号:7754930
2点

「悪」を付けるなら、せめて自分で買って使ってから。
そうでなければ、購入時に比較検討したけど購入に至らなかったものは全て「悪」になってしまいます。
書込番号:7756300
4点

韓国で使えないことは、auのホームページで、グローバルパスポートのエリアマップを見れば分かることです。それを事前確認するのは、各自ですべきことと思います。それをあえて批判するのはどうかと思います。
書込番号:7756623
5点

もい234さんのスレッドは、内容はポジティブなものでないかもしれませんが、
購入を検討されている方にとっては判断材料の一つとなり得ると思います。
書込番号:7758222
6点

とても参考になりました。
ただ評価された方を批判するだけの価値のないレスよりありがたいです。
こうやって商品の長短所や特性などの情報を取得する場ですので、間違ってないと思いますよ。
ただ、ここ(62S)の板はやたら短所のスレに対してつっかかる人が多いですね。
恥ずかしい限りです。
気になさらず色々長短所限らず情報提示して欲しいものです。
書込番号:7768253
5点

KCP+端末がダメダメな今
この機種まで「クソ」というレッテルはさすがにまずいからじゃないですかね(笑)
だから、不具合報告や短所指摘に対して「潰し」にかかるコメントが多いのではないかと思います(笑)
それが逆効果だとも知らずに(笑)
端末がイイ悪いということもありますが
それ以上に「auの対応」を非難している方がほとんどなのに
どなたもそれについてフォローせずにスルーする不思議な場所ですねここは(笑)
書込番号:7789027
2点




アップデート後は
今のところ「ふつう」に使えていますよ。
・・・これがあたりまえなんですが。
1ヶ月怒り切れまくっていたことが懐かしく思えるようになりました。
書込番号:7751399
1点

私も(シルバー)問題なく使えてますし、
相方(グリーン)は非常に問題があったのですが
普通になりました(笑)
書込番号:7751657
0点

今までも特に問題ありませんでしたが昨日とりあえずアップデートを行い
その後たまたま数件の電話や友達とメールでチャット状態になって
特に問題なく使えました。
今まで問題があった方々には改善されたよかったですね。
書込番号:7751743
0点

本日、修理から上がりアップデートもしてみました。
問題無いようです。
さて、この機種を検討されている方はこの際、夏モデルまで待って良いかもしれません。昨年の夏モデルの発表は5月22日でした。
仮に夏モデルの中にGSM対応機種がソニエリと東芝で2機種あったとします。
この2機種とW62Sと比べてみても良いかもしれません。
書込番号:7752795
0点

アップデート後、更にメール受信の遅延が解消されました。
修理後
⇒90%くらいの満足度
特定プロバイダ経由にて遅延
アップデート後
⇒100%の満足度(私見)
私の使用状況から、
特定プロバイダからのメールを受信するのに遅延してましたが、
アップデート後、以前の携帯と同様の使用感に戻りました。
書込番号:7752886
1点

皆さんがアップデート後問題なく使えてるとききなんだか安心しました〜次の機種が五月22日発表なら確かに待ってみたら比較できますね。ありがとーございます
書込番号:7752897
0点

初期ロットかと思われる機種を購入。
ネットで不具合があるというのでビクビクでしたが普通に使えて安心していました。
が!ある日突然メールがこなくなって通話もできず。
auショップでICカードの交換をしてもらったら通話はできるようになったけど、メールは相変わらず自動受信ができない状態が続いてます。
1日のアップデート試したけど、症状はまったく変わりません。
お財布ケータイとして利用しているので修理出すたびにアプリの設定がめんどくさい。
Edyに至っては料金かかるし。。。
かなり滅入ってます。
書込番号:7754187
0点

ウーロンブレンドさん
Edyに関しては、解約、再登録はショップのお姉さんや、お兄さんがしてくれると思います。
(パスワード入力、解約手数料100yenは発生しますがToT)
まだ基盤交換されてないようなので、一度はした方が良いかと思います。
書込番号:7755160
0点

inoue-t4さん
ありがとうございます。
症状が直らないなら思い切って修理に出してみます。
書込番号:7755699
0点

私も、W62Sの不具合が解消されたら購入しようと考えていました。多くの方が、今回のアップデートで不具合が解消されているように見受けられますが、ウーロンブレンドさんのように、アップデートでも解消されなかった方、他にもいらっしゃるでしょうか?ぜひ情報をお願いいたします。
書込番号:7756634
0点

アップデート前も特に問題は無かったのですが、5/1に早々にアップデートしました。
そしたらなんと、体感ですがメール送受信が速くなりました。
アルゴリズムでも変更されて、処理が速くなったのかしらん。
その他、不具合なく使えてます。
機種変前には、W51sを使用していましたが、それと大差ない速度だったので気にならなかったのですが・・。 て事は、51sも実は駄目だった?
書込番号:7759943
0点



Eメールの受信が出来ないことへのアップデートがどうして最新の2機種だけなのでしょう。
私のW52Sも遅延が酷いのですが。
何度も修理に出し、auにもメールで問い合わせしたのですが。
それとも私の買ったW52Sがたまたま不良品だったのでしょうか…
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)