G'zOne W62CA のクチコミ掲示板

G'zOne W62CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月19日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 防水機能:○ 重量:133g G'zOne W62CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

G'zOne W62CA のクチコミ掲示板

(2271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne W62CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W62CAを新規書き込みG'zOne W62CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電子コンパスとナビウォーク

2008/11/05 06:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:23件

いつもナビウォークを使用する時、方角が分からないので困っていますがこの機種の電子コンパスを使いながらであればすぐに分かるのでしょうか?
ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

書込番号:8598483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/11/05 10:31(1年以上前)

電子コンパスの機能をご理解のうえの書き込みだと思いますが念のため。
電子コンパスは現在地を自分の向いている方向に合わせて地図を表示するものです。方角=方位の表示ではありません。
詳しくは取説を。62CAユーザーですがナビはほとんど使いませんので。

書込番号:8598937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/11/06 22:21(1年以上前)

私も方向音痴なもので、電子コンパスは重宝しています。
機種変前は少し移動して方向を確認してましたから、ずいぶん楽になりましたよ。

電子コンパスはG'zGearの機能の一つで、方位磁石です。当たり前ですが東西南北
がわかります。
この電子コンパスとナビウオークと連動することで、ナビウオークの表示画面を
実際の方向とあわせて表示することが可能です。このとき南北の方角も表示され
ます。なお、連動を解除して、北を上に表示することも可能です。

もしW62CAをお持ちでなければ急いでご購入をお勧めします。近所の量販店では
在庫は白のみで、もう入荷しないとのことでした。

書込番号:8605437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

生産中止

2008/10/29 20:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:29件

さっそくありがとうございます。
W62CAもう生産中止したんですかW42CAからフルサポートで機種変しようと思ってたんですが安くなるのを待ってるうちに手に入らなくなる可能性があるのかなぁ
でも今買ってすぐ値下がりすると悔しいし、急にまったくなくなると言うことはないですよね

書込番号:8569995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2008/10/30 08:30(1年以上前)

クチコミを見ている範囲では、評価は決して高くない(KCP+モデルの宿命?)ので、Gフェチが殺到しない限り年内は大丈夫かな…と思います。

新発売秋冬モデルと実機比較して検討する事をお勧めします。

ちなみに私は2月発売の61CAをGと比較検討の上7月に購入しました。

書込番号:8572052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/10/30 21:05(1年以上前)

ありがとうございます
ちなみにアリフェッタさん7月に買ったとき値段下がってましたか?
今回秋冬モデルが店頭に出始めたら値段下がるのでしょうか、W62CA評判悪いですがW42CA買った時点で次もこの機種ときめてたもので…

書込番号:8574319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2008/11/03 09:58(1年以上前)

7月購入はネット通販で機種変更しました。
価格com掲載サイトで\5000程度、auポイントも使用したので支払い金額は僅かでした(61CAスレに書いてます)
当時近辺での店頭価格はまだ1万overでしたよ。ご参加に。

注意事項です。
回答への返信は、「返信」を押して同じスレッド内でしまょう。話が繋がらないし他の掲示板使用者に迷惑です。

それと、価格情報が知りたいなら、「価格com」なのだから、このサイトで調べるのも必要。質問するにもあなたの居住地など分からなければ回答できません。

書込番号:8589618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/11/04 00:10(1年以上前)

すいません
まだ初心者でやり方がよく分からなくって
ご指導有難うございます

書込番号:8593436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでアラーム音は?

2008/11/01 00:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:9件

Bluetooth接続のヘッドフォンで、ワンセグの音声出力を
聞いているときに、アラーム時刻になったとき、アラーム音は
ヘッドフォンから聞こえるでしょうか。

書込番号:8579342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度4

2008/11/01 08:24(1年以上前)

確かLISMOの時はピーピーとかで聞こえてきたと思いましたよ。

書込番号:8580137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W62CA値下げ…

2008/10/30 21:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:29件

どなたかW62CA値下げしてるお店あったら教えてください
やっぱ秋冬モデルが店頭に出始めないと安くならないのですかね
ちなみに機種変フルサポートなのですが

書込番号:8574382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

秋冬モデル出たけど

2008/10/29 07:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:29件

秋冬モデル出たけどW62CA少しは安くなるのでしょうか、どこか安くなったところあるのでしょうか

書込番号:8567743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/10/29 08:53(1年以上前)

W62CAは9月末で生産終了なのでもう作っていませんが、電源関係とKCP+の関係の売れ残りで、シンプル0円とかが始まる可能性大ですね。

書込番号:8567896

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:194件

Type−R→W42CA→W62CA と使い続けています。

8月からこっち,持っているのですが,W42CAを使っていた頃と比べて
なんとなくパケット料金が上がっているような気がします。

サイトを見ることは滅多になく,Eメールのやりとりを何日かに数回する程度
なので,それほど上がらないような気がするんですが…

Ezチャンネル?でしたっけ待受画面のニュースフラッシュ。あれの更新とかで
パケット代が発生していたりするんでしょうか?

ぞれとも単なる勘違いでしょうか?

書込番号:8553440

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2008/10/28 01:22(1年以上前)

サイト閲覧もされないのであれば、基本的には上がらないはずですね。
サイト閲覧があれば機種依存でKCP+の高速端末と認識されて、そういうページへ振られることもあり、EZアプリの通信でそれに似たことがあり得るかということになります。

あとは、何らかの理由で端末の通信状態が悪く、リトライデータの取得が多くなって上がっているかになるかと思います。
メール受信の調子が悪くなったとかであれば、疑ってみる必要はあるかもしれませんね。

書込番号:8562891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2008/10/29 02:32(1年以上前)

最近,EZサーバーからの応答がありません…というようなメッセージをよく見るように
なりました。メールのドメイン指定受信設定などでも,この画面が出たりします。

リトライしてください

と出てるので,そうしているのですが,これが原因の一つなのかもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:8567451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne W62CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W62CAを新規書き込みG'zOne W62CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne W62CA
カシオ

G'zOne W62CA

発売日:2008年 7月19日

G'zOne W62CAをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)