公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 7月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年7月17日 19:30 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年7月18日 00:12 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月15日 19:28 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月16日 12:56 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年7月14日 10:58 |
![]() |
0 | 11 | 2008年7月13日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




W62SHに機種変更しようかと検討しています。
文字入力の2タッチ機能(ベル打ち機能)があるかどうかを重視しているのですが、W62SHには2タッチ機能があるのでしょうか?
パンフレット等を見ても書かれていないので、もしご存知の方がいれば教えてもらいたいです。
0点

KCP機では、ソニエリ機種だけがベル打ち出来ませんでしたから、又、
KCP+機では、仕様がそうなってますので多分出来るでしょう。
ショップでの実機確認や、電話で聞いた方が確実ですが(^^;)
書込番号:8089619
1点

ロッキーロードさん、お返事ありがとうございます!
早速、auショップに電話で確認しましたところ、2タッチ機能があるということでした。
これで安心してW62SHを購入できます☆
書込番号:8092140
0点





店によるので何とも…。
また、0円や1円と言っても、割賦払いの頭金がその価格になっているだけと思われるので、
実際は5万数千円から2千円程度安くなっているだけ。
書込番号:8077835
0点



初めての投稿になりますe
よろしくお願いしますュ
現在W44Sを使っていますが、Cメールの受信日時に不便を感じています「
というのは、センターに蓄積されていたCメールを受信した場合、送信元の人が送信した日時(厳密にはセンターに蓄積した日時?!)ではなく、W44ではあくまでも受信側で受信した時の日時がデータとして残ります
以前使っていたW32Hでは、前者の動作だったので良かったのですが、W62SHではどちらなんでしょう
発売前だから実際の動きはまだ分からないですよね
W61SHではどちらなのかが分かれば参考にして良いところですかね
これを不便に感じるかは人それぞれですが、W62SHの購入を考えているのでとても気になります…
0点



W43Sを使用していますが、そろそろ買い替えようかと検討中です。
FMを聴きたいのと、スッキリしたデザインで、今のところ62SHが候補です。
最近のクチコミを見ると、現状のKCP+への不満が多く見られますが、
私の使い方は、
・電話
・メール
・FM
・まれにカメラ
・ごくごくまれにワンセグ
こんな使い方でも、不便に感じるぐらいなのでしょうか?
0点

KCP+は基本的まだにもっさりだと思います。
>・電話
>・メール
>・FM
>・まれにカメラ
>・ごくごくまれにワンセグ
は操作や起動時とかに、すこし遅いかんじがします。カメラとかは撮影にすこし時間がかかったり。
起動してるだけの状態なら不便はないと思いますよ。(電話時とかワンセグ時とか。)操作するときがやっぱり遅いです。
書込番号:8052820
0点

発売されたらこの機種に機種変しようと思っています。
スペックやデザインには不満は無いんですが、唯一KCP+という事に不安を感じています。
現状の完成度はまだまだ…といったところだと思います。
一体いつになったらまともに動くのやら…
開発者の方々は必死にやっておられるでしょうが、まだまだ未完成な状態で搭載に踏み切ったauの緩慢さが、不具合だらけの機種を生み出しているのが現状でしょう。
アップデートで改善されるならいいですが、そもそも新型チップに不具合があるなら、しばらくこんな状態かもしれません。
いい機種なのに、KCP+の不具合になやまされるのか不安ですね…
長文失礼しました。
書込番号:8053053
0点

のがさん、au戦隊さん、ご回答ありがとうございます。
実際にKCP+を使用してらっしゃるかたの意見が聞けて、
参考になりました。
現在使用中の43Sが故障したわけでもないので、発売されたら、
実機を操作して、操作感を確認して決めたいと思います。
アドバイス、ありがとうございました☆
書込番号:8053309
0点

どうしてもこの機種が欲しいとかじゃなければ、出てしばらくは様子を見て、実機の操作感等を確認してから決めた方がいいと思います。機械としてまともに動かないと、話になりませんからね。
書込番号:8053528
0点

EZwebしないならほとんど不便だと思わないと思う。
書込番号:8054373
0点

au戦隊さん、au特攻隊長さん、アドバイスありがとうございます。
EZwebをほとんど(全くかも?)使わないので、どうなのかしら。。。
そんな私でも、イラッ!とくるのかしら???
と思っていました。
実機がでるのを待って、確認してみますね。
FMが聴けるオシャレなモデルがもっと発売されてほしい。。。
書込番号:8055753
0点

Web以外にも端末操作のレスポンスも悪いですし、最初はちょっとイラっとする事があるかもしれませんね。ホットモックを早く触りたいです。
書込番号:8055760
0点

Kスタに行けば実機が触れる。
東京周辺に住んでれば行って見る価値があると思う。
もっさりはDF以外そんなに感じなかった。
春に比べりゃかなり改善されている。
(でもソニエリユーザーは確実にイラっと来ると思う)。
書込番号:8063705
0点

W54SAを使用中ですが、Wwbは酷いですね(^_^;)
プチフリーズにブラックアウトと不具合が多いですよ。
プチフリーズ酷い時は1分間ぐらいフリーズ状態です。
色々と携帯を変更してきましたが、携帯でのフリーズ初経験です(^_^;)
後、動作が遅くイラっとくる場面が多々あります。
KCP+初期の端末ですからある程度仕方のない部分もあるでしょうが・・試作機ならともかく市販品では酷い端末だと個人的に感じております。
W52SHをお考えなら市販後、様子を見てからの購入をお勧めします。
書き込み等を参考に購入を考えたらどうでしょうか!
書込番号:8065620
0点

>万年こーぼーさんさん
一点質問です。W62SH購入を考えてるんですが、
>春に比べりゃかなり改善されている。
>(でもソニエリユーザーは確実にイラっと来ると思う)。
っていうのはどういう感じなんでしょ? 現在W54S(ソニエリ・・・って言っても純ソニエリではないですけどw)を使用中です。データフォルダ周りは確かにもっさり感はありますが、プチフリもブラックアウトもなく、周りに比べて貴重な「大当たり」端末でした(爆)
ちょっと最後の一文が気になったもので(^^;;; モックは触れましたが実機には触れられてないのでなかなか実感できません。
書込番号:8065861
0点

春に比べて良くなっているというのは
W61Sとの比較。実用レベルになったと言うことです
(秋冬にはかなり化けるということ)。
最後の一行については
純ソニエリ製(KCP)の携帯はレスポンスが
かなり速い機種が多かったので
一応そのことを考慮して書き込みました。
EZWebはサクサクだった。とは言っても
かなり弄りこんではいないのでプチフリは遭遇していない。
レスポンスについては↓の>>38という神がうpしたものを見て確認してほしい。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215865179/l50
DL時間が長いと思います^^;
書込番号:8072819
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)