W62S のクチコミ掲示板

W62S

「グローバルパスポート GSM」サービス対応の折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:119g W62Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W62S のクチコミ掲示板

(1250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

62Sの機能について

2008/04/16 21:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 coconattuさん
クチコミ投稿数:2件

今、カシオの51CAを使ってますが、リスモの起動がすっごく遅いし
(多分音楽聞けるまで、15秒以上くらい)
時計代わりに使ってるのに、太陽光の下では時間が見づらいし、キーは硬いしで
あまり使い心地がいいとは思えません。
カシオは丈夫で、アデリーペンギンもかわいいんですが機種変を考えています。

私的には、防水機能、エニーキーアンサー、モバイル辞書、参照返信
太陽光の下でもはっきり見れる画面、サブディスプレイの時計の常時表示
メールのフォルダロック、二つ折り、シンプルで出来たら着せ替え可能なデザイン
が揃ってるのが理想ですが、私の知る限りではわからないので
もし知ってる方がいたら教えてほしいと思います。

欲しい機能は揃っていないけど、今のところ62Sか53Sがいいかなーって思っています。
62Sはリスモの起動が早いか、外でも画面ははっきり見れるか、
キーは打ちやすいかなど、教えてください。

書込番号:7683003

ナイスクチコミ!1


返信する
u-16さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/16 23:20(1年以上前)

 私はここで書かれている不具合とauのサポートセンターの不誠実さに耐え切れず、
満額のフルサポート解除料を払って、本日ドコモにMNPしましたが、62Sは不具合さえなければ、かなり優秀な端末でした。
 私はグローバルパスポートを3つ乗り継いできたので、WINははじめてだったので参考にならないかもしれませんが、使いやすさは今まで一番でした。
 今日6年振りに使ったドコモは操作性は悪く、全てのレスポンスがもっさりした感じで、auに比べると、非常に使いにくいです。が、国際ローミングの快適さや、出来ることの多さは
auと比べ物になりませんね。すいません。話がそれました。
とにかく、62Sは非常に使いやすい端末ですが、不具合が改善されるまで、待ったほうがいいかと思います

書込番号:7683653

ナイスクチコミ!3


62Sさん
クチコミ投稿数:18件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/04/16 23:58(1年以上前)

私も同様に、待ったほうが良いと思います。

不具合がなければ本当に優秀な端末だと思います。
しかし、サポートの適当さ、横柄さ
そして、隠蔽体質、虚偽体質に
本当にあきれてしまいます。
残念でなりません。

どうしてもこの端末を使いたいというなら止めませんが
はずれを引いたときのショックは計り知れません。

何が「フルサポート」だよwww

全然サポートもしてくれないフルサポートなど
詐欺同様ですよw

書込番号:7683870

ナイスクチコミ!2


スレ主 coconattuさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/17 16:57(1年以上前)

u-16さん、62Sさん、ありがとうございます。
不具合が多いと聞いてまで、変える勇気はないですね・・・(^^;)
そうですね、もう少し待ってみたほうがよさそうですね。
機種変はしたいけど、今のところこれだと思えるのがauにないので
ソフトバンクもdocomoも検討してみたいと思います。
ありがとうございました。





書込番号:7686152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

フェイク着信について

2008/04/15 14:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:2件

この機種をご利用の皆様に質問です。

フェイク着信機能をどう思われますか?
私自身、ズボンのポケットに携帯を入れるのですが、
外ボタンにフェイク着信が割り当てられてるので、
いつのまにか押しちゃうんですよね。満員電車でも
なりましたし、ミーティング中にもなりました…。
マナーにしよが、ロックかけようが、通常着信サイレント
にしようが音が消せないって、どういう事でしょう?

説明書の読み込み不足かとも思いauショップで確認したところ、
この機能は、なにも設定できないから、どうしても鳴らしたくなければ、
常にアプリ起動状態にしておいてくれとの事。現実的には
きびしいのですが…。

正直こんな不都合があるのを知っていれば購入していなかったです。
私以外にも、不都合を感じられている方もいらっしゃると思うのですが、
どうやって対処されているでしょうか?

書込番号:7677193

ナイスクチコミ!2


返信する
inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2008/04/16 05:37(1年以上前)

質問者自身が原因も分かっているし、対処法も分かってらっしゃる。フェイク機能の目的(簡単に機能する必要がある)
からしたら、これは不具合ではなく、仕様でしょうね。

・ボタンを押さないような、収納場所を変更する。(背広のポケット、携帯ケース、会議中は机の上とか)
・アプリを起動
・フェイク機能を使わない
・ボタンの回りにプラスチック等の板を張って、突起を作り誤作動を起こさないようにする。(カメラの操作
がじづらい、突起が引っかかり出し入れがしにくい等弊害が起こります)←この案は没ですね^^;

書込番号:7680342

ナイスクチコミ!1


markhuntさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:10件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/16 17:02(1年以上前)

私はきつめのジーンズの尻ポケットに入れっぱなしですが、フェイク着信を含め、外部ボタンの機能がオンになったことは一度もありません。入れる向きによるんでしょうか。私はカメラを内側(つまり尻側)にして、ストラップを上方向にして入れています。

利用者によって実に様々な問題が起こるものですね、作る方も大変だ・・・でも、フェイク着信をオフにできるようにするのは、ソフトウェア的にはそんなに難しくないような気がしますので、アップデートで対応してくれるといいですね。てゆーか、その程度の機能は出荷時に実装しとけよという話なんですが。

書込番号:7681869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/04/17 01:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私も、携帯の収納場所を変更する等気をつけるように
してみましたが、いかんせん長年使って(しまってきた)場所
を変更すると使いづらかったり、癖でいつもどおりポケットにいれてたり…。

ただ、やはり使いづらさは感じるので再度auショップ経由で、対応策を
聞いたところ、メーカーとしては、仕様だし変更の予定もないとの事…。
いっそ、修理に出すからこの機能だけ故障させてもらいたいくらいです。

今のところ、意図せずになってしまった人も少ないようですが(知り合いに
一人、鳴って焦ったと言ってる人はいます)、この機種を持っている方
全員、携帯を鳴らせない場所、場合にも鳴ってしまう危険がありますので、
注意していただきたいと思います。鳴ってしまうと、一度開いて終話キー他を
押さないといけない(サイドキーを押しても止まらない)為、はたから見れば、
マナーモードにしていなくて、音がでて慌てて電話保留にしたようにしか見えません
ので、非常に白い目で見られます…。

確かに、防犯上の面等で設定変えられないようにしたのかも知れません(防
犯ブザーはoffにできるのに?)が、多くの人が公共の場や、乗り物内では
マナーモードにしているこのご時勢に、強制的に音が出てしまう機能を、
ユーザーの使い方により設定できないというのは、大きな不具合かと思います。

再度、同じ事を書かせてもらいますが、この機種を使っている皆様、
サイドキーの1秒長押しというのは、本当にふとした拍子に意図せず押され
てしまう事があります。通常着信に設定している音が、音量4という大音量で
鳴り響きますので、少しこの機能のことを気に留めておいてください。

私は会議中に鳴り響き、大目玉を食いました。





書込番号:7684163

ナイスクチコミ!1


yu.umさん
クチコミ投稿数:2件 W62SのオーナーW62Sの満足度5

2008/07/06 22:36(1年以上前)

先日この機種に機種変更しましたが、私もポケットから取りだそうとしたときに、鳴ってしまいました。

今は対策として無音のMMFファイルを着信音に設定しています。
普段からマナーモードなので、それでもいいかな・・・と。

しかし、off機能がないのはどうしたことかと。

書込番号:8040437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/21 23:29(1年以上前)

以前、仕事中にフェイク着信が鳴ってしまい恥をかき、
今日、電車の中でまた、鳴ってしまい恥をかきました。
ちゃんとマナーモードにしてるのに、マナーがなってない人に
思われてしまうのが悲しいです・・・

何か対策はないものかと、ネットで検索したところ、
この書き込みを見つけました。

本来なら、フェイク着信を無効にするとか、
サイドキー操作を無効にする機能があると
いいのですけどね。
ソフトウェアのアップデートで対応してくれると
本当助かります。

アプリ起動中にすると大丈夫ですね。
常にアプリ起動中にしてるのも、
何か微妙な感じがしてしまいますが・・・

書込番号:8110257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信26

お気に入りに追加

標準

別に問題の無い携帯だと思いますが。

2008/04/15 13:03(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:353件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

使用して1週間以上経ちましたが、これといったトラブルも無く重宝に使わせていただいております。
 しかし皆さんのお話を聞きますとトラブルの嵐のようですが、本当なんでしょうかね?
あまりにも自分のW62Sとかけ離れている症状なので疑問を抱きます。
 特に20歳以下の人からの悪い報告が多いようですが、反対にこのW62Sを20歳以下の方が購入していること自体不思議に思えます。(AUの中ではかなり高価な機種)
 しかし、20歳以下で仕事の付き合いで購入したり仕事で海外へ行ったりと、世の中随分と変わったものですね。
 
 正直言ってそのトラブルって本当の話なの?って感じです。

 もし本当だったらごめんなさいね!

書込番号:7676969

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/04/15 13:55(1年以上前)

ドコモの905だって5万円以上するけど若者も買っています。
大学生でアルバイトをバンバンしてたら財布の中は家庭持ちサラリーマンより多くても何ら不思議じゃないと思いますよ。
因みにドコモユーザーから見たら、この62Sも安価な機種ですねw

不具合に関しては、あったユーザーは何とかしたいから書き込む。問題ないユーザーは何もないから書き込まないし、こういったサイトも見ない。のではないでしょうか。
だから掲示板を見るとトラブルが多く感じると思います。
トラブルの嵐というのはW54SAとか54S、56Tの板。62Sはまだまだ少ないと思います。

あと、インターネットの掲示板ですから年齢や書き込み内容の真偽など疑ったらキリがないと思います。

書込番号:7677123

ナイスクチコミ!4


だいCさん
クチコミ投稿数:357件

2008/04/15 15:53(1年以上前)

由里奈のパパさん、すごい完璧な回答ですね。
付け足す事がないです。
auは他社よりかなり安く買えるので、お金ない(自分もですが)人はauにするか、他社でローンをくんで買うかですね。
1万そこらなら余裕で買えるのですが、5万や8万となると…
素晴らしいと言う評価もあれば、困った、残念だ、など様々な評価はあると思います。
まず、年齢は関係ないでしょう。
そもそもアイコンは自由に選べますのであまり信用しない方がよいのでは。
ただ、不具合がなければ良しとする所ではないでしょうか。

書込番号:7677358

ナイスクチコミ!2


62Sさん
クチコミ投稿数:18件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/04/15 23:28(1年以上前)

スレ主様

メールの受信が出来ない
着信が出来ないというのは
事実です。

メールが受信できないというのはともかくとして
着信できないというのはどうかと思います。
またそれに対してauの対応もまったく不誠実です。

事実は事実として起こっているわけで
それにまっとうに対応してくれないから
こういうところに書き込んでいるわけです。

遊び半分の便乗カキコミではありません。

書込番号:7679501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:353件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/16 09:06(1年以上前)

メールや通話の着信が出来ないのであれば、AUショップで実際に店員に試してもらい事実を確認し、もし出来なければ別の端末にICカードを挿入して再度試験をして、仮に別な端末で普通に着信できたなら確実にその端末に原因がありますので、ショップの対応も的確にせざるえないと思います。
 まさか目の前でテストをしてその端末のみ正常な動作をしていないのに、ろくな対応をしない店員はいないでしょう。
 
 よく、店員の対応が悪いという書き込みが他の製品にもあるようですけど相手に納得させる方法をしているかどうか?をもう一度再確認されてはいかがでしょうか?
 私は今まで何かを購入し、不具合があった場合販売店の対応が悪かったという印象は一度もありません。あくまで建設的に交渉すれば相手も同様に対応するのが、世の中の常識だと思いますよ。
 
 

書込番号:7680636

ナイスクチコミ!3


だいCさん
クチコミ投稿数:357件

2008/04/16 12:47(1年以上前)

常識ではありません。
客は皆が喋り上手な方ばかりではありません。
こちらから動かなくても店員から動くのが常識です。
建設的に交渉など出来る方ばかりではありません。
納得してもらえるしゃべりが出来る方ばかりではありません。
親身に対応してくれる店員であればそのような客側(被害者)が努力する必要もありません。
皆、架空の理想の店員と比べて店員の対応が悪いと言っているのではありません。
良い店員、悪い店員がおり、その中で悪いと思ったから悪いといっているのです
あなたは建設的に交渉できるとか、店員の対応が悪いと思った事がないとか、知ったこっちゃありません

少し、あなたは他人を見下し過ぎなのでは

書込番号:7681190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2008/04/16 13:26(1年以上前)

自分の端末もここに書き込まれている症状が出ています。

メールはさっきは受信したにの数分後には自動受信しないで新着問い合わせをすると受信する。
通話は着信の音がしないのい着信履歴に残るという症状も今日も出ています。

ショップに持ち込めばいいとのお話ですが、その症状が常時出続けるわけではありません、ショップに行った際に出ればいいですが、でなければどうしようもないではないですか!
auショップに行く時間もないのでHPから問い合わせをしましたが、誠実な回答は得られませんでした。
回答の内容はメールはサーバーなど端末以外の要因による原因で遅延するなど当たり前の答えのみでした。
自分以前に使っていたW51CAと同じ場所でW62Sと交互に使っていて明らかに遅延をしたことを書きましたが、それすら「時刻や電波の状況により異なります・・・」との回答です。
同じ場所でほぼ同一時刻でICカードを入れ替えてテストする数分間でそんなに状況が変わるのでしょうか?
この誠意のない回答に10年近くAUを使っていてほんとにガッカリです。
メールで解決ないないのであればショップに持ち込んで相談してほしいなど一言付け加えるべきではないでしょうか?

買い換えた際にEZフェリカの移行サービスをショップでしてもらった際には、やり方の手順が悪くて失敗してしまった際のショップの店員の対応はとてもよかったのに・・・
少なくともここに書かれている不具合は事実です。
端末のあたりはずれがはっきりしてるのか、なんだか原因はわかりませんが、悪意を持って書いている人ばかりではないと思います。

例えが悪いかもしれませんが、リコール対象になった商品があったとします、この商品をご自身で持っていても対象になるような症状が全く現れない、ということもあるのではないですか?

年齢の件はあくまで書き込み際に本人の設定をするだけのものであり実際に正しい年齢とは言い難と思いますが。

インターネットの掲示板は確かに不適当な書き込みも多いいとは思いますが、自分がこのような症状が出て困っている中、中年太りかなさんの端末に不具合がないからと疑いを持たれてこのようなことを書かれることを不愉快に思いますし、自分はこの端末をデザイン、大きさなど大変に気に入っています、できれば正常に動いている中年太りかなさんの端末と交換して欲しいくらいです。なぜこのようなことを書く必要があるのでしょうか?

書込番号:7681312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/04/16 13:29(1年以上前)

本題とは関係ないけど・・・

だいCさん

店員とお客様である前に人間と人間です。
あなたの考え方では、説明しないと解って貰えないような案件だとどのキャリアでもトラブルになりそうですね。若しくは悪い店員と評価されるのかな。

書込番号:7681321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:353件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/16 13:38(1年以上前)

>>少し、あなたは他人を見下し過ぎなのでは

そのように受け取られてしまうと何も言えなくなってしまいますが、世の中いろんな人がいろんな職業に就かれていると思いますが、どんな客に対しても親身に対応してくれる店員って、最初から期待しないほうがいいと思います。
 たいがいショップの店員は20代前半の若い女性が多いように思いますが、一番難しいのが客のクレーム対応でしょう。
 クレーム処理をスムーズに出来るようになるには少し経験が必要ですので、客が100%満足することは至難の業でしょう。
 ですからいくら自分が客だと言っても、店員に対してのみ完璧を求めるより自分自身相手に足しして理解してもらえるような会話方法などを身につけることは必要だと思います。
 私の周りにもいろんな人がいますが、相手に対してのみ誠意だとか優しさを望む一方、自分が人に対しては何も人に与えないという人が結構います。
 とにかく人にたいして何かをして欲しければ自分から努力することも必要かと思いますよ。

 電話に出て応対した担当者に対して、「責任者出せ!」とかいうセリフは間違ってもしないことです。その時点で相手はまともに応対しなくなるものです。客は偉いなんて一切思い上がった考えは捨てましょう。

書込番号:7681338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:29件

2008/04/16 15:09(1年以上前)

本題とは関係ないけど・・・
モンスターペアなんとかが店員に噛み付いてるわけではない こんな輩は問題外
現実に良い店員、悪い店員はいる 建設的にお話できる人は、どっちに当たっても話が進むが、
そうではない人(モンスターでない人)が悪いのに当たると、本当に話は進まない(そのような現場に出くわすと店員にゴラァって言いたくなる)

自分は長年接客業をしておりますが、ケイタイショップにかかわらず、どの接客業でも最低限の仕事はしてほしいと思いますね。
店員には最低限、気配り、相手の話を良く聞き、話を誘導出来る接客は心がけてほしいですね。
良いとされる店員さんはこれが自然に出来てる。
店頭での接客業選んだのなら、まして金貰って仕事してるのだからプロって仕事をしなければいけない。年齢性別など関係無い

人と人の係わりだからこそ良い店員、悪い店員が出来てしまうと思うのですが?

書込番号:7681551

ナイスクチコミ!3


62Sさん
クチコミ投稿数:18件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/04/16 16:52(1年以上前)

経過です。

責任者を出せと言ったものですw間違っているとは思いません。

いつまで経っても回答がないので157へかけました。
結果・・・回答したことになっていました(私に対して回答したという記録がされている)。
ビックリです。虚偽記録です。

いい悪い以前の問題かと存じます。

さて
着信の問題ですが
auのほうでは基地局を調べたが問題なしとのこと。
早期に問題を切り分けるべく、ショップでICカードの交換をしました。
交換して一発目、早速留守電に直行でしたw
ただし、2回目3回目は着信しましたので、少し様子を見ます。

症状が再発するようであれば、
残るは端末に問題があると考えざるを得なくなり、修理対応ということになります。

再現せずで戻ってくる確立はきわめて高いと踏んでいますw

ちなみにですが
auでは、62Sの不具合報告はないとのことです(本日時点でも)
auの見解として、62Sでメールの受信、着信に関して不具合があるとは認識していないとのことです。

以上です。

書込番号:7681847

ナイスクチコミ!2


markhuntさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:10件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/16 17:43(1年以上前)

auショップが誠意ある対応をしてくれず、問題が継続するようであれば、国民生活センターに相談してみてはいかがですか。

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/

ネット上で怒りをぶちまけてガス抜きするのも一つの方法でしょうが、問題解決という視点に立つと非生産的です。auに本当に問題を解決させたいのであれば、それ相応の手段を採る必要があると思います。

携帯電話関連ではないですが、私がいままで何度か相談した限りでは、センターの担当者はこちらの言い分をきちんと聞いたうえで、法的な見解を示してくれます。そして業者、メーカー、店舗などに対する申し入れが可能だと判断すれば、迅速に行ってくれます。

ただしセンターを効果的に利用するには、自分が遭遇している問題を、冷静かつ理路整然と説明する能力が求められます。あまつさえ、センターの担当者に怒りをぶつけるのは、最大の味方を自ら失うことになりますので、厳禁です。

携帯電話端末やICカードを交換してもメールや通話が正しく機能しないのであれば、少なくとも貴殿に対しては携帯電話として対価に見合うサービスが正しく提供されていないと考えられるので、その線で国民生活センターに一度相談してみてはいかがでしょう。他に同じような相談が多いようならその事実を隠さず教えてくれますし、センターとして改善勧告を行うかどうかも回答してくれます。

書込番号:7681996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:353件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/16 17:44(1年以上前)

 発売されて一ヶ月も経っていないので現時点では不具合の報告はユーザーに対して言わないのが普通でしょう。
 もう少し時間が経てばソフトウエアのアップデートで対応になると思われます。
 現在は未だ調査の段階で、解決方法が見つかり次第何らかの処置はするでしょうから、それまで待って見てはいかがでしょうか?
 
 確かにユーザーは購入した以上は完璧な製品を求めるのは当たり前のことで、仮に不具合が生じた場合にメーカーや販売店での速やかな対応を期待するでしょうが、あくまで人によるだろうし、仮に全てにおいて同様の悪い対応であれば、会社の教育の問題でしょう。
AU(KDDI)の前進はKDDです、もともとはお役人の集まり。(ドコモも同じですが)もともと接客には慣れていないかもしれませんね!(笑い)
 
 私なんか人に対してもある一定以上の期待はしないようにしています。
何故なら、期待して裏切られた時はショックが大きいですからね。
 
 そのような考え方が出来るかどうかは人によると思いますが、そういう考えの方が精神的には楽で良いですよ。

書込番号:7681997

ナイスクチコミ!1


62Sさん
クチコミ投稿数:18件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/04/16 23:21(1年以上前)

経過です。

ICカードを変えて様子を見ましたが
「改善されていない」と断言できます。

次のステップに進みます。

国民相談センターですか?ありがとうございます。
利用してみます。

しかし
筋としては新品交換でしょうねw
問題のない端末に当るまで延々と交換する。

ショップで再現できれば良いのですが
再現できなければタダの言いがかりになるところがたちが悪いです。

携帯は特別な商品ではないと認識しています。

使えないから交換を要求する
それが出来なければ解約を要求する
その際にフルサポート解除料をとるなら
それは単に詐欺と変わらない。

サポートの対応など無意味です。
彼らはauにとっての
都合の良い防波堤でしかありません。

解決するとは最初から思っていません。

解決すると思うならこんなところにイチイチ書きません。

事実を情報として発信させていただくだけです。
コレを読んでどう思うかは
読んだ方にお任せします。

しかしアレですね
不具合があるという書き込みに対しては
「あなたも努力を」なんて書き込み必ずありますよねw

不思議なもんですねw

今後も
事実を事実として
述べていきます。

書込番号:7683663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/04/17 01:05(1年以上前)

あのお火に油を注ぐようなものかもしれませんが、KDDIの前身は確かにKDDです。
が、KDDだけじゃないんですね。
特にAU部門はDDIが引き継いでますよ。いわゆるIDOですね。
でその大株主は京セラとTOYOTAですよ!
この両企業どのような企業かご存知かと思いますが、もうそろそろアクションがありそうですよ。

書込番号:7684184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/04/17 01:19(1年以上前)

auショップはただ売っているだけなので
店員を責めるのはどうかと思います・・・不躾な店員以外は
(もし自分がショップ店員だったらどうします?普通のトラブルとして対応するしか無いと思います)
原因はやはり開発段階にあると思いますが
ソニエリは作るだけで、クレーム等はすべてauに任せる事になっていますので

https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
こちらに一通でも多くの問い合わせが行く方が効率的だと思います

書込番号:7684226

ナイスクチコミ!1


cs551さん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/18 18:50(1年以上前)

ほんとに気まぐれな携帯で困ります。



今まで普通に使用できていたのに 急に出来なくなることのストレスといったらありません。
単に今まで通り使えればいいだけなのに、
157に聞けば この対処で・・それでもダメならショップへ・・・
ショップへ行けば この対処で・・
でも ダメで メールでの問合せをしてみたり・・・。
たらい回しな気がしてなりません。


そういう状況が今まさに起きているわけだから
不具合はみつかっておりません ではなく
そのような声を何件か頂いていますが 調査中です。が正しいかと。

そして原因がわかるまでのケアをしてほしいと思います。
そのケアも その都度その都度 電池パックの入れ替えとかICチップの入れ替えとか
そういうレベルではなく それまで代替機でとか 方法はあるはずです。
購入した側が ガマンすることが おかしい気がするんですけどね。。。


仕事で使用される人も多いと思いますし
何より お客様から電話があることが多いと思います。
お客様は こちらの携帯事情なんて関係ないですしね。
期待も何も 今まで普通に出来ていたことなんですから。。


しかも デザイン等気にいって購入しているだけになおさらですよね。。。




書込番号:7690921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 W62SのオーナーW62Sの満足度3

2008/04/18 19:41(1年以上前)

うれしい記述が、他掲示板にあります

正常な商品が出回っているみたいですね!

ワタシは、現在、修理に出していますが 
直る可能性が高いですね!!
ちなみに、関東地区発売(4/2)の初期ロットの商品購入です。

結局、修理対応ってことで、収束しそうですね
今現在も不具合出ている人は、修理に出さないとイカンですね!!

アップデートで不具合が解消することもなさそうですね。

書込番号:7691093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/18 22:29(1年以上前)

私も本日ショップに持ち込みました。
症状が出にくいし、良いときも悪いときもあるということを説明したところ、店員さんは結構粘ってくれて現場での状況再現とICチップをショップの電話機と入替えての確認なども行っていただきました。
結局本体交換ということになったのですが、ショップの在庫から出したばかりのものでも同一症状。。。
最終的に現状ではまずメーカー修理を依頼して欲しいということになり、修理関連の情報を集約しているところ(?)に電話で症状等の報告、手続きをしてもらったところ、
・現在同様の症状の報告が何件か来ている
・現在は確認と情報収集を行っているところ
との現況を教えていただきました。
こういう状況なので今メーカー修理に出しても同じ状況で返って来るかも知れないということを言われてしまいちょっと悲しい状況です。
ただ、これまでこちらやauへの電話での問い合わせで「同様の問い合わせはない」から少しは先に進んでいるようです。
(ショップの店員さん自身は始めて聞いた不具合と言っていましたが)

現在不具合がないと思っている方でも、現象が確認しにくいだけで実際には同じ不具合を抱えているのではないかと個人的には思っています。同じ場所でも10〜15分単位で着信できたりできなかったりしますので。自分で試したところではメールの送信(電話の発信はあまり試していない)を数回繰り返すと現象が再現しやすい印象を受けました。

書込番号:7691907

ナイスクチコミ!1


62Sさん
クチコミ投稿数:18件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/04/18 23:20(1年以上前)

>CS551さん

おっしゃるとおりです。
ココの書き込みで初めて正論を見ましたww

書込番号:7692196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/19 00:05(1年以上前)

 ちょっと気になりこの時間にパソコンよりメールを送信したところ、1分たっても2分経っても受信しませんでした。
あれっと思い、前機種のW44KにICカードを挿入して試したところ、すぐに受信しました。
 しかし、3回目に送信したらなかなか受信しません。再度送信したら直ぐに受信。
そして再度W62SにICカードを挿入し、送信しますと直ぐに受信。数回試したのですがやはり受信しました。
 
 いったい何なのでしょう?もしかして端末の不具合というよりAUのセンターの問題なのでは?
 
 端末を換えて受信したり、しなかったりという具合です。
一概には言えませんが、これはW62Sの端末の問題とは限定できないし、不思議ですね。

 単にセンターが混み合っていた為にメールの遅延が発生しているだけのことのような気がしますけど。でも、中にはW62Sのみ発生している方もいらっしゃるようですしね。
 とりあえず私の場合は様子を見るしかなさそうですね。

書込番号:7692456

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

タイで使った感想〜イマイチだった・・・

2008/04/14 22:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 noriieさん
クチコミ投稿数:4件

仕事の付き合いでW62Sを持ってタイのプーケット、バンコクに行ってきました。

着信時、相手のコールが2〜3回で切れてしまうことが何回もありました。
(留守電の設定はしてありません。)

着信時の表示は何も出ません。
誰からの電話だったのか分からないのでかけなおすことが出来ません。
(日本から、タイ国内からの電話すべて表示には何もでません。着信中のみ表示。)

こちらからかけた電話の表示は「通知不可能」と出ます。

去年、ソフトバンクの携帯で同じ場所に行ったときは登録されている相手の名前表示、出ました。

海外でのメール送信、非常に遅いです。
海外では3G対応ではないと知っていましたが、一昔前の携帯メールの感覚ですね。
また、受信も遅く大半はセンターで止まってしまい、いちいちセンター問い合わせをしなければならない状況でした。

au初のGSM対応機種でデザイン性も高く魅力的ですが、海外で使用した場合は上記のようになります。
我慢強い方はそれを認識して購入するのがいいと思います。

ちなみに私はまたソフトバンクに戻るか検討します。
でもソフトバンクは国内の電波状況がイマイチなんだよなぁ。

書込番号:7674452

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/04/14 23:03(1年以上前)

中国や台湾でもドコモとSoftBankは相手が表示され(TV電話も可能)メールなども普通に使えますが、auだけがカヤの外状態でしたね。(通話できるけど相手は表示されない、メールはまともに受信しない)

書込番号:7674804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/04/14 23:09(1年以上前)

noriieさん、こんにちは。

"着信中のみ表示"という事ですが、通話をしている時には、番号が表示されたのでしょうか。

ちなみに、現地の人の携帯同士では呼出の時でも番号が表示されているんですよね。
番号表実については、中国での状態と同じようですね。

書込番号:7674853

ナイスクチコミ!0


スレ主 noriieさん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/15 15:38(1年以上前)

着信中と表示されるだけで番号は出ません。
タイ国内からの電話も同様です。

カードを差し替えてGSM対応電話で通話しても番号はでません。
また、この場合はメール機能は使えません。

電波方式に違いがあるとはいえ、誰からの電話かわからない場合、
相手に電話を折り返せないことが不便です。

書込番号:7677317

ナイスクチコミ!0


u-16さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/16 00:08(1年以上前)

はじめまして!
私も海外で使いたくて、発売日に62S購入しました。が!国内でまるで使い物にならず、
不具合報告の際のサポートセンターの対応も悪く、フルサポート解除料を払ってでも、AUを
辞めようか検討中のところ、noriieさんのクチコミを読んで、明日ドコモにMNPする決意が固まりました
機種変前は 5527SAを使っていたのですが、その時は、タイ、台湾、香港 いずれも
番号通知されました。調べたところ、グローバルパスポートGSMでは、着信時の番号通知はされないようです。
また、noriieさんのクチコミで、2〜3回呼び出し音が鳴って切れてしまうとありましたが、
タイの呼び出し音が日本の電話の「話中」そっくりだからだと思われます
タイに頻繁に行く私も、この呼び出し音のせいで、相手にすぐ電話を切られてしまうことが
多く、そのため番号通知はなくてはなりません。
国内では電波の掴みもAUが一番いいと信じて疑いませんでしたが、最近はドコモも安定してる
ようですし、何より国際ローミングに差がありすぎます。
私は、これを機にドコモに移ろうかとおもいます

書込番号:7679753

ナイスクチコミ!1


スレ主 noriieさん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/17 15:37(1年以上前)

タイの呼び出し音が日本の話中とそっくりとは知りませんでした。
なるほど、話し中と思われて切られていたのかもね。(苦笑)
着信履歴に相手の名前や番号が残れば折り返せるのに。

W62Sをタイで使用した感想を書き込みましたが、
それによってW62SはおろかauからMMPを決心される方が現れるとは、
やはり発言には責任が伴いますね。

私の所見は海外で使用した場合のもので、
日本国内では大きな問題はありませんよ。
ドコモさんは使ったことがないのでわかりませんが、
電波状況はauの方がソフトバンクよりもずっといい。
(これも私の生活活動の範囲内でですが。)

要は何処に重点を置くかでしょうね。
私は自営なので渡航先で日本の顧客との連絡が重要となります。
緊急の案件はスタッフにも連絡をいれなければなりません。
ですからタイでの使用感に満足できませんでした。


書込番号:7685920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/04/17 23:20(1年以上前)

u-16さん、こんにちは。

W62Sの番号通知については、私も気になっていました。

> 機種変前は 5527SAを使っていたのですが、その時は、タイ、台湾、香港 いずれも
> 番号通知されました。
ということですが、私は5527SAの前モデルの5505SAでは、上海では番号通知されませんでした。
機種による違いのせいか、それともキャリアの違いのせいなんでしょうか。?です。
台湾と上海ではキャリアが違うでしょうが、香港と上海はどうなんでしょう。

> 調べたところ、グローバルパスポートGSMでは、着信時の番号通知はされないようです。
どの辺を調べたのですか。教えて下さい。

書込番号:7687832

ナイスクチコミ!0


u-16さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/20 00:56(1年以上前)

すいません。書き込まないと言って、また書き込んでしまいます。
今、雪の足あとさんのレスに気付きました。最後にします。
雪の足あとさん、レス遅くなってすみません。
私も5505SA使ってました。2006年2月のタイ、2006年5月の香港では、すでに番号通知されています。
その後、5514SA、5527SAと機種変更しましたが、2006年11月から今年3月まで、タイでは普通に、(現地の携帯電話もアドレスに登録しておけば)アドレス帳どおりに表示されました
雪の足あとさんが上海に行かれたのはいつごろですか?最近であれば、現地キャリアによって、番号通知されないのかもしれませんね。
それと、グローバルパスポートGSMの番号通知ですが、auのHPに書いてあります。
・・・と最初から書けばよかったですね。すみません。
HPには、現在のところ番号通知されませんとあるので、近い将来改善されるかもしれませんね
いずれにしても、私の拙い記憶では不安なので、一度auのHPで確認されるといいかと思います。

余談ですが、今、記憶を辿る為に引っ張りだしてきた5505SAが、まるで、さっきまで使っていたケータイのように操作しやすく、レスポンスもサクサクで驚いています。
思えば、5505SAの頃のauって勢いありましたよね

書込番号:7697481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDのカバーのゆるみ

2008/04/14 20:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:6件 W62SのオーナーW62Sの満足度5

auショプで昨日きしみ音で新品交換で本日microSDのカバーのゆるみで新品交換したのですが、した時はよかったのですがmicroSDを入れるとゆるみ易いのです。みなさんのはそんなことないんでしょうか。

書込番号:7673915

ナイスクチコミ!0


返信する
我死さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/14 21:27(1年以上前)

ゆるみはありません。
カード、カバー共にしっかりと装着されて
いますでしょうか?

むしろ、カバーが開きにくくてそっちの方が
困っています(^^;
爪先で引っかけようにも難しくて、勢いで
本体に傷が付いてしまいそうす・・・

書込番号:7674125

ナイスクチコミ!0


だいCさん
クチコミ投稿数:357件

2008/04/14 21:52(1年以上前)

auショップに本日行ってきましたが、色々個体差が大きい機種だそうです。
と、遠回しに不具合が機種それぞれと言う事でしょう。
フルサポートをフルに使いましょう。

書込番号:7674289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 sublime626さん
クチコミ投稿数:41件 W62SのオーナーW62Sの満足度3

■受信メールの遅延 
・史上最悪の携帯です。
時間帯によるものなのか、転送されたMail、他キャリアMail、プロバイダMail、WebMailなどによるのかなと、いろいろテストしましたが、どれも変わらないですね。。。

・株・FXなどオンライン取引をやる方は、Mailが遅いので、値動きの情報取得に支障があります。

■発・着信 ⇒異常ですね
・「着信あり」になっている場合がり、着メロもバイブもならず、履歴を見てみると3着信ぐらい受けている。
・発信者いわく、「すぐに留守電になるよ??」だって。「地下にいたの?」とか言われるくらいです。

・発信した場合、1分くらいで切れる症状がありました
結局5分くらいの内容を話すのに、5回電話しました(笑)⇒だって切断されちゃうんだもん!!

★賛否両論あるとは思いますが、少なくても私のW62S端末はこの状況です。
・auも3回線持ってます。(比較した結果です。)
・神奈川在住、使用地区:横浜みなとみらい周辺

問題ない方は、ラッキーですね。



書込番号:7671284

ナイスクチコミ!2


返信する
rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2008/04/14 06:39(1年以上前)

直ぐ留守電になるのは、センタの留守番サービスが設定されているのではないでしょうか。

書込番号:7671663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 W62Sの満足度5

2008/04/14 09:41(1年以上前)

sublime626さん、

もしみなとみらい高層マンションのお住まいでしたらauに連絡し電波測定を依頼した方がいいと思います。ご存知かも知れませんがそちらは電波障害地域であり電波状況がとても不安定です。62sに限らず他の携帯でも似たような報告を読んだ覚えがあります。

他にみなとみらいの高層マンション近辺に住んでいらっしゃる方に似たような症状の方はいらっしゃらないでしょうか?

私もそちらへ買い物によく行きますが、今のところ自分の62sにはまったくご報告の症状が出ません。当たり前ですが。。。

書込番号:7671925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/04/14 20:33(1年以上前)

似たような内容のスレを既に立ててらっしゃるのに、改めて立てる必要があるのか疑問です。

史上最悪というのも少々大袈裟な気が…


いろいろと問題のある端末であるのは確かなようですね。

購入を検討してる方は、暫く様子を伺ってからの方がよさそうです…

書込番号:7673820

ナイスクチコミ!2


スレ主 sublime626さん
クチコミ投稿数:41件 W62SのオーナーW62Sの満足度3

2008/04/14 20:48(1年以上前)

らぶたっくさんへ 
似たような内容のスレを既に立ててらっしゃるのに、
改めて立てる必要があるのか疑問です。

⇒表題のとおり一週間、使用した感想です
 それと、一週間後の状況を伝えるのが筋かと・・・思いまして。


史上最悪というのも少々大袈裟な気が…

⇒確かに、大袈裟かもしれませんね(笑)
・史(私)上最悪携帯電話と書いたほうが、「らぶたっくさん」にはよかったですかね?
・でも、受信しない携帯ってどう思います?
・着信しない携帯ってどう思います?

いろいろと問題のある端末であるのは確かなようですね。
購入を検討してる方は、暫く様子を伺ってからの方がよさそうです…


購入検討されている方へのメッセージですよ。
ソニエリ関係者へのメッセージですよ。
「らぶたっくさん」へのメッセージではありませんよ。(見たくなきゃスルーして)

書込番号:7673887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2008/04/14 21:02(1年以上前)

この携帯は受信が本当に遅いです。
家内の携帯W53Kと双方に送受信して何回もテストしてみました。
W53Kは即座に受信しますが、私のW62Sは数十分かかることが多いです。
PCから送信したテストでも同様な結果です。
明らかに遅いです。アップデートで直るなら早めにお願いします。
これだけ遅いのは致命的です。デザインなどその他はとても気に入っているだけに残念です。

書込番号:7673963

ナイスクチコミ!3


ぶんbunさん
クチコミ投稿数:39件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/04/14 22:58(1年以上前)

mail受信も遅いですが、PCに接続してモバイル状態でも受信が遅いです。

あと、着信音量が(最大にしても)とても小さいですね。

バイブレーターも弱いので、
ポケットに入れてると、鳴っても気付かないことが増えました。

GSM対応と、デザインが好みなので買いましたが、
クロスキーの不具合続発の件とも合わせて、やはりダメだと思います。
(私の経験でも、私上最悪ケイタイかもしれません)

書込番号:7674774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2008/04/15 10:27(1年以上前)

こちらでいろいろ拝見していましたが、大丈夫な人の方が実は普通なのではないか!?との判断(希望?)と時間的な問題で日曜日に購入してしまいました。
が、甘かったです。
事前の確認ポイントとしてキーのきしみ音と着信できるかを念入りに受け取り時に確認はしたのですが。。。
会社用として購入したので個人用のw31tと比較しながら1日半ほど実験してみたところ次のような状況でした。
・メールの自動受信に時間がかかる場合がある
・しかし、いつでも時間がかかるわけではなく、機嫌の良い場合(?)は同じ場所でも10秒程度で受信を開始する
・メールの自動受信ができない時に、w62sに電話をかけると着信せずにAUお留守番センターに繋がる
・しかし、そのような場合でもメールの取得やw62sから電話を発信するなどw62s側からアクションを起こす動作は問題ない
・同じ場所でも電源を入れ直すなど基地局への再登録を強制すると着信等可能になる場合がある
・当然同じ時間同じ場所でw31tは問題無し

どうも基地局への登録がうまくいっていないような感じです(なら発信は??)。

このような状況ですので、アクティビティが低い方は気づかない場合もあるかも知れません。

なお、auの故障担当殿に電話で上記症状を訴えたところ、ezwebの履歴をクリアして電源を入れ直すと症状が改善する場合があるとのにわかには信じがたいアドバイスをいただいたのでその場で試しましたがやはり状況は変わりませんでした。
(あとはauショップでの対応とのこと)

いろいろ情報を集めて確認したつもりが私めも人柱に仲間入りしてしまいました。

書込番号:7676490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件 W62SのオーナーW62Sの満足度3

2008/04/15 22:29(1年以上前)

Mixiのコミュニティーでも皆さんと同様の事象が多数報告されています。

かくいう私にも「留守番電話センターにすぐつながる。」事象が再現されました。

これで皆さんの仲間入りです♪♪

書込番号:7679059

ナイスクチコミ!2


lunkiti19さん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/16 15:58(1年以上前)

私の62Sも主さんと同じ障害出ています!

メール受信は問い合わせしないと2〜3時間の遅延は当たり前!
着信はコールすら鳴らずに留守電に飛ばされる!

購入1週間目に修理に出して、戻って来た翌日からメール遅延と着信の障害が出ています。
代替機では何の問題なく使えたのでICカードでもないみたいです。
仕事上、着信の障害は最悪悲惨です。かなりの方に迷惑を掛けています!
色々なサイトの掲示板を見てきましたが、同じ障害を持たれてる方が結構多く、ショップやお客様センターに苦情を言っても「そんな報告は受けていない」とまともな対応をしてくれないみたいですね。電話の着信が機能しないのなら携帯電話として存在価値なしですね。
これだけの苦情がありながら、何故不具合を認めないのですかね?改善策がないから?改善策が見つかれば公式に発表し対応するのかな?
無償で代えて貰えるなら他の機種に代えて欲しい今日この頃です。長々と失礼しました

書込番号:7681691

ナイスクチコミ!2


cs551さん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/16 17:02(1年以上前)

私も同様の症状が購入時より出ています。

157に問合せをしてみても
電源オンオフを・・とか 電波の状況が・・の対応です。
ショップでは 単にICチップの出し入れだけで終わりでした。


通話の受信に至っては やはり皆さんと同様すぐ留守電で 
何より仕事上問題が出てきています。
メールは すでに 新着メール問合せが 癖になりつつあります。



改善もされそうになさそうですし 機種変更したいです。

書込番号:7681868

ナイスクチコミ!1


62Sさん
クチコミ投稿数:18件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/04/16 17:27(1年以上前)

発売翌日から157と何度となくやり取りをしています。

16日現在
「受信着信に関して不具合の報告はない」
「auとして不具合があると認識していない」
とのことです。

やり取りの中で
基地局を調べたようです。基地局には問題が見つからなかったようです。
そこで本日、修理に出す前にICカードを交換しました。
しばらく様子を見たいと思いますが、受信も遅めですし
着信も一本逃しています。改善されてないのではないかと考えます。

残るは端末自体の問題という判断になり
修理に出すことになりますが
そこで再現せずで戻ってくる可能性が極めて高いと踏んでいます。
その際
お金を返してもらって解約したいと思うのですが
実際にはなかなか難しいかな・・・とも思っています。

いずれにしても
このままでは泣き寝入りになってしまいます。

やることはやって
それでもダメなら自信の力不足と考え
DoCoMoに移ることを今から視野に入れています。

正直、もう疲れました。

書込番号:7681951

ナイスクチコミ!3


u-16さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/17 13:37(1年以上前)

62Sさんこんにちは
私も62Sさん同様、怒り、疲れ果て、昨日ドコモにMNPしました。
返金、フルサポート無償解除の件ですが、消費者センターに相談したところ、
auが代替機を渡し、修理させてくださいと言ってる以上 誠意を示してることになるらしいので、返金は難しいらしいです。
 62Sさんも私同様、待ちに待った GSM対応のWIN機種だったと思います。気持ちはわかります。
 昨日N905@μを購入しましたが、ドコモは操作が難しく、反応も遅いですね。
恥ずかしい話、2年後auの国際ローミングが充実してたらまたもどってしまうかもしれません。
 62Sさんがもし、しばらく海外にでないのであれば、安い白ロム等購入して、不具合解決を待ったほうがいいかもしれません。
 ちなみに私は、修理中止にして戻ってきた62Sを妻の回線で増設させ、アップデート、回収等に対応できるようにしようかと思います

書込番号:7685646

ナイスクチコミ!2


62Sさん
クチコミ投稿数:18件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/04/19 00:12(1年以上前)

u-16さん

私ももう疲れました。
auは解約してませんが
まったくの新規でDoCoMoの端末を購入しました。
思ったほど悪くはないのですが、やはり使いづらいですね(>_<)

さてこれからどうしようか・・・
もう不要となるauの端末ですが
治るまで帰ってこなくていいといって
修理にでも出そうか・・・などと考えています。

書込番号:7692483

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W62S
SONY

W62S

発売日:2008年 3月21日

W62Sをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)