このページのスレッド一覧(全69スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2009年8月26日 21:30 | |
| 1 | 1 | 2009年7月28日 12:40 | |
| 2 | 4 | 2009年7月28日 13:05 | |
| 1 | 5 | 2009年6月14日 11:45 | |
| 1 | 0 | 2009年6月8日 22:03 | |
| 1 | 17 | 2009年5月27日 10:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
少し前に「auショップ庄内」にオレンジが有ると聞きました。
既に売れてしまっておるかもしれませんが…
書込番号:10053700
1点
昨日(7月27日)つい立ち寄ったケーズデンキにてインレッドを増設しました。0円ですがW定額ライト・安心サポート・着うたの3つの祖張りがありますが、安心サポートと着うたは実質0円、W定額ライトは2か月分2,100円かかるようです。Xminiからの乗換えで満足しております。当方は北海道札幌市在住です。グリーン・オレンジ・レッドは在庫があるようです。意外と人気だそうです。今がチャンスかもしれませんね?
0点
そうかもしれませんね。
末期になって安価になったこともあって、うちも増設して複数台あります。
ところで、よくよくここのサイトを見てみると、仮にも歴代KCP+機種トータルで満足度がトップ(4.52(54票)総合38位)なんですね。
(基本的にKCP+機種が低い傾向)
「特化した好みで割り切って買われる」ことからすると当然と言えば当然で、そういう意味ではXmini(歴代KCP+3位・満足度4.41(71票)総合66位)が卓上ホルダ充電あり、microSD対応、何がしかカメラあり、あるいはGPSあり、特にFelicaが加わればトップだったのかもしれませんが、少々面白いデータだと思います。
(iida G9が歴代KCP+で健闘の2位・満足度4.47(156票)総合49位)
もちろん、この元祖Sportioにしても、決して評価件数やクチコミが多くありませんし、1と5を間違える方もいらっしゃいますので、絶対的な物ではありませんが、それを差し引いても、4.5を超えているのはそれなりに5の評価が多い訳で、ワンセグ、Felicaがありながらタッチパネルが裏目に出た感ありのwater beat(満足度3.69(41票)総合250位)とは、タイミングや誤差と言い切れない差が付いた感じです。
もしかして「この仕様のまま(このカテゴリで特化して少量を売る)ロングセラーで温存するか、これをリファインしたマイナーチェンジモデルを創った方が正解だったのでは?」という気がしますね。。。
書込番号:9919260
1点
はじめまして。
同じような書き込みですが、情報をいただけるとありがたいです。
千葉県、あるいは近県で、新規で購入できるお店を探しています。
色はグリーンやオレンジを希望ですが、在庫があればこだわりません。
オークション等で白ロムがあるのは知っているのですが、できれば店舗で購入したいのです。
よろしくお願いします。
0点
千葉県内のpipitは全部電話しました?
私はつい先日、神奈川県のpipitで在庫を見つけました。シンプル一括0円で、2GBのメモリーカードとアームバンドもサービスでした。がんばって電話をかけまくりましょう。
書込番号:9902268
![]()
1点
> RHOさん
コメントありがとうございます。
やはり、pipitが穴場のようですね。
まずは近場から、いろいろと電話したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9903492
0点
地域差、機種差はあるかもしれませんが参考まで。
確かにpipitは穴場なものの、数の出ない機種とかこの様な末期の機種は、都道府県単位ぐらいかの本部在庫にしていることが多い様な感じです。
何軒か聞けば本部へ問い合わせることもあるでしょうが、個別店頭在庫が無い場合は、これら系列の本部に確認してもらうのが良いと思います。
書込番号:9918278
![]()
1点
>スピードアートさん
コメントありがとうございます。
貴重な情報ですね。
auは初めてなものですから、分からないことや、初めて行く店舗ばかりです。
ありがとうございました。
書込番号:9919368
0点
似たような質問をしてしまい、恐縮なのですが、増設をしようと思っていまして、黒が売っているお店を探しています。
大型電機店には問い合わせたのですが、もう在庫なく取り寄せも無理とのことでした(pipitなども)。他の色なら在庫がある所もあるようでしたが…やっぱりどうしても黒が欲しくて、探しています。
まだ売っているお店(首都圏)をご存知の方いらっしゃれば、教えてくださいm(__)mよろしくお願いします。
0点
どこのお店か記載されたほうが、みなさんのお役に立てると思いますが。。。
他の色も含め結構探している方いらっしゃいますので。
書込番号:9690598
0点
喰っちゃ寝さん
一通り通販も見てみたのですが、どこも品切れみたいです。どこのお店ならまだ取り扱ってますでしょうか?
ちょっと見つけられなかったので、教えていただけると助かりますm(__)m
書込番号:9692060
0点
楊雲さん
コメントありがとうございます。白ロムも考えたのですが、店舗に問い合わせ、他の色で在庫があったので、オレンジにすることにしました!色々とありがとうございます!
ちなみにpipit大泉でグリーン、渋谷で赤、白があるとのことでした。ご参考までに。
書込番号:9696969
1点
二代目Sportio用に使える後継商品アディダスアームバンドNeoが出た為の在庫処分と思われますが、新宿小田急ハルク2Fのアディダスコーナーでは、旧型で定価2625円のアームバンドIIIがバーゲン価格の1785円で販売中です。
展示品限りかと思ったら、ちゃんと新品を奥から出してくれました。初代SportioオーナーでIIIを探してた方はお勧めです。
参考
http://aumall.auone.jp/item/121562178
1点
sportioの新製品が夏モデルで出るようです。防水でテンキーがなくタッチパネル。大きさはほぼsportioと変わらないものの108gとやや重たくなりました。しかし防水はいいなあ
1点
すみません、その情報はどこか信憑性が…
どこが情報源ですか?
発表された、とは見たことがないのですが。
噂話レベルでしょうか?
書込番号:9577576
0点
いや、カタログ写真もリークしていますから、信憑性は高いです。
SHY01なのでシャープ製、microSDHC対応は無しとのこと。
書込番号:9577779
0点
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/a/u/w/auwatch/u_shy01_03.jpg
とかね。
現行Sportioでも防水機能があればっていう要望がauにだいぶ届いたようですね。
しかしシャープに代わってしまうと東芝ユーザー特典のサザエさんBGMもサザエさん着ボイスも使えないなあ。。
あとケータイ書院というのも評判どうなの?
書込番号:9577996
0点
スピードアートさん
どこにあるんですか?
RHOさん
アドレス、エラーが出ますが…
いずれにしても信憑性がないですよね。
公式ならともかくソースも提示出来ないようでは
(ネタだったとしても)ここで噂話をするのは全く無意味なような気がします。
書込番号:9578075
0点
まさか「全く無意味」とまで言われるとは思ってもみませんでしたが。。。
http://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/2009/05/sportio_water_beat.html
書込番号:9578135
0点
喰っちゃ寝さん
関係者からリークした販売店用カタログの画像が出てます。好ましく無い
ことですが・・・・
http://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-2528.html
私も今月の16日にショップでカタログ(見本)見たから間違いないと思いますよ。
書込番号:9578173
0点
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/e/i/seikun1217/Sportiowaterbeat.jpg
重くなると従来のように腕に巻いて走るのはきついんじゃないですかね?
Sportio2と考えずにau版iPhoneもどきと考えた方が正解な気がしますねー。
書込番号:9578197
0点
流出画像並みの単カタを誰かが騙しで作ったとしたら、騙されたことによる憤りよりも
根気と技術に敬意を表するだろう。
WM端末のようにカスタマイズできないauの端末でのソフトキーはホットモックで弄りまくら
ないと購入するのが怖いですね。
書込番号:9578204
0点
↑
ことごとく貼ったURL先が消えるな。。>オレ
http://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/img/sportio-02.html
はどうかな?
喰っちゃ寝さんのレスの意図が読めないからなんとも言えんわね。
書込番号:9578214
0点
みなさんへ
>ここで噂話をするのは全く無意味なような気がします。
この発言が誤解を生んでしまったようですね。
申し訳ありませんでした。
本意としましては、リーク画像や噂(真偽の定かではない)は
好ましくないし踊らされるのもどうかな、といったところです。
もちろん新機種に関する興味というのは個人的に好きではありますが…。
書込番号:9579372
0点
夏モデルに関しては1週間もしないうちに正式発表されるでしょう。
カタログ自体も出来上がっている状態ですから、ただの噂話や開発途中の映像流出レベルの曖昧な情報ではないので別にいいのでは?と個人的には思います。
書込番号:9579447
0点
「信憑性の話」がメインでは無かったのでしょうかね?
(それこそクチコミその物)
そういう意味で、引用のサイト群が毎回ガセネタばかりであてにならないのであれば皆さん乗りはしないのですが、毎回実績があるために本スレ多数派の投稿になっているものと思います。
(いわば暗黙の了解で否定されるべき物では無い?)
そもそもこの手のリーク情報は、クルマ雑誌に見られる社外秘資料の写真と同様で、実はほとんど「ヤラセ」(ある程度漏れてくれないと困る)と考えるのが妥当でしょう。
(クルマなどは明らかにそれを営利にまでしている)
そうで無ければ「コンプライアンス」のうるさい昨今、明らかに「背任行為の犯罪行為」(=企業不祥事)ですから、そういったことでサイトの廃止や関連の起訴が無い?ことからも「ヤラセ」は明白と言えると思います。
書込番号:9579939
0点
みなさんすみません。
私の不用意な発言で気分を害されておられてるようで
申し訳ありません。
以後慎みます。
書込番号:9579999
0点
夏モデル発表は25日らしいですから、その頃にはココにも機種がアップされるのでしょうかね。
で、とりあえず本題に戻りますと。。。
引用情報がほぼ正確として、本機種の卓上ホルダと充電周りの外部接続端子がどうなっているかが気になります。
このサイズですと、卓上ホルダUSBが無いのは当然として、防水だからまさかXminiの様なコネクタ充電では無かろう?と思いきや、オプションに卓上ホルダの記述が見られません。。。
まさか?
外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01が設定されていますので、最近のトレンド通り平型コネクタは廃止されています。
昨今、Bluetooth普及でヘッドホンはBluetoothがトレンドになりつつはありますが、使用時間を考えるとワイアードが有利というか、カタログ上の使用時間は有線。。。
イヤホンマイク派の私的には、平型イヤホンマイクがそのままは使えないのはまどろっこしい上に、外部接続端子コネクタ使用ではかさばって嫌です。。。
書込番号:9580325
0点
防水用にゴムで出来たキャップ外してACアダプタ差すだけな気がしますねー。
無接点方式の充電なら充電台がオプションに書かれてなきゃおかしいし、ソーラー充電は別のモデルだし。
でもまあここしばらくイケてなかったauが久しぶりに元気になりそうな予感はあります。auユーザーとしては嬉しい限り。
書込番号:9588804
0点
water beatの口コミにも書きましたが、water beatはとても残念な仕上がりになってます。
中身も外も。
ご購入を検討される方は、操作が体験できるホットモックをぜひ触ってから決断されますよう、お勧めいたします。
書込番号:9610314
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



