公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 7月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年8月9日 03:01 |
![]() |
0 | 7 | 2008年8月4日 01:18 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月31日 08:21 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月31日 14:32 |
![]() |
1 | 1 | 2008年7月30日 18:30 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2008年7月30日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


機種変しようか迷ってます!
W51CAはカメラがキレイなのと、画面もキレイなのが気に入ってます。
特に不都合は感じません。
W51CA(またはカシオ)から機種変された方、そうじゃなくても詳しい方いらっしゃったら、
W51CAと比べてどうか(レスポンス遅いとか、電池のもち悪いとかのレビューが多かったので)教えてください!
0点

初めましてッッ(@´∀`p★)
私ゎ発売初日に,W51CAからW62SHに機種変しました♪
慣れるまでゎCASIOの方が使いやすかったなぁ〜
なんて思ってましたケド,慣れればなんてコトありませんo
それにカメラゎSHの方が綺麗ですし,カメラについても
SHの方が上手(?)かと。。
電池持ちゎ普通に使えば,1日ゎ持つようになりました☆彡
買ったばかりの頃ゎ半日持ちませんでしたが…
書込番号:8154759
0点

亀レスすみません;;
カメラいいんですね★
デザインもカメラもいいなんてすごい魅力的です(><)
私はmixiとかモバゲとかよくつなぐんですが大丈夫でしょうか?
W51CAは電池の持ちすごいいいですよね!
書込番号:8167881
0点

書き忘れました!
画面(待ちうけ)はW51CAと比べてきれいですか?
連続ですみません;
書込番号:8167893
0点

こんばんは。
W61CAからの増設です。
待ち受け(壁紙)は480×800になったので51CAや61CAの240×400よりは断然きれいです。
でも反比例して電池の持ちは悪いです。
それにカメラの性能は同じ条件で写し比べてみましたが、カシオが断然良いです。
シャープはピントが甘く、暗い場所では暗く、明るい場所では白っぽく撮れてしまいます。
でも誤解しないで下さい。カメラ以外はW62SHはお勧めです。
書込番号:8168209
0点

私もmixiを毎日開いてますが,普通に使ってれば全然大丈夫です♪
前回コメントした通り,初めゎカナリ消耗しますが…
待受けゎ断然キレィです(◎+>∀<*)o゛
SHを使い始めてから51CAを見たら,画面のドットが凄く荒く感じますo
性能がいい分,51CAからすると電池持ちゎ半分以下だと思いますが
62SHに満足してますッ☆彡
携帯性もバッチリですし♪♪
書込番号:8170627
0点

また遅くなってしまいすみません;
SHかなり良さそうですね★
お二人とも詳しく丁寧にありがとうございます!!
あとはお金だけなのでよく財布と相談して決めます!
本当にありがとうございました★
書込番号:8185578
0点



迷いに迷っています。
動かせるのがなっかなか店頭に並ばないので
ついにしびれを切らして書き込みます;
メールをしながらEZwebやらPCサイトビューアーを使うとき
快適に使えそうなのはどっちなんでしょう?
あとカメラ。
今が3年モノのW31Tなので…
今より悪くならなければいいというか、
携帯の中で見る範囲で酷くなければいいのですが、
気になるのは、シャッターのスピード?です。
撮りたい!って思った時にさっと撮れることが、条件なんですが…
実際に使ってらっしゃる方、
感想を教えてほしいです。
0点

KCP+になってからシャッターの切れるスピード。カメラの起動。両方遅くなってます。さらにOF(オートフォーカス)のおかげで余計に遅くなっています。保存にも時間が。。。
OFを切るのも手間ですね。(カメラ起動時に自動的にOFはONになると思います)
61Hはオートフォーカスがありませんが、画素は190万画素程度だったはず。。。参考までに。
書込番号:8152984
0点

のがさん、しろきんくろぎんさん、
ありがとうございます!
遅くなりましてすみません;
やっぱり遅いんですね。。
回転2軸型で検討していたので62Hは候補に入れていなかったんですが、
うーん…悩みます…(-ω-)
どっちもKCP+ですよね?
ネットの快適さにもそれほど違いがないのだとしたら、
もう、デザインが気に入った方を素直に選べばいいのかな…
書込番号:8155869
0点

秋冬モデルに期待するって手も無いわけじゃないですが。。。さすがに3年前の機種だと、電池etcですこしきつそうですね。
できたら最低1年程度使う。と思って選んでください〜
しろきんくろぎんさん>初歩的な間違いの指摘ありです〜☆
書込番号:8160623
0点

KCP+になって各社のケータイの基本的な操作体系、基本的なGUIもほぼ統一され、もはや機種間での違いは各社独自の機能と匡体、ケータイアレンジ程度になってしまいました。KCPの頃、東芝とシャープのGUIはシンプル(言い換えると時代遅れで味気ない)でした。三洋が動作の軽いvistaで京セラ、日立カシオソフトはXP、東芝シャープが98と考えるとわかりやすいです。
ゆえに、理論上はチップセット(CPUなど)も一緒ですのでどれもモッサリでしょう。実際に使用してみてもどれもモッサリですね。KCP+を軽くしない限りこの問題は解決しないと考えて良さそうです。
PCサイトビューアーも共通ソフト(これは以前から)ですので機種間での違いは感じられないでしょう(感じられませんでした^^;)3.1Mbpsがもったいない!(ブルーレイのCM風に)
ちなみに自分は54SAに機種変予定でしたが断念し、51SAを外装交換しました。見た目は新品なので気持ち良いです。
デザインから見るとシャープのゴスロリチック…とまではいきませんが、模様が派手過ぎなように感じました。ここはあくまでも個人の感想です。ただ中立的な視点で見てもちょっと引っ掛かります。手に取ったときのバランスの悪さと液晶の外側を一週するキラキラした飾りが目についてワンセグや明るいところでの使用に難がある点は否めません。
書込番号:8161510
0点

のがさん
秋冬モデル…実は去年の冬に見送って
「夏まで待とう!」と決め、今に至ります…。
おっしゃる通りさすがにこれ以上は。。(>_<)
あまりぐずぐず悩んでいると、今年の秋冬モデルが発表されちゃって
いつまで経っても決められなくなりそうなので、
頂いた意見を参考に決めちゃおうと思います^^
ありがとうございました!
1segさん
詳しくありがとうございます!
ネットの使い心地はKCP+共通でモッサリなんですね。。
全部統一しちゃうより、各社それぞれな方が、
選びやすいような気もしますが、どうなんでしょうね。。
デザインはSHの方が好みなのですが、
大きいというか、妙にたてながーな印象ですね。
SAは、手に持ったとき丁度よかったです。
あと、SHのフチのキラキラは確かに…なくていいと思います;
外装交換なんて技があるのはびっくりでした。
いろいろ参考になりました。
ありがとうございました!
書込番号:8165628
0点



以下の内容でメール予約が出来ません。どこが間違ってるか見つけられません。
open rdstyle prog add 20080730 2300 2354 D081 YS VS A1 SH KN DN HN LS CN CMY CPY ELN R1 RY
ただ、チャンネル指定箇所以降を省略すると問題無く予約ができます。なぜ?
0点



プチフリーズがなくインターネットはサクサクでしょうか。画像付き検索(ヤフーオークション)した場合ストレスなく検索出来ますでしょうか。ページの戻りは、どの程度戻れますか。使用されている方よろしくお願い致します。
0点

昨日、機種変で購入しました。
私の携帯では、今のところブラウザにフリーズなどはありません^^
いい携帯だと思いますよ
書込番号:8150568
0点



初めまして質問させていただきます。
機種変したいと思うのですが
Webでダウンロードしてきた楽曲をデータフォルダかSDに入れて自動再生することはできるのでしょうか。
またデータフォルダやSDから再生するときにワイヤレスイヤホンで聴くことはできるのでしょうか。
できればとても便利だと思います。
情報をお持ちの方よろしくお願いします。ュ
0点

着メロや着うたフルのデータをSDメモリに保存(移動)することは出来ますが、
自動再生はしません。
ezwebページの添付データと設定された音楽では自動再生に設定すれば自動で
再生されますが、このデータは通常保存が出来ません。
ワイヤレスで聞くにはBluetooth機器の対応状況にもよりますが、Bluetooth
で可能です。
書込番号:8147177
1点



デジカメモードで撮影した画像をアドレス帳の画像(メールが来た時などに表示されるよう)に登録したいのですが、何度試しても登録が出来ません。。
標準モードで撮影した画像しか登録出来ないのでしょうか?
また、メールなどが来た時の画像がフル表示される設定はないのでしょうか?
初めての質問ですが、ご回答宜しくお願いしますッo(_ _ *)o
0点

ひるともさん、こんばんは。
ご質問の件ですが、登録出来る画像は、壁紙モードの標準サイズ又は、ワイドサイズしか出来ません。
今、現在お持ちの画像を使いたい場合は、リサイズしてみてはいかがですか?
リサイズは、
画像を選択→アプリキー→画像編集→トリミングで出来ます。
あと、メールの受信画像ですが、画像自身のサイズとなると思いますので、自動でフル表示にする事は出来ないと思われます。(設定項目でも見つかりませんでした)
書込番号:8144033
0点

Bigriverサン,丁寧なご回答ありがとうございます(o・ω-人)
デジカメモードで撮影した画像に関してゎ,トリミングで編集して登録したいと思います☆
メール受信画像についてゎ変更不可ッぽいですね。。
話しゎ本題と反れますが..
通常使うカメラゎ『壁紙モード』で撮影した方が色々と便利がいいでしょうか??
書込番号:8144138
0点

返事が遅れてすみません。
通常時のカメラですが、考え方一つと思います。
デジカメモードであれば、写真等にする場合に便利です。
それと、リサイズする事で壁紙サイズに変更する事も可能です。
ただ、容量を使う、リサイズした画像と元の画像の2つ管理しなくては
ならない等のマイナス要因もあります。
一方、壁紙モードは、簡単に壁紙として画面に登録出来ます。
しかし、写真等にするにはサイズが小さいため不適です。
私は写真等はデジカメを利用し、携帯は気軽に写して遊んでいますので
壁紙モードが多いです。
これは私の利用方法なので、一例として見て下さい。
(参考になったかな!?)
書込番号:8146145
0点

ありがとうございます!
凄く参考になりました♪♪
そうですよねッ(∧_∧)
デジカメモードだと反応が遅いですし,自動的にSDに保存されちゃうし・・・
通常は壁紙モードの方が効率がいいよな気がしますo
色々と質問して申し訳ないんですけど.....
カメラ撮影の時に,ワンボタンでライトは付かないんでしょうか?
前使っていたCASIOゎ『#』の長押しで付いたんですけど(p>□<q*)
書込番号:8146436
0点

ホントですねッ”(ノ><)ノ
私の確認不足でした↓↓
ガイドを見て,一生懸命TVボタン押しちゃってましたから凹
ありがとぅござぃます♪
書込番号:8147631
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)