W62S のクチコミ掲示板

W62S

「グローバルパスポート GSM」サービス対応の折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:119g W62Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W62S のクチコミ掲示板

(1250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

十字キーのきしみ音

2008/04/03 13:42(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 kyohei503さん
クチコミ投稿数:5件

店頭では気にならなかったんですが(ヤマダ電気の店内がうるさかった)、その手の書き込みが結構あるので気になってきました。

どの程度の音なのか知っている方情報お願いします。

5−56などを電化製品に注油するのは邪道ですが、その程度で治るものなのか教えてください。

書込番号:7624873

ナイスクチコミ!0


返信する
emma.comさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/03 14:57(1年以上前)

先に同様のスレがありますので、むやみに類似スレを増やさず、そちらを参考にされてみてはいかがでしょうか?

書込番号:7625062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

新規と機種変の価格

2008/04/03 10:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

昨日四国のauショップで購入。
新規6000円、機種変更12000円(ポイント利用前)でした。
思っていたより安かったです。

質問です。
カタログで見かける待受画面の地球儀や飛行機の画像を
見つけた方いらっしゃいますか?カタログのはめ込みなのかな

書込番号:7624285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/03 10:30(1年以上前)

随分と安いですね。通販よりも安いようです。
近所のAUショップでは27,000〜29,000円とかなり高価です。
しかし、どうしてそんなに価格に差が生じるのでしょうか?
この差の理由って何でしょうかね?
多分半年もしないうちに機種変で10,000円切るのでしょうね。

書込番号:7624330

ナイスクチコミ!0


Saxplayerさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/03 11:36(1年以上前)

東北はキャンペーン中のHaru割適用で機種変更26000円前後、新規で1万円台後半というところでした。
量販店、auショップともに数店舗まわりましたが同じ値段のようです。

12月発売のINFOBAR2は発売2ヶ月後には機種変0円になり、0円になる数日前に1万円以上払って痛い思いをしましたが、今回も数ヶ月で下がるとわかっていながらも2万6000円払ってしまいました。。

書込番号:7624531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/03 11:49(1年以上前)

28日に東京でau営業担当から直接買いました。
機種変18000円 新規8000円でした。

書込番号:7624567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/03 12:24(1年以上前)

今、営業から電話があり、4月になって機種変が13000円に下がったそうです。
たった4日で5000円下がるとは・・・

書込番号:7624669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/03 13:00(1年以上前)

もう少し様子を見たほうがいいのかもしれませんね。
散々高い値段で初期不良の製品を買わされるより、1〜2ヶ月後に格安で品質がある程度安定したものを購入した方が利口かもしれません。
今月中国に行くために急いで購入しようと思いましたが、今回もレンタルして渡航しようかと思います。

書込番号:7624789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/04/03 13:46(1年以上前)

中年太りかな さん

私は中国にいくときには、安いGSM携帯電話を購入して使っています。
6年前に購入したものですが、au ICカードを入れてみたら
問題なく使えました。
購入時に使えるか試した上で買われるようにしてください。
レンタル携帯電話は高いので、安定した機種が出るまでの
つなぎとしても十分に元が取れると思います。

書込番号:7624888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/04/04 00:23(1年以上前)

"中年太りかな"さん、こんにちは。
中国でAUのICカードを使ったそうですが、その時、以下はどうだったでしょうか。
(1)日本から中国のその携帯にかけた時、かけてきた日本の番号が表示されたでしょうか。
(2)中国国内で現地の人の携帯にかけた時、相手にこちらの番号が表示されたでしょうか。
(3)中国国内で現地の人の携帯から、その携帯にかけた時、相手の番号が表示されたでしょうか。
(4)中国のその携帯から日本へかけた時、こちらの番号が表示されたでしょうか。

CDMA方式のSANYOのA55xxSAを中国(上海)で使っていて、特に(2)が出来なかったので、
相手が出なかったり、掛け直してもらう事が出来ずに不便でした。

本日、AUショップでこのGSM方式のW62Sではどうなのか、聞きました。担当の人が電話でどこかへ
確認した後、結局は、「渡航先のキャリアによります。」という返答でした。
W62SはICカードをそのまま内蔵で海外でも使える機種なので、動作的にはICカードを
入れるものと同じだと思いますが、中国ではいかがだったでしょうか。

書込番号:7627204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/04 09:57(1年以上前)

>>雪の足あとさん

 私の場合auからGSM端末をレンタルしましたが、ICカードは現地のキャリアのものを使用しました。
ですからauのICカードは使用していない為にご質問の内容に添えないかもしれませんが、あくまで現地キャリアのカードでの報告になります。

(1)確か表示になったと思います。
(2)電話したら相手がすぐに私だとわかったようですので、表示になっていると思います。
(3)表示になります。
(4)日本の携帯には電話しませんでしたので、わかりません。

 以上ですが、あまりあてにならない答えで申し訳ありません。
でも、中国へ行く機会が多いのであれば、《いい買い物したい》さんの言うとおりに現地で端末を購入された方が、アドレス帳なども漢字で入力できますので、便利です。
値段も確か日本円で5,000円位から購入できたと思います。

 とにかく現地のカードを購入した方が電話料金が格安ですので通話時間が気になりません。
ただし、電話番号は別の番号になりますけどね。

書込番号:7628134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/04/04 13:07(1年以上前)

>>雪の足あとさん

中年太りさんの回答もありましたが、私の記憶もお知らせします。
先週、上海に行ったときに、中国で以前購入した携帯にau ICカードを入れて
使いました。端末は6年前に購入したシーメンス製のもので、
中国移動の神州行というプリペイドシステムのSIMカードを挿入して
使っていましたが、1年3ヶ月間ほど使っていなかったところ
無効になってしまったようなので、今は臨時的にau ICカードを
入れて使っています。上海ではChina Mobileとのローミングでした。
昨年香港、マカオでも使いましたが、ローミング先は
異なるものの、表示は同様だったと記憶しています。

(1)日本の電話番号の表示はでませんでした。電話に出るまでの間は
  確か「withheld ID」の表示が出たと思います。
  日本からの電話は神州行のときでもこの表示だったので、
  「誰からの電話は分からないけれども、たぶん日本からの電話だ」ということは
   わかりました。
   電話番号が表示されないので、不要不急の電話に出てしまい後悔することが
   あります。
(2)相手に聞いていません
(3)表示されました。ただし同じ方から電話来ているはずなのに、
   表示される電話番号が微妙に違う(下一桁が1ずつ違う)ことがあり、
   その理由は不明です。
(4)分かりません

au ICカードはすぐに使えて便利なのですが、かけるときも、受けるときも、
また中国国内からかける人も国際電話料金になるので、使い方によっては
中年太りさんがおっしゃるように中国のSIMカードが安くていいと思います。

書込番号:7628693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/04/05 09:08(1年以上前)

中年ふとりさん、いい買い物したいさん、コメントありがとうございます。
とても参考になりました。

>(2)中国国内で現地の人の携帯にかけた時、相手にこちらの番号が表示されたでしょうか。
で、
>電話したら相手がすぐに私だとわかったようですので、表示になっていると思います
だそうですが、私の場合、逆に番号が表示されなかったので、多分私だと思ったと言われました。

現地国内同士で通話するなら、現地でsimを買ったほうが良いようですね。
日本から、日本にかけるのと同じ方法で海外のこの機種にかけられるという所が利点なんでしょうね。

ちなみに、AUショップで、質問して、「番号通知は現地のキャリアによる」という返答でしたが、
「それは、NTTドコモさんの海外でもそのまま使える携帯でも同じですか」と聞いたら、
「さぁ、どうでしょう」という返答でした。

書込番号:7632040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイの凹み

2008/04/03 01:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 つぶ苺さん
クチコミ投稿数:27件

今日、実機を見てきたのですが、サブディスプレイ部に2箇所凹みを発見しました。実機2台、モック7、8台見ましたが目立つもの、あまり目立たないものがありました。これって当たり外れがあるってことですかね?

書込番号:7623588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件 W62Sの満足度5

2008/04/04 00:32(1年以上前)

今朝機種変更に行ったとき念のためモックや自分の本体も確認してみましたが、特に異常は感じられませんでしたが。。。

書込番号:7627239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/04/06 11:58(1年以上前)

昨日買いました。
私のも良く見ると光の加減で2箇所凹みが見られます。
おそらくこの凹みをさしていると思います。
どのくらいなら気にするかは個人差がありますのでなんとも言えませんが、私はこの位は気になりません。
それより数ヶ月も使えばこの面にも多少なりとも傷がついてその方が目立つようになるのではないかと思います。

書込番号:7637233

ナイスクチコミ!0


ぶんbunさん
クチコミ投稿数:39件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/04/10 01:28(1年以上前)

最近のこのテのデザインの場合、

たいてい、透明な平面板に、裏からハーフミラー蒸着、

という構成としてるのが多く、

その場合、ゆがみやヒケが無いので、

品質感高いのですが(パナのものとか)

この機種の場合は、ヒンジにつながる形状なので、

3次元形状を、透明樹脂でインジェクション成型しているので、

せっかくミラー状の質感なのに、

ヒケが出ていて、ゆがみが目立ちますね。

書込番号:7653663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信33

お気に入りに追加

標準

買いました。予想通りのソニエリ品質!

2008/04/02 21:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 ぶんbunさん
クチコミ投稿数:39件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

昨日4/1に購入しまして、丸1日使ってみての感想です。


ちなみに当方、前機種はカシオのW41CA、
気に入ってたのですが、海外で使いたいのでやむなくの機種変です。

それ以前は、ソニー機種を何台か使っていましたが、
当時のソニエリ機は故障が多く、全機種で保証交換を経験しています。

カシオに替えてから「携帯ってホントは壊れないものだったんだ」と、
新鮮に感じたのを覚えています。


さて、W62Sですが、カシオ機に比べて、
表示フォントがカタくて、なんだか味気なく感じてしまうのと、
メニューや送受信時などのflashアニメーションやアイコンに遊び心的センスがなく、
せめてPSPくらいのデザインの良さを見せてくれれば、というのが第一印象ながらも、
まあ、それは、ソニエリに期待してない部分で、予想通りなので良しとしました。
(W62Sで使えるiPhone風の着せ替えメニューのありかを、ご存知の方教えてください)


予想外に良くなかったところを3つ挙げておきます。

・センターのメインボタン、上下左右に押すと、
 毎回、ボディがきしんで、ギシギシと音がする。
 
 …これ、すごい軋み音で、横にいた友人から、
  「もう壊れたの?さすがソニー!」と指摘されるほど。

・同センターボタン、下方向は普通に操作できるものの、
 上方向に押すには指に力がいる(硬さと、配置の悪さと、段差設定の悪さの合わせ技)

・メールを件名のみ受信にしてある状態で、
 パソコンから来たメールの本文を受信するさい、
 件名一覧から「機能」→「選択受信」で本文を受信する際はちゃんと読めますが、
 メールを個別に開いている状態で<本文が未受信です>をクリックして、
 個別に本文を受信しようとすると、
 英数文字の羅列(jpeg画像をソースで見たときのようなもの)が出てきて、
 メール本文が受信できません(他機では同じメールが普通に読めます。バグか?)
 ※本文受信の段取りも、ソニーならではの複雑さ。


と、悪い部分だけ書きましたが、
新しいauの機種変更のシステム(=同じ機種を2年使わないと違約金)では、
我慢して2年間使わないともったいないので、頑張って使う予定です。

ただ、この、操作時のギシギシ音は、ソニー品質なのか、それとも個体差か。。。


書込番号:7622306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/02 22:05(1年以上前)

軋み音?
確かにセンターボタンを押すと、反発音がありますが、、、?
これって、軋み音?
それ以外、別に力も要らないし、普通だと思います。
他の携帯と比べても、バカでかくないし、液晶も綺麗と思います。
ドコモのノキアの様に、キーも打ちにくくないし、、、、。
ただ、少し画面展開が遅い、、、?

これで、電池の持ち時間が500時間有ればネ〜。

書込番号:7622543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/02 22:53(1年以上前)

ぶんbunさん  こんにちは。

>ただ、この、操作時のギシギシ音は、ソニー品質なのか、それとも個体差か。。。

以前、私もW61SかW62Sへの機種変更を検討していましたで、何度かauショップや量販店のau担当の方に、W62Sのことを聞いたことがあります。

あくまでも参考としてのエピソードですが、W62Sに採用されているキーのタイプが、ソフトバンクの機種(具体的には忘れました)と同様なタイプらしく、実機ではないですが、モックでも結構ギシギシ鳴って、キー自体が剥がれてしまうことがあったようです。
ただW62Sの実機で発生するかどうか?わかりません。
まだ初期出荷段階なので、製品自体のバラツキ等もあるかもしれませんね。

書込番号:7622828

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶんbunさん
クチコミ投稿数:39件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/04/03 00:05(1年以上前)

レスありがとうございます。

反発音、というレベルじゃなくて、
ギシギシ、と、古い家の木の床を踏んだような軋み音なんです。

友人達とみんなで見て「すげー!ボロい!」と大笑いしてたので、
離れててもわかるくらいのギシギシなんですよね〜。

もしかして個体差なんでしょうか?
ちょっと休みの日のショップに行って聞いてみます。
(初期不良とかで、マトモなのが手に入れば、だいぶストレス減ります)

書込番号:7623268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/04/03 00:45(1年以上前)

iPhoneメニューはこちらのサイトです。
※対応までお時間を頂く場合がございます。
http://qwe.ne.jp/

書込番号:7623449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/04/03 00:52(1年以上前)

ソニエリをもともと信頼されてなかったみたいですから、GSM対応とはいえもう少し待った方が良かったですね。
夏にはもしかしたら別メーカーでGSM対応機が出てくるかもしれませんし。

書込番号:7623477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 W62SのオーナーW62Sの満足度3

2008/04/03 08:19(1年以上前)

ミクシィのコミュニティーでは“ギシギシ”を指摘する書き込みが2件出ています。
またヒンジ部を上から押すと、カチカチ音がするというものもありました。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26190082&comment_count=71&comm_id=2900081
(ミクシィ会員の方のみ、リンク先閲覧可)

書込番号:7624067

ナイスクチコミ!0


moto.netさん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/03 10:02(1年以上前)

私も4月1日にW62S購入しました〜。確かにチェックするとセンターキーが「ギシギシ」
鳴ってます。聞けば聞くほど携帯にはあるまじき大きい音ですわ。ただ気になるのでずっと上下上下繰り返して押してたら少し音が小さくなりました〜(笑)

それとメニューアイコンのサイトあれいいですね〜!ソニエリのアイコンダウンロードが全部有料になってるので「セコイ事すんなよソニエリ!」と怒ってたんですよ。
今後毎日チェックですな。

書込番号:7624267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/04/03 17:02(1年以上前)

買って2日目ですが、
十字キー及びセンターキーでのキシミ音は感じないですよ(^_^)

慣れてないせいか押しずらいですけどね。

書込番号:7625332

ナイスクチコミ!0


tolikelaさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 W62Sの満足度4

2008/04/03 17:14(1年以上前)

買って二日目ですが、十字キーからもヒンジからも特に音はでません。
個体差が大きいのでしょう。

書込番号:7625359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/04/03 17:22(1年以上前)

実機をいじくり倒しましたが、メインボタンは材質、操作性共に×だと思いました。

材質は爪が削れました(僕、爪が伸びてたので)

メインボタンは押すところの幅が狭すぎてちゃんと押せません。

あと、レスポンスも色々あるのだなと思いました。

W61Pとの比較ですが、メールの起動まではSの方が早く、起動後の操作はPの方が早かったです。

書込番号:7625381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/03 22:37(1年以上前)

自分も購入後からセンターキーを押すと『ギシギシ』鳴り止みません。
待ち望んでいただけにショックです。
ちなみにシルバー×レザーですが、素材の問題なのでしょうか。

やはり気になるので、auショップへ不良交換が可能か相談しに行きます。
どなたか既に交換された方はいらっしゃいますか?

書込番号:7626591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 W62Sの満足度5

2008/04/04 00:35(1年以上前)

自分も一日中ずーっと使ってみましたが、十字キーからもヒンジからも特に音は出ませんでした。静かなビル内なので異音だったらすぐ気になったと思いますが。。。

書込番号:7627244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2008/04/04 10:22(1年以上前)

きのうの夜手に入れました。
このスレが気になっていたので、
さっそくセンターキーを確認しました。
私のは微妙にギシギシいいます。
これはきいてみないとわからないと思いますが、
いわゆる「ギシギシ」という表現しかしようのない音ですね。
ただ私のはそれほど大きい音ではなく
ショップに持っていったほうがいいのかどうか迷う程度の音です。
別にこのまま使っていてもいいし、という程度。
周りに聞こえるようであればやはり交換ではないでしょうか。
こういうのって製造の際に確認しないんですかね。

ボタンはかなり硬い押し感だと思いますが、
使っていた42Hと大して変わらないので、
私はあまり気になりませんでした。
全体的には手の中の収まりもよく気に入っています。
42Hにあった待ちうけ画面に辞書などの
ショートカットアイコンを置ける機能がないのが残念です。
すごく便利なのに。

書込番号:7628206

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぶんbunさん
クチコミ投稿数:39件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/04/04 12:51(1年以上前)

ギシギシ、、個体差あるようですね。

ちなみにまだ忙しくてショップに行けてませんが、
電車待ちの際、別の店で、モックをもう1度触ってみた感じでは、
モックではギシギシいいませんでした。

携帯のメーカー替えって、操作については、
ある程度「慣れ」の要素が強いと思うので、
使いにくさみたいなものは、時間が経てばある程度、と思いますが、
このギシギシは、なんか、靴の中に小石が入ってる時のような、
小さいことだけど気になってしゃーない、って思うので、
日曜に初期交換できないかショップに行ってみるつもりです。

ギシギシが何件もあれば、メーカーも改良してくると思いますしね。

書込番号:7628641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/04 13:49(1年以上前)

今auショップへ初期不良の交換で携帯を置いてきました。
修理での対応との事ですが、約一週間で届くらしいです。

ちなみに店頭在庫も調べてもらいましたが、その内の数台も同じ症状でスタッフさんも困っておりました。

これは、初期不良回収もあるかもしれませんね。

書込番号:7628796

ナイスクチコミ!1


MAX-POWERさん
クチコミ投稿数:8件 W62SのオーナーW62Sの満足度5

2008/04/05 10:49(1年以上前)

キシミ音します(T_T)
機種カラーはシルバーです。

丸い十字キーの↓を押す際に発生します。
正確には、↓を押すときに加え、丸い十字キーとクリアボタン/PWRボタン/EZボタンの隙間(丸い十字キーの外側左下一帯)周辺を押すと鳴ります。

全体的には剛性感のあるしっかりした作りなだけに、かえって気になります。

あとは、文字フォントが粗くて安っぽい印象を最初受けましたが、今は見慣れてしまいました。

その他は大変満足しています。

キシミ音の件でショップに相談された方がいらっしゃいましたら、その対応について教えていただけませんか?

書込番号:7632341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2008/04/05 11:48(1年以上前)

大した軋み音ではなかったのですが、
これから最長2年使うことを考えると気になるので、
修理にだしてきました。
auショップの方は「こんなものという気もしますが・・・」
とは言ってましたが、
とりあえずお願いします、と置いてきました。
それなりの数が持ち込まれれば
auもソニエリも考えるのではないかと思いますし、
言ってみないことには始まりませんから。

書込番号:7632526

ナイスクチコミ!1


MAX-POWERさん
クチコミ投稿数:8件 W62SのオーナーW62Sの満足度5

2008/04/05 13:18(1年以上前)

キシミ音がかなり改善されました!!

私の場合、少々荒っぽいやり方ですが、キシミ音が発生していたパネルの一帯を指でしばらく強めに押さえ続けると、許容できるレベルにまで軽減されました。

推測ですが、シルバーの機種で採用しているパネルのプラスチックの材質に関係しているような気がします。人の目には分からない程度の極々僅かなパネルの反りによって、本体との間に隙間ができ、キシミ音が発生していたのではないでしょうか?

書込番号:7632833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/04/05 13:35(1年以上前)

MAX-POWERの読み通り、レザー素材の反りが原因のようですね。
以前の書き込みにもありますが、ショップで確認したところ、シルバー×レザーのみ上記の不良があるようです。
修理が終わり手元に戻ったら、また原因を報告します!

書込番号:7632884

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぶんbunさん
クチコミ投稿数:39件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/04/05 15:34(1年以上前)

ギシギシ軋み、結構出ているようですね。

僕の方も、さきほど修理に出してきました。
土日を挟んでるので、10日ほどでは?ということで、
昔の携帯にSIM入れ替えて代用してますが、なんか悔しい感じです。

ちなみに僕のもシルバーです。

レザー風の部分、本当の革ではなく、
樹脂に厚めのシボを入れてる処理なので、
素材自体は他の色と同じなんでしょうけど、
シボ分の厚みとかで、樹脂厚が他と違うので、
それで反って、というのも納得できますね。

とすると、対策は形状や素材を変えるしかない、とすると、
修理に出しても、改善せずに戻ってくる可能性も高そうですね〜。

軋みの修理に出されてる方、戻ってきたらレポートをお聞かせください!

書込番号:7633253

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格

2008/04/02 19:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:215件

広島のAUショップで25515円、なぜこんなに高いの、、、、
デオデオなら22890円、しかしシルバー在庫切れ。
他県はショップの価格いくらですか?

書込番号:7621749

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/02 20:27(1年以上前)

兵庫県明石市のauショップで見たら、機種変(フルサポート)18000円位だった気がします。

書込番号:7622049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/04/02 23:08(1年以上前)

埼玉でも、AUショップで機種交換1万8千900円でしたよ。

書込番号:7622925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/05 17:25(1年以上前)

神奈川県厚木市の人間です。
昨日4/4に¥15,750-で買いました。(値切り交渉してですが・・)
表示は¥18,900-でした。厚木市は¥17,800-が最安値でした。

書込番号:7633596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2008/04/06 10:00(1年以上前)

なんで広島だけ高いんでしょう?結局デオデオでポイント引いて15000円でシルバーを購入しました。

書込番号:7636846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/06 16:57(1年以上前)

せめて、最初の1ヶ月は全国一律の値段が良いですよね。
そこから、各個人のポイントなりなんなりを使う・・・。
どこかの車のディーラーがやっていたようにワンプライスです!
まーワンプライスをされたら値切りようがありませんが・・
あっちなみに、私は神奈川生まれです。

書込番号:7638132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外専用充電器♪♪

2008/04/02 12:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:58件 W62SのオーナーW62Sの満足度3

W62Sを海外で使用される予定の皆さ〜ん。

海外専用充電器を入手してください♪♪
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/22/news050.html

W62Sそのものよりも、この充電器の方が品薄のようです(*^_^*)

書込番号:7620732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/02 17:02(1年以上前)

もし、auの充電器で100〜240V対応のものをお持ちなら、使えます。
ただし、溝が違うので、削ってください。
そうすれば、全てのauで使えます。
ただし、個人責任でお願いします。
ちなみに、私は以前サンヨーのグローバルパスポートを使っていましたので、3個の充電器を持っています。
今回W62Sに機種変しました。
簡単に使えます。
auショップの担当者も「あっそうですね。」でした。

書込番号:7621318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W62S
SONY

W62S

発売日:2008年 3月21日

W62Sをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)