Sportio のクチコミ掲示板

Sportio

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月14日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:196万画素 重量:86g Sportioのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Sportio のクチコミ掲示板

(397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sportio」のクチコミ掲示板に
Sportioを新規書き込みSportioをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

sportio water beat

2009/05/20 22:20(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > Sportio

スレ主 竹ぞーさん
クチコミ投稿数:39件

sportioの新製品が夏モデルで出るようです。防水でテンキーがなくタッチパネル。大きさはほぼsportioと変わらないものの108gとやや重たくなりました。しかし防水はいいなあ

書込番号:9576582

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/21 00:19(1年以上前)

すみません、その情報はどこか信憑性が…

どこが情報源ですか?
発表された、とは見たことがないのですが。
噂話レベルでしょうか?

書込番号:9577576

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/05/21 00:46(1年以上前)

いや、カタログ写真もリークしていますから、信憑性は高いです。
SHY01なのでシャープ製、microSDHC対応は無しとのこと。

書込番号:9577779

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件 SportioのオーナーSportioの満足度4

2009/05/21 01:21(1年以上前)

http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/a/u/w/auwatch/u_shy01_03.jpg
とかね。

現行Sportioでも防水機能があればっていう要望がauにだいぶ届いたようですね。
しかしシャープに代わってしまうと東芝ユーザー特典のサザエさんBGMもサザエさん着ボイスも使えないなあ。。
あとケータイ書院というのも評判どうなの?

書込番号:9577996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/21 01:41(1年以上前)

スピードアートさん
どこにあるんですか?

RHOさん
アドレス、エラーが出ますが…

いずれにしても信憑性がないですよね。
公式ならともかくソースも提示出来ないようでは
(ネタだったとしても)ここで噂話をするのは全く無意味なような気がします。

書込番号:9578075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/05/21 01:56(1年以上前)

まさか「全く無意味」とまで言われるとは思ってもみませんでしたが。。。
http://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/2009/05/sportio_water_beat.html

書込番号:9578135

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/21 02:06(1年以上前)

喰っちゃ寝さん

関係者からリークした販売店用カタログの画像が出てます。好ましく無い
ことですが・・・・

http://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-2528.html

私も今月の16日にショップでカタログ(見本)見たから間違いないと思いますよ。

書込番号:9578173

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件 SportioのオーナーSportioの満足度4

2009/05/21 02:17(1年以上前)

http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/e/i/seikun1217/Sportiowaterbeat.jpg

重くなると従来のように腕に巻いて走るのはきついんじゃないですかね?
Sportio2と考えずにau版iPhoneもどきと考えた方が正解な気がしますねー。

書込番号:9578197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/21 02:19(1年以上前)

流出画像並みの単カタを誰かが騙しで作ったとしたら、騙されたことによる憤りよりも
根気と技術に敬意を表するだろう。

WM端末のようにカスタマイズできないauの端末でのソフトキーはホットモックで弄りまくら
ないと購入するのが怖いですね。

書込番号:9578204

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件 SportioのオーナーSportioの満足度4

2009/05/21 02:23(1年以上前)


ことごとく貼ったURL先が消えるな。。>オレ
http://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/img/sportio-02.html
はどうかな?

喰っちゃ寝さんのレスの意図が読めないからなんとも言えんわね。

書込番号:9578214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/21 11:45(1年以上前)

みなさんへ

>ここで噂話をするのは全く無意味なような気がします。

この発言が誤解を生んでしまったようですね。
申し訳ありませんでした。

本意としましては、リーク画像や噂(真偽の定かではない)は
好ましくないし踊らされるのもどうかな、といったところです。

もちろん新機種に関する興味というのは個人的に好きではありますが…。

書込番号:9579372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/21 12:02(1年以上前)

夏モデルに関しては1週間もしないうちに正式発表されるでしょう。
カタログ自体も出来上がっている状態ですから、ただの噂話や開発途中の映像流出レベルの曖昧な情報ではないので別にいいのでは?と個人的には思います。

書込番号:9579447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/21 12:06(1年以上前)

躍らされているというのも心外ですがね。

書込番号:9579462

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/05/21 14:02(1年以上前)

「信憑性の話」がメインでは無かったのでしょうかね?
(それこそクチコミその物)

そういう意味で、引用のサイト群が毎回ガセネタばかりであてにならないのであれば皆さん乗りはしないのですが、毎回実績があるために本スレ多数派の投稿になっているものと思います。
(いわば暗黙の了解で否定されるべき物では無い?)

そもそもこの手のリーク情報は、クルマ雑誌に見られる社外秘資料の写真と同様で、実はほとんど「ヤラセ」(ある程度漏れてくれないと困る)と考えるのが妥当でしょう。
(クルマなどは明らかにそれを営利にまでしている)
そうで無ければ「コンプライアンス」のうるさい昨今、明らかに「背任行為の犯罪行為」(=企業不祥事)ですから、そういったことでサイトの廃止や関連の起訴が無い?ことからも「ヤラセ」は明白と言えると思います。

書込番号:9579939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/21 14:20(1年以上前)

みなさんすみません。
私の不用意な発言で気分を害されておられてるようで
申し訳ありません。
以後慎みます。

書込番号:9579999

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/05/21 16:04(1年以上前)

夏モデル発表は25日らしいですから、その頃にはココにも機種がアップされるのでしょうかね。

で、とりあえず本題に戻りますと。。。

引用情報がほぼ正確として、本機種の卓上ホルダと充電周りの外部接続端子がどうなっているかが気になります。
このサイズですと、卓上ホルダUSBが無いのは当然として、防水だからまさかXminiの様なコネクタ充電では無かろう?と思いきや、オプションに卓上ホルダの記述が見られません。。。
まさか?

外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01が設定されていますので、最近のトレンド通り平型コネクタは廃止されています。
昨今、Bluetooth普及でヘッドホンはBluetoothがトレンドになりつつはありますが、使用時間を考えるとワイアードが有利というか、カタログ上の使用時間は有線。。。
イヤホンマイク派の私的には、平型イヤホンマイクがそのままは使えないのはまどろっこしい上に、外部接続端子コネクタ使用ではかさばって嫌です。。。

書込番号:9580325

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件 SportioのオーナーSportioの満足度4

2009/05/23 01:37(1年以上前)

防水用にゴムで出来たキャップ外してACアダプタ差すだけな気がしますねー。

無接点方式の充電なら充電台がオプションに書かれてなきゃおかしいし、ソーラー充電は別のモデルだし。

でもまあここしばらくイケてなかったauが久しぶりに元気になりそうな予感はあります。auユーザーとしては嬉しい限り。

書込番号:9588804

ナイスクチコミ!0


鉄刃さん
クチコミ投稿数:10件 Sportioの満足度5

2009/05/27 10:27(1年以上前)

water beatの口コミにも書きましたが、water beatはとても残念な仕上がりになってます。
中身も外も。

ご購入を検討される方は、操作が体験できるホットモックをぜひ触ってから決断されますよう、お勧めいたします。

書込番号:9610314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

まだ売ってますか?

2009/05/14 00:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > Sportio

クチコミ投稿数:4件

都内でまだ売っているところがありましたら、教えてください。

書込番号:9539840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 PiPit 

2009/05/14 12:57(1年以上前)

スポーティオオレンジ!?あります。

書込番号:9541657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 PiPit 

2009/05/14 14:59(1年以上前)

追伸:各色あります。
場所は大泉です。

http://gazoo.com/pipit/pipitweb/index.asp?id=2

書込番号:9541953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 PiPit 

2009/05/20 09:40(1年以上前)

黒はなくなった模様です。

書込番号:9573679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 PiPit 

2009/05/22 14:16(1年以上前)

黒が1台だけ入荷した模様です。

書込番号:9585327

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件 SportioのオーナーSportioの満足度4

2009/05/22 22:33(1年以上前)

今日、新宿のPipitで各色売られているのを見かけました。次期Sportio登場間近ですが、現行Sportioを探している方は新宿南口のカローラ店へ。

書込番号:9587628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/23 00:41(1年以上前)

余談ですが、この手のスレはスレ主が自分の住まいの近くを探しも見当たらないので困ってスレ立てしていると思うのですが、それに対し情報をくれているにもかかわらず、スレ主からの返信がないのはなぜなんでしょうか???
急ぎならチェックしているはずなのですが。。。
私なら、さらに店の詳細や価格、在庫等聞くか、ありがとうのレスをしてその店に走りますが。。。

書込番号:9588553

ナイスクチコミ!3


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件 SportioのオーナーSportioの満足度4

2009/05/23 01:21(1年以上前)

質問+みなさんのコメント+結果報告=ひとつの情報が完成 ってことが理解できない掲示板利用者は多いよね。

価格コムなんかまだマシなほうで、Yahooの知恵袋はほとんどが質問しっぱなし、解決のコメントつけないし、ひどい奴なんか解決したら無言で質問を自分で取り消しちゃうし(そういう非常識なシステムにしているYahoo自体も問題だけどさ)困ったもんですね。

書込番号:9588752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2009/05/25 23:17(1年以上前)

皆さんご協力ありがとうございました・・・といっても希望していた答えを頂いたのは☆たか★さんだけでしたが。

自分の説明不足だったことがいけなかったのか、はたまた余計なご教授をしていただくお偉いさんの出現がいけなかったのかはわかりませんが、今回は気分が悪いので購入することはしませんでした。

そもそも実機が見たく載せたのに、勝手に「急いでいる〜」と妄想するのはいかがでしょうか?妄想なら一人でシコシコしていてください。
また、それに乗じてYAHOO知恵袋の現状など知りたくもありません。

返事は必ずします。ただ、あなたたちのように暇ではないだけです。現状10日経っても有益な情報が1件だけならば、待つのは普通かと思います。それが違うというならば、それはあなたたちに基準ではないでしょうか?

もし☆たか★さんが自分のレスが遅れて不快になったならばお詫びします。
そして早速のご対応、本当にありがとうございました。
すみませんね〜掲示板に慣れていなくて・・・
もう二度と掲載することはありませんので、ご勘弁下さい。
ではでは。

書込番号:9603691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/25 23:27(1年以上前)

忙しいから10日もスレをほったらかしにして、☆たか★さんのレスを見ておきながら
「現状10日経っても有益な情報が1件だけならば、待つのは普通かと思います。」って大変失礼だよ。

そもそも、☆たか★さんのレスは1件じゃないし、RHOさんのレスもあるし。
忙しいって免罪符でたった1分で出来るレスをしなかったことが"普通"だなんて言っちゃダメでしょ。

基本、回答は親切で成り立っているんだから、真摯な気持ちでいないと成り立たないよ。

書込番号:9603774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/25 23:42(1年以上前)

>自分の説明不足だったことがいけなかったのか

これに尽きますが。

>>都内でまだ売っているところがありましたら、教えてください。



>そもそも実機が見たく載せたのに

は誰も理解不能です。
人を中傷する前に日本語の書き方と意思疎通の仕方から学んでください。

書込番号:9603895

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモからの買い替えを考えております

2009/05/19 15:03(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > Sportio

クチコミ投稿数:88件

はじめまして
現在ドコモ9年目の者ですが、小さくてシンプルな携帯を探し
ドコモの今夏発売製品を待っていたのですが、期待はずれで・・・高機能機種ばかりで・・・
もうじき10年ですので基本料金の割引率も高いのですが
ドコモが発売してくるような機種と私の求めている機種(性能)にギャップを感じ
買い替えを考えております。
ただauの料金体系等の仕組みや現在この機種をMNPで変えた時の価格、メリット等が
分からず、質問させて頂きました。
@現在MNPで当機種を取得した場合の価格(本体総額)相場は?オークションで白ロムが5千円前後で売られていますが、店頭MNPの方が得か?
A料金体系はドコモとさほど変わりはないのか?(現在パケホーダイと基本料金で5千円台)
B使用目的はネット、電話、メールくらいです。フェリカ等(iモードに比べネットは使い難いのか?)
C9年目のドコモユーザーがauに変えるメリット、デメリット
Dドコモとauのトータルでのメリット、デメリット(電波状況や不便な所等)
E機種が気にっているなら買い替え、賛成or反対

いろいろ質問してしまってすいません!よろしくお願いします。

書込番号:9569227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/19 15:53(1年以上前)

色々書かれていますが、この機種は
おサイフ機能はないですよ。
もしそれが必須ならばもう少し考えられたほうが
いいかもしれません。

>使用目的はネット、電話、メールくらいです。フェリカ等

だけに反応してしまいすみません。

因みに私はこの機種と,おサイフを使いそうな時はW63CA
と、日によって使い分けています。

書込番号:9569386

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/05/19 16:31(1年以上前)

あと項目別では、

1 あれば最安はシンプル0円ですので、現在auでは無いdocomoの方ならMNPするのが一番得です。
(スーパー系等ではさらに商品券などまで付くことがありますから、送料のかかるオークションでは明らかにメリットが無いでしょう)

2 現在ではさほど変わりありませんが、docomoの旧プランのパケットnnの割引の契約が残っている場合は、通話と分け合うので異なるのと、auは上限アリの無期限繰り越しというところが違います。
(現時点、両社とも無料通信分をデータ通信と通話で分け合うためにはパケ割に加入してはならない→ライトユーザのみということ)

3 FOMAの方が電波事情が良ければ、auのKCP+機種よりはFOMAの方が接続状態はいい傾向です。(これは個別の状況で異なる様です)
本機種に関して、フェリカ無し以外では、ワンセグも無し、液晶パネルは2.2インチのQVGA、カメラは付いているだけでさほど良くありません。

4 機種変するとプランが変わってしまうこれからは、誰でも割とかの基本最安980円になるとすれば、あまり長期のメリットは無いのではないでしょうか?

5 FOMAのFOMAプラスの800MHzが無く2GHzしか無い電波の谷間では回り込みが期待出来ないために、auの800MHzより不利。
(広範に動く事業者がMOVA以外ではauを使う背景)
ただし、少々憶測含みですが最近の新800MHzの具合が良く無いらしく、上記3の事情にもかかわる様な感じです。

6 他人がとやかく言えない様な気がします。。。
ただし、同一キャリアのICカード機の機種変と違って元の端末が使えなくなりますので、慎重さは必要でしょう。

最近では「電波確認用」の貸し出し端末を用意しているショップがあると思いますので、「KCP+」機種で確かめられてはいかがでしょうか?
(確実にそのままの状況で再現するという保証はありませんが。。。)

ただし、そもそも大量に出回っているXminiより発売開始年月が半年ほど古いため、地域によっては総合カタログから落ちている色が合ったりで、かなり入手困難ではないかと思いますので、確実に決めるなら早急の決断が必要と思います。

書込番号:9569501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/05/19 21:22(1年以上前)

>>喰っちゃ寝さん、>>スピードアートさん
早速のご返答ありがとうございます。

まずフェリカ等といのは使わない!という意味で書きたかったのですが言葉足らずですいません。
現在905iシリーズを使用中なのですが、ワンセグもほとんどつかいませんし、
おサイフ携帯と言われるクレジット機能は一度も使っていません!
地方ですので東京等都市地域と違い、周りのもほとんどおサイフ利用する人を見た事がありません。
何でもあればそれに越した事はないのでしょうが、あっても使わない機能の為に
携帯電話が分厚くなったり、デカくなるくらいなら必要ないと思っています。

ただ買換えに躊躇してたのは、せっかく9年も使ってきたという点と
周りにauユーザーも少ないことから、使用感等分からず買い替えのタイミングも
何か踏み切れずにいましたが
今回のドコモの新機種を見てグーグル携帯等一部気になるモノはありますが
やはりデカイのがネックで、キャリア移行も含めこの機種を考えていました。

お話を聞いていると、私の使用環境ではあまりドコモの優位性もないようですし
9年という継続状況もそれ程意味も無いようですし
機種が気にっているので在庫も確認しがてらお店に行ってこようかと思います。

書込番号:9570862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/19 21:58(1年以上前)

ドコモ歴8年から auに買い換えました。

料金体系は、ほぼ同じ。
本体価格は、au安いと思います。
買うなら、モデル末期か、2月〜3月に、0円携帯を狙う。

書込番号:9571112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/21 16:46(1年以上前)

通話よりもネットという項目を先に挙げておられるのは、それだけネットに接続される…ということでしょうか?

だとすれば…機種やお住まいの地域にもよりますが、auはDoCoMoより通信速度が遅いと感じられるかも知れません。

またauからDoCoMoへの指定割はないですから、身近にDoCoMoユーザーでよく話す方がおられるのなら、月通話料は上がるかも知れませんね。

書込番号:9580450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 USBドライバがインストールできません。

2009/05/09 00:04(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > Sportio

スレ主 izutaniさん
クチコミ投稿数:2件

インストールしようとしてダウンロード・実行・完了まではスムーズに行くのですが
いざ携帯をパソコンに認識させようとすると認識してくれません

そしてコントロールパネルのハードウェアを追加のところで確認してみると
USBドライバがインストールされていませんと出てしまいます。

そしてそのままドライバを検索してインストールしようとしてくれるのですが
「ファイルが見つかりません」とエラーが出てしまいます。

どうしたらうまくドライバをいんすとーるできるのでしょうか??
よろしくお願いします。

書込番号:9514538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/09 00:10(1年以上前)

こんばんは^^izutaniさん 

携帯をPCと繋ぐ前に先にCDを入れてインストールしてから
携帯とPCをケーブルで繋ぎましたか?

順序を間違えてないでしょうか?

また配線ケーブルの異常はありませんか?

書込番号:9514576

ナイスクチコミ!0


スレ主 izutaniさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/09 14:46(1年以上前)

take a pictureさん返信ありがとうございます。
今朝手順を確認しながらやりましたところ無事できました。

ありがとうございました。

書込番号:9517183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変迷ってます!

2009/04/17 01:01(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > Sportio

クチコミ投稿数:237件

ダイエット目的にこちらに機種変しようかなと迷っています!
でももし買ってみて、「あんま使えないじゃん」てなったら嫌なので、お聞きしたいのですが、他の携帯よりはダイエットに活用できますか?それはどんな所ですか?
使ってる方教えてくださいm(_ _)m

あとこれの2みたいなのって出ると思いますか?

書込番号:9405167

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/17 04:06(1年以上前)

それほど積極利用ではありませんが、一般的に書きます。

ダイエット目的→カロリーカウンターでしたら、これでもいいですし、そう言った万歩計的な物でも代替は効きますよね。

で、サイズ(大きさ)で無くてカロリーカウンター付の携帯でしたらCA001など数機種があります。(ちなみに、その分電池は消耗します)

Sportio2があるか?
au design projectの話で、2の出たINFOBARで4年経ってますからねぇ。
MEDIA SKINも単発でiidaへシフト。
コアコンピタンス的ブランド(G'zOne、Walkman、EXILIM、Wooo、AQUOS)ほどでも無いですから、かなり薄い線でしょう。
(出たらゴメンナサイ。。。)

買いたい時が買い時でしょう。
まぁ、シンプル一括0円なら高いも安いも「お値打ち」ですが。。。
(↑コレが一番大きいカモ?)

書込番号:9405526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/17 09:12(1年以上前)

スピードアートさんがおっしゃるようにカロリーカウンターは他機種でもあります。
しいていえばコンパクトであるという携帯性くらいでしょうか。

次のモデル情報はというとネット上の噂では夏モデルに2が出るというのをどこかのブログで見たことある気がします。
かなり曖昧な記憶ですが…

書込番号:9405938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2009/04/19 23:29(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
とても参考になりました(^ー^)
こちらの携帯は、小ささ、可愛さと、Sportをおしてる所が惹かれます!

シンプルさをおしてるようですが、、メール電話意外にサイトをよく見たり、まぁまぁ写真、動画も使いますが十分つかえますか?


書込番号:9419411

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/20 00:15(1年以上前)

やはり機能に対する欲が出て来ましたかね。。。(笑

そもそも私が購入決断したのは、最近のXminiもそうですが、機種変0円でフルサポがシンプル化出来るとすれば、解除料を支払っても月々が安くなる分でペイし、次の機種変の足かせが取れるからなんですよね。

機能的には「いざと言う時にかさばらない端末が欲しい」ことからですから、「サイトをよく見たり、まぁまぁ写真、動画も使います」といった観点からすると、そもそも画面が2.2インチですから期待していないですよぉ。
mp4とか動画再生は出来そうですが、試してさえいません。
(MEDIA SKINもありますが、こちらでも試していません)
この小さいサイズでもよろしければって感じではないでしょうか?

Xmini共にワンゼグもありませんので、映像系のマルチメディアにはそれほど期待出来ない様な気がします。

書込番号:9419710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件

2009/04/20 00:56(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

W61SHより増しですか!?って使ってないのに分からないですよね(笑)
今こちらを使っているのですが、このサイトで、Sportioより評価が低いので、Sportioのがマシなのかなと思いました(^-^;
画面は小さいけど、サイトも、カメラも機能としてはちゃんと出来るんですよね?
度々すいません!

書込番号:9419938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/20 01:24(1年以上前)

>画面は小さいけど、サイトも、カメラも機能としてはちゃんと出来るんですよね?

あくまで個人的意見ですが、61SHと比較すると
画面:2.8インチWQVGA(240×400)→2.2インチQVGA(240×320)
カメラ:203万画素→197万画素
ということで、画面は小さくなり、表示量も少なくなる。
カメラに関しては、壁紙レベルの使用でなんとか可なのは変わらず。
といったところでしょうか。
総合的に他機種と比較して最低限使えるレベルといったところでしょうか。

この機種をメインに考えられているのであれば、webの閲覧、カメラは補助的なもの、くらいの割り切りが必要かと思います。
サブ機としてはいいと思いますが。。。
まあ、61SHと差し替えて使用するという方法もありますが。。。

書込番号:9420032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2009/04/20 01:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます(^ー^)参考になりました!
ちょっと初歩的な質問を2つ程させていただきたいのですが(^-^;すいません。

ICチップを入れ替えれば、今の携帯もSportioも両方使えて、メールもチップが入って、受けた携帯の方にとどきますよね?

あともう一つ、例えばauシンプルコースでSportioを購入し、どうしても使いにくくなったら機種変できますか?
その時かかる料金は次の携帯代のみですか?
ちょっと確認したくなりました。すみません(^-^;

書込番号:9420060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/20 01:37(1年以上前)

>ICチップを入れ替えれば、今の携帯もSportioも両方使えて、メールもチップが入って、受けた携帯の方にとどきますよね?

そうですね。使用している端末に記録が残ります。

>あともう一つ、例えばauシンプルコースでSportioを購入し、どうしても使いにくくなったら機種変できますか?
その時かかる料金は次の携帯代のみですか?
ちょっと確認したくなりました。すみません(^-^;

シンプルコースですから特にないですよ。
ただ、ネット通販では機種変更時に3ヶ月以上使用していることという条件付の店もあったかと思いますので、その辺を注意すればいいくらいだと思います。

書込番号:9420074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2009/04/20 01:47(1年以上前)

ありがとうございます(^ー^)参考になりました!
機種変する予定全くなかったのですが、最近急にSport携帯に惹かれて、こちらは小さくて可愛いくて、ssキーですぐラン&ウォークが起動するのに惹かれました(^O^)
なんとなくまだ怖くて踏み出せないのですが、また考えたいと思います★
近くのauショップで、、フルサポ解除金等あり、ポイント使ってもまだ8000円ぐらいみたいです(^-^;


書込番号:9420097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/20 02:48(1年以上前)

Xminiはかなり大量に余っている様ですが、Sportioは(端末を在庫保有していると税金がかかる)資産税対策で、以前大量に回収して廃却された様なウワサがあって品薄だと思いますので、タイミングにはご注意ください。

その他、シンプル0円とかした場合の安心ケータイサポートについて、新をサブにしたい心情はあっても、当然安心ケータイサポートは新しい側に移りますし、前機種利用が1(3)年単位のキリ近い場合は、電池パック無料サービスの受け取れる権利に絡みますので、そのあたりにこだわるならば、これもタイミングに注意が必要です。
(無事故ポイントバックの起算は影響しません)

GOOD LUCK!

書込番号:9420198

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/20 23:13(1年以上前)

スミマセン。間違いがあり、そのままではマズイので訂正いたします。

> (無事故ポイントバックの起算は影響しません)

ホームページや総合カタログの表などの記載で、電池パック無料サービスには「同一の携帯電話〜」という記述であるのに対し、無事故ポイントバックサービスには「同一の」という文言が入っていないために非常にわかりにくく、誤りの様な認識をしていたのですが、機種変更を行うと「自動的に退会になる」という規定が別の注記にあり、実は電池パック無料サービス同様実質「同一の携帯電話〜」という意味である(すなわちリセットされる)ということがわかりました。

関連余談ですが、それには少々?なところはあります。
それは、機種変更で機種が変わったことによりバッテリの無料サービス期間起算がリセットされるのは比較的リーズナブルなのに対し、最悪たとえば安心ケータイサポートに11ヶ月入って機種変更を繰り返すと、永年auを使い続けても退会の意識無く退会させられている形で、バッテリの無料サービスだけならともかく、何のポイントバックのメリットもありませんし、1年と11ヶ月でも得が少ない訳で、既に決まって運用されている契約内容とは言え、少々不合理とも考えられるからです。
(確認ついでにお客様センターには不合理性を1票投じていますw)

書込番号:9424297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2009/04/21 10:59(1年以上前)

いろいろ情報頂きありがとうございますm(_ _)m

そもそもシンプルコースで、機種変更総額8000円は高いのですか?

書込番号:9426015

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/21 12:33(1年以上前)

時価物であり、地域、店舗により違いますので難しいですが、4/17から下がった所もあり、関西では現在機種変でもXminiと同じくシンプル0(1)円(しかも2GmicroSD、機種変なのにアダプタ付←周辺ではコレはもう無くなった)が最安で、それ以上でも5,040円か4,800円だったかです。
フルサポートなら価格.comにもある通りですが、月額の差からは断違いです。
しかし、SportioはXminiより品薄で、たとえば人気色の黒などはほとんど無く、それを探そうと思うと、当然高いお店でないと残っていないと思います。
(人気はこんなか?→黒>白>オレンジ>緑>赤、ただし、暗い所のボタン照明の実用性はオレンジ・赤が高いと思います)

書込番号:9426297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2009/04/21 18:16(1年以上前)

返信ありがとうございます(^ー^)
今日3件程回りましたがSportioありませんでした(^-^;品薄なのは、人気だからですか?
もう発売から一年たつし古いからですか?
度々すいませんm(_ _)m

書込番号:9427337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/21 21:18(1年以上前)

後者「もう発売から一年たつし古いから」です。
Xminiが昨年12月に対しSportioは道月だからです。
たまたまXminiの様な発売3ヶ月で機種変0円なんて大バーゲンが無かった(普通機種変シンプルなら3万円以上を維持)ためにたまたま残っていたところ、Xminiの煽りを食らった形で急激に下げたためにXmini同様に急速にはけているのです。

Sportioは過去に回収されているらしいこともあり、たまたまその回収に乗らなかった店にしか無い様です。
(特殊ゆえにほとんど売れずに売れ残りを心配して返品に応じた店には無く、比較的売れていて在庫持ちの心配が少なかった店というか系列にのみ残っているということ)

その地域の状況では、可能性を求めでauショップ、量販店リストでじゅうたん爆撃しないと厳しく、近々で大規模に下げたのが4/17でこのキャンペーンが4月末ですから(基本的にはそれで売り切る計画)、★ここ1週間〜10日が勝負★(その後は地方都市なら各市に1台とか、キャンセル品とかのレア在庫のイメージ)だと思います。
(過去のレスからすると、こういったタイミングでもこだわって動かれた方はかなりの確率でモノをゲットしています)

たかが携帯、されど携帯。
要は「どれだけの価値観を持って動けるか?」でしょう。
今時期この機種で色まで希望しようと思った場合、上記順位で大変になる様な気がします。

もちろん、探してみるとあるところには意外と大量にあったりすることもありますが。。。

書込番号:9428288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2009/05/08 11:17(1年以上前)

初歩的な質問ですが、この携帯かなり小さく、電話する時に、口と携帯の距離がかなりありますが、ちゃんと届きますか?小声でも大丈夫ですか?
先日モックをつけてみて、距離が凄いので心配になりました(^-^;

書込番号:9511254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/08 11:23(1年以上前)

通常よりも周りの雑音はひろいやすいかもしれませんが、普通に使えますよ。
相手に確認してもらったわけではないですが、仕事柄騒音の大きいところで使用することもありますが、特に聞き取りにくいとか言われたことはないです。

ただ、この機種まだ在庫ありますか?

書込番号:9511277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2009/05/08 11:28(1年以上前)

ありがとうございます(^ー^)安心しました★
近くのauショップにありましたが、まだ買うか迷ってます(^-^;
かなり気に入ってるのですが、今の携帯壊れたわけでもないし、なんか踏み出せなくて(笑)

書込番号:9511295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

受信メールのロックについて

2009/04/21 22:52(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > Sportio

クチコミ投稿数:40件

どなたかお分かりの方がいらしたら教えてください。
この機種への変更を考えているのですが、どこかのページでメールのロックができないような書き込みを見ました。ネットで取扱い説明書を見たのですが良く分かりません。受信メールを特定のフォルダに入るようにして、そのフォルダのみをロックなどができるのでしょうか?

書込番号:9428995

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/21 23:36(1年以上前)

KCP+共通なのではと思って確認してみたのですが、確かにおっしゃる様にEメールではその機能というかメニュー表示がありません。
取扱説明書通りで、Cメールには「フォルダロック」があります。
考えてみるとちょっと変ですね。

書込番号:9429381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/04/23 07:29(1年以上前)

スピードアートさん返信ありがとうございます。
KCP+共通だった場合はフォルダごとのロックができるのでしょうか?
もしくはメール機能だけのロックでもあれば良いのですが、
携帯自体の全体ロックしかできないなんて不便なきがしますね。

書込番号:9435186

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/23 09:09(1年以上前)

W61SやW64SAでは出来ますね。
サイズの問題では無いですから、言われてみて不思議に思ったのです。
メール機能だけのロックは無いと思います。
と言うか、あまり聞いたことが無いですね。
言われてみればあってもいいですが。。。

書込番号:9435399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/04/23 20:16(1年以上前)

今使っているのがG'zOne Type-Rで相当前の機種です。これにはフォルダごとのロックがあるので、新しい携帯なら通常ある機能と思っていました。もう少し検討してみます。

書込番号:9437333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/23 23:46(1年以上前)

繰り返しですが、おっしゃるEメールのフォルダロックが無いのは事実です。
他機種を比較するとしたら、オンラインマニュアルのpdfで「フォルダロック」のキーワードで検索すると1発ではないでしょうか?
で、他スレでも言ってますが、恐らくSportioは最終売り切りに入っていますので、確実に狙うなら近々の決断が必要だと思います。

念のため、Sportioの全体のオートロックM411の再ロック時間は、30秒、1分、3分、10分、1時間、3時間が選択出来ますので、一部機種の「10秒とかで変更出来ない」ということは無く、いざという時のためには最長で設定するという手は取れます。
(解除を面倒と思うか否か。その他、気休め?の無操作キーロックM50(時間はM411と同じ)はあります)

書込番号:9438570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/04/24 00:25(1年以上前)

何度もすみません。回答ありがとうございます。
やはり今回はこの小ささに惹かれておりますので、ロックは仕方ないですね。
ショップに欲しいカラーがあることは確認しておりますので、変えるなら今だと思っています。
携帯を買ったら長く使う派だったのですが、シンプルコースで料金も安くなるようですから、実際使ってみて駄目ならまた機種変更すれば良いかな?とも思っています。

書込番号:9438781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/04/30 17:10(1年以上前)

機種不明

Sportio グリーン

お蔭様で先日無事Sportioを購入しました。
お店ではラスト1台のグリーンです。メールのフォルダロックはあきらめました。
最近の新しい携帯の機能には自分が追いついていませんが、いろいろいじって見たいと思っています。回答いただきました皆様ありがとうございました。
使い心地ですが、見た目よりは使いやすいと思います。コンパクトでポケットに入れてもかさばらないのが良いですね。

書込番号:9471256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Sportio」のクチコミ掲示板に
Sportioを新規書き込みSportioをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Sportio
東芝

Sportio

発売日:2008年 6月14日

Sportioをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)