このページのスレッド一覧(全69スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2009年3月20日 19:58 | |
| 0 | 1 | 2009年3月15日 20:26 | |
| 0 | 3 | 2009年3月12日 20:41 | |
| 1 | 1 | 2009年3月12日 11:57 | |
| 3 | 7 | 2009年1月29日 20:15 | |
| 0 | 1 | 2009年1月28日 22:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Sportioに機種変更しようか検討しております。
それにあたって何点か知りたいことがあります。
現在私はEzWebを使用しておらず電話機能のみで
使用しております。
メールもCメールのみ使用しております。
(Web系はもう1台の電話(S21HT)で対応しております)
この環境でも万歩計等の機能は使えるのでしょうか?
あと音楽プレーヤーとしての使い勝手はどうでしょうか?
今使っている携帯(W51SA)が名機なので機種変更するべきか
非常に悩んでおります。
ご回答お願い致します。
0点
こんにちは。
EZwebにつながなくても、万歩計機能は使うことができます。消費カロリー、移動距離、歩数が出ます。Run&Walkを使わないかぎり、Ezwebにつながなくてもよいです。
音楽プレーヤー(LISMO)については、あまり使ったことがないので、他の方におまかせいたします。
名機の携帯から変更するかどうか悩んでいらっしゃるとのことですが、Sportioに変更することによるメリット(980円プランに移行できることとか、小型化、万歩計付きetc.)との利益考量によるのではないでしょうか。
書込番号:9271943
0点
万歩計に関しては、着信時のバイブを切っておかないとそんなに歩いた?と言うくらい歩数が増えていることがあり、あまり実用的ではないかもです。
音楽プレイヤーに関しては、サイドにある「ssキー」に割り付ければ一発で起動できますが、立ち上がるのがちと遅いです(2〜3秒くらい)。ソフトの使い勝手は、可もなく不可もなく・・・と言ったところでしょうか。au携帯で音楽聞くのはLISMOプレイヤーなので機種ごとにはあまり差はないのでは?(他の機種を持ってないので、比較できるかたコメントお願いします。。)音楽聞くなら専用のプレイヤーをお薦めします。余計なおせわだとは思いますが・・。
書込番号:9276719
0点
先程の書き込みの訂正です。ISMOプレイヤーの立ち上がりは10秒くらいかかります。microSDの読み込みに時間がかかってるのでしょうか?かなりストレスですね〜。。
書込番号:9276742
0点
beautさん、m&m&hさんへ
メッセージありがとうございます。
万歩計はEzWebの有無に関わらず使用できるんですね。
あとLISMOは思いのほか起動に時間がかかるんですね。
参考になりました。
お2人ともありがとうございました。
書込番号:9276940
0点
Xminiの掲示板でも書き込まれておられましたが、Xminiとsportio迷いますよね〜。私も先にsportio買ってなかったら、かなり迷ったと思います(携帯がコンパクトなのは私の中で必須なので・・・)。
sportioは小さいながらもキーの形状が非常にバランス良く、私にとって押しやすさは通常の携帯より良いくらいです(文字が見にくいのは難点ですが)。ですので使い勝手w含めたトータルデザインではsportioにして良かったと思います。
できれば、ホットモックで比較して購入されるのが良いと思います(sportioのホットモックはもうないかな〜)。選んでる時が一番楽しい時なので、じっくりお悩み下さい(笑)。
書込番号:9277057
1点
こんにちは。私の持っているsportioもPWRボタンは他のボタンよりもひっこんでいます。
間違って押してしまったり、他の物に当たって知らない間に電源が切れたりしないようにするために配慮したのでしょうね。
他の折りたたみ式の携帯とちがって、操作キーがむきだしですから、工夫しているのでしょうね。電源ボタンではないですが、私も実際に、ズボンのポケットに入れている間に、EZボタンが押された状態になって知らない間にインターネットにつながって接続料金がかかってしまったことがあります。気をつけましょうね^^。
書込番号:9250863
0点
グリーンとオレンジの2台を購入し、早速液晶画面に市販の保護シールを貼ろうとしたところ、画面をよく見ると
中心部に全体よりサイズの小さいシールが貼られ、その下には更に画面のフレームサイズいっぱいのシールが
貼られていました。これって何でしょうね。小さい方は単に製作販売時のキズ防止と思いますが、その下のシール
の目的が分かりません。2台とも全く同じで綺麗に貼られていますので、工場で貼られたものに間違い無いと思い
ます。ユーザー側で貼る手間を省くため工場で予め保護シールを貼っているのでしょうか?
皆さんのSportioはいかがですか?
0点
取説のに記載されていますが(p26)、破損したときにガラスが飛散しないための物のようです。はがさずに使用されるのが良いかと思います。
書込番号:9228871
0点
>その下には更に画面のフレームサイズいっぱいのシールが貼られていました
私は、気がついていませんでした。
>破損したときにガラスが飛散しないための物のようです
よって、その上に市販の保護シールを貼って使用してます。
書込番号:9229268
0点
m&m&hさんへ
コメント有難うございます。
そうだったんですか。納得です。本日一番上の小さいのだけ剥がして市販の
シールを早速貼りました。
実はCA001を購入したのですが、使いづらくてこの機種に替えました。小さい
ですがとても操作しやすく気に入ってます。
書込番号:9234204
0点
10月に長年愛用したInfobarからSportioに切り替えたばかりで、小ささも含めて気に入っています。
ただ、通話がよくとぎれるのです。しかも何故か3分30秒前後でとぎれることが多い。まず相手にこちらの音声が聞こえなくなり、その後5-10秒で自動的に切れてしまいます。
Infobarの時は自宅で通話していてもそんなことはなかったですし、同じくAUの妻のUrbaneでは問題ないようです(でも私と妻が話しているとやはり自動的に切れます)。
同じような経験をされている方はいらっしゃいますか?
1点
結果報告です。
結局IC交換してもらっても不具合に変化無く、サービスセンター送りになって1週間後に基盤を交換しましたといって戻ってきました。
まだ2,3回ですが今のところ通話に問題ない様子。
ハズレをひいたみたいです。
書込番号:9232424
0点
最近のでかくて多機能の携帯は気に入らないのでシンプルなこの機種に変更しました。
現状電話やメールぐらいしか使わないので動作の遅さやボタンの小ささもあまり気になりませんが
携帯からezwebでメール設定や各種契約変更などするときかなりの確立で通信が失敗します、最初の送信が失敗して二度目には成功します
前まで使っていたneonでは一度も失敗したことがなかったのでびっくりしてます、
他のユーザーさんはどうでしょうか?
09年モデルの発表でシンプルコースでも値下がりする可能性があるかもしれないらしいです、私の地域ではフルサポで5000円ぐらいになってました。
出来れば長く使いたいのでシンプルで変更したので値下がりしたらショックです。それだけが心配
0点
sportioじゃないけど、セキュアなページに移行するときにタイムオーバーになることが多く
なったみたいです。
書込番号:8975317
1点
返信ありがとうございます。
ということはau側が原因ということですかね。それならいいのですが、しばらく様子を見ることにします。
関係ないことですが今までほとんど使ってなかったezwebでカレンダーの祝日データなどダウンロードしていたら通信費5000円を超えてました(ほんとに高い、未だに信じられないです)
定額サービスが始まる前友人がパケット料金4万とかいって焦ってて、何に使ってんだと思ってたんですがこれで納得しました。
定額未加入でPCのインターネット感覚で使うのは間違いですね。
書込番号:8978399
0点
sportioのこと検索してたらなにやら数ヶ月前の方がかなりお得だったようですね
ほとんど普通の条件で機種変したんで凹みます、特に調べもせずふらっと寄ったauショップで勢いで買ってちょっと後悔してます。
出たばっかだと思ってました。xminiと勘違い?(どっちと言われたら今でもsportio選びますけど)
てかau HPで終わったキャンペーンを表示しないでほしい。
ダウンロードしたフォントで1.5MBのがありました、こういうのがパケット代の原因か
書込番号:8987430
0点
パケット定額等に加入していないと1.5MBで2500円くらいになります。
書込番号:8987479
1点
auの場合、申請すれば月の途中でも月初までさかのぼった形でダブル定額を適用できるはずです。
多少でも安くなりますので157でご確認を。
書込番号:8987967
1点
au特攻隊長さん
1.5MBでそんなにするんですね。
トラップのように一つだけでかいのが混じってました、PC感覚で気にせずダウンロードしたんで今度から気をつけなければ
飾屋さん
お得な情報ありがとうございます。本日157に連絡し定額ライトに今月から入りました。
定額の方が安かったのですが機種変事になんかの条件で定額ライト加入があったので一月前倒しで適用ということにしました。
大体2000円くらい安くなりました。知らなければ機種変事のタイミングミスと合わせてかなり凹んでたと思います。下手したらau解約してたかも
これからはいろいろ調べていこうと思います、お二方とも情報ありがとうございました。
書込番号:8988748
0点
春モデル発表されましたがこれといってsportioに勝るデザインは見当たりませんね、sportioもそこまで珍しくないですが
このラインナップは全部一緒に見えます。(自分判断)
春モデルは安心したんですが、通信の失敗の件
auすべてで検索したら他機種でも同様の問題があるみたいですね
sportioというよりも最近のau製品全般の問題?
OS?仕様?が統一されてそれが原因?
auに問い合わせたらショップで聞いてくれ(自分解釈)と言われたのでどうしようかと思ってたんですが他に不都合ない(不満はある)のでしばらく様子見ます。
当方症状、メールフィルタ設定や契約情報見る際の暗証番号送信で必ず最初の一回はタイムアウトで失敗する、二回目再送信では成功
書込番号:9009363
0点
Sportioの仕様がよく分からないけど、着信時の音やアニメーションに設定しているとか?
書込番号:9005116
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



