公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 7月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 6 | 2009年5月19日 21:20 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月13日 08:22 |
![]() |
0 | 4 | 2009年4月2日 22:13 |
![]() |
1 | 16 | 2009年3月26日 21:49 |
![]() |
6 | 6 | 2009年3月17日 17:16 |
![]() |
2 | 3 | 2009年3月17日 08:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨年、母が携帯を水没させて、急遽機種変しました。
デザインも良かったし、色も上品だったので、この機種にしました。
皆さんの言うように、バッテリーの持ちに関しては
54歳の母には あまり支障は無かったようです。
しかし、ある朝突然 画面が真っ白になり、電波のアンテナの表示もなく
時計のみが動く状態でどのボタンを押してもまったく無反応になってしまいました。
すぐにauショップに持っていくと、担当の方も初めて見る症状との事。
安心サポートにも入っているし、買ってから一度も落としていない。
今後 不安なので、新しい物に変えてほしいと言ったのですが、
90日を過ぎているから無理だと言われ、緊急入院。
代替え機を借りる為、データを移そうとしますが、エラーが出て移せません。
電話帳、写真、メール すべてのデータが無くなってしまいました...
数日後、担当の方から電話があり「基盤が壊れているから変える」と言われ
何度も交換を頼みましたが、「auの方針で無理」の一点張り。
何万円もする機械が、こんな簡単な対応でいいのでしょうか?
機種変も、私が一緒に行ったのでとても罪悪感を感じてしまいました。
9点

簡単な対応という意味が分かりません。
初期不良と判断する期間として90日間設けているだけで、それを過ぎれば修理対応になるのは
至極当然だと思います。
いくら落としたりぶつけたりしていないと言い張っても相手は確認しようがないわけですし。
また、新品に変えるよりは、中を開けて問題ないことが確認できている基板に変えてくれる
修理対応のほうが安心感はあると思います。
書込番号:9123857
0点

個人的には『新品に変えた方が安心』という思考はいささか同意しかねます。
新しい物に変えても同じ不具合に当たる可能性は捨てきれません。
外装も新しくなるので、『気分的に安心』であるように思います。
基盤交換で直る症状ならば、その対応がベストとも言えます(本当に直れば・・・ですが)
データに関しては、取り出しが出来ないのは本当に困りますよね。。。
できればバックアップを頻繁に取るのがいいのでしょうが、そうもいかないでしょうし取り出しできないような症状はなければいいのですが。
書込番号:9124067
0点

簡単な対応
血の通っていない、親身でもない、顧客目線でない「マニュアルどおりの無味乾燥な誰にでも出来る対応」ということでしょうねw
基盤交換
基盤交換したという証拠はあるんですかね
確認できるんですかね?ユーザーレベルで簡単に。
私事で恐縮ですが
何度基盤交換をしても同様の症状で悩まされたことあります。信用できません。
以上の状況を踏まえれば
新品に交換を要求するスレ主のお気持ちも
十分理解できます。
その上で申し上げると
いっそキャリアを変えてしまったほうが
それこそ安心できると私は思います。
auから変更するのであれば
ほかならぬD社です。
MNP可能かどうか
確認してみてはいかがでしょう?
書込番号:9186734
4点

新品交換しろと言う方が問題かと思いますよ
まだ新品交換できる期間があるだけ恵まれていると思います
新品商品開封時における不良なら解らなくもないですが・・・これは・・・。
こんなのまかり通ったら物価がいくら上がってもきりがありません
書込番号:9193433
1点

修理に関しては、auとソフトバンクは、端末を預かってメーカーで修理するのが原則です。ドコモの場合は、1年以内の故障は、見た目は新品のリフレッシュ品(中身は別の人が修理に出した基板の使いまわし、外装のみ新品)に店頭で交換してくれますので、こちらの対応の方が向いているかもしれません。また、ドコモの場合は、水没の場合、データ復旧を試みることも出来ます。この場合、中身は破壊されてしまうので、修理は不可。まあ水没の場合は、データ復旧を試みなくても修理は不可ですけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9003320/
また、データのバックアックは、いざと言う時の為に、普段からSDカードなどに取っておくことをお勧めします。
その上で言わせてもらえば、預かり修理が原則なのは、家電製品や車などでは、一般的ですので、そのこと自体にクレームをつけるのはちょっとどうのかなと。なお例外的にiPhoneは全て交換対応です。しかし、これはこれで修理費が一般の端末に比べると高くなっている。それも安心サポートの適用外(iPhoneは安心サポートに加入できない、加入できる通常端末は修理費は無料になる)なので、良いか悪いか。
書込番号:9194974
1点

かなりの確立で不具合が発生しアップデートを重ねることを承知で売っているわけですから
売るほうにも問題ありですね。
いくら全うな対応をしたところで
不信感はぬぐえないわけですから
まともな機種に交換しろといいたくもなります。
まぁ、とっとと庭から脱出するのが一番ですよね。
書込番号:9570840
3点



現在W52SHのユーザーです。
W62SHユーザーの方に質問です。
私が今使っている機種は、メールを読む時に使うページ送りボタンを操作した時、不特定の時にページ飛びしてしまう不具合が発生し修理に出しています。
特に、ショップからの長文メールで発生する確率が非常に高いです。
娘が購入候補にしているこの機種では大丈夫なのか不安なので教えて下さい。
ちなみに、W52SHでは定期的に送られてくる au styleメールを読む時、ページ送り4回目あたりで発生しています。
0点

現在つかっていますが、そのようなことは起こったことがありません!
大丈夫かと思われます。
書込番号:9536097
0点



数日前から、天気予報を見ようとしても、「・・・データの有効期限が過ぎています・・・」とのメッセージが出て、ニュース画面になります。
そして、「次回配信までしばらくおまちください」
と表示され、ニュースは表示されません。
何が起こったのでしょうか。天気予報を見られるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。
0点

万K太さん
自分もよくあります。その時は天気予報のアイコンをクリックして
クリックした画面でアプリボタンを押してメニューを表示させ、手動更新させます。
そうしたら天気予報が出てきました。
書込番号:9317202
0点

こひみけさん、お答えありがとうございます。
同じ障害がしばしば起きているのですね。こちらでは半年以上使っていてはじめてでした。
これから、障害の頻度が増えるようであれば、本体の故障を疑う必要があるかもしれません。
手動更新しました。通信料が掛かるのですね。
書込番号:9319363
0点

すみません。受診は受信の誤変換です。
さて、EZフラッシュニュースのメニューで、一旦サービス設定解除して、サービスを開始したら、直りました。
ソフトウェアの障害(瑕疵:バグ)ですね。
設定しなおしてダメなら次の3点を試すようにとAUショップで言われました。
・電池を抜いて入れなおすことで再起動
・EZフラッシュアプリを消して、ダウンロードしなおす。
・ICカードを交換する
書込番号:9340297
0点



今晩は、この度無料のケイタイを探していたら、この機種にあたりましたが、以前のように黒電話のベル音を入れたいのですが??
うまく行きませんので、お分かりの方居ましたらご伝授お願いいたします。
0点

以前ダウンロードされたサイトにいって再ダウンロードすればいいだけだと思いますが。。。
書込番号:9290079
0点

kztk36 さん
早々の返信有難う御座います。
それはそうなのですが、悲しい事に自分で作成して物でしたが、トホホ〜。あれから月日が経ち忘れてしまいましたので、書き込みした次第です。
書込番号:9293102
0点

スレ主さんへ
自分で作成した音データでしたら形式にもよりますがマイクロSDに移して移動させるか赤外線送信、或いはメール添付で新しい端末に送れませんか?
書込番号:9293177
1点

以前の携帯をお持ちならblackmaさんのおっしゃるとおりでいいとおもいますが。
具体的に何がうまくいかないのでしょうか?
何かのデータからの変換でしょうか?
もう少し具体的な情報を下さい。
書込番号:9293346
0点

blackma さん
今晩は、先、先と先走りました。チャレンジしてみます。
デジ親父気が付きませんでした。
書込番号:9293354
0点

kztk36 さん,
度々恐れ入ります。以前はXPのフリ-SOFT動画変換君で行っておりましたが、VISTAに対応し居なかった物で、アタフタした次第です。気長にチャレンジしてみます。
お二方さん有難う御座います。
書込番号:9293609
0点

まず、blackmaさんのおっしゃるように前機種はお持ちですか?
そうであれば、簡単です。
5分もかからずできます。
W62SHはメニューから赤外線受信を選択し受信待ち状態にする。
前機種から黒電話音のデータを選択しサブメニュー→赤外線送信、を選択。
これで、ポート同士を合わせれば、送信できます。
気長にといわず今すぐでも可能ですよ。
書込番号:9294401
0点

今晩は、昨日は色々とアドバイイス有難う御座います。送信側のケイタイが、反転せず送信不可です。??何か妙案でも有りましたら
レス下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:9297843
0点

赤外線通信での送信が選択出来ないということですね。
可能性は薄いですがmicroSDにはコピーできそうですか?
書込番号:9298101
0点

スレ主さん
動画変換君で変換しようとしていた元ファイルの拡張子を教えてもらえますか?
書込番号:9298368
0点

Kztk36さん
今晩は、色々とお世話掛けます。
確か、3GP2かと思いますが?ウル覚えで申し訳有りませんが。
お願いいたします。
書込番号:9298443
0点

下記について情報ください。
1.変更前の携帯の名称
2.変更前の携帯の中に入っている黒電話の音の拡張子、著作権保護の有無
3.SDカード経由もしくはUSBケーブル経由でデータのコピーができないか?
書込番号:9298743
0点

「黒電話 着信音 無料」「黒電話 着信音」等、
携帯電話から検索すれば、なんらかのサイトがヒットすると思うけど。
書込番号:9300582
0点

こんにちは、皆さん色々とお世話様でした。
何とか出来ましたので、感謝のお言葉を。
又、何か有りましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:9301158
0点

ネットブックが会社の方で必要だったので、¥36000で購入し
(XPを)以前の動画変換君を導入し、知人に詳しい人が居たので
PCを預け頼みました。以前は自分でも意欲があり出来たのですが
年を重ねると億劫になります。皆さん色々なアドバイス等、有難う御座いました。
書込番号:9307680
0点



機種変更して、10日で液晶部分が外れました。
(本体からプカプカ浮いてる状態)
急いでauショップに持って行ったら「修理」と言われました。
「交換」して欲しいといっても、「張り付け部分が取れただけですし、工場に出してみないと」などと話が進まなかったので、とりあえず「修理」として出しましたが!
変更して10日しかたっていないし、落としてもいないので、『不良品』ということですよね!!
これから2年間機種代を支払っていく事を考えると、腹立たしい限りです。
納得がいかなかったので、auサポートセンターに問い合わせをしたところ
auでは、携帯が壊れた場合は
『修理での対応で、au電話の交換は行っておりません。』
との回答でした。
ただでさえ、
・レスポンスの遅さ
・カメラの性能の低さ
・クローズ終話機能がない
等で機種変更したことを後悔していたのに。
最低です。
1点

>落としてもいないので
それはauの方では判断が付かないトコロです
10日と言う日数も、判断を難しくするには十分な時間です
ドコモは預託機が充実しているので比較的交換に応じてくれますが、auとしてはごく普通の対応じゃないでしょうか
個人的には、設定やら何やらがありますから、交換よりは修理して貰った方がありがたい時も多かったりします
と言いますか、液晶の外れなんて簡単に直る工業的不具合でしょうが、最後に書かれてるKCP+の仕様と言う名の症状は不治の病なので、そっちの方が遥かに深刻だと思います
書込番号:8525632
2点

のぢのぢくんさんありがとうございます。
>個人的には、設定やら何やらがありますから、交換よりは修理して貰った方が
>ありがたい時も多かったりします
そうですよね。
しかし、ナナコとかスイカなどのFeliCaメモリはクリアされてしまうので、便利だと思って使用しててもこんな時は面倒です。
まあ、お金の問題なので仕方ないとは思いますが、数日中に何回も繰り返すと…
中のデータは、携帯が修理から戻ってきていないので、何とも言えませんが。
ハード面よりソフト面ですか…ごもっとも。
書込番号:8525726
2点

クローズ終話機能はありますよ!
設定はありませんが、標準でその機能に設定されてます
取扱説明書に小さく書いてます
書込番号:8525949
1点

遅すぎるかも知れませんがご参考までに・・・
au携帯は購入後80日以内であれば初期不良交換がしてもらえますよ・・・
遅すぎてごめんなさい・・・
最近知ったもので・・・
書込番号:8901635
0点

着信しない62Sの場合
交換などしてくれませんでしたが何か?w
書込番号:9260002
0点

>au携帯は購入後80日以内であれば初期不良交換がしてもらえますよ・・・
90日です。
書込番号:9260543
0点



みなさん、
はじめましてです。
TO−4と申します。
私も昨年の8月頃からW62SHを利用しています。
シャープ製の携帯を使うのは初めてなのですが、
レスポンスの悪さより電池持ちの悪さに非常に困ってます。
普段の使い方としては通勤電車の中で15〜30分程度
EZWEB接続、メールを20通前後、
仕事中はバッテリーは落しています。
この程度の利用頻度で早いときは午前中に電池の目盛がひとつ減って
しまいます。
夕方仕事終わりには目盛は残りひとつ、もしくはバッテリーがゼロになって強制終了・・・
因みにワンセグ、おサイフはほとんど使いません。
仕事場では充電は出来る状況ではないので本当に困ってます・・・
昨年の11月頃より何回かauショップへ修理へ出しました。
修理に出したメーカーによると基盤を交換して電池パックも新しいものと交換しているらしいのですが一向に改善はないですね。
フルサポートで買っているのでまだ契約期間が15ヶ月くらいあるので、
気軽に機種変更できる状態ではないのですが・・・
電源の入らない携帯って本当になんの役にも立たないですよねぇ・・・
困ったもんだ・・・
0点

この手のスレでいつも言っていることは、
メールを読み書きする時間が分からなければ何とも言いようがない。
ということ。
長文で1通5分くらい掛けちゃっていたら20通で100分、EZwebを合わせて2時間になるから、持ちも
不思議ではなくなるし。
書込番号:9257956
2点

au特攻隊長さん>
ありがとうございます。
だいたい一日メールのやりとりが多くて20通程度になります、
計測したわけではないのでなんとも言えませんが、
5分以上かける長文のメールなどそのうち1〜2通程度なので
100分かかる事は無いと思うのですが・・・
書込番号:9258284
0点

一番電気を食うのはバックライトと思われます。
一度キーを押しっぱなしにしてバックライトを常時点灯させ、バッテリがどれくらい持つか確認
してみてください。
連続通話時間の2/3くらい持つならおかしくはないと思います。
書込番号:9258886
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)