W62S のクチコミ掲示板

W62S

「グローバルパスポート GSM」サービス対応の折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:119g W62Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W62S のクチコミ掲示板

(1250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

トラブルの連続です

2008/07/07 01:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 潔しさん
クチコミ投稿数:21件 W62SのオーナーW62Sの満足度2

発売してすぐにこの機種に変えました。
が、あまりのトラブル続きで最悪です。

まずはICカードトレイがきつくて取り出せず、ツメが折れてしまって取り出せなくなりました。ショップでトレイの交換をしてもらい対応してくれましたが、トレイがきついという状態に変わりはありません。

ここの板ではメールや電話の着信が出来ないとのトラブル報告が相次いで、5月からソフトウェアアップデートされました。私の携帯では運良くこの症状は出ませんでした。

しかし、今度は充電のトラブル。充電が10〜15秒程度で終わってしまい、それ以上の充電が出来ないのです。だいたいいつまで経っても電池マークは三本のままで、電池の持ちが良いな〜なんて思っていると突然電源が落ちている。なんて状態でした。修理に出しましたが、現象が再現出来ないとのことで、基盤交換だけで戻って来ました。

そして今度は電源のトラブルです。勝手に電源が落ちてしまうのですが、この現象が起こると、決まってICカードが認識出来なくなります。電源をON/OFFしたり、電池パックを出し入れしても、もうICカードは認識してはくれません。仕方ないので明日にでも修理に出して来ます。

安心サポートに入ってて良かった、というべきか、最悪の携帯を買ってしまったと嘆くべきか・・・・。
こんな携帯、買うんじゃなかった。
満足に使えやしない。

書込番号:8041407

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/07 13:14(1年以上前)

私も発売すぐに購入しました。

最初はキシミ音もなかったんですが
最近になって、アプリボタンを押すと
ギシギシと鳴るようになりました。

あとは、SDカードのフタです。
もうまともに閉まらず、ちょっと触れただけで
浮いてしまいます。

それから就寝時にマナーにしますが
朝になって着信ランプが点滅してないので
メールも何もないのかと思えば
開くと着信があったりします。
(5秒以上のランプ確認)


これは先に書かれていた方も居られましたが
バックに入れてると表面にキズは付き易いし
あと二年近くもこのケータイを使いのかと思うと
選択に失敗したと後悔してます。

書込番号:8042772

ナイスクチコミ!0


10000rpmさん
クチコミ投稿数:111件

2008/07/21 22:47(1年以上前)

私も下記トラブル全く同じ内容です。

>今度は充電のトラブル。充電が10〜15秒程度で終わってしまい、それ以上の充電が出来ないのです。だいたいいつまで経っても電池マークは三本のままで、電池の持ちが良いな〜なん て思っていると突然電源が落ちている。なんて状態でした。修理に出しましたが、現象が再現出来ないとのことで、基盤交換だけで戻って来ました。

今日auに行って来たのですが90日を超えているとの事で
新品交換は無理との事でした。電池パックだけ交換しましたがやはり症状が出るので
もう一度行くと充電のままならない携帯で
直接御客様センターへ電話してくださいとのこと
それって筋が通ってないんじゃないか?と言ったが答えになっていない説明ばかり‥‥
潔しさんは修理後症状は出ていますか?

書込番号:8109964

ナイスクチコミ!0


スレ主 潔しさん
クチコミ投稿数:21件 W62SのオーナーW62Sの満足度2

2008/07/22 07:21(1年以上前)

10000rpmさん、同様の症状が出ている人はネットで見る限り少なくはないようです。
でも何故かお客様センターに問い合わせると「そのような報告はあがっていません」の返答。
私だけで二台のW62Sを同じ現象で修理に出しているのに・・ですよ。

多分、修理センターのほうで現象の再現が取れないからなんでしょう。

一応私の場合、基盤の交換対応で今のところは充電は出来ているようです。
10000rpmさんも基盤交換はしておいたほうが良いと思いますよ。

書込番号:8111268

ナイスクチコミ!0


10000rpmさん
クチコミ投稿数:111件

2008/07/27 22:48(1年以上前)

御返信ありがとうございました。

ちょっと引越しでドタバタしておりまして
変身が遅くなり申しわけありません。

やはり、たくさん同症状出ているのですね
自動車と違って直接命に関わる商品でないと
対応とはこのようなものなのでしょうか?
SONY自体は好きなのですがなんだかそんなメーカーを愛してしまった自分自身
にも嫌悪感を抱き、一体この不甲斐なさを
どこにぶつけて良いのかなんだかやるせないです。

90日過ぎていても本体交換等は現場窓口の胸三寸だと思うのですが
引越し先のAUに行って見たいと思います。
だめならとりあえず基盤交換だけでもと思います。

あ〜疲れる携帯だ‥

書込番号:8135951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

フェイク着信について

2008/04/15 14:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:2件

この機種をご利用の皆様に質問です。

フェイク着信機能をどう思われますか?
私自身、ズボンのポケットに携帯を入れるのですが、
外ボタンにフェイク着信が割り当てられてるので、
いつのまにか押しちゃうんですよね。満員電車でも
なりましたし、ミーティング中にもなりました…。
マナーにしよが、ロックかけようが、通常着信サイレント
にしようが音が消せないって、どういう事でしょう?

説明書の読み込み不足かとも思いauショップで確認したところ、
この機能は、なにも設定できないから、どうしても鳴らしたくなければ、
常にアプリ起動状態にしておいてくれとの事。現実的には
きびしいのですが…。

正直こんな不都合があるのを知っていれば購入していなかったです。
私以外にも、不都合を感じられている方もいらっしゃると思うのですが、
どうやって対処されているでしょうか?

書込番号:7677193

ナイスクチコミ!2


返信する
inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2008/04/16 05:37(1年以上前)

質問者自身が原因も分かっているし、対処法も分かってらっしゃる。フェイク機能の目的(簡単に機能する必要がある)
からしたら、これは不具合ではなく、仕様でしょうね。

・ボタンを押さないような、収納場所を変更する。(背広のポケット、携帯ケース、会議中は机の上とか)
・アプリを起動
・フェイク機能を使わない
・ボタンの回りにプラスチック等の板を張って、突起を作り誤作動を起こさないようにする。(カメラの操作
がじづらい、突起が引っかかり出し入れがしにくい等弊害が起こります)←この案は没ですね^^;

書込番号:7680342

ナイスクチコミ!1


markhuntさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:10件 W62SのオーナーW62Sの満足度4

2008/04/16 17:02(1年以上前)

私はきつめのジーンズの尻ポケットに入れっぱなしですが、フェイク着信を含め、外部ボタンの機能がオンになったことは一度もありません。入れる向きによるんでしょうか。私はカメラを内側(つまり尻側)にして、ストラップを上方向にして入れています。

利用者によって実に様々な問題が起こるものですね、作る方も大変だ・・・でも、フェイク着信をオフにできるようにするのは、ソフトウェア的にはそんなに難しくないような気がしますので、アップデートで対応してくれるといいですね。てゆーか、その程度の機能は出荷時に実装しとけよという話なんですが。

書込番号:7681869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/04/17 01:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私も、携帯の収納場所を変更する等気をつけるように
してみましたが、いかんせん長年使って(しまってきた)場所
を変更すると使いづらかったり、癖でいつもどおりポケットにいれてたり…。

ただ、やはり使いづらさは感じるので再度auショップ経由で、対応策を
聞いたところ、メーカーとしては、仕様だし変更の予定もないとの事…。
いっそ、修理に出すからこの機能だけ故障させてもらいたいくらいです。

今のところ、意図せずになってしまった人も少ないようですが(知り合いに
一人、鳴って焦ったと言ってる人はいます)、この機種を持っている方
全員、携帯を鳴らせない場所、場合にも鳴ってしまう危険がありますので、
注意していただきたいと思います。鳴ってしまうと、一度開いて終話キー他を
押さないといけない(サイドキーを押しても止まらない)為、はたから見れば、
マナーモードにしていなくて、音がでて慌てて電話保留にしたようにしか見えません
ので、非常に白い目で見られます…。

確かに、防犯上の面等で設定変えられないようにしたのかも知れません(防
犯ブザーはoffにできるのに?)が、多くの人が公共の場や、乗り物内では
マナーモードにしているこのご時勢に、強制的に音が出てしまう機能を、
ユーザーの使い方により設定できないというのは、大きな不具合かと思います。

再度、同じ事を書かせてもらいますが、この機種を使っている皆様、
サイドキーの1秒長押しというのは、本当にふとした拍子に意図せず押され
てしまう事があります。通常着信に設定している音が、音量4という大音量で
鳴り響きますので、少しこの機能のことを気に留めておいてください。

私は会議中に鳴り響き、大目玉を食いました。





書込番号:7684163

ナイスクチコミ!1


yu.umさん
クチコミ投稿数:2件 W62SのオーナーW62Sの満足度5

2008/07/06 22:36(1年以上前)

先日この機種に機種変更しましたが、私もポケットから取りだそうとしたときに、鳴ってしまいました。

今は対策として無音のMMFファイルを着信音に設定しています。
普段からマナーモードなので、それでもいいかな・・・と。

しかし、off機能がないのはどうしたことかと。

書込番号:8040437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/21 23:29(1年以上前)

以前、仕事中にフェイク着信が鳴ってしまい恥をかき、
今日、電車の中でまた、鳴ってしまい恥をかきました。
ちゃんとマナーモードにしてるのに、マナーがなってない人に
思われてしまうのが悲しいです・・・

何か対策はないものかと、ネットで検索したところ、
この書き込みを見つけました。

本来なら、フェイク着信を無効にするとか、
サイドキー操作を無効にする機能があると
いいのですけどね。
ソフトウェアのアップデートで対応してくれると
本当助かります。

アプリ起動中にすると大丈夫ですね。
常にアプリ起動中にしてるのも、
何か微妙な感じがしてしまいますが・・・

書込番号:8110257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの写りはこんなものですか?

2008/07/04 15:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

海外でも使えることで最近買い換えました。全体にとても使い勝手はいいのですが、カメラの写りの悪さにはちょっと驚いています。他の方はどうなんでしょう? 最も良いモードにしてもピントが甘い、部分的に歪む、全体に白茶ける、という感じです。ショップを通じて修理センターに診てもらいましたが、「異常は再現しない、基板交換しました」とのこと。全く改善されません。あきらめようかとも思っています。使用されている皆さんのはどうですか?
以前使用していたカシオの130万画素の方がはるかにきれいに撮れていました。

書込番号:8028692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/07/06 09:54(1年以上前)

 自分で返信します。この件、あまりに納得できないので、再度ショップに持ち込みこれで撮影した画像を見てもらいました。結果、ショップの方も納得してくれ、新品交換してくれました。交換したもので同様の撮影をしたところ、ほぼきれいな画像が撮れました。やはり固体の問題だったようです。ひと安心しましたが、ソニーエリクソンの修理センターはちゃんと見て欲しかったですね。ずいぶんと手間がかかってしまった。
 とりあえず、お騒がせしましたことお詫びします。

書込番号:8037068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 Reason・・・ 

2008/07/15 19:15(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました○┓

書込番号:8082242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Webでの画像表示&画像取り込みについて

2008/07/11 18:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

今までW41Sを使ってて画像が小さいので嫌で今日W62Sに機種変更したのですが、全部の画像がそうってわけではないのですが、今分かってるのはIivedoorと言うblogのサイトの画像がめちゃめちゃ小さくなって表示されてます。これは何か設定が必要なのでしょうか?
ちなみに知り合いのW53Sで見て取り込んで画像を送ってもらったら普通に大きく見れました。
今まで見れなかった大きい画像を保存したくて変えたのに前よりも小さくなってしまって、ショックです。
でも一世代古い同じ会社の携帯で見れるから、どうなのかなぁって思って質問させてもらいました。
どなたか分かる方いましたらよろしくお願い致します。

書込番号:8062090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 W62SのオーナーW62Sの満足度5

2008/07/13 11:21(1年以上前)

EZwebの画像サイズ設定を変更してみてはどうでしょうか?私はブログは読まないので改善するかは分らないのですが、試してみる価値はあると思いますよ。
設定方法はEZボタン→EZ設定→画像サイズ設定→拡大(デフォルトは標準)です。

書込番号:8071068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2008/07/13 16:47(1年以上前)

落葉松Gさんありがとうございます。
でも、それも試しました。
auに聞いたら、そのサイトがまだW62Sに対応してないのでは、とのことでした。

書込番号:8072294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外での着信方法について

2008/07/09 13:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 tomomrさん
クチコミ投稿数:17件

はじめまして
今度イタリアでこの携帯を使用するのですが、
日本からの着信はローミングで可能のようですが、
イタリア国内からの着信はどのようにすれば良いのでしょう?
日本の国番号+「0を除いた携帯番号」
となるのでしょうか。

つまり日本を経由して?

ご存じの方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8052033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2008/07/10 00:33(1年以上前)

tomomrさんのおっしゃる通り、
日本の国番号+「0を除いた携帯番号」
になります。日本経由になります。ですので、着信料も取られます。

書込番号:8054828

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomrさん
クチコミ投稿数:17件

2008/07/10 10:52(1年以上前)

レインドロップさん
返事ありがとうございました。
日本経由になるんですね。。
よほどのことがないかぎり、かける必要はないとは思うのですが。

助かりました。

書込番号:8056070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 taro008さん
クチコミ投稿数:2件

W62Sをレンタルで借りて出張にいってきました。
◆トロント:Rogersが唯一のキャリアですが、感度はまあまあといったところです。海外専用端末に比べて電波が弱い感じがします。ホテルの部屋の中でも、時折圏外になることがありました。メールは問題なくできました。
◆サンフランシスコ:T-mobileとAT&Tが選べます。私が居たところでは自動選択にしておくとT-mobileになりましたが、メールが取れません(センターにメールあり→受信→受信できませんでした)。手動でキャリアをAT&Tに切り替えメールを受信すると大丈夫でした。

書込番号:8043442

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W62S
SONY

W62S

発売日:2008年 3月21日

W62Sをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)