G'zOne W62CA のクチコミ掲示板

G'zOne W62CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月19日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 防水機能:○ 重量:133g G'zOne W62CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

G'zOne W62CA のクチコミ掲示板

(2271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne W62CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W62CAを新規書き込みG'zOne W62CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリについて

2008/08/02 06:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:8件

GEOアプリの初期設定をしようとすると「フェリカへのアクセスが行えません」との表示が?? フェリカロックはしていませんが、どういうことでしょうか?

書込番号:8157513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/08/02 16:24(1年以上前)

GEOのアプリを使用するには、まずEdyの初期設定が必要です。
正常に使えました。

書込番号:8159109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/08/02 18:14(1年以上前)

そうでしたか。 どうもありがとうございました。

書込番号:8159393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

返信する
たぬぇさん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/02 16:28(1年以上前)

Plantronicsのヘッドセットではないですが、ソニエリのHBH-PV708は問題なく使用できてますよ。
もしペアリング等で不安があるのならば、大手家電のお店で購入されてはいかがですか?
使用して問題があれば、大手ならすんなりと返品・交換してくれるでしょう。
私も購入にあたり、不安があったのですが、店員さんが「ペアリングさえ済んでしまえば問題なく使用できますよ」と言い切っていたので、問題があれば返品するつもりで半信半疑で購入しましたが、大変快調に使用できています。

書込番号:8159120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

助手席ナビをbluetoothで聞けますか?

2008/07/31 00:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

スレ主 L-ver2.0さん
クチコミ投稿数:255件

助手席ナビ音声をbluettothで聞くためにW54Tを買ったのですが
bluetoothで聞けるのはワンセグ(録画再生分もOK)と音楽だけだと買ったあとで
わかってかなり悔しい思いをしました。
(EZアプリのゲームの音なども飛ばせない。。。)

・W62CAで助手席ナビの音声をbluetoothで聞けますでしょうか?(飛ばせますか?)

飛ばせるなら買い換えたいなと思います。。

書込番号:8148961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2008/07/31 02:23(1年以上前)

どっかでソレ出来ないってコメント読んだ。
W54TやW62CAがどうとかじゃなくて
助手席ナビの仕様らしい。
もちろんEZナビウォークも同様に×

通常の挿すタイプのイヤホンなら音声出るらしいけど…

書込番号:8149234

ナイスクチコミ!0


yanzaemonさん
クチコミ投稿数:56件

2008/07/31 06:36(1年以上前)

私もブルーツースで助手席ナビ、ナビウオーク 等の案内を
聞けるものと思ってブルーツースヘッドホンを買いました。

しかし、音楽と聞いている時案内音が出るとき
一時的に音楽が途切れて 携帯本体のスピーカーから
ブルブル ブルブル 「まもなく右方向です・・・。」 って
その後 音楽が再開 って事に。

がっかりです!!!

書込番号:8149456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/31 08:00(1年以上前)

"助手席"ナビだからねぇ。

別にBluetoothから聞こえなくてもいいと思うけど。

書込番号:8149601

ナイスクチコミ!1


スレ主 L-ver2.0さん
クチコミ投稿数:255件

2008/08/01 23:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やっぱりできないのですね。

聞けない(飛ばせない)のは規制か何かしがらみがあるのかなぁ。。
ま、数年後は出来るようにしてくれるでしょう。。。(誰が?)

豆知識:
 WILLCOM03にbluetoothが搭載されましたがあちらは「ワンセグはbluetoothに
 対応してません」と書かれてある、これも難解な仕様。。。

 また、ハンディナビでは珍しいbluetooth付きのmioP560を持ってますが、
 これはMP3の音楽を聴きながら同時にナビ音声も流れます。
 ヘッドホン端子で聞ける音は全てbluetoothへ垂れ流し可。納得の仕様。
 バイク乗りなので重宝してます。ただ防水防塵でないので・・以下略
 

書込番号:8156724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 送信履歴、受信履歴について

2008/08/01 18:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

スレ主 mic13さん
クチコミ投稿数:1件

メールを新規作成する時に、あて先の中に送信履歴呼出と受信履歴呼出がありますが、
これらの履歴を削除する方法はありますか?

W42CAから機種変更したのですが、以前はできたんですけど・・・

どなたか教えていただけると助かります。

書込番号:8155430

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/01 19:34(1年以上前)

待受け画面の状態から発着信履歴を表示したら、上の左のキーにメール履歴と有るので
表示させてサブメニューから削除出来ます。

書込番号:8155726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

サクサクでしょうか。

2008/07/30 23:06(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:131件

プチフリーズなくインターネットはサクサクでしょうか。ヤフーオークションの画像付きにて検索した場合ストレスなく検索可能でしょうか。次の画面になるまで何秒程度かかりますか。使用されている方よろしくお願い致します。

書込番号:8148409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度2

2008/07/31 00:16(1年以上前)

決してサクサクとは言えませんp(´⌒`q)
プチフリーズと言えるかどうか判りませんが、『あっ!固まったか?』と思う時がしばしばあります。

書込番号:8148810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2008/07/31 06:10(1年以上前)

ひげっちさん”
回答ありがとうございます。機種変更を予定してますがKCP+が成熟期になるのはいつ頃になるでしょうか。夏モデル期待してますが不安ですね。

書込番号:8149431

ナイスクチコミ!0


lunarayさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/31 14:59(1年以上前)

強烈にもっさりです。

起動時間が特に遅くW61CAの約2.5倍W41CAの3倍位、
全体の挙動はW61CAの1.5〜2倍程度もたつく感じです。
メニュー選択などはキー入力に対して1〜2拍程度遅れて反応してきますので体感かなりき遅く感じます。
文字入力に関してはそこまで遅くはないですがやっぱり少し遅れます。
メモリの足りないパソコンの挙動に近いもたつき感です。

ソフトの問題なのでいずれ解決するかもしれませんが、現VerのKCP+機は見送ったほうが良いと思います。

書込番号:8150626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度4

2008/07/31 15:23(1年以上前)

スレ主さんは「インターネットはサクサク」かどうかを尋ねているんじゃないですか?

EZWebに関しては意外にもW41CAよりはサクサク動きます。
私の個人的な感想だと、W62CAは、W41CAのEZWebのもっさり感と文字入力のサクサク感が逆転しているようなイメージです。

ただ「サクサク」は個人差があると思うので現在何を使われているのかが分かれば回答しやすいと思いますよ。

また、私は発売当日に購入してから一度もフリーズしたことはありません。

書込番号:8150691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2008/07/31 15:47(1年以上前)

ればきちDNさん”
返信ありがとうございます。現在W54SA使用中。インターネットヤフーオークションの検索かけた場合に10秒以上かかる場合があるため機種変更を予定しております。

書込番号:8150767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度4

2008/08/01 10:06(1年以上前)

オーデオデオさん、
EZwebの画面内でのキータッチへの反応はかなり良いですが、サイトが表示されるまでのサクサク感は端末の能力よりも回線スピードによるところの方が大きいかもしれません。
昨日だったかauから発表がありましたが、10月から21時〜1時の時間帯でヘビーユーザ(月間300万パケット以上)のEZwebのスピードを制限するとのリリースが出ていました。
対象の時間帯に利用中であればこれにより多少は回線の混雑が解消されてパフォーマンスは向上するのではないかと思います。
ちなみにヤフオクが混雑している時間帯だと携帯に限らずPCからでも遅いですよ(^^;

書込番号:8154032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2008/08/01 17:25(1年以上前)

ればきちDNさん
回答ありがとうございます。規制がかかれば少し改善されるかもしれないですね。W62SHとW62CAどちらにするか迷ってます。

書込番号:8155307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーの接続について

2008/07/31 17:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:31件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度4

発売当日に購入しました。いろいろな不満もあるもののおおむね気に入って使っています。
そんな中で、車載のハンズフリー接続がうまくできない問題に困っております。

日産のスカイラインクーペに乗っており、これまではauの携帯を繋ぐことで、車載モニターや車載のスピーカーに連動していたのですが、本機を接続したところ

「接続確認中」

という表示がしばらく続き、結局、接続できませんでした。
何度か試してみたのですがうまくつながってくれません。

もし対処方法をご存じの方がいらっしゃればご教授願えませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8150986

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/07/31 19:35(1年以上前)

携帯をこの機種に変えてから、ナビ?とペアリングやり直していますよね。
もしやっていてダメであれば相性と言う事もあり得るので、車両側の機器のメーカーのHP等で接続可能携帯か確認した方が良いと思います。

書込番号:8151517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/07/31 21:13(1年以上前)

過去に何度か同じ経験してますが、新機種がでた直後は認識してくれませんでした。
32T 52T 61S
アップデートが必要かも知れません。

書込番号:8151897

ナイスクチコミ!0


MUS1さん
クチコミ投稿数:19件

2008/07/31 23:38(1年以上前)

 車載機器が、最新ケータイにまだ対応していないんでしょうね。

書込番号:8152748

ナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件 G'zOne W62CAの満足度5

2008/08/01 02:30(1年以上前)

単に62CA側で「接続待ち開始」の状態になってないとか。
認識できないとか言ってる人は大体これが原因。

相性だろうが何だろうが、認識すらできないなんて壊れてるんだろうか。
今時のBluetoothなら認識くらいできるでしょう。
相性はその後の問題だと思うけど。

書込番号:8153391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度4

2008/08/01 11:40(1年以上前)

Fastechさん、ぎるふぉーど♪さん、MUS1さん、WINNIMさん

早速のアドバイスありがとうございます。
私の表現が悪く、申し訳ございません。
私の車ではハンズフリーをBluetoothによる接続ではなく、コネクターに接続するという古いものでして。。。

carwings(日産の通信サービス)やNAVIとの連動もできるように最初からついているコネクターに接続しています。
W44Kの時は問題なかった事を考えると新しい携帯が古い(4年前の車で古いというのも切ないものですが)規格に対応していないのかも知れませんね。

誤解を生じる表現で質問してしまい申し訳ございませんでした。

書込番号:8154309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne W62CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W62CAを新規書き込みG'zOne W62CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne W62CA
カシオ

G'zOne W62CA

発売日:2008年 7月19日

G'zOne W62CAをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)