W62S のクチコミ掲示板

W62S

「グローバルパスポート GSM」サービス対応の折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:119g W62Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W62S のクチコミ掲示板

(1250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ICカードトレーのツメ折れ

2008/05/22 05:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:123件

オークションで契約即解除の白ロムを入手しましたが、すでにICカードトレー
のツメが折れていました。

返品も面倒なのでショップを電話で3件あたりましたが、3件目で交換トレーの
在庫があるショップが見つかりました。
3件とも無償でしたが、他の2件は修理対応でした。
今日ロック解除とトレー交換をしてもらいます。

Kスタで聞いたときはトレーの修理は2800円と言われていたのですが、無償でできる
んですね。

5月契約なのに3月ロットでしたので、修理するなら外装もと思いましたが、
ギシギシ音は発生していないので無理ですね。

書込番号:7839487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件

2008/05/23 00:04(1年以上前)

自己レスです。
自分は初期ロットのようですが1日使った感じでは結構いいですね。

W61Sのサブ機として購入しましたが、動作はこちらの方がKCP+より断然速いし、
バッテリーの持ちもいいので平日はこちらがメインとなりそうです。

なお、機能の選択枝はかなり簡略化されていますね。
文字入力も同じだと思って購入しましたが、少し違うところがあります。
でも他のメーカーを買うよりは全然ましです。

W61Sは高価だけに取り扱いに気を使います。

書込番号:7842719

ナイスクチコミ!0


ALTEISENさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/23 11:20(1年以上前)

私も海外利用用途に白ロムで購入しました。
この爪は確かに神経使いますね。
テーブルのない空港ロビーとかでは入れ替えしたくないです。

さておきメイン機種のW44Sのサブ画面がおかしくなったので修理依頼時に
代用機としてこのW62Sを使うからと、auショップに持ち込んだところ
ショップの方がカードを入れ替える際に
「このカードトレーの取り扱いは注意してくださいね。
割れ易いらしくて、現在無償での対応となっていますから
割れちゃったら仰ってください」と言って貰えました。
壊れやすい認識は回っているようなので
店舗ごとの在庫有る無しはあるかもしれませんが
無償修理はやってもらえそうですね。

書込番号:7843948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2008/05/23 21:31(1年以上前)

トレーは割りと簡単に引っ張ればはずせるようなので、ICカード交換時は
トレーを引き抜いて行った方がよいかも知れません。

ショップの店員もなるほどその方がよいかもと認めていました。

書込番号:7845761

ナイスクチコミ!0


桃papaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 Picasa公開アルバム 

2008/06/21 10:49(1年以上前)

十字キーの下のフレームのきしみ音について修理に出したら
ICカードトレーもシッカリしたものになって帰ってきました。

書込番号:7968527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ローマ字入力できます?

2008/06/16 19:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 sash1980さん
クチコミ投稿数:1件

今日買ってきたんですけど、
ローマ字入力ってできないんですか?

11で「あ」
12で「い」

で入力するやつです。

こっちの入力方法のほうが
かなり早いと思うし、

自分は慣れているんですけど、

メジャーじゃないんでしょうか・・・?

書込番号:7948850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/16 23:35(1年以上前)

取説見る限りではできないですね。
ソニーエリクソンは以前から出来ないしね。
KCP+を搭載したソニーエリクソン端末は変わったかもしれないけど、W62Sは違うからね。

書込番号:7950294

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/16 23:40(1年以上前)

ローマ字入力と言うよりも「ポケベル打ち」ですよね。残念ですができないですね。

書込番号:7950337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

細かい機能について

2008/06/13 23:03(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 raytaさん
クチコミ投稿数:38件

W62Sを使用している方に質問があります。

現在使用している携帯(W43HU)のバイブが壊れてしまい、
携帯を目覚まし替わり(バイブON)に使っている私にとって
は手痛いので、一年以上使っていることもあり修理ではなく
携帯自体を換えようと思っています。

個人的にはスペックよりもデザイン優先なので、現在簡単に
手に入れられる携帯の中でこれを候補にしました。
ちなみに海外での使用予定はありません(汗


そこでお聞きしたいのですが、
@アラームの音量はどの程度か(人によって尺度が違うでしょうが、主観で結構です。)
Aアラームのプリセットは何通りですか。
Bスケジューリング機能は十分か。
CEZニュースフラッシュは利用可能か。
DEメールでのフォルダのグループ分け、一斉送信は可能か。
Eその他、お勧め・注意点、生活ツールとしての使用上弊害等あれば是非!


不躾な質問ですが、お答えしてくださると助かります!!

書込番号:7936479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/06/15 18:51(1年以上前)

@アラームの音量>
充分!
Aアラームのプリセットは何通りですか。>
3種類です。
Bスケジューリング機能は十分か。>
十分じゃないでしょうか。
CEZニュースフラッシュは利用可能か。>
可能です。
DEメールでのフォルダのグループ分け、一斉送信は可能か。>
よくわからないです(^^;)
Eその他、お勧め・注意点、生活ツールとしての使用上弊害等あれば是非!>
 お勧め>使いやすい携帯電話です。
 注意点>下のスレ「フェイク着信について」を参照下さい。

書込番号:7944301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外装が

2008/06/08 10:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:1件

2週間前シルバーのカラーを機種変にて購入いたしました。

バッグの中で何か硬い物と接触していたのか、擦り傷によりせっかくの綺麗なボディが
もう、くもっています。

金属など接触する物は一緒に入れていなかったのですが少々ショックでございます。

気になる方は表面にも保護シールを張ったほうがよろしいかと思います

書込番号:7912043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/06/13 16:56(1年以上前)

私も、買った当日にカバンに入れて家に帰ると、傷だらけになっていました…(汗)
保護シートを使うなら、何の保護シートを買うのが良いでしょうか?
(専用のシートは売っていませんよね?)

書込番号:7935073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/14 19:53(1年以上前)

昨日、W62Sに機種変しました。(シルバー、ブラックの2台)
このスレを見て、外装の傷が気になり、サブディスプレイはニチバンのカバーフィルム
http://www.nichiban.co.jp/stationery/product/product/a-5.htm
を貼りました。
それ以外の部分は、ブリスを施工しました。
http://www.bliss-club.com/blissforkeitai.htm
お気に入りの携帯なので、メンテをしながらきれいに使っていこうと思います。(^○^)

書込番号:7939792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

W62Sの機能について教えてください。

2008/06/07 18:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:2件

W62Sを購入したいと思っているんですが、だいぶ以前に使っていたソニーエリクソンの機種(W43S)で使いづらいと思っていた機能が、使いやすくなっているのか知りたいので、今使用されている方、是非教えてください。近くのショップにホットモックが無いので・・・。

1、メール作成:文字を変換しようとする時に(変換の範囲を決める時と言うのでしょうか・・・)、変換中でもカーソルを動かす事が出来ますか?W43Sは一度クリアを押して、変換をやめないとカーソルを動かせなかったので。

2、アラーム機能:マナーモード時のアラームを優先できますか?W43Sはマナーモード時は絶対音が出ないようになっていました。

3、オートロック時:解除するとき、いちいち「PCビューア制限中・着信設定中」など、電源を入れた時と同じ表示が出ますか?

長々とすみませんが、以前はこの3つがあまりにも使いづらくて、短期間で機種変更するはめになったので、どなたか教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:7908828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/08 14:17(1年以上前)

1.文字入力した状態ではアンダーバーが付加され、下に変換候補が出てきます。この状態では範囲指定が可能です。そして範囲に応じた変換候補が下に表示されます。
いったん変換キー(方向キー下)で変換始めると、「タブ」で変換方式切り替えるか、「戻る」キーを押さないと範囲選択に戻りません。
2.オリジナルマナーモードで設定すれば、アラーム音だけ鳴るように出来るようです。
3.PCサイト制限掛けてテストしてみました。電源オン時もオートロック解除時もPCサイト制限している旨の表示が出ました。

書込番号:7912894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/06/08 18:27(1年以上前)

テスト感謝です。
アラーム機能しか変わってないんですね・・・。

でも、海外GSM使えるの今のところこの機種だけですし(T_T)もうちょっと考えてみます。

とっても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:7913728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/11 06:13(1年以上前)

W43SからW62Sに機種変更したものです。

@についてですが、ユーザー補助の中のメニューで、
予測変換の中をどう移動するかを選ぶ際に、
上下左右か上下のみか選べるのですが、
上下のみにすると、左を押せば変換範囲がクリア押すことなしに変わります。
ちなみにこれはW43Sでも有効でした。

正直操作も中身も、W43Sとほとんど変わりません。
ボタンが押しにくいことが無ければ、未だにW43Sを使っている気分になります。
多分、オープンアプリ対応と、待受にニュースと天気が出て、
海外で使えるというのが変わったくらいです。

夏モデルで三洋が、W62Sでは使えない韓国でも使える海外可能モデルを出したそうなので、
そちらもチェックしてみて下さい。

書込番号:7925350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

中国 大連で使用

2008/06/03 22:05(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 majidesukaさん
クチコミ投稿数:4件

先日、この携帯を持って中国の大連へ行ってきました。

現地の携帯宛に連絡するのが目的で、日本からの着信は
受けたくなかったので、「海外ローミング中着信拒否」を設定しました。

現地の携帯宛に電話をかけたときには、相手側の電話機には
やはり番号表示がされませんでした。
ですが、電話の音質などは特に問題が無く、日本で携帯を使っているのと
変わらない感覚で利用できました。

メール受信は、「センターにメールあり」の表示がされ、受信すると
それほど時間もかからずに受信できました。6回ほどメール受信しましたが
タイムアウトになったり、エラーで中断されたりすることはありませんでした。
帰ってから調べてみましたが、1回あたり50パケットまで50円で
受信できるようですね。思ったより高いなと感じました。

そのほか、現地にいる最中に掛かってきた電話は、着信履歴にのみ
残りました。03xxxxxxxxという番号がきちんと残りましたし、
+01xxxxxxxという謎の着信もあったりしました。

大連で使えたのは、China MobileとChina Unicomですが、
自動検索にしておくと基本的にChina Mobileが使われていたようです。

海外で携帯を使用するには、通話料、通信料がまだまだ高いので、
auにはもっと頑張ってもらって値下げをしてほしいですね。

あと、現地の人の携帯に電話番号が表示されないのは不便なので
キャリア間で解消できる問題であれば早く解消されることを望みます。

なお、この機種には先月中旬に機種変して、アップデートは実施済です。

書込番号:7893225

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/03 22:11(1年以上前)

不具合の話ばかりで正直うんざりしていたので、こういう貴重なレポートはうれしいですね。
また海外で使われる機会がありましたらぜひ状況をお知らせください。

書込番号:7893282

ナイスクチコミ!0


hemiheadさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/04 15:50(1年以上前)

私はアメリカで使用していました。普通に通話ができますが、センターにメールが有ると表示されてから取得しようとすると 出来ませんでした と表示されることが多かったです。(成功率3割程度キャリアT-mobile)
アップデートは済ませてます。家族、親戚がauなのでdocomoから変更して海外出張も多いのでこの機種しか選択肢にありませんでした。実は今なくしてしまって日本に帰ったらまたこの機種にしようと思っています。デザインもいいし。私は1週間しか使用してませんでしたが、きしみはありませんでした。ロットは04番台でした。ずっと使用してるときしみは出てくるものなのでしょうか?

書込番号:7896105

ナイスクチコミ!0


T-monkeyさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/04 19:55(1年以上前)

上海で使用しています。

こちらからの発信はmajidesukaさんのご報告のとおり、先方には何も表示
されません。

一方、先方からの着信は以下のような傾向があります。
ネットワークを自動検索に設定すると"China Unicom"が選択されます。
"China Unicom"の場合は、着信履歴が着信日時のみ表示され、履歴の詳細を
確認すると「この履歴には電話番号がありません」と表示されます。
手動検索では"China Mobile"も選択できるので、こちらに切り換えると
"+01*******"というリダイヤルできない番号が履歴として残ります。

知人の中国携帯で掛けてみた結果なので、少なくとも中国国内携帯からの
着信は上海では、このようになる様です。
また、選択するネットワークによっても結果が違ってくるようです。

なお、日本携帯からの着信も"+01*******"と表示されました。
1日も早く着信、発信の情報が正常に表示されるようになってほしいものです。

書込番号:7896896

ナイスクチコミ!0


Audi TTさん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/05 00:53(1年以上前)

中国在住者です。
日本と行ったり来たりなので、これまではグロエキを使っていました。
次回帰国時にW62Sに機種変します。(やはり、日本語表示が欲しい)
さて、皆さんの話題ですが、
・通話料、パケット料金のローミング時のコストですが、これは、回線をリセールされている性格上、あまり値下げの期待は少ないと思います。
昨年末までSBも使っていましたが、メール1件の送信、受信でそれぞれ¥100でしたので、仕事の用件が重なった時は、すぐに1万円コースでした。
逆にChina Mobile(以下CMCC)を日本国内で使用すると、その逆程度の請求が来てビックリします。Au,SB,Docomoが共同戦線で海外のキャリアと戦ってもらうしかないですね。
・電話番号表示の件ですが、現在CMCCの契約で現地携帯電話を使用しています。
日本からの電話はおおむね、誤表示されます。でも100%ではありません。
たとえば同じ携帯電話からの着信でも、きちんと表示される時もあれば、ご指摘のような文字列になる時もあり、理解に苦しみます。
当然、中国国内の電話はほぼ100%正確に表示されます。
(ほぼというのは、現在、着信履歴を消してしまったので、確認できないという意味です)
これも、CMCCの交換機の問題だと考えますが、「国営企業」ですから聞く耳持っていません。
特に中国では、携帯電話は正確必需品ですが、求められる「品質レベル」が日本と大きく違いますので、相互理解はスムースにいくことは少ないと思います。
(例1:今年に入って、中国国内ではいわゆる「ワン切り」が横行しています。一晩に10件近く着信履歴が残りますが、移動機側にこれを防ぐ対応はまだまだ求められていません。)
(例2:北京や上海の大都会でも、圏外エリアはそこら中に存在します。)
中国向けのGSM携帯(いわゆる、Nokia,Moto,SEMC)でも、いらいらの連続ですから、もう少しおおらかな気持ちで対応をお願いします。

書込番号:7898437

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2008/06/06 17:42(1年以上前)

他キャリアのローミングの利用料も同様に高いので、値下げが難しいのなら仕方ないですが、せめてDoCoMoのように無料通話の対象に含めて欲しいですね。
繰り越し限度いっぱい積み立ててる状態なので。

書込番号:7904374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W62S
SONY

W62S

発売日:2008年 3月21日

W62Sをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)