G'zOne W62CA のクチコミ掲示板

G'zOne W62CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月19日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 防水機能:○ 重量:133g G'zOne W62CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

G'zOne W62CA のクチコミ掲示板

(2271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne W62CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W62CAを新規書き込みG'zOne W62CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 レスポンス改善法

2010/11/08 18:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:9件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度4

この機種で散々言われてるレスポンスですが、最近あることをすると、劇的に改善しました。レビューにも書きましたがこちらにも載せときます。
@不要なアプリの削除、デフォのアプリや、いらないFelicaアプリを全て削除、auニュースすら消しました。 (私はサイトで見るので)
A不要なグラフィック、デコメ文字、デコメテンプレートを全て削除
B待ち受け画面の計量化。 ニュース表示を止め、待ち受け画像を軽いものに
Cブラウザ履歴のクリア。 WebのEZ設定の項目にブラウザ履歴のクリア設定というものが、ありますが、これがデフォでOFFになってるのでONにします。
D携帯アップデートを最新に、これは前からやってましたが、効果は?、ただ最新にしてる状態であ@〜Cを行って改善したので、しといてください。
以上の事をすると、全体のレスポンスが向上し、Webもサクサク見れるようになりました。 特にWebは劇的に速くなりました。 最新のT005とかには適わないと思いますが、普通の携帯レベルになったと思います。
初期のKCP+搭載機にしてはかなりのレスポンスになりました。
皆さんもやってみて下さい。まだこいつは使えます!

書込番号:12184652

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/09 15:57(1年以上前)

スレ主様、有用な情報有り難うございます。
3〜5番は、私も行っていました。
4番は特にWEBブラウジングの高速化に有効だと思います。
3番は通常操作のレスポンスの向上と、電池の消耗も助けると思います。
全体のレスポンスは、何度目かのファームアップの時に目に見えて改善された記憶があります。
同時期に妻が購入したW62SHは、何度ファームアップを繰り返してもレスは向上しなかったのに対し、カシオは誠実に修正をしていると思います。
1〜2番をしていない私でも、普通の携帯レベルだと感じていますから、全てを試してみたらさらに効果は有るのでしょうね。
しかし、画面メモの容量はもっと拡張して欲しいです。
登録上限は10件ですが、そこまで登録出来た事がありません。(笑)

書込番号:12189536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度4

2010/11/09 16:54(1年以上前)

皿うどんシステムさんレスどうもです。確かに画面メモの少なさは面倒ですよね。1〜2は邪魔なデータが減った影響か立ち上がりや、文字入力がスムーズになりました。1では私の場合残ってるアプリはマッククーポン、オープンアプリプレーヤー、ナビウォーク、バーコードリーダーのみです。1でauニュースを消すと待ち受け画面での動作はかなり改善しました。
正直、この携帯のせいでau止めようと考えてましたが、新しいG'zOne TYPE-Xも出ますし、まだこいつで粘ってauで行こうと思います。
しかし、何か私の情報はこの端末の性能から言って、公式でアナウンスしてほしいですね。正直、この端末はリコール物だと考えてましたから。

書込番号:12189760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/10 13:53(1年以上前)

とりあるさん、レス遅くなりすみません。

>正直、この携帯のせいでau止めようと考えてましたが、新しいG'zOne TYPE-Xも出ますし、まだこいつで粘ってauで行こうと思います。

全く同感です。
「もう次のG'zOneが期待出来ないなら」auも考えようかと思いながら我慢していました。
しかしTYPE-Xの情報が出てから、ケロリと手のひら返して待ちわびています。
手に入れるまでは、micro-SDHCの32GBの最安ショップでも物色しながら待つ事にします。

書込番号:12193919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度4

2010/11/12 22:52(1年以上前)

追記です
数日に一度電源を入れ直すと、レスポンスが良い状態を保てるようです。私は3日に一度くらいでやってます。
TYPE-Xを見てきましたが、中身はまだ分かりませんが、形状はかなり良くなってますし、何よりボタン配置とボタンの具合が良くなってました。手袋しながらでも操作しやすそうです。
TYPE-X発売までもう少しですがまだ暫くこいつを使ってく人は上手く付き合わないといけませんね。

書込番号:12206078

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/11/13 12:50(1年以上前)

余談失礼します。
TYPE-X良さそうですね。

W62CA買おうかというところまで行き、悪評で踏みとどまりましたが、CA002が最後の卓上ホルダUSB&平型端子ということで、機種変で下がればリザーブとしてキープしておきたい気はしますね。

書込番号:12208540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度4

2010/11/13 16:00(1年以上前)

スピードアートさん、レスありがとうございます。基本的にCA002はW62CAのマイナーチェンジ版で、多少のレスポンス改善と電池の持ちも改善されてるので、気になるようでしたら白ロムの美品とか仕入れると良いかもしれません。もしCA002を手に入れたらここの改善法を一応しとくと良いかもしれません。

書込番号:12209330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/08 08:55(1年以上前)

ありがとう。修理から帰って来たら試してみます。

書込番号:13737884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

基板交換後にレスポンスアップ

2010/03/18 12:59(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:153件

妻使用の62CAにおいて
データフォルダのフォルダが見えなくなる現象が発生し
shopにて修理したところ、
文字入力のレスポンスが格段に上がっていました。
ブラックアウトも出なくなったとのことです。

今までの62CAがなんだったのかというくらい
激変したようです。
ただ、実際には普通のレスポンスになった程度なんですがね。
一応、修理の際に文字入力のレスポンスが悪いということも
伝えてありました。

新しい基板に交換すると、
文字入力のレスポンスUPや
ブラックアウトがほぼなくなるみたいです。

いまさらなんですがね…。

書込番号:11103635

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度4

2010/03/31 07:19(1年以上前)

推測なんですが、
フォルダー内の蓄積されたデータが消えた事により動きが軽くなったのではないでしょうか?

今後も使い続けて絵文字やファイルが蓄積されれば元の重い状態に戻るとかって…

そんなのでなければ良いですが…

書込番号:11166740

ナイスクチコミ!1


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件 G'zOne W62CAの満足度3

2010/03/31 07:39(1年以上前)

最悪なKCP+も、
アップデートを重ね、
少しは良くなってるらしいですよ。

私がサブで使ってるSA001も、
発売1ヶ月で買ったW62CAよりは、
「なんとか使える」程度にはなっていますから。

しかし根本的に致命的欠陥のあるKCP+を
いくらいじってもこれ以上は改善されないと思うので、
早く次世代のプラットフォームをリリースしてほしいですね。

書込番号:11166783

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました&超気に入りました!

2009/05/19 22:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:12件

W63CAからの買い替えでいまさらですが先週このW62CAを購入しました。

もともと昨年末くらいにW62CAの購入を考えていたのですが
こちらのクチコミを拝見して相当な評判の悪さにビビリ、
これより1世代新しいW63CAを購入しました。

が、もともとW62CAが欲しかった理由は、渓流釣りをやるため防水携帯がほしかったこと。
(昨年一緒に釣りに行った友人が川で携帯を失くし、みんなで探し回っていたら
 川底に沈んでいるのを発見、驚くべきことに川底で待ち受けしっぱなしで
 当然、引き上げた後も問題なしに使え、衝撃を受けました)

W63CAを使ってみての感想は
 ・(サブディスプレーなしのタイプのため)時刻確認時毎回携帯を開かなければならない
 ・いちいち動作が遅い
 ・カメラ性能がそんなでもない
 ・(当たり前ですが)防水ではないので釣り場にはあまり持っていけない
ということでいい携帯なのかもしれませんが、自分的には使い勝手の悪さが気になり
1ヶ月も使用しないうちに即座に乗換えを決意しました。
(スタイル的には今でもW63CAのデザインはピカイチですが)

W62CAの印象ですが、たしかにこのクチコミでいろいろな方がおっしゃるモッサリ感というのでしょうか?
「あ」を5連続押下するとまだ「え」というような反応の悪さはたしかにありましたが
多くの人が言われているようにケータイアップデートをしてからは
今まで使用してきた機種と同等のレスポンスとなりました。
カメラはいまさらの2メガピクセルですが、これで必要十分。
ということでW63CAで自分が感じた不満をすべて解決しました。

他に気に入っている点として
 ・適度にゴツイ感じ(回転ディスプレータイプは頼りなさを感じる)
 ・G'zGear(タイドグラフやアースコンパス等)がアウトドアの遊び心満載
 ・サブディスプレーの時刻表示が時間をおいても消えない
  (普段時計を持たない自分はこれってすごい便利です)

というわけで耐ショック、防水性能を持ち合わせたこの携帯、
自分的にはこの先長く使いそうな予感がしています。
(もし後継機種が出たら間違いなく次もこれだろうな…)

書込番号:9571163

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/05/23 19:14(1年以上前)

turkeyspecialさん
気に入ったようで良かったですね。

この時期、ほとんどのショップでは在庫なし・次回入荷未定となっておりますが、
どのような方法で購入出来たのでしょうか?

差し支えなければ教えてくださいませ。

書込番号:9591935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/25 11:32(1年以上前)

下にもありますが、ここ何回かのアップデートで、
レスポンス遅れはほとんどなくなると思いますよ。
良いタイミングで手に入れましたね!

書込番号:9600669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/05/27 00:51(1年以上前)

けんじゃ?さん こんばんは。

入手方法ですが某オークションです。
このモデルはその特異性とコアなファン?のおかげで若干プレミアチックな
価格で取引されてますよね。
ずっと機会をうかがっていましたが、結果的に外装シールも貼られた状態の
ほぼ未使用ものをその相場で言うところの割安な値段で入手できました。

トランパさん こんばんは。

そうですね。アップデート前の状態は「確かに…」でした。
アップデート後の今はこれまで使用してきた携帯と比較しても
問題ないレベルです。(むしろW63CAが…)

上の板にもありますが夏モデルでCA002が出るようですね。
もうこの手のモデルは出ないのかな?と思ってた矢先のまさかの発表。
ですがよく見たらスペックも外装もほとんど同じ。
(外装は自分的にはW62CAのほうがイケてるかと思います)

ということで心の中で安心しています(^o^)

書込番号:9609300

ナイスクチコミ!0


sss1972さん
クチコミ投稿数:29件

2009/05/28 20:56(1年以上前)

今年の2月からこの機種を使用しています。

この機種に変えてから、通話相手に何度も聞き直すようになりました。
あまり話題になりませんが、通話音質が悪すぎるような感じです。

修理したら改善される物なのでしょうか?

書込番号:9617309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne W62CAの満足度5

2009/05/29 02:31(1年以上前)

sss1972さん、中央がスピーカーで、左側が受話口なのは
当然分かっていらっしゃいますよね?

今までより、少し耳の位置を意識的にずらすようにすると
問題ないと思うのですが・・・

実際、聞き取りににくいと思ったことがあまりないもので、
書き込んでみました。

書込番号:9619039

ナイスクチコミ!0


ONKYODELLさん
クチコミ投稿数:20件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度2

2009/07/01 22:46(1年以上前)

左が受話口?というのは良く分かりませんが、

62CAの前は51CAを使っていましたが、明らかに62CAは音質が悪くなっています。恐らく、防水使用でスピーカーに何らかの防水加工→高音域の通りが悪くなっているのかな?という感じです。

しかし、只今代替機で科されている52Hはさらに音が小さく、音質も悪かったのでびっくりしました。よって以前の51CAを使っています。

書込番号:9788512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

5月12日のアップデート後

2009/06/12 00:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:7件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度2

昨年 夏に62CAを購入 余りの酷さに呆れて W41Hに戻してましたが
W41Hの故障に伴い 一時的な復活のつもりでしたが
結構 使えるようになりましたので 拙いレポを上げさせて頂きますね

【改善点】
@レスポンス 明らかに向上
→バックグラウンドで メール着信や通話着信時は 以前もモッサリした動作に戻りますが
 それ以外の時の動作は W41Hの90%程度の快速

Aアドレス帳の動作
→以前は 押した回数を ドテッドテッと表示してて なかなかターゲットに合わせる事が
 裏技的に難しかったのが サクサク 長押しで スムーズスクロール

Bゲームアプリ
→大戦略が 動かなかったのが 動くようになりました。評価大

C通信速度
→W41H上回る快速

【まだ不満】
@データフォルダのサムネイル表示で 写真のプレビューが出ない
A買って1年寝かせてたのが悪いのか 浸水しやすい
B使い始めて初めて分かったけど フェリカの位置が逆
Cメールの振り分けフォルダが10個しか作れない
DEXCELなどのデータが ローカル表示できない

取り敢えず だんだん不満は無くなってきましたね

1年分の金利払ってくれたら au止めないけどね

書込番号:9686199

ナイスクチコミ!1


返信する
C.halさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度4

2009/06/12 00:40(1年以上前)

FeliCaアンテナの位置はスピーカー等と同様に薄型化する為に画面裏になったんですよ。
マックのドライブスルーでFeliCaのクーポンを使う時に少し困りますよね。
店員さんが機械を携帯の裏側に合わせようとしてくるので(笑

書込番号:9686234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/12 00:58(1年以上前)

ん? 開いた状態でかざしている?
私は閉じた状態でかざしているから全然問題ないけど。

書込番号:9686314

ナイスクチコミ!0


くろbさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/15 13:17(1年以上前)

サムネイル表示は設定で出来るようになりましたよー

データフォルダー→サブメニュー→カーソル上二回押しでサムネイル切替です

ファイルネームのみの時は(気がつかなかっただけ?)マジ捨てようかと思いました。

書込番号:9702507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/15 15:05(1年以上前)

発売時からサムネイル表示に対応してます。

書込番号:9702804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度2

2009/06/15 15:23(1年以上前)

みなさん ありがとうございます
サムネイルの件 出来ました。♪

あとは メールフォルダが10個以上作成出来るようになれば カンペキなのですが
まぁ 無理なんでしょうねぇ

書込番号:9702860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 2009年2月に購入しました

2009/02/24 16:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:11件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度5

全く問題ないですよ レスポンスも早く バッテリーもなかなかしぶとい!

…やはり改良されてます 早く買われた方はお気の毒かもしれませんねホ

書込番号:9148231

ナイスクチコミ!0


返信する
blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/02/24 17:27(1年以上前)

こんにちは。
感じ方にはそれぞれあるでしょうがこの機種の良評価は少ないので、改善されているとの報告、参考になりました!
自分的にもこの端末のコンセプトやデザインはとても好みですのでずいぶん改善されてきているならば欲しい機種なんですよね…、スパークリンググリーンが特に格好いいですし。
f^_^;

書込番号:9148558

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/02/24 18:17(1年以上前)

タイムリーと言うか、凄く興味があります。
以下の(1)の想定で言うケータイソフトのみによるのか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9142814#9142814
たとえば古い店頭のホットモックとか実機に比べても速いのか?がわかれば極めて重要参考になるクチコミだと思います。

書込番号:9148788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度5

2009/02/24 19:12(1年以上前)

スレを見て来ました … 本当にW62CAなのっ ってビックリしてます
電話帳もメールもサクサクできる
マイクロカード内の検索も少し時間かかるけど全メーカーばっちり使える…

電池もばっちりでめちゃくちゃ使い易いですよ。


書込番号:9149053

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/02/24 20:09(1年以上前)

旧品?との横並べ応答時間比較レポをよろしくです!
持たれている方からするとシリアルの上位とか製造年月が参考かと。。。

書込番号:9149329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/24 20:40(1年以上前)

私のは昨年7月か8月に機種交換したものです。
私自身はこれで何ら不満ないですけど、レスポンスを比較しあいますか?

書込番号:9149488

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/02/24 22:17(1年以上前)

QVGAでVGAより速いのでは?という話はありますが、測りやすい何らかの応答を数値で出すとか、改善新旧があるなら横並べでその相対体感とかで言わないとなかなかわからないんですよね。

W61Sでもこの手の話がありましたが、明確な客観的確認が出なかったためにイマイチハッキリしない感じでした。
(時間を言ったとしても、計測タイミングの対応がイマイチ難しいのです)
うちには昨年10月末より追加色が加わりW61Sの2台があって、交互にケータイアップデートを行っていて、もしや?と思いつつ横並べで比較したりするのですが、明確な差があったことはありません。
何か差があったとして、充電シーケンスの挙動の違いかバグ追加。。。
もちろん、店頭でのホットモック、新品交換時なども横並べ比較が出来る時はするのですが、差があったことは無し。
あったら既に投稿してます。。。
(ちなみに、メール入力などモッサリだと思ってます←以上W61Sのハナシ)

ですから、「応答改善を客観的に言えるなら凄いトピック」だと思っています。

そこで、「最近のKCP+機種は確かに速い」様で、「新しいら速いの中身」何ゆえ速いのか?を考察したいスレが[9148788]のリンクです。

なお、あと差が出る可能性があるとすると、ケータイアレンジ(待ち受け)の設定周りがあるかもしれません。
W62CAも、実はひょんな事から何かそのあたりでFLASHとか動画が邪魔しなくなると速くなる裏技があるとかですね。

書込番号:9150173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/24 22:32(1年以上前)

ケータイアレンジはau Smart SportsのDaily Exerciseを使っています。
ブラックのデフォルトのCarbon patternと違いはなさそうでしたが。(グリーンのデフォルトの
Eco &Ego Gは遅いらしいですが。)

書込番号:9150311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度5

2009/02/25 15:30(1年以上前)

すみません どなたかW62CAでアイバードが使えるかどうかご存知の方 お見えですか?

書込番号:9153684

ナイスクチコミ!0


sss1972さん
クチコミ投稿数:29件

2009/02/28 21:51(1年以上前)

私もこの2月にW51CAからW62CAへ機種変更しました。

この掲示板で言われているほど、もっさりしているとは思いません。私にとっては十分です。ただ、W51CAと比較すると、メニュー関係が遅いのは確かです。それ以外は特に遅いと感じません。

全体的には満足しています。特にサブディスプレイが常時見られるのは、5512CA→51CA→62CAと機種変更してきた私にとってとても重宝しています。

書込番号:9171216

ナイスクチコミ!0


mcoba8639さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/02 23:05(1年以上前)

昨日、type-Rより機種変更をしました。この口コミをみていてあまりの悪評で清水の舞台より落ちる覚悟で購入を致しましたが、いざ使用してみるとすごくレスポンスが早いしカッコはいいし、サブディスプレイは自分好みだしいう事はありません。それにすでに製造中止ということも有り格安で購入できましたので満足の一言です。もし防水携帯をお探しの方はお勧めです。

書込番号:9182509

ナイスクチコミ!0


yzucさん
クチコミ投稿数:4件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度1

2009/03/03 18:00(1年以上前)

この話は本当ですか?
変更でもあったんでしょうか....?

08/12に購入して遅いというレビューを私はしたのですが、正直使い続けるのは無理と感じて、持っていた旧機種にauICカードを入れて使ってます。

ちなみに私はW11K→W31S→W43S→W62CAときてますが、ソニエリのサクサクに慣れてしまっているので、W62CAの遅さにはもう耐えられませんでした...。

書込番号:9185926

ナイスクチコミ!0


脱庭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/03 20:21(1年以上前)

yzucさんのようなユーザーに対して
auはどう説明するつもりなんでしょうか?

のろのろの使えない仕様で出荷し
散々叩かれた挙句にこっそりレスポンスを改善

あきらめてすでに機種変してしまった人が馬鹿を見る。

ありえないですね。


書込番号:9186663

ナイスクチコミ!2


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/03 20:51(1年以上前)

いろいろな方の書き込みやレビューを見てみると初期製造品よりも明らかに速いものが最近(?)の製造分にはありそうですね。

脱庭さんの仰る通り諦めて手放した方は腑に落ちないですよね…、

今後初期製造品の端末がアップデートで速い個体と同等に改善されるのかが大変気になる所です、
…というより絶対お願いしますって感じですね。
f^_^;

書込番号:9186904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度5

2009/03/04 22:21(1年以上前)

同じ機種で異なったレスポンス…
メーカー側にかなりのクレームが届いた結果かな…
私はauのシャープアクオス携帯を買った時 大失敗した! と叫んでしまいました 凄まじいGレスポンス マイクロカード再生に時間かかりすぎ 挙げ句は再生をかってに諦める始末…
W62CAでこれを味わってる方もいらっしゃるんですね。
私は3カ月 前の機種にシムを挿して凌いでから高価な違約金払って日立に替えたんです 合わない携帯ほど苦痛はありません

書込番号:9193083

ナイスクチコミ!1


yzucさん
クチコミ投稿数:4件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度1

2009/03/05 12:02(1年以上前)

それが真実なら...ちょっと週末店頭に行って聞いてみたいと思います。
今売ってる性能の良くなったW62CAの倍の値段した去年のW62CAに対して高いお金を払い続けるのはあまりにも腑に落ちないので...。

書込番号:9195545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/05 12:12(1年以上前)

レスポンスが新しい製造月日と古いもので異なることってありますかね?
ハードで変わることはないからソフト上で違いがあるとか?
アップデートで変えることができない基幹部分の変更ということがあれば可能性はあるのかしら・・・。
キャリアがすでに発売済の製品の基幹部分だけを変えて売るって考えにくいような。
ショップでも対応してくれなさそうです。

書込番号:9195580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/05 12:19(1年以上前)

決まった数造れば終わりのケータイで不具合ならいざ知らずレスポンスに手を加えようとするほど
開発費に余裕はないと私は思います。

2台持っていて比較したというわけではないし、感覚というのはいろいろなことに影響されるし、
ましてかなり前の印象とでは…。

書込番号:9195607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度5

2009/03/05 16:15(1年以上前)

私は東海デジタルホン時代から最近のauまで色々な携帯持ちましたが これほど違いの出る携帯は初めてです 機械にはアタリ ハズレがある とは聞きますが そんな次元ではないですねソ 私の機体はこの文章作成もサクサクこなします 電話帳記載もあっと言う間です 氏名 電話番号 アドレス記入に30秒かかりません

まったくもって 不思議はメーカーですね。

書込番号:9196385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/05 16:21(1年以上前)

30秒かからないとは速いねぇ。
スムーズに入力できても40秒くらいにはなってしまうなぁ。

書込番号:9196403

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/05 18:12(1年以上前)

> 同じ機種で異なったレスポンス…
> これほど違いの出る携帯は初めてです
> 氏名 電話番号 アドレス記入に30秒かかりません

繰り返しですが、何かと情報に厳密性が無いんですよね。

新KCP+のレスポンス改善も含め、この横並べなどの客観的条件とかデータが知りたいんですが、明確なそれがありません。
速いとされる片方の話だけで、遅い方の話は一切無し。
たとえばでも「新旧KCP+ぐらい」とも無い。

おおよそロット生産になるはずですから、常識で考えると既に生産はしていないはず(W61Sの新色でさえかなり製造年月が古かった)、至近生産ということになれば色、製造年月やシリアルがかなり重要ですが、それに関する情報も何も加わらず。

本当に速くなったとして、改善であるとすれば(1)ハードか(2)ソフト、それ以外では(3)設定の条件であるはずです。
ただ、(2)はケータイアップデートに伴うとすれば、そんな話も上がっていませんし、今時分基板交換が入るとすれば新ハードになるはずで、そうなれば嫌が応にも気付くはずですが、他でもそんな話はまだ全く上がっていません。

当初からそれほど遅くないとされる方もいらっしゃるとすると、実は改善など無くて「単に何らかの設定など条件の差だけ」という気もするのですが、製造年月やシリアルがコレコレとコレコレの機器同士の比較で、横並べで明らかに遅い物と速い物があると確認した様な情報は無いのでしょうかね。

全くもって不思議なネタです。。。

書込番号:9196787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度5

2009/03/06 00:15(1年以上前)

あははははっ すみませんホ 変な携帯ですね。 今朝 トイレから出る時胸ポケットから携帯をコンクリート床に落下させました 跳ね返る位の落下で思わず叫んでしまいましたが… 傷も付きませんでした
ヒビとか亀裂の話題がでてましたが この強度にも差がでるのかな?

書込番号:9198873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度5

2009/03/06 00:27(1年以上前)

アップデートで思い出しました 最初 この機体を買ったとき 店員さんから『アップデート必要だから 深夜にセットしますから電源を落とさないでくださいね』
の説明がありましたが 何のアップデートだったんだろう?

書込番号:9198944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/06 00:49(1年以上前)

ずっと売れなくて最新のアップデートが適用されていない個体だったので、夜中にアップデートするように
設定したのでしょう。

書込番号:9199041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度5

2009/03/06 10:41(1年以上前)

地域にもよりますが 店に無くて 旗艦店からの取り寄せでしたよ すでに他色が無くて黒しかありませんでした まぁ 私としては黒希望でした
それに 購入直前に傷のチェックと機体の操作確認をしっかりさせてくれましたからね がっつり吟味して買いました 今でも店員も丁寧で操作も納得するまで教えてくれます

書込番号:9200144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/06 10:44(1年以上前)

旗艦店で長い間在庫していたのでしょう。

書込番号:9200156

ナイスクチコミ!0


mcoba8639さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/10 22:56(1年以上前)

この2月に購入しましたが、依然絶好調です。ブラックを持っていますが、メニュー画面をレンズフードに変えてから一段と早くなりました。妻がURBANOを持っていますが、それよりも反応が早いです。皆さんの評価を見ると『もっさり感』に代表される評価が多いですが、自分のを見てみるとその兆候すら感じません。以前持っていたTYPE-Rよりも早いかもです。まったくもってして不思議な機種ですね。

書込番号:9225528

ナイスクチコミ!0


yzucさん
クチコミ投稿数:4件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度1

2009/03/15 17:28(1年以上前)

店頭行って来ました。
修理扱いとなり、1週間ほど預けていたのが、先日帰ってきましたので報告を。

遅いというのが、再現できない&特に壊れてる箇所は無いので、
「基盤ごと交換」扱いとなって、帰ってきた私のW62CAですが、
特にレスポンスは変わってませんでした。

そうなると、やはり「感じ方の違い」かなと思いました。
W62CAを「快適」と感じておられる人は操作やメール打つ速度が私から見るとちょっと遅いんだと思います。もしくはW62CAよりサクサク操作できる携帯に出会ってなかったか..。

店員さんの説明では
「KCP+に変わってから遅く感じられる方が結構おられる。正直、実は私もその一人です」
と言ってたので、もう責める気になれませんでした。(最新KCP+機でもW43Sほどレスポンス早くは無いと言ってました。)

あきらめて、前の機種がぶっ壊れるまで使って、W62CAは臨時のバックアップ用にします...。

書込番号:9250012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/16 01:12(1年以上前)

レスポンスの面で快適と感じている人は少ないと思いますが、不便に感じないようになるのだと
思います。
要は慣れることが出来るか否かだけでしょう。

書込番号:9252880

ナイスクチコミ!0


mcoba8639さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/16 19:52(1年以上前)

確かにそうかもしれませんね。私自身メールを打つほうが早いわけでもありませんし、性格ものんびりしているほうだと思います。そういう意味ではこの機種の反応が遅くても、自分と波長が合っていれば快適ということになりますね。そう考えるとほかの人の意見は重要ですけどやはり自分とあっているかどうかが大事というすごく当たり前の結論になりますね。

書込番号:9255916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度5

2009/04/11 08:27(1年以上前)

日立 東芝 などの携帯を使ってきましたが そんなに変わらないですよ
別スレにもサクサクw62CAのスレが立ってましたね

書込番号:9377525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/11 13:38(1年以上前)

問題なく使えている私でもKCP端末より速度面で
劣っているのは分かります。

書込番号:9378552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 自分的には満足です

2009/03/16 18:59(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

スレ主 祖龍さん
クチコミ投稿数:1件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度5

今までに色々な携帯を使ってきたのですが、先日w53caが故障し身に覚えのない故障内容を言われ(携帯故障初体験)、修理代も高かったので機種交換を決めました。
w53caの故障が原因で次は、丈夫な携帯が欲しいと思いw62caに決めようと思ったのですが、もはやこの携帯を置いている店も少なく探すのに大変苦労しましたが、どうにか安い値段で黒のw62caをauショップで手に入れました。

使った感想なのですが、多少文字打ちで遅いかな?と感じる程度でその他は、満足してます。特にデザインは最高ですね。最近の携帯で好きなデザインが、全く無く本当に大満足してます。
バッテリーも過去の携帯通りの感覚で問題無く使えてます。

是非次も機種交換はこのシリーズを買おうと思います。

書込番号:9255660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/03/22 16:31(1年以上前)

今月からW62CAを使っています。W43Hからの変更です。
たしかに比べると反応遅いと思いますが、でも待ち受けからメニュー、メール、
Ezweb、電話帳などへの動作はぜんぶ0.5秒以内で切り替わるし、メール文字入力も
自分にとってはまったく問題ないレベルです。
ちなみに電卓のレスポンスはW43Hよりも早いですね。
心配してた通話品質や音量もまったく問題なし。いつも話す相手と確認しましたが、
むしろW43Hよりも音質良くて受話音量も大きいです。

いろいろ酷評が多い機種ですが、自分のはかなり快適に使えています。
タフさと防水が欲しくてずっと考えていたのですが、みなさんの評価を見て新品購入
に踏み切れず、安く上げる為に中古で購入しSIMロッククリアで増設しました。
こんなにイイなら新品購入でよかったな〜っていうくらい気に入っています。

書込番号:9286936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne W62CAの満足度1

2009/03/27 11:46(1年以上前)

W41H、type−Rとの比較ですが、W62CAの電卓は物凄く遅いです。
起動してすぐ入力すると一桁目入力されてなかったりします。

私の場合はブラックアウトなどは無い感じなので、モッサリとキーの押しづらさが主な不満点です。
仕事で使うことが多いので、のんびり操作はしたくないんですよねw

書込番号:9310065

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne W62CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W62CAを新規書き込みG'zOne W62CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne W62CA
カシオ

G'zOne W62CA

発売日:2008年 7月19日

G'zOne W62CAをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)