このページのスレッド一覧(全190スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2008年3月25日 07:16 | |
| 0 | 0 | 2008年3月23日 15:48 | |
| 0 | 6 | 2008年3月22日 20:50 | |
| 3 | 5 | 2008年3月21日 17:48 | |
| 9 | 8 | 2008年3月20日 00:16 | |
| 2 | 1 | 2008年3月14日 22:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
本日デンキ屋へ行き、モックですけど触れてきました。
デザイン的に一目惚れ。帰り際カタログを入手。帰宅して勉強開始。
第一候補はW61CAだったんですが、だんだんW62Sに心変わり。
しかし、唯一microSDがセキュア未対応なんですね。データフォルダ容量も60MBですし、著作権保護データ等各種データを利用する者にとってこれはちょっと厳しいです。また悩みだしました。
1点
auサポートサイトのオンラインマニュアルによるとmicroSDに移動→保存可能との記述がありました。ということはセキュア対応ってことなのか?総合カタログ3月はただの記入漏れなのか??謎は深まるけど、ほっとしました。
書込番号:7584084
0点
みたいです・・・・
正式発表待ちましょう。ショップにはモックがありましたから何かあったのでは?
5日?12日?でしょうか。
書込番号:7566007
0点
4月1日の噂がありますし29日も有りですね!しかし!
他の機種の発売をずらすことができれば可能です。
書込番号:7569349
0点
やっぱり4月になるそうです。
沖縄では売っているんですよね?
だったら、沖縄から通販することはできないのでしょうか?
書込番号:7571503
0点
とりあえず沖縄の発売日が決まりましたね。
発表した日と、発売日が一緒とは...
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html
他の地域はいつになることやら。
1点
今日、AUショップで聞くと
4月1日に延期とのことでした。
明日には機種変できると思ってたんですがねえ。
ちなみに四国です。
書込番号:7564983
1点
下記リンク先には、沖縄以外の発売日が未定となっている理由が記載されています。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39083.html
>>引用
>21日発売と案内されているが、店頭に並ぶのは沖縄だけで、他のエリアでの発売日は未定
>となっている。この点についてKDDIでは「スムーズに販売するため準備を整えている段階。
>確定すればWebサイトなどで別途案内していく」と説明し、端末のバグや流通の影響を
>否定している。
最近良く使われる「スムーズに販売するため準備」とは一体?
不具合でも流通の問題でもないのに何やってるんでしょうか...
書込番号:7565016
1点
沖縄で21日(今日)発売されたとすると、東北地方では4月発売になってしまうのでしょうか?
某店に問い合わせたところ4月順次発売していくということだったのですが・・・
書込番号:7565223
0点
>>沖縄で21日(今日)発売されたとすると、東北地方では4月発売になってしまうのでしょうか?
なんか、ソメイヨシノの開花予想みたいですね。^^
書込番号:7565316
0点
原宿で触れてきました。2回目です。
感想は‥
ちょっと重いかも
ボタン押すのに力がいるかも
人によっては、ワンセグがついてたら‥
っていう感じです。他は完璧だと思います。KCP+ぢゃないのもイイ。
ちなみに近くの量販店<たぶん日本でも有数の販売量だと思います>の店員は
この携帯は店頭に置きたくない。置くと今の携帯が売れなくなる。
セールスで他の携帯をすすめても、それでも売れる携帯だ。
と申しておりました。
シンプルイズ‥‥
1点
ホットモックですか?
62CAと悩んでますが・・・テレビはいらないのですが、カメラ(手振れ補正)は欲しかったです。
ちなみに、ディスプレイ6万色は他と比べて暗い?ですか。
書込番号:7547399
1点
原宿のデザインスタジオに置いてある実機(たぶん)です。
暗い印象はありませんでしたが、
手にしたときの感触が、この携帯電話の方向性を認識させてくれるような‥
「シンプルな機能」「洗練されたデザイン」が先に感じるために
よくわかりませんでした。
ただ本体の色、デザインから少し暗く感じましたが
たぶんしばらく使っていると、違いがわかってくる程度かと。
永く使える携帯だなって印象です。
モックより重量感があります。
ボタンはやや硬い感じです。
操作でストレスは感じませんでした。
店員は、自信ありげに「感じたとおりです。」
って言ってました。
勝手な想像ですが、「カメラ」については期待しない方がいいかもです。
ちなみに別にいま使ってる
ドコモのSH705iより暗い感じはしました。
書込番号:7547597
1点
かなり、参考になりました。即答有り難うございます、文章の書き方が上手なのでかなりこちら向きになってます!!
ただ、カメラ・・・・仕事にてほんの少し使いたいかと思ってまして
今手持ちのデジカメを携帯するのが面倒でして。。。
あまりにも、CAとはスタイルが違いますので迷います、
キーはシートキーではないみたいですね、マナーモードボタンも正面に来てますし
サブも小さいながら着信時に使えそう!?
書込番号:7548244
1点
イメージ(余計にわかんないかも)として
ドコモのSH705イについてるサブと同じです。
銀色ベースに光る感じで、ただ数倍わかり易かったです。
着信にも使えます。これは実際使っている印象です。
ただ自分も今51S(光る!でもソニー信者ではないですよぉ)使っていて
着信がわかりやすいので、不安です。
キーはそれぞれポコッと浮き出ていて
押し心地をの感性をのぞけば、
見ただけで「買い」と思えるほど
使いやすいものです。
自分もフリップを開けた時「買い」と思いました。
自分は若干目立ちたがりなんで「これイイ」と思いましたが
なんていうかセンスを感じます。
ちなみにもともと61Sを触るのが目的で行きました。
全部入り携帯を考えさせる、それだけ訴えるものはあると思います。
ショップの店員は「普通を求めるならカシオですよ」
と言ってましたが‥
書込番号:7548497
1点
またもや、即答でしたね。すみません
私は恥ずかしながらW52Sなのです・・・
スライドに憧れ初のスライドでしたが惨敗〜*
いいかげん、メールは打ちにくいし、仕事の関係でポケットにしまうと知らない間にボタンが・・・・
これの毎日繰り返し、早く実機触りたい!!!!!!!
書込番号:7548730
1点
私も今日W62Sのホットモック触ってきました。
不満点を挙げるなら方向キーが押しにくかったこと。
慣れかもしれませんが固い印象でした。
カメラもW41Hとの比較になりますが悪くないです。
500万画素に比べると劣りますが標準といった感じです。
ただシャッター音がやたら大きかったですね。(ステレオサウンドだからか)
英語でも推測変換されるのは驚きでした。
KCP+のもっさり感に比べたら、こちらの方が
最新機種ばりにさくさく動く感じがします。
W61CAとまだ迷ってますがサブディスプレイや世界で使えること
英語変換がやりやすい、デザインがよいなど
かなり良いできだと思いました。
私はワンセグほとんど使用していないのでその点でも
この機種は問題ないかと。
書込番号:7552569
1点
方向キーと言うのは決定ボタンですか?今日、モック触ってきましたらそんな感じ受けました
反応はいかがでしたか?(レスポンス)
やはり、ホットモックみたいですね〜
22日発売間違いないみたいですね。
書込番号:7556635
1点
ボタン全体が硬い印象です。
自分でドコモのハイスピード(LG)使ってたんで
通信速度に不満はありますが
他は「アリッ!」でしたよ。←個人の感想
書込番号:7557636
1点
デザイン、質感、ステレオサラウンドスピーカー搭載など個人的には非常に魅力的な端末です。当然購入候補です!
そこでみなさんに質問です。
カタログを見ると現在のauの端末は、液晶最大表示色数が軒並み約26万色との記載がありますが、62Sは6.5万色とのことです。
ワンセグはついてないのであまり気にする点ではないかもしれませんが、ビデオクリップなどは観るので、実際どんな差が出るのでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんが、わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
1点
ほとんど気にならないと思いますよ。
なるとしたら夕焼けとか雲の写真を
とったときに若干粗くなるぐらいかと。
書込番号:7533294
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



