このページのスレッド一覧(全69スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2008年10月18日 20:38 | |
| 0 | 4 | 2008年9月20日 09:46 | |
| 0 | 0 | 2008年9月13日 10:15 | |
| 2 | 3 | 2008年9月23日 22:02 | |
| 0 | 1 | 2008年9月18日 22:09 | |
| 0 | 3 | 2008年9月12日 14:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
約1週間前にシンプル機種変更で買った者です。
LISMOのビデオは、まだほとんど使ったことはないのですが、「チャーリーズエンジェル フルスロット」のサンプル版(約2分)がインストールされておりまして、それを何度か見てみました。映像の動きや鮮明さは普通のビデオやDVDプレーヤーと同じような感じです(あくまで、私の主観ですが)。音は、モノラルで聞こえますが、イヤホンでつないだらステレオで聞こえるかもしれませんが、まだ未確認です。
全画面の設定にすると、機体を横にしてワイド画面で見ることができます。この機能の付いた携帯を使うのが初めてで比較の対象がないし、まだ、十分使いこなしたわけではないですが、それ相当に楽しむことができそうです。
もし、気になるのであれば、お店で見せてもらったらいかがでしょうか。
書込番号:8518771
0点
先日この機種にしました。コンパクトで気に入っています。
BluetoothのヘッドセットVoyager510WSを持っているので、Sportioで使えるかと思ったのですが、どうも接続できません。
どなたか使えた方などいらっしゃいますか?
0点
接続できないとは具体的にどこでダメなん?
ペアリングでサーチしたけど見つからないってこと?それとも登録できないってこと?
書込番号:8377789
0点
うみのねこさん
こんばんは。
初期登録(?)で探索しても見つからず・・・。
見つからないので登録も出来ないですね。
説明足らずですいません。
書込番号:8377839
0点
うみのねこさん、au特攻隊長さん
こんにちは。
いろいろやってみまして、どうやら510のペアリングモードにする手順をすっかり忘れていました・・・。お恥ずかしい限りです。無事に使えるようになりました。
大変お騒がせ致しました。ありがとうございました。
書込番号:8380461
0点
8月下旬に機種変更しました。
sportioは小さくて、ワイシャツの小さい胸ポケットにすっぽり収まるのが良いです。w43caをw61caに機種変更するつもりで手続き中、目の前に鎮座しているsportioに気付き、小ささ・軽さが気に入って急遽即決しました。
デスプレイの大きさは2.2インチということで前使用機種より小さくなりましたが、使っていてまったく気になりません。全体が小さいせいか、むしろ大きく感じるくらいです。
中央/ソフトキーなどが文字キーの左に配置されていますが、すぐ慣れました。親指の移動距離が小さくなってかえって良かったと思います。
また、本機種の変換機能は候補表示が多彩で、目的の語が目の前に表示されるようで、入力・変換が楽しくなります。
マルチウィンドウも、現在の操作を終了しなくても良いので、助かります。使える機能です。
使いにくい点は、アドレス/アプリキーが接近配置されているため位置感覚がずれ、アプリキーのつもりで勘違いして発信/クリアキーを押してしまうことが多いことです。中央キーが中央に感じられるように、アドレス/アプリ両キーを小さくしその間隔を広げてほしかったです。
また、電源・終話キーを誤操作防止のためかボタンの高さが低く設定したのは良いのですが、ダイヤルキーの“3”と間隔が接近しているため、電源キーを押すと同時に“3”を誤押ししてしまうミスが発生しやすいですね。ダイヤルキー群と少し間隔を空けるべきだったかなと思います。
さらに、小さいがゆえの悩みでしょうが、打鍵の時に手のひらからはみ出し、人差し・中・薬指の3本で支えて親指で打鍵になり、保持がやや不安定になります。
手のひらサイズというsportioのせっかくの特長を活かすため、手のひら内で操作できるよう、思い切って、表示画面とキー面の位置を上下入れ替えることを提案したいですね。そうするば、手のひらの中心に置いて5本の指で支えて本体上部のキーを親指で打鍵するので、手のひら全体ですっぽり握り締めることになり安定するし、他人から覗き込まれにくくなると思います。
また、ストラップ位置は右上に配置されていますが、下にした方が扱いやすかったのではと思います。
しかしながら、総合的に見ると、私にとっては、シャツの胸ポケットに入る・軽い点が全てに勝りました。手帳も兼ねて重宝しています。
本欄御利用の皆様の御迷惑も顧みず、長々と私見を書き連ねてしまいました。<m(__)m>
1点
FeliCaが対応していれば買っていただろうなぁ。
書込番号:8342402
1点
まっくるーさんこんにちは。
ハッ!としたので思わずカキコミ。
「思い切って、表示画面とキー面の位置を上下入れ替えることを…」すばらしいです!今、上下持ちかえてみました。
なるほど、しっかり持てます。ただ、そのままだと右上付近のキーが遠いので、今後レイアウトが使いやすく独創的なものが出てくればいいですね。
余談ですが、夏モデルはスルーしようか…旨のカキコミを以前しました。が、結局、当初検討と全く違うこのsportioを増設しました。(私も43CAを使ってきました。カメラなどまだ使うつもりです。)
暑すぎて薄着をしたい夏に携帯の量感を減らしたく、端末はポケットに入れたまま、主にbluetoothヘッドセット使用で活躍してくれています。
すっきり身軽に動けて気持ちいいです。
私事で大変失礼しましたm(_ _)m
書込番号:8360253
0点
ヴェイロンさん
私の投稿へのレス、ありがとうございました。なかなか返事を出せずに、失礼しました。
こないだの投稿は、sportioの感動を思わず書き連ねてしまったものです。
投稿への反応があるって、なかなか気持ちのいいものですね。
メーカーサイトに製品への意見を言う場が用意されてないので(と感じてます)、このクチコミはたいへん有意義だと思います。メーカーがみんなの意見等を目にして、次の改良につながればと思います。
sportioに限らず、今後とも、感じたことを述べたいなと思いました。
ヴェイロンさん、その節はよろしくお願いします。
書込番号:8401643
0点
安かったので思わず購入してきました。
場所がかなりピンポイントになりますが....
ジョイフル本田 宇都宮店内の携帯ショップ:コミュニティプラザにて
シンプル一括で、\10290
表示されていた加入必要なオプションは、ezweb+安心サポートのみ
私は誰でも割に加入しましたが、加入必須かは詳しく確認していません。
MNPキャッシュバックと、12ヶ月\980割引が適用なので、他のお店よりもかなり安く買えたと思います。
0点
情報ありがとうございました。
身の回りでは、4万円の所しかなかったので、
群馬から片道60キロかけて行きました!
高速代ガソリン代を使っても、半額以下で変えたので、良かったです。
他の端末はふつーの値段で、sportioのみ激安でした。
「まったくと言って良いほどに、売れていないので、
値下げしています。」との事でした。
上期決算の今月中限定だそうです。
書込番号:8372912
0点
もう皆さんご存知かもしれませんが。
9月〜10月にかけてsportio限定の「特典」が始まりましたね。しかもわりとこっそりと。
あまり周知されていないのか、販売店によってはチグハグな説明や間違った説明を受けました。
自分はこの機種を検討中なのでこういう企画は大歓迎ですが、それにしてもまるで後出しジャンケンのようなやりかたな気もします。
「本体代金」割引じゃなくて「基本使用料」割引だなんて。しかもシンプルプランだけ。1年間だけ。
さらに「誰でも割」申し込みしたらワイヤレスコントローラーもおまけにあげちゃう、みたいなのってどうかな?コントローラーいらないから5000円引いてよというのが切実な消費者の思いなんですけどね。中途半端な戦略だなぁって思います。本気でこの機種を売っていこうという気があるのか?売れているのか売れていないのかわかりません。
シンプルプランを誰でも割で契約し、1年間限定で毎月請求から980円を割引いて2年間使う。機種代金は月賦で24回支払う。これって本当にフルサポよりお得なのかなぁ?わからないなぁ・・・新料金体系。
0点
ワイヤレスコントローラが売れないなぁ。在庫抱えててもしゃーないから、オマケで付けるか。
って、ところではないかと。
割引に関しては、キャッシュバック分は毎月の支払いに充てる、というのは結構あるんじゃない?
書込番号:8297008
0点
どうもこの機種に限定したサービスのようですね。多分ぜんぜん売れなくて、きっと大量の在庫をかえているんでしょう。この機種が発表になっ時には私もすぐに買おうと思ったのですが、機能の割に値段がめっぽう高いし世界ケータイにもならないので、購入をずっとためらっていました。Auは今では一人負けですからねえ。
書込番号:8321026
0点
計算したところ、フルサポで購入してプランSS(¥1,890)で2年使い続ける方が、シンプルプランで購入してプランSS(¥980)で2年使い続けるよりトータルで1万円以上高くなりますよ!(今回のSportioキャンペーンを利用した場合)
ですから、今回のキャンペーンは断然お得です。
書込番号:8337471
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



