- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
W62Sですが、auに確認したところGSMのみの対応との事です。
DOCOMOやSBとは違い、3G対応国で使える訳では無いらしいです(auの担当者は他社の事など解りませんいっていましたが?)。よって、韓国では使用できませんね・・・・
僕は昨年末にDOCOMOに乗り換えました。
でも、l長年使ってきたauの方がやはり使いやすい!
だからW62Sが3G機であれば戻ってこようと思ったのですが残念です。
CDMAでつなげられる地域はCDMAにして欲しかったな・・・・
0点
auのCDMAは800MHzのCDMA-one。
ドコモ、SoftBankはW-CDMAの2GHzです。
韓国もW-CDMAじゃなかったかな。
同じCDMAでも全然違うから仕方ない。
書込番号:7394540
1点
>友里奈のパパさん
はじめまして!
そうなんですか・・・知りませんでした。
でも、今までのグローバルパスポート携帯は、韓国をカバーできていました。
通話品質も大変良かったです。残念!
書込番号:7397958
0点
この機種は、書き込みが少ないですがやっぱりあまり良くないのでしょうかね?
個人的にはデザインも良いですしバッテリーの保ちも良さそうだと思うのですが…
でもワンセグないですね。
0点
こんにちは。
私もこの機種にとても興味があります。
(ただし、ソニエリ独自の開発製品であることが条件ですが・・・)
ワンセグがないのがとても残念ですが、海外使用できたり、サブ液晶があったり、軽かったりと、とても魅力的です。
(海外利用を考えてD社の世界携帯に乗り換えようと思ったのですが、これが発売になるので思いとどまって様子を見ることにしました。)
auも世界携帯の発売に力を入れて欲しいです。
書込番号:7363451
0点
auショップの店員も春モデルの中でも後半販売の見込みと言っていました。
夏モデル機種でもGSM増えて欲しいとの希望コメントも
他社が海外でもそのまま使用できるモデルをそろえているので現場サイドでもそれを理由に
他社に流れがあるようです、、私もNMP真剣に検討していたので思い留まりました。
書込番号:7364393
1点
現場サイドでもそのような意見が出ているのですね。ドコモみたいに全部入りの端末を作らないauの戦略もありでしょうが、もうすこし海外で使用できる端末は全部入りを含めて機種を増やして欲しいですね。コストダウンも大事ですが、コストをかけた機種を数種類ラインナップをしてもらわないと顧客が逃げていきますよね。夏モデルを期待します!(^^)!
書込番号:7372456
2点
僕も発売時期を気にしているのですが情報無いですね。
W54Sも発売されたばかりなので少し待つような気がします。
あまり待たされるなら夏モデルまで待つか???
恐らく夏モデルではGSMモデルがいくつか発売されると予測しています。
書込番号:7342446
1点
参考までに・・・。
au情報のHPに3月中旬から下旬頃と記載されておりました。
ワンセグがないのが残念ですが、海外で使用できる携帯には興味あります。
発売が楽しみですね!
書込番号:7363408
0点
やっと出ました!グローバル携帯、海外に出ることが最近多く、同行の友達が
他社製を使用していてメールなど使用しているのを見て
NMPを真剣に考えていました。
ただ、ワンセグ機能が無いのが残念!!
2点
同感です。
ワンセグが在ればほぼ全部入りですね。
個人的にはワンセグ興味ありますが、頻繁に使わないワンセグのアンテナを普段手にあたる部分に折りたたみで備えると、開閉時やメールユーズなどに気を使って邪魔なので工夫してもらいたいものです。
メディアスキンももってますが別体アンテナは不便すぎてありえませんし。。。
書込番号:7350345
1点
Sony Ericsson から、世界標準のGSMが出るので、良かった。これで、現地でも役に立ちそうです。
書込番号:7362238
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



