
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2008年4月23日 21:31 |
![]() |
5 | 4 | 2008年4月21日 00:24 |
![]() |
166 | 46 | 2009年2月1日 08:29 |
![]() |
11 | 10 | 2008年4月26日 13:34 |
![]() |
19 | 22 | 2008年4月20日 18:11 |
![]() |
7 | 3 | 2008年4月19日 07:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シルバーかホワイトかどちらにしようか迷っているのですが、
ホワイト&ライムの緑色の部分(電池カバーなど)って、なんだか汚れが付きやすそうな
感じがしてるんですが。。。
どなたかホワイト&ライムの機種を一ヶ月ぐらい使用された方、感想お聞かせ願えませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

約20日になりますが、現場での仕事が多いため汚れで黒ぽっくなりそうです。選択ミスしてしまいました。
書込番号:7713937
1点



サブディスプレーの表示について教えてください。
電話がかかって来た時は「着信あり」とサブディスプレーに表示され続けるのでしょうか。
また、メールの時は「受信あり」と表示され続けるのでしょうか。
時間と日付は常時表示されているのでしょうか?
表示するには何か操作する必要があるのでしょうか?
教えて頂けたら嬉しく思います。
1点

着信があれば数秒間相手の名前やメールの件名などが表示されますが、常時表示にはなりません。
後は着信ランプが点滅するのみです。
ずーっと表示になったままでは電池が直ぐに減ってしまいますからね。
これは多分どの携帯も同じだと思いますが。
書込番号:7698984
1点

中年太りかな さん
有難うございます。
今の携帯のサブディスプレーは
どれも同じ感じなんですね。
書込番号:7699798
1点

W43Sをはじめ、かつてのモデルはサブディスプレーは常時、表示されました。
でも、W62Sは違いますね・・・。
私の友人のW61Kも常時表示されるタイプではないのですが、auのモデル同士で部品やユニットを共有化しているのでしょう。
そういえばイヤフォンのセットもW61Kと同じです。
書込番号:7700613
1点

屋外ではサブディスプレイはかなり見えにくいですよ。私は黒赤ですが着信受信をサブディスプレイで確認するのは困難です。他の色の機種は分かりませんが…
書込番号:7702286
1点



このW62Sの件で、いろいろ勉強させていただきましたーー
(只今、ワタシの電話は、修理中)
■不具合が発生する携帯とは
たかが携帯電話かもしれないが、
電話の受信ができない・メールの受信が遅いなど、
直接の人命にかかわることじゃないかもしれないが
「携帯電話の使用用途」の本質の部分で、
「個体差」などにより不具合が発生することは
あってはならないことなのでは?
電池を一回外せだの、一回通話しろだの
「はぁ?」って感じ・・・
そんなことは、製造の最終段階でチェックしなさい。
チェックが足りないなら、回収しなさい。
車でたとえると、
アクセル踏んでもスピードでない
ブレーキ踏んでもスピード落ちないということでは?
この場合は、「個体差」ですむ話ではありませんよね。
それと、バカじゃないんだから
センターが混み合うことぐらいわかるし、
つながりにくい時間帯があることは皆知っている。
いちいち説明聞かされるのも、掲示板に書いてあるのもウザイね!
実際、この症状出ると、ブルーだぜ!ってね
十字ボタンの軋む音は、はっきり言って我慢できる。(笑)←どうでもいい!
まぁこれに関しては、「個体差」によるものと言ってもいいです。!
あたり/はずれって言ってもかまわんよ!
1点

ねぇ〜
愚痴られてもね〜
私は、間違ってますねー
「アパートの鍵貸します」さんの言うとおりです!!
書込番号:7692815
2点

理解して貰えて嬉しいワケですが素朴な疑問として、スレ主さんとしては何が目的なんですか?
書込番号:7692828
5点

愚痴りたくなるのもわかりますけどねw
実際問題
ショップに行ってもまともに対応されず
修理に出しても再現せず基盤交換で戻ってきて
結局治ってなくて
157にかけても「そんな不具合の報告ないよ」と無視されて
ユーザーとしては
考えられる窓口にいって、困ってることを訴えているのに
対応になっていない対応をされて
うやむやにされて結局目の前にある端末は今の今でも
メール受信着信が出来ない・・・
そんな端末を目の前にして、解約しようにもフルサポート解除料が必要であって
まともに使えない状態で解約するのにどうして金がかかるのかと思うと納得できず・・・
愚痴るなというほうがムリでしょうw
それだけ追い込まれてるということですよw
書込番号:7692855
6点

「アパートの鍵貸します」さんのように
絡んでくれる人のために書いてます。
「アパートの鍵貸します」さんは
W62Sを買ったのですか?
調子はどうですか?
ぜひ、使用感をお聞かせください!
書込番号:7692856
1点

>それだけ追い込まれてるということですよw
なるほど。
てっきりなるほどauで削除された事に怒っていると思いました。
書込番号:7692870
3点

なるほどauには
書き込んでいませんよ 登録してないので・・・
わたしが削除されたのは、価格.comのこの掲示板です(笑)
ちょっと、いき過ぎの事を書きましたね
なるほどauのことを広めるのも義務かとね!
「アパートの鍵貸します」さんは
W62Sの使用感はどうですか?
私の質問にも答えてね!
書込番号:7692892
1点

>なるほどauには
>書き込んでいませんよ 登録してないので・・・
それは失礼しました。
だとすると、私はスレ主さんに釣られたってことですね。
>「アパートの鍵貸します」さんのように
>絡んでくれる人のために書いてます。
だとしたら、ただの釣りでは価格コムで削除されても仕方ないですよ。
数年前はもっと、厳しく削除されてました。
書込番号:7692916
3点

数年前から参加している
「アパートの鍵貸します」さん
は、プロフ見ると携帯電話のエキスパートですね!
「釣り」って何ですか?
W62Sから掲示板をはじめたもので・・・
わかりません。
書込番号:7692939
0点

sublime626さんこんにちわ。
愚痴も兼ねた報告 興味深く読ませていただきました(笑)
納得いかない気持ちながら、ドコモにMNPして、今までのストレスが嘘のように消え、
すっかり傍観者な私ですが、sublime626さんの気持ち痛いほど解りますよ。
私も、愚痴どころか、何らかのアクションを起こせたりしないかな、と思ったりしましたが、結局、携帯電話に関しては、客は弱者なんですよね。3000万分の一が、いくらアクションおこしても、キャリアの方は痛くも痒くもないんですよね・・・
仕事に、生活に支障をきたしてるので、こんな携帯持ちたくない、でも、違約金払ってまで辞めるのは悔しい。何より、62Sは不具合さえなければ、ずっと使いたいすばらしい端末だ。
私は、そんなジレンマで悩まされました。MNP後も、不具合が解決して、海外で着信の番号通知がされるようになれば、またauに戻って、62Sを使いたいなとさえ思ってます。
62Sさん、sublime626さんも私と同じく、このような掲示板に書き込むのは初めての事だとお見受けします。
キャリアに酷い仕打ちをされ、ネットで報告すれば、ネットの中でしか生きられないような人間にからかわれ、かなりのストレスになってる事かと思います。
数日前までの私がそうだったので、気持ちは痛いほど解るし、同じような境遇の人がいて、何か嬉しい気持ちもあります。
今では、すっかり人事となってしまいましたが、早く解決されることを、影ながら願ってます
ところで、この掲示板の中に、「愚痴をこぼしてはいけない」って規約ありましたっけ?
書込番号:7693655
5点

sublime626さん
こういう情報は商品を買う上でも大変参考になりますし、sublime626さんの思いに全く同感です。
auの企業姿勢が疑われますよね・・・最近のKCP+端末のいい加減さやプリペ携帯乱発なども見てると。
書込番号:7693701
5点

良識のある方も閲覧してくれていることが、うれしいいですね!
夜中は、主旨に合わないやり取りをしてしまいました(笑)
まぁそれも掲示板でしょう!
私は、W62Sを修理に出してますが、
細かく、内容を伝え、直るまで戻すなと、強く言いましたよ。
けして、怒鳴っても・怒ってもないですよ(笑)
ショップの店員は、悪くないですからね。
使用感は、使っている人しかわからないし、
「Mailの受信が遅い=センターが混み合っている」
って知識しかないショップ店員もいるわけだから(笑)
auのすべきことは、まずは、お客様の症状を真摯に受け止めることからだね。!
実際、今は以前のW51SHを使用していますが、
こちらのほうが画面が大きくて目が疲れないから好きなんですよ。
まだ購入してから10ヶ月もたってないし
GSMとデザインでW62Sが欲しくなっただけですから・・・
書込番号:7693795
1点

やっぱりW62Sを買った事に後悔して愚痴っているだけじゃん。
このスレッドは何を言いたいのか判らなければ目的がわからないし、治るワケでもないし。
スレ主さんの書き込みは絡んでくる人に対しての書き込みらしいので、私は参考にはなりませんでした。
書込番号:7693880
5点

参考にならないなら絡む必要はないですねwさよならw
ところで
スレタイにあるように
いまさら不具合の発表をされても
個人的には「だからなに?」という感じですw
実際に被害にあった身として
今回のauの対応は許せません。
不具合の発表など
最初から真摯に対応してれば
そもそも発表する必要すらなかったかもしれませんねw
書込番号:7693995
4点

被害者意識は妙な連帯感を生むと言う事を実感しているんですが、感情に身を委ねて可笑しな書き込みを繰り返しながら、他社には理解でない持論を繰り返すがけなんですねぇ。
書込番号:7694039
6点

それがなにか?w
理解できないのはauの対応ですw
被害者意識ではなく
「被害者」そのものです。
あしからず。
書込番号:7694052
4点

被害者そのものであろうと無かろうと、ご自分が被害者だと思ったら、それが被害者意識だと思うんですがね。
『ボクちゃんが悪いんではなくて、auとソニエリが悪いんだ!』的な書き込みは被害者意識の何者でもないと思う。
W62Sを購入する人は問題解決力という以前に、私が質問した『スレ主さんとしては何が目的なんですか?』と言う事に答えられずに、自分の意思に反する事言う人は絡んでくる人と否定して、あくまでも社会的弱者を強調するんですね。
書込番号:7694102
6点

ありがとうございます。
暴言以外の何者でもないですよね。157よりはマシですがねw
・・・楽しいですか?w
言っておきますが
あなたの言うとおり
「僕ちゃんは悪くないですがauとソニエリが悪い」そのとおりです。
それ以外の何者でもありません。あなたに非難される理由は何もありません。
あなたがスレ主に絡む理由もわかりません。
あなたがココで絡むことで
結局この端末の不具合とauの姿勢を発信することが出来ますので
私にとっては助かりますね。
書込番号:7694197
5点

>「僕ちゃんは悪くないですがauとソニエリが悪い」そのとおりです。
自覚していらっしゃるならここに愚痴を書き込んだって、どうにもならない事がわかりませんか?
だから、ナニが目的で書き込んでいるんですか?ってな事です。
それを絡んでくる人間に対してだなんて可笑しいと思いませんか?
絡まれてる方は私のような気がするんですけどね。
始めっから、ぶつけどころの無い不満や愚痴をスレ立てしておいて、自分の気に入らないレスだからって八つ当たりされてもね。
レスされたくなければスレ立てしないことです。
ちなみに私を攻撃してもW62Sは治りませんよ。
私にとってはスレ主さんのW62Sが不良品であろうと無かろうと自身の実生活には影響ないんで、どうでもいいんですけど。
書込番号:7694325
5点

62Sさん、もうやめましょう。
アパートの鍵貸しますさんは、仕事もしてなければ、友達もいないので、受信着信の不具合に悩む気持ちが理解できないのと、仕事、プライベートで携帯電話を多用している人への嫉妬、
そして、人間的な不具合をかかえる自分と62Sで、連帯感を感じ、ここで 人が不快になる
カキコミを繰り返している悲しい人ですから。
余計なストレスを溜める必要はありませんよ。
それより、auの対応の悪さには、私も怒り狂いましたが、もしかしたら3キャリアとも こんな感じなのかもしれませんね。結局ユーザーは弱者なんですね。私は諦めて、ドコモにして
本当にストレスは消えました。対応の悪いauとやりあって、ストレス溜めるより、授業料と思って、解除料を払い、スッキリするのも一つの選択かと思います。
まあ、私も、いまだに掲示板にカキコミしてるので、未練はあるのですが・・・
不具合さえなければ、こんなにカッコよくて、使いやすいケータイないですよね!
アパートの鍵貸しますさん
機械が直るですよ。治るではありません。まだ中学生くらいなのかな?
他社じゃなく他者ですよね?落ち着いて書き込んで下さいね。
書込番号:7694357
5点



私の場合には、ここに書かれているような不具合はありませんでした。
一部報告のある「ギシギシ」という音もまったくなしです。デザイン上の問題で、センターキーの周りにある上下左右のキーが若干おしにくいと言うことはありましたが、基本的には端末の反応も良く、満足しています。
若干、以前使用していた機種に比べて、感度が悪いかなと思う場面はありましたが、私の場合には気にならない程度です。少なくとも着信不在の通知が増えたとか、メールの不達が増えたとか、目に見える形での問題はありませんでした。
こういう掲示板では不具合のあった人の書きこみが増える傾向があるので(全く問題のない人で、わざわざ書きこむ人は少ないから)、あえて書きこみました。
3点

わたしもキシミ音や着信を含んで問題なしです。
強いて挙げれば…
他のスレにも有りましたが、SDカード挿入口のフタです。
開けにくいし作りがチャチな感じなので
いつか閉まらなくなって、
だらしなく垂れ下がりそうな気もします。
書込番号:7690538
2点

うれしい記述です
正常な商品が出回っているということですね!!!
ワタシは、現在、修理に出していますが
直る可能性が高いですね!!
ちなみに、関東地区発売(4/2)の初期ロットの商品購入です。
結局、修理対応ってことで、収束しそうですね
今現在も不具合出ている人は、修理に出さないとイカンですね!!
アップデートで不具合が解消することもなさそうですね。
書込番号:7691089
0点

私のW62Sはギシギシきしみ音がしますね。
それ以外は全く問題がありません。
とても使いやすい携帯だと思います。
きしみ音、何とかならないかなぁ。
油指してみようかな。kure556とか。(笑)
書込番号:7691583
0点

それはうらやましい限りですよ。
全部が全部不具合端末だったら売ってないでしょうから。
何の不具合もない62Sは
現在最強の携帯かもしれませんよ。
書込番号:7692093
0点

私は4月18日に入手しましたが、すこぶる快適に使っています。
メールもほぼリアルに着信しています。(自己発信、他発信は
タイムスタンプにて確認)
電話着信も自分では分からないので、複数の電話をくれる人に
確認しましたがすぐ切れるなどの不具合はないとこ事でした。
(首都圏、関西で確認)
まあ、電話としては当然の事ですが、私はW62Sのデザインに
惚れ込んで購入しましたので、普通の電話機能(←これ大事)と
デザインに大いに満足しています。
実態として、不具合端末は少数なのかも知れませんが、如何に真摯に
トラブルに対応できるか、これからのキャリアの価値がきまりそうですね。
書込番号:7692773
0点

私も発売翌日に購入しましたが今のところ報告された問題は自分にはまったく無く楽しく使っています。
先日北米西海岸で使ってみましたが、電話は当然、メールもほぼチャットのように使えました。4日間の出張でしたが途中で充電する必要もありませんでした。
そういえば今まで6回ほど機種変更をしたと思いますが、特に不具合にあった覚えもないですね。アップデートのお知らせは何度が受けて自分で解決しましたが、とはいえ特に被害にあったわけでもないですね。
書込番号:7694113
2点

私は昨日購入して、2日ほどの使用ですが、こちらで盛り上がっているような不具合はまるでないですね。
それ以前からW62SはGSM機能付きで、私には不要なワンセグなしなので購入を検討していましたが、不具合が多いようであきらめかけたのですが、今まで4台エリクソンを使用し続けて、特に不具合もなかったので、思い切って買いました。
W51Sからの変更ですが、一回り小さくデザインも気に入っています。センターキーも書き込みにあるように軋みもなく、逆にセンターキーの周りがくぼんでいて押しやすいです。
他のキータッチも今までの機種よりは若干重い感じですが、押し間違えがすくなくなると思いますので、悪いイメージはないです。
microSDのカバーは若干弱々しいと思いますが、51Sからのデータ移行で何度も出し入れしていますが、収まりは悪くないです。51Sはメモステでしょって突っ込みはしないでくださいね。
PC経由でデータ移行していますので、媒体の違いは関係ないです。
メール受信も2日でかなりの件数をやりとりしていますが(相手もW62SとそれからDoCoMo)、双方問題なく送受信出来てます。
メール受信できないと言われている方は、この機種がと言うことではなく、ここ半年くらい前からauの通信状態が以前より悪化しているように感じていましたので、それと関連あるかもしれませんね。
と言うことで、デザイン的にも2年使用できそうですし、購入して正解だったと思っています。
ただ、auには一言言いたいです。
LISMOでMusic携帯を標榜し、お財布携帯でもあるのに、Bluetooth対応の機種の少なさについて理解できないです。 ぶらぶらケーブルぶら下げて、SuicaやらEdy使うってイライラしますが・・。
書込番号:7700182
1点

レビューや口コミに幾度か書き込みましたが、私のW62Sでは不具合らしい不具合はなく、せいぜい時々メールの着信が遅いくらいでした。
しかし、ついに私も昨日からギシギシ音デビューしました・・・orz
ということで、脅すようで心苦しいですが、いまギシギシ音がしていない方の端末も、いつか同じ症状が出るかもしれません。
いまのところ、静かな場所でないと聞こえない程度ですが、ギシギシというか、キュッキュッというか、けっこう嫌な音です。
即ショップに持ち込んで交換させたいところですが、どうやら現時点で交換してもいずれギシギシ音が発生する可能性があるので、抜本的な対策(ギシギシ音の原因を解消した新部品との交換など)が採られるかどうか、もうしばらく様子をみたいと思います。
書込番号:7708470
2点

markhuntさん
ギシギシ音は、
auショップ(店舗名は言いませんが)の方は、認識しているみたいですよ。
快く、交換してくれそうな感じでした。
実際、私は、「メール・通話も問題あり」でしたので修理にだしました。
修理に出して、ギシギシ音については、直りました。
別スレに、報告を書きました。
書込番号:7717912
0点

ずいぶん不具合を経験している方が多いようですが、私自身も今のところ不具合はまったくありません。発売になってすぐに2台の端末を購入しました。どちらもカラーはシルバーです。
キーの軋み音、着信・メール受信の極端な遅れ、いずれも私の端末では発生していません。
こちらの書き込みがあまりにも多いので、自分自身でメールの送受信や着信状態などを繰り返し試していますが、確認は出来ません。運が良かっただけなのか、基地局とのやり取りに問題があって、たまたま私の住んでいる地区では基地局とのやり取りに問題がないのか。
しかしこの機種は発売日が延期になったという事実があって、何か大きな問題を抱えているのかも知れませんね。
しかし購入してから分かったことですが、不満がひとつ。
着信不在ランプ、着信後3時間しか点滅しないとのこと。それ以上経過すると消えてしまうんです。何を基準に3時間の設定なのか、不思議です。どうせ設定するなら、メニューから時間の設定を出来るようにしたって良かったんじゃないかと思います。
書込番号:7724907
1点



W62S 不具合サイト
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3924438.html?ans_count_asc=20
★修理しても直らないそうですね!!!
★ショップに行っても対応しないみたいですね。
昨日、ワタシの投稿が削除されました。
1点

自分も昨日書き込んだんですが削除されました。
もうですね
ホントにあきれ果てて言葉もありません。
この会社は
人様からお金を頂戴する資格はありません。
書込番号:7687248
1点

『なるほど!au』はauキャリアユーザーに有益な情報でもauに不利な情報は勝手に削除される素敵なサイト。これには感心せずにはいられない。
書込番号:7687307
1点

利用規約より
(12)本サービスの運営を妨げ、または、当社の信用を毀損する行為
(13)お客様に一般的に周知していない不確定情報の投稿
(ア)KDDIニュースリリース前の不確定な情報の投稿など
(14)特定のauショップ、PiPitに関する情報の投稿
この辺に引っかかってるのかもしれませんね。
スレ主さんの情報は13に引っかかるのかな。
修理しても直らないかどうかは確定情報ではないでしょうし、
なにしろキャリアが運営する掲示板というのは無理があるような気がしますよね。
書込番号:7687505
4点

>2.前項に該当する投稿がなされたと当社が判断した場合、当社は、投稿した会員その他第三者の承諾を得ることなく、かつその理由を説明することなく削除することができるものとし、また、当該会員の利用を一定期間停止すること、もしくは会員資格を削除することができるものとします。
削除されるような発言をカキコむと、このサイトから追放されるようですね。これでは、「良い子?」の意見しか見れないので、価格.comの方がはるかにマシですね。確かに、まっしろさんの言うとおり、キャリアが運営する掲示板は無理があると思います。
書込番号:7688181
0点

でもね★
クレームだから載せなければならないのですよ!
困っている人がいるのは確かなことです!!
(自分が被害者の立場だから、強く発しているだけですが・・・(笑))
これがきっかけで、最高なW62sになればね
契約が変更されたことにより、すぐに解約などが難しくなったのですからね
より良い商品を作ってもらわなくては困ります。
書込番号:7688356
1点

こんな不具合が…
オレの親父がつい先週に買ったばっかやのに…
親父のも今度調べてみます!
神戸セイデンで買ったんですが不具合あった場合クーリングオフって無理なんですか?
AUもキチンと利用者に通知するなり対応してほしい。
二年間使わなあかんのに放置プレイとかヒドすぎますね!
書込番号:7688360
0点

「不具合ばかりだと困るから」という恣意的な考え方が生まれやすいからキャリアが掲示板を運営するのは無理があるんですよ。
>☆Rio☆さん
クーリングオフは自分から自発的に購入しに行ったものについては適用外です。
残念ながら携帯については適用されるケースはあまり考えられないですね。
書込番号:7688412
0点

不都合な書き込みは消す。
それで信用を失い顧客を失うわけですから
別にいいのでは?
もうauには何も期待しません。
消えて欲しいですよ。
書込番号:7688427
1点

ちなみにですが・・・
W62Sについての苦情を書き込むと
ものの数分で消されます。
質問として成立してないとか
回答として成立しないとかいう理由です。
この期に及んで・・・最低ですねw
書込番号:7688448
1点

私にはどのように書いてらっしゃるのか知りようがありませんが、苦情を記述するサイトではないように思います。
苦情はauショップへ。という意味なのではないですか?
書込番号:7688474
1点

ということは、
この
価格.comのクチコミに
感謝ですね!!
賢くマーケティングしているauショップ・量販の店員なら
価格.comをチェックしているので
自分のすべきことはわかっているはず。
あえて、
W62Sをオススメすることはしないでしょーー
auやKDDIの幹部クラスの方は、使用しているのかね?
営業職の人にこの電話を携帯させるべき
きっと仕事にならないでしょーー(笑)
「W62S、法人契約 50台!!入りましたー!」
なんて、契約があったら面白い!!
契約した会社は、びっくりするだろうね!
書込番号:7688485
0点

-----以下転記------
62Sの質問は消されるんですか?
質問者:KOJ0101
質問投稿日時:08/04/18 01:13
W62Sの着信不具合について再三にわたり投稿しています。
そしてすべて削除されています。
W62Sの質問は消されてしまうのですか?
投稿して10分もしないうちに。
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3956106.html?ans_count_asc=20
----上記転記--------
auは、組織ぐるみって奴ですね
情けない・・・
ソフトバンクに負けてしまうな
書込番号:7688499
1点

私はDoCoMoユーザーなので、このサイト自体を知らなかったのですが、
auユーザーならば、広報などでこのサイトを知らされているんでしょうね。
よく考えてみると、なかなか面白い試みだと思いました。
auとしては、自社への直接的な訴えだと、いちいち返答しなければ
なりませんが、他のユーザーに答えさせるという形をとることで、万一、
間違った答えが書かれても責任を取る必要はありませんし、必要ならば
一般ユーザーを装って、正しい答えをレスすれば良いのです。
また、対外的には「ユーザーサービス」のひとつとして、印象は良いでしょう。
もし、auが本当に頭が良いのなら、不都合なレスは削除して印象は良くしつつも、
内部では集計しておいて、製品の品質向上や新製品の参考にするでしょう。
もし、そうであれば、修理対応やアップデートなどで、何かアクションがあるかもしれません。
ただ不都合な発言を削除するだけなら、単なる「言葉狩り」ならぬ「発言狩り」だと思います。
書込番号:7688501
0点

auも所詮は、「臭いものには蓋をしろ!」のメーカーなのでしょう。
ユーザーからのクレームから逃げてしまっています。これはマズイでしょう。
『なるほど!au』も都合良く運営されているようですね。
書込番号:7688509
2点

以前のニュースであるメーカが携帯産業から、手を引くっていうのありましたよね。理由は販売台数が伸びなければ利益が出ないとか。auとしては、次期モデルまで売れるだけ売って、問題があれば、アップデート等で対処するという考えなのではないでしょうか。
不具合については、subime626さんの怒りはもっともですが、お客様センターで事象は把握してるし、本体回収されているようなので、もう少し様子を見ることは出来ないでしょうか?何か進展があったら、カキコよろしくです。^^ノシ
書込番号:7688988
0点

確かにメール不着と
電話がつながらない不具合はありますね。
確認しました。
福岡県在住ですが、朝8時前に起こるようです。
書込番号:7689159
1点

10日ほど前に不安よりも物欲が勝ってしまい購入をしましたが、この口コミに書かれている不具合と思われる現象を全て体験しております。
留守電センターを解除した時は着信及びメールの遅延は解消したかに思われましたが、やはり現在もメールの遅延はあります。送信時刻から20〜30分は遅れています。PCに転送を行っているのですが、PCへの転送はリアルタイムに行われます。しかし、肝心の携帯へは依然として遅延が目立ちます。良いときは即ですが、遅いとやはり20〜30分掛かりますね。
あれこれ試行錯誤や今までの状況を考えると、このW62Sの構造上の問題なのかも知れません。同じ場所でカードの入れ替えで他機種で行うと差が明白です。電界強度がW62Sの方が不安定な印象を受けます。
即、留守電センターに転送されるとかメールを問い合わせれば受信出来るとか・・・ この携帯のアンテナ機能に問題が有るのではないでしょうか?構造上の問題だからソフトのアップデートが出来ないのでは無いでしょうか?
書込番号:7691625
2点

沖縄で発売されてからもう一ヶ月が経とうとしています。
メール受信、電話着信がうまく出来ない端末をつかんでしまったユーザーが
ああでもないこうでもないと自分たちでイロイロ検証しているのに
当のauが「聞いたことがない、報告がない」でまかり通る時期はもうとっくに過ぎているでしょう。
修理に出した方も多いのではないですか?
まだ原因もわからず「知りません」で通すつもりなんですかね。
書込番号:7692060
0点

俺も買ってすぐ調子が悪かったのでショップに行って修理に出してこないだ戻ってきたのですが、最初は調子よかったのですがここ最近はまた調子が悪くなってきました。
やはり修理に出してもだめなんでは・・・
書込番号:7692177
0点



この掲示板の皆さんのご意見を参考に、ずーっと購入を控えてきましたが、
我慢できず、2日前にとうとう購入してしまいました。
どなたかもおっしゃられていましたが、不具合は個体差があるのでは
ないでしょうか。
私の場合は首都圏ではないですが、メール送受信、電話発着信も
特に問題なく動作しています。
W41CAからの乗り換えですが(多いですね、このパターン)、
特にメールを打つ際の辞書機能は秀逸だと思います。反面、たしかに
キータッチや全体的な出来は41CAってすばらしいんだな、と思いましたが
やはり気分転換したく。デザインは圧倒的にかっこいいですね。しかも小さい。薄い。
EZWEBも、前回表示の数の多さが41CAのほうが多い気がしますが、
速度は62Sのほうが早くも感じられます。
・・・とはいえ、私もいろいろな不具合におびえつつ、でもどうしても
デザインに惹かれて覚悟を決めて購入に踏み切ったので、失敗しても
仕方ない、一か八か、という気持ちは現段階では必要かもしれませんね。
海外での機能は他社に劣る、という話もありますが、家族や親とも家族割で
共有しているとなかなかキャリアをかえられないのも現実です。
(親は使い方をなかなか覚えないので機種変更に対して非常にネガティブです)
実際私は海外用のGSM携帯を所有しており、たとえば中国ではそれを使い、
プリペイド形式のカードでチャージしたほうが国内利用では圧倒的に安いですので
海外でこの機種を使う用途としては、1、緊急連絡用 2、為替計算機/アラーム/
世界時計などのアプリ をメインに、もう少し通話料等がこなれてくるまで
本格的使用はするのをやめようかと思っています。
ちなみに中国の携帯で国際通話できるものを持っていますが、その携帯に発着信が
ある場合でも、相手が日本の方の場合番号はまったくでたらめが表示されます。
その意味ではSOFTBANKなどのグローバル携帯はすごいんですね。
auも早くそのレベルになってほしいと思います。
長文になりましたが、久々にデザイン的に満足できる携帯が登場してくれて
大変うれしく思っています。
皆様の購入のひとつのご参考になれば。
5点

相手の番号表示に関しては、以前サンヨーのCDMAを使っていて、中国で表示できてました。
WiNのW62Sは仕様で表示できないみたいですね。ICカード(料金の課金)のからみ
なんでしょうか?技術的には可能かと思うんですけど^^;
不具合に関して、こちらに書き込みありますが、auも解決に向けて努力はすると思います。
そこで、ひとつの選択肢ですが、以前使っていた機種がauのWIN機で、ICカードがついて
いるものでしたら、買い増しで、2台の携帯(1枚のICカード)を同時に使うことができます。
不具合が直るまで、旧機種を使うというのもありかと思います。
書込番号:7684951
1点

普段クレームをあげている者です!(笑)
デザインは圧倒的にかっこいいですね。しかも小さい。薄い。
⇒そのとおり!!
圧倒的にカッコイイ!、薄すぎず、デカすぎず!手にフィットします
ズボンに入れてもポケット膨らまず。
Yシャツのポケットにも、スルッと入るし
au初のGSMですし、かなりの期待感がありましたよ。
不具合さえなきゃ、最高の携帯と思います。。。
現在、修理に出してますよ
他に、欲しい携帯がないしね。
書込番号:7686787
0点

inoue-t4さんがおっしゃられているような、旧ICチップ対応の携帯なら
機種変更した後でもカードを差し替えれば変わらず使える、という
点も購入の保険になりますよね。
私の場合、元機種がW41CAだったので、「だめなら戻ればいいや」って
思って買いました。
ちなみに、今回の前にはW51SHを使いかけたのですが、
中古品だったからかキータッチがゆるゆるで、すぐにW41CAに戻しました。
書込番号:7693287
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)