G'zOne W62CA のクチコミ掲示板

G'zOne W62CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月19日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 防水機能:○ 重量:133g G'zOne W62CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

G'zOne W62CA のクチコミ掲示板

(2271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne W62CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W62CAを新規書き込みG'zOne W62CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ストラップ

2008/07/11 00:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:16件

こんばんわ

落とすたびに壊れる携帯に嫌気が差し
初代G'zから、乗り換え乗り換え使い続けています。

バイクに乗るので折りたたみになってから、太めのナイロンベルトにて
バンパー部分にストラップを自作しお尻のポッケに入れて携帯しております。

ハードなイメージのG'zもあいまって、非常に気に入っておりました。
しかし、今回のW62CAはバンパーが無く一体どの様なストラップにしたら良い物か?
かっこいい物か?と考えあぐねております。

皆様は、購入しましたら一体どんなストラップを付けますか?

アイデアをお貸しください!

書込番号:8059508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度2

2008/07/11 02:02(1年以上前)

自分はあえてストラップ無し。

書込番号:8059838

ナイスクチコミ!0


jZaさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/11 12:14(1年以上前)

ふつうのストラップの先に大き目のカラビナフック

さっと指にひっかけられる。

書込番号:8061089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/07/11 12:14(1年以上前)

私はストラップは無しでカラビナ付きの丈夫な携帯電話ケースに入れてぶら下げておく予定です。
東急ハンズとかで探すといろいろなタイプのケースがあるみたいですね。

書込番号:8061091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/07/13 02:32(1年以上前)

こんばんわ

たくさんの書き込みありがとうございます
jZaさんの御意見に一票!といった感じでしょうか

車移動が主であれば、「無し」も男らしくて良さそうですが
単車にて移動の多いい私にとって
振動機能最大で乗車中も着信などに気づくことが出来る
ジーンズのポッケに入れることは必須で
かつ、ポッケの底の方まで入っていってしまうと乗車姿勢によって坐骨神経を圧迫してしまい
神経症状が出てしまうので是非ともストラップ付けたいですね。

というわけで、私はjZaさんの御意見に一票です。

でも!今度東急ハンズ行ってみますw

書込番号:8069879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

G′z GEAR について

2008/07/10 22:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:20件

G′z GEAR っていう機能がありますがパケ代かかるのでしょうか?

書込番号:8058876

ナイスクチコミ!0


返信する
華水さん
クチコミ投稿数:88件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度5

2008/07/11 13:28(1年以上前)

発表と同時にauに問い合わせましたが、「発売前の機種についてはお答えできない」という回答でした。

書込番号:8061295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/07/11 22:45(1年以上前)

わざわざありがとうございます。
感謝です。

発売後に問い合わせしてみます。

書込番号:8063403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2008/07/11 23:00(1年以上前)

もしかしてこれのことですか?

http://k-tai.casio.jp/products/w62ca/gear.html

「遥か遠くの大自然に思いをはせ、地球を感じるツール」G'zGEAR搭載。
GPS情報と方位/温度センサーを活かした6つのツールを内蔵。
またモーションセンサー内蔵により、本体を振ることでツールの切り替えが可能です。

書込番号:8063506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2008/07/11 23:12(1年以上前)

>パケ代かかるのでしょうか?
ちょっと内容がずれてましたね。すいません。

これらは端末に組み込まれた機能で実現できてますから、パケ代はかからないものだと思います。
これの拡張機能がどうなっているかはわからないのですが、NAVIやMAPと連携する機能であれば、パケ代がかかる通信が必要なものもあるのではないかなぁ。

書込番号:8063591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メール着信音の鼓動時間設定

2008/07/09 13:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

今まで東芝とソニーのケータイを使ってきましたが
そのどちらもメール着信時の設定で
ワンサイクルと言う一回だけ指定した着信音を鳴らすことが出来ましたが
こちらの機種はどうでしょうか?

秒数指定だけでしょうか?

前の型番を使っている方でいいので
情報ヨロシクお願いします。

書込番号:8052041

ナイスクチコミ!0


返信する
木魚♪さん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/09 19:01(1年以上前)

ガラスのジェネレーションさん こんにちは。
W42CAを使ってますが、Eメール受信は 秒数指定と1曲再生とが選択出来るようになっていますよ。
同じカシオの製品なので、この辺は同じだといいですね。
参考までに^^

書込番号:8052855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2008/07/09 19:49(1年以上前)

レス、ありがとうございました。

ワンサイクル可ですか(^_^)
あと問題は、春に機種変更したばっかりで手数料が
18000ぐらい取られるのがネックになりそうです。

書込番号:8053057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー

2008/07/09 12:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

スレ主 TylerTylorさん
クチコミ投稿数:6件

W62CAにはハンズフリー機能は搭載されているのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:8051879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2008/07/09 21:04(1年以上前)

こんばんは〜
>W62CAにはハンズフリー機能は搭載されているのでしょうか?
auの製品ラインアップ頁に
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w62ca/
機能は搭載されてますよ(^^)

書込番号:8053394

ナイスクチコミ!0


スレ主 TylerTylorさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/10 15:33(1年以上前)

ロッキーロードさん
レスありがとうございます。

確認取れました。
ありがとうございました。

書込番号:8056903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 クレードル

2008/07/08 11:06(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:3件

充電器のクレードルに装着しながら、
ワンセグを見たり、ezwebを見たりする事は
出来るのでしょうか?

書込番号:8046977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/09 00:20(1年以上前)

下記の画像から推測すると、ご質問のことは可能と思われます。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/186018-40456-4-1.html

書込番号:8050293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/07/09 00:37(1年以上前)

桐の樹液様


安心しました。
今の機種W52CAで直接充電ソケットを本体に差し込ところの
ふたのパッキンが劣化したようで、
きちんとふたが閉まらなくなってしまっていました。
これでは防水性も保たれないなー・・・!と思ってました。

今度、買い換えたら充電はクレードルを使って、
ふた類はあまり開け閉めしないで劣化がなるべく防止できればと
思っていました。

ありがとうございました。


書込番号:8050366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2008/07/10 13:36(1年以上前)

ねこ68さん

>今の機種W52CAで直接充電ソケットを本体に差し込ところの
>ふたのパッキンが劣化したようで、
>きちんとふたが閉まらなくなってしまっていました。

auショップへ持ち込むと、パッキン交換とかしてもらえるはずですよ。
パッキン交換してもらって、そのあとは付属のクレードルで充電するようにしたらいかがでしょう。

ご参考まで。

書込番号:8056624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/07/10 20:52(1年以上前)

わがままっ子様

有り難うございました。
一応W62CAに買い替えるつもりなのですが、
今の機種もショップにみてもらいます!
有り難うございました。

書込番号:8058139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

スレ主 GPSってさん
クチコミ投稿数:14件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度5

先ほども質問しました。
ポケットに携帯をいれたまま海に入る男です。

Bluetooth 対応のキーボードで入力してみたいと思っています。

分かる方いましたら教えて下さい。

また、Bluetoothでなくてもよいのですが、キーボードはつけられますか?

分かる方いましたら教えて下さい。

書込番号:8043555

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GPSってさん
クチコミ投稿数:14件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度5

2008/07/16 17:52(1年以上前)

残念!

Bluetooth キーボードには対応していないようです。


http://k-tai.casio.jp/faq/w62ca/touchmessage/touchmessage17.html

書込番号:8086316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne W62CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W62CAを新規書き込みG'zOne W62CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne W62CA
カシオ

G'zOne W62CA

発売日:2008年 7月19日

G'zOne W62CAをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)