G'zOne W62CA のクチコミ掲示板

G'zOne W62CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月19日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 防水機能:○ 重量:133g G'zOne W62CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

G'zOne W62CA のクチコミ掲示板

(2271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne W62CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W62CAを新規書き込みG'zOne W62CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 クレードル

2008/07/08 11:06(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:3件

充電器のクレードルに装着しながら、
ワンセグを見たり、ezwebを見たりする事は
出来るのでしょうか?

書込番号:8046977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/09 00:20(1年以上前)

下記の画像から推測すると、ご質問のことは可能と思われます。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/186018-40456-4-1.html

書込番号:8050293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/07/09 00:37(1年以上前)

桐の樹液様


安心しました。
今の機種W52CAで直接充電ソケットを本体に差し込ところの
ふたのパッキンが劣化したようで、
きちんとふたが閉まらなくなってしまっていました。
これでは防水性も保たれないなー・・・!と思ってました。

今度、買い換えたら充電はクレードルを使って、
ふた類はあまり開け閉めしないで劣化がなるべく防止できればと
思っていました。

ありがとうございました。


書込番号:8050366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2008/07/10 13:36(1年以上前)

ねこ68さん

>今の機種W52CAで直接充電ソケットを本体に差し込ところの
>ふたのパッキンが劣化したようで、
>きちんとふたが閉まらなくなってしまっていました。

auショップへ持ち込むと、パッキン交換とかしてもらえるはずですよ。
パッキン交換してもらって、そのあとは付属のクレードルで充電するようにしたらいかがでしょう。

ご参考まで。

書込番号:8056624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/07/10 20:52(1年以上前)

わがままっ子様

有り難うございました。
一応W62CAに買い替えるつもりなのですが、
今の機種もショップにみてもらいます!
有り難うございました。

書込番号:8058139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー

2008/07/09 12:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

スレ主 TylerTylorさん
クチコミ投稿数:6件

W62CAにはハンズフリー機能は搭載されているのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:8051879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2008/07/09 21:04(1年以上前)

こんばんは〜
>W62CAにはハンズフリー機能は搭載されているのでしょうか?
auの製品ラインアップ頁に
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w62ca/
機能は搭載されてますよ(^^)

書込番号:8053394

ナイスクチコミ!0


スレ主 TylerTylorさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/10 15:33(1年以上前)

ロッキーロードさん
レスありがとうございます。

確認取れました。
ありがとうございました。

書込番号:8056903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メール着信音の鼓動時間設定

2008/07/09 13:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

今まで東芝とソニーのケータイを使ってきましたが
そのどちらもメール着信時の設定で
ワンサイクルと言う一回だけ指定した着信音を鳴らすことが出来ましたが
こちらの機種はどうでしょうか?

秒数指定だけでしょうか?

前の型番を使っている方でいいので
情報ヨロシクお願いします。

書込番号:8052041

ナイスクチコミ!0


返信する
木魚♪さん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/09 19:01(1年以上前)

ガラスのジェネレーションさん こんにちは。
W42CAを使ってますが、Eメール受信は 秒数指定と1曲再生とが選択出来るようになっていますよ。
同じカシオの製品なので、この辺は同じだといいですね。
参考までに^^

書込番号:8052855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2008/07/09 19:49(1年以上前)

レス、ありがとうございました。

ワンサイクル可ですか(^_^)
あと問題は、春に機種変更したばっかりで手数料が
18000ぐらい取られるのがネックになりそうです。

書込番号:8053057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

w62caとw42caとE03ca

2008/07/05 20:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

スレ主 w54sa2さん
クチコミ投稿数:16件

タフネスケータイが欲しいんですが、
w62caまで待てません。
タフネスケータイのお勧めを教えてください。
w62ca,E03caのお互いいいところを教えてください。
よろしくお願いします

書込番号:8034570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/06 00:37(1年以上前)

今月中には出そうですが、待てませんか?

書込番号:8035966

ナイスクチコミ!0


スレ主 w54sa2さん
クチコミ投稿数:16件

2008/07/06 01:07(1年以上前)

待てませんねぇ

書込番号:8036102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/06 01:31(1年以上前)

そうですか。
であれば、E03CAをお勧めします。
バッテリが大容量でタフネスの名に相応しい。
それで、W42CAのバッテリを買って、日によって使い分ければよいでしょう。

書込番号:8036187

ナイスクチコミ!0


スレ主 w54sa2さん
クチコミ投稿数:16件

2008/07/06 08:47(1年以上前)

どこに売っているんでしょうか?
ショップで販売してますか?

書込番号:8036844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/06 11:17(1年以上前)

一応法人向けになっていますので、個人でも買えますが、取り寄せになると思います。
auショップなら買えるでしょう。

書込番号:8037369

ナイスクチコミ!0


スレ主 w54sa2さん
クチコミ投稿数:16件

2008/07/06 12:18(1年以上前)

w42caの物をオークションで2600円で買いました

書込番号:8037596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/09 01:00(1年以上前)

全てかどうかわかりませんがE03CAのバッテリー、ポイント2000ポイント(2000円)で交換できました。AUはバッテリー、ポイント使うとどれも2000ポイントで交換できるのでは… 間違っていたらスイマセン。

書込番号:8050456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

機能、動作

2008/06/13 21:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:19件

動画「1500以上のmp4、3g2」に対応していますか「東芝は再生できました。」
3g2の音楽や動画は早送りできますか「京セラはできました。」
カシオは初めてなのですが使いやすいですか。

書込番号:7935854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2008/06/13 22:32(1年以上前)

お礼も言えない人は誰も相手にしないでしょう。

書込番号:7936290

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2008/06/28 01:00(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:7998637

ナイスクチコミ!0


W62Pさん
クチコミ投稿数:40件

2008/06/28 22:07(1年以上前)

この方はなるほど!auの荒らし業者さんですかね。
アンビションさん
相当の覚悟を決めたのでしょう。
お疲れ様。
本題に入りますが、さあどうでしょうか。
あの、馬鹿2社で出来たらカシオもできると思いますよ。

書込番号:8002270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/07/07 22:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。

書込番号:8045106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/07/08 21:35(1年以上前)

??
いまさらだけどW62Pさんの言っている意味がわからない^^;

書込番号:8049215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不在着信通知ランプについて

2008/07/05 21:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:20件

不在着信通知ランプの機能は付いてるでしょうか?

書込番号:8034918

ナイスクチコミ!0


返信する
w54sa2さん
クチコミ投稿数:16件

2008/07/06 09:00(1年以上前)

同じ質問がありますよ?
自分で探しましょう!

書込番号:8036880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/07/06 09:57(1年以上前)

着信通知ランプのことではなくて、電話やメールが着信したことを持ち主が気付かなかった時に、確認するまで点滅するランプのことを質問されているのではないでしょうか?W42CAには、この機能が無くて不満でした。W62CAには、そのような機能がほしいですね。

書込番号:8037087

ナイスクチコミ!0


w54sa2さん
クチコミ投稿数:16件

2008/07/06 10:45(1年以上前)

それは恐らく付いていると思いますよ。
プラットフォームが全て同じなので、
基礎は同じです。
w54saを使用していますが、これもライトが点滅しまくっていますww
でも、電池を消耗させる一方ではないでしょうか?
w62caはGzにもかかわらず電池がしょぼいですから。

まあ法人用が出たら恐らく電池面では2倍くらい持ちがいいでしょうが・・・

私は法人用を待ちます。

書込番号:8037248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/07/06 17:33(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
法人用って一般の人が使えるのでしょうか?

無知ですみませんが教えてください。
今はドコモを使っています。

書込番号:8038753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2008/07/07 22:52(1年以上前)

Gzにも関わらず電池がしょぼい!

Gz『しか使ってない』人相手には通用しないですねぇ(w
C303CA時代から電池持たない端末で有名なのに。
62CAで、おおちょっと頑張ったな、とやっと思えたのに。

んで、62ベースの法人用はE03の開発・発売経緯を考えれば、
出る可能性は無いと思いますよ。
452CA→5513CA位の期間待てるなら出るかもしれませんが。

書込番号:8045079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne W62CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W62CAを新規書き込みG'zOne W62CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne W62CA
カシオ

G'zOne W62CA

発売日:2008年 7月19日

G'zOne W62CAをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)