
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2009年3月27日 23:26 |
![]() |
1 | 2 | 2008年8月30日 09:51 |
![]() |
2 | 2 | 2008年8月27日 14:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W62H
知ってる方もいると思いますが一応書きますw
自分も最初は出しにくいなぁと思ってたのですが、それはつまみを横に出してから引き出そうとしていたからで、つまみを出したら、そのまま横に出した方向に押すのですw
結構出しにくいと言う意見がありましたので、多分つまみを横に出した後に引き出そうとしていた方が多いのだと思います。
1点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W62H
アンテナが出しにくいと言う書き込みがあり、且つ私も出しにくいと感じていたのでいろいろな出し方を試していたところ、アンテナの先端に付いているつまみを、収まっている溝の反対側に強く押しつけるようにして回すと外れやすいようです。気になる方是非試してみては如何でしょうか?
ただ多少なり強く押すので場合によっては本体を傷つけてしまう事も考えられますのでそのあたりご用心を。
0点

どこかのサイトで、日立の開発者にインタビューをしてましたが、
その中で日立の方は、アンテナは隠したかったような事を言ってましたね。
実際アンテナは立たさないでそのままの状態でも大丈夫と言ってました。
もともとワンセグというのはアンテナを立たせるより寝かせた方が感度が良いらしいですよ!
書込番号:8272053
1点

なるほどっ
出しにくくしたのは故意的にだったんですね。
しかしながらうちの場合アンテナを閉まってると、全く受信出来なくなるのは土地のせいなんですかね(^^;)
書込番号:8274000
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W62H
購入して2週間です。
KCP+のモッサリ感やWeb見ている時のプチフリーズは仕方ないと割り切ってますので、概ね満足して使用しています。
昨日起床時に携帯をいじっていると、本体の背面が妙にペコペコ鳴るのが気になりまして。
確認したところ、バッテリー蓋とカメラの間の1cm位の部分なんですが、指や爪で軽く押すと「ペコペコ」とヘコむんです。
屋外では聞き取れないレベルの音で、耳元や静かな室内でやっと分かる程度です。
薄型ですし、こういった軋み等は仕方ないかなあ〜とも思ったんですが、一度気にすると常に気になってしまい、auショップへ持ち込んでみました。
店の展示機と在庫の2台で確認してみましたが音は鳴らず。
私の端末の音を店員も確認できたので、その場で新品交換となりました。
ある意味仕様なのかと思って確認にいったつもりだったので、即交換となって少し驚きました。
データも著作権付のものまで丸コピーして貰えて、現在は問題なく使用できています。
他のユーザーの方はどうなんでしょうか?やはりヘコまないのが普通ですか?
自分はちょうど人差し指が当たり、支えるために一番力が掛かる部分なので、また再発するのではないかと思うのですが・・・。
1点

私のもなりますね…ペコペコというかカチカチというか。でも私的にはあまり触れないとこなのであまり気にならないかも。気が向いたらAUショップに確認しにいってみます。
書込番号:8260499
1点

私もまもなく気づいて気になっていました。ペコ・ペコと音がしていましたし、電池蓋部分だけでなく、カメラ部分もへこんで音がしていました。先日、購入したauショップに立ち寄って店員さんに話したところ、メーカーに確認してくれました。メーカーでは『そのようなトラブルは報告されていない』との返答でしたが、ショップ店員さんが他のW62Hを持ち出してきて比べたところ、「明らかにおかしい」とのことで新品に交換になりました。データも全て移行してくれたので助かりました。ショップ店員さんの話では、組み立て過程での問題ではないかとのことでしたが、この症状は明らかにおかしいので、ご自分の携帯にも同じ症状がある方は早めにショップに相談なされたほうが宜しいと思います。
書込番号:8260991
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)