公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 7月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年8月2日 13:58 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月26日 23:38 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月24日 18:43 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月24日 22:24 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年7月24日 18:44 |
![]() |
1 | 3 | 2008年7月25日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


仕事で会社のライトバンで移動がおおく、その車にはラジオしか付いていませんので、携帯に取り込んだ音楽などを FMトランスミッターでとばして聞こうと思っています。使いかってや雑音などがないか聞きたいです。
以前 友人から借りたFMトランスミッター内蔵のシャープのMP3プレ−ヤー(MP-B200)を使用した事があるのですが、雑音がひどく使い物になりませんでした。
よろしくお願いします。
0点

本日、初めてFMトランスミッターを使ってみました。テレビ(ワンセグ)のアンテナを延ばせば雑音もなく、かなりいい感じです。自分的には最高でした。
書込番号:8125676
0点

カタログではこの機種にFMトランスミッターは付いてないのですが、
出来るんですか???
書込番号:8158646
0点




僕は、W54SAを持っているのですが、前に僕の友人が持っているW44Sのマイク付リモコンを、僕の携帯に接続してLISMO Playerで音楽を聴いてみたのですが、そのときリモコンからは何も操作できませんでした。なので、W62SHでも使えないと思います。
書込番号:8131794
0点



W62SHって、パスワード付きのPDFを開こうとすると「ドキュメントを正しく表示できません」と出ますが、これは仕様なのでしょうか?それとも違う方法があるのでしょうか?W44Sはパスワード入力の画面が出て、その後開けたのに…。
0点




購入して一週間になりますが、10秒程度のフリーズは有りますけど、固まったまま動かなくなることは今の所ないですよ〜(^O^)
書込番号:8122663
0点

プチフリみたいなのはたまにありますが、これまでのKCP+機種のような事は今のところ無いです。徐々に改善が進んでいるようですね。今後アップデートで、若干の問題点が修正されて、快適な携帯になるといいですね。
書込番号:8122970
0点



W62SHの画面ゎ本来ならば3.0インチですが、実質ゎ上部が黒帯になるので2.8インチになることは確認しましたN
そこで、画像や動画を再生すると表示サイズゎ3.0インチになるのか、2.8インチなのかが分からないのですホ
説明が下手で申し訳ないですが、分かる方がいましたらぜひ教えてください
0点

画像の再生は2.8インチ相当(上部に黒帯が残りテロップは流れたまま)
動画再生の場合は3.0インチ(テロップは消えます)
だと思われます。
書込番号:8120602
0点

Bigriverさんn
ご回答ありがとうございますN
動画ゎ3.0インチになるんですかそれなら購入を検討したいと思います
書込番号:8121923
0点



先ほど前使っていた携帯からこの携帯にグラフィックを移したんですが
なぜか小さく表示されてしまって普通サイズで待ち受けにできません。
ほかの携帯から移したグラフィックを普通の大きさで保存するのは
ムリなのでしょうか?
0点

画像編集→トリミング→壁紙(ワイド)→リサイズで再保存してみて下さい。
書込番号:8119328
1点

以前の携帯はQVGA=240×320(又はWQVGA=240×400)だったのでは。この携帯は画像などはWVGA(480×800)だと思いますので、私も購入したら壁紙用の画像を作り替えなければと思っています。
書込番号:8126139
0点

さらりと豚汁さん、tamachi2さん丁寧な説明ありがとうございます。
無事、サイズを普通にすることができました。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:8127002
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)