G'zOne W62CA のクチコミ掲示板

G'zOne W62CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月19日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 防水機能:○ 重量:133g G'zOne W62CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

G'zOne W62CA のクチコミ掲示板

(2271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne W62CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W62CAを新規書き込みG'zOne W62CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:12件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度1

Gショック携帯愛好者にとって、Gショック携帯があるからこそAU以外選択肢が無かった。
もう16年もAU一筋で契約してきました。
これだけの長期優良顧客であっても、何にもメリットがありません。

どこのキャリアもそうかもしれませんが、MNPでちょろちょろと買い替える浮動顧客を取り込むためにMNP
で買い替えを促進し、高価なI−PHONEをタダで買い与え、その原資として、私らのような一途に使い続けた
愛好者を【養分】として使っているという事態に、もう数年怒りをもって耐えてきました。
トルクG01も出ましたが、シミュレーションしてみたら、月額6千だあ??

どこまで舐めくさっとるんじゃ。

そんな時に、京セラさまから発売されているSIMフリーのトルク SKT01が値下げされているという素晴らしいニュース。
もう何の迷いもなく入手、期待どおりの使い勝手。これが月1600円で使えるなんてなんて良い時代だろうか。

W62CAを発売日に入手した時は正に、地獄というか詐欺にあったようなものだった。
タフなことだけは期待どおりで、その点では最低な評価も、★2.5くらいには上がってきたが、
あの騙されたような感覚になることが怖すぎて機種変更もできずにいた。
AUとMNP乞食どもに養分にされてきた恨みは忘れない。
ようやく、好機が訪れた。W62CA購入の悪夢から7年。AU契約から16年。
電話一本で解約したが、AUは【養分が一人減ってしまった】くらいに思っているのだろうか。
さようなら、AU。


書込番号:18722339

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/04/27 03:37(1年以上前)

逆に、4インチのデュアルコアを

2.8万円で買ってるならば
ちょっと痛い選択だけどね。

書込番号:18722478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/04/27 06:32(1年以上前)

私も62CAを所有してました。
(あっという間に機種変更)
最近まで長期間よく我慢できましたね。(尊敬)
これからは不具合がない
いいスマホ生活ができればよいですね。

書込番号:18722590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/04/27 06:35(1年以上前)

ニッチな要望を持っている人は、当然他に比べて高い支払いが必要になるものなんだけどな。
それを容認できないなら、ニッチな要望を持つことを諦めた方が生きやすい。
SKT01をお得と思って購入しているなら、誰も責めないし良いことだと思うけど、お得か?と聞かれたらNOでしょう。

書込番号:18722594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/27 07:57(1年以上前)

7年近くも、よく使いましたね。尊敬します。

でも悲報。
自分はかつて機種変でIS05とIS12Tをタダでもらいました。
「そんなのいらねーよー」と誰かの声が聞こえましたが、まあ個々の趣向です。

嫌なこと忘れて、京セラのスマホを満喫してください。

書込番号:18722721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2015/04/27 08:22(1年以上前)

こういった唯一無二の機種は価値観を見いだせる人しか購入しないでしょうから他人の意見はどうでもいいでしょう。
後半は古事記までいかなくても、折角2年毎に更新無料月があるのだから、その時にMNPするだけで端末無料+お小遣いまで貰える制度に乗れなかった僻みにしか聞こえない。

書込番号:18722781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/06/25 22:00(1年以上前)

ざるどうふさま

すばらしい決断をされましたね。実は、私も同じくG'zがあるからauを離れられないと思っていました。しかも、いまだにG'zのガラケーが出ることを期待してW62CAを使い続けています。
auに限らず、長期顧客への冷遇は憤りを覚えますね。とはいえ、私も8月に2年縛りが切れるので、auとはおさらばするつもりです。

最近、山間部での電波の入り具合がソフトバンクが急成長してauはかなり負けています。ドコモに負けるのはまだしも、ソフトバンクに負けると言うのはいかがなものでしょうか。もう、auを使い続ける理由がなくなりました。

と思っていたら、本日トルクG02のスペシャルクーポンが届きました。G01が出たときも届いたものですね。10,000円割引だそうです。正直、その程度では変える気になりません。

私もSKT01検討してみます。

書込番号:18907981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度1

2015/11/29 19:49(1年以上前)

その後、SKT01使ってます
頑丈さはGz携帯より上かも。
物凄く快適です。通信費も2000円程度。みおふぉんで接続しているので電波はドコモと同じ
非常に快適。

書込番号:19362312

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/11/30 09:44(1年以上前)

個人的に引っかかるのは画面解像度ですね。
今時FHDにさえ届いていないのは評判の悪いローエンドガラケーと似ている様な気がします。
高解像度系を出せば売れるのはわかっていても出さないのは京セラの大人の事情なのかもしれませんが。。。

書込番号:19363795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ケイタイアップデート

2011/07/28 21:03(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

スレ主 清。さん
クチコミ投稿数:231件

25日頃からニュースウォッチの動作がおかしかったのですが
試しにアップデート確認したら、アップデートされました。

最近のアップデートだと思うので一応報告。

書込番号:13306646

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14件 G'zOne W62CAの満足度4

2011/07/29 02:52(1年以上前)

報告thxです。
久しぶりのアップデートですよね。

( ^ω^ )

書込番号:13308058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2011/07/29 11:32(1年以上前)

7/7にアップされてますね。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110707.html
前回2009/12なので1年半ぶりでしょうか。

書込番号:13309013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G'zOne TYPE-X

2010/10/18 16:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:604件 G'zOne W62CAの満足度1

原点回帰デザインに、13メガカメラとWi-Fi対応の歴代最高スペック。さらに電池長持ち、頼れる防水タフネス。

だそうです、インターネット掲示板に書き込んだり、AU、カシオにクレーム報告したり
旧来からのユーザーの意見を聞いてくれたんでしょう
W62CAでは酷い目にあいましたので、今度は十分下調べしてから買おうと思います。

ちなみに私のW62CAは、購入から2年経った直後の9月に紛失してしまい、現在は以前使っていたW41Hを使っております。
新品端末買わなくて良かったw

書込番号:12079043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/18 17:46(1年以上前)

見ました!特設サイトにも行って来ました。
今までの歴代モデルのサイトも毎回凝った作りでしたけど、今回もかっこいい。
特にBGMが渋いです。
私は歴代のモデルの中でも最高傑作はTYPE-Rだと思っていますが、今回のTYPE-Xは
久々にタフネスモデルが帰って来た!という感じですね。(さすが原点回帰)
最近のモデルはやけにスタイリッシュになって、弱々しい感じになってしまって
物足りなさを感じていましたが、今回のは久々に手が伸びそうです。
正直言って、13MカメラとかWifiとかはどうでも良いです。
(所有歴はTYPE-R→W62CAです)
それにしても重量179g!携帯性を全く無視した凶悪な重さ!
流行に逆らった尖った個性を持つモデル。それでこそG'zOneだと思います。
最高です。こういうの、待ってました。

書込番号:12079327

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/19 07:32(1年以上前)

念のため、板登録されています。

書込番号:12082451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合?◆突然、圏外に

2010/08/22 01:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:58件

原因が不明ですが、昨日からずっと圏外状態です。
電波OFFモードにもなっていません。
山間部ですがいつもはどこでも電波状態は良好でした。

同時契約の家族のAUは遠方ですが電波状態に問題ないそうで、契約の問題ではないです。
基地局の問題なのかは、付近にAUユーザーがいないので確かめようもなく。
とりあえず、障害やメンテの報告はありません。

SIMカードの挿し直しや、電源ONOFFでも変わりません。

明日まで様子を見て改善が見られなければ、AUショップへ持ち込んでみる予定です。

書込番号:11794961

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/08/22 01:25(1年以上前)

こんばんは。ミナミの黒猫さん

新品をお店で買いましたか?中古なら赤ロムかも?
購入経緯は、わかりませんが。新品をお店でかったなら不具合でしょうか?

書込番号:11794992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2010/08/22 21:39(1年以上前)

新規で購入してから、今年外装リフォームしているものです。
赤ロムは大丈夫かもしれません。

朝、外出前までは圏外でしたが、出先でアンテナ復活に気付きました。
昼過ぎに帰宅したら自宅のどこでもバリ3です。
以後、まったく問題なし

障害や故障のアナウンスもありませんでしたが基地局でしょうか。
問い合わせれば何か答えがもらえたと思うのですが、丸1日使えなくとも不便はなく。仕事用ドコモ回線のおかげでした。

最近、ソフトバンクが山間部の電波改善に前向きです。
1年前に改善要望を出していましたが、最近頻繁に御用伺いがあります。
二度目の電波チェックがはじまってます。

自宅でもiPhoneが使えるようになったら、auは解約、ドコモはモバイルWiFiかと。
G'zOneである以外にau契約している意味は実はあまりないのです。
iPhone用に防水ヘッドセットさえあれば。

ということにあらためて気付いたauの無い一日でした。
でもG'zなスマートフォンとか出たら、どこのキャリアでも使ってしまいそうですが。

書込番号:11798770

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/17 04:22(1年以上前)

求めているものが違うからね。

書込番号:10795815

ナイスクチコミ!0


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件 G'zOne W62CAの満足度3

2010/01/17 09:30(1年以上前)

裏を返せば
日本ならいい加減なモノを作っても
ネームバリューだけである程度売れる
ってことですねw

書込番号:10796346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/17 12:24(1年以上前)

素晴らしく理解力の無い意見だな。

書込番号:10797039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:604件 G'zOne W62CAの満足度1

2010/01/17 21:20(1年以上前)

L.D.I.20さん

ほんとカシオはG'zoneファン、ユーザーの求めてるものを見誤りましたよね

書込番号:10799386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/18 00:18(1年以上前)

日本、アメリカともに既存ユーザーより市場全体を重視しただけ。

書込番号:10800680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件 G'zOne W62CAの満足度1

2010/01/18 20:04(1年以上前)

そして信頼を失ったと

書込番号:10803921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/18 20:21(1年以上前)

既存ユーザーでガッカリした数より新たに獲得した数のほうが多いでしょう。

W62CAから女性ユーザーもターゲットに入ったのはかなり強味。
男中心でコアな人だけだとブランドの存続自体が危うい。

書込番号:10804009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件 G'zOne W62CAの満足度1

2010/01/18 20:39(1年以上前)

防水だけなら、ほかに沢山出てるし
本機に関しては失った物の方が多そうです

書込番号:10804119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/18 20:53(1年以上前)

そう思っておけばいいですよ。
願望や要求だけはデカイんだから。
G'z Oneの北米モデルが日本で出たとしたら見向きもしないだろうに。

書込番号:10804220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件 G'zOne W62CAの満足度1

2010/01/18 21:02(1年以上前)

>au擁護隊長さん

いやあ私はTYPE-Rで満足してたので、TYPE-RがWINになっただけで良かったんです
贅沢は言いません
W42CA買えば良かったんですけど、その頃はまだTYPE-R壊れてなかったものですから

書込番号:10804305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/18 21:10(1年以上前)

マトモに話出来ない人に限って人のハンドル名をわざと変えて書いたりする。
こんな人間出来ていないのを相手にしていたとは…。バカバカしい。

書込番号:10804364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度1

2010/01/23 22:07(1年以上前)

62CAはそれほど売れなかったんだから、新しいユーザーの獲得も何も無いね。
売れなければ意味が無い。
それに既存ユーザーの期待を裏切ったことは次のモデルを出したときの売れ行きに悪影響出ると思うよ。

書込番号:10829094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度1

2010/03/30 05:13(1年以上前)

au特攻隊長さん。
62が歴代ジーズワン売上一位なんですか?
そうであるならば、企業ですからしょうがないんですけど
俺は62から42に戻したんで、次の機種もこの路線だと(002はマイナーチェンジなので)
少なくとも自分は買いませんよ。
42が持つまで頑張ります。

書込番号:11161843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/30 06:46(1年以上前)

どこにも売上1位とは書かれていないし、書いてもいない。

書込番号:11161908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度1

2010/03/30 12:03(1年以上前)

古い機種なのに、素早い書き込み有難うございます。

>どこにも売上1位とは書かれていないし、書いてもいない
いや、失礼。書き方が悪かったですね。
>W62CAから女性ユーザーもターゲットに入ったのはかなり強味。
>男中心でコアな人だけだとブランドの存続自体が危うい。
この書き込みに対する質問でした。

要するに俺が言いたいのは、スタイリッシュな携帯にして女性客におもねった結果
売上が従来機種よりも上がったのか?という質問でした。
売上が上がったのならば、企業として、利益を追求するためにはしょうがないでしょうし
裏切られたコアユーザーは離れていくのも道理です。
しかし、売上が変わらない、もしくは下がったのであれば、糞ケー、駄機種であると
断ぜざるを得ないということです。
自分としては、こんな機種に騙された被害者が多くなって欲しくないと思っています。

昨日62から42へSIM移動したんですが
本当に家に42を残しておいて良かったと思っています。
ズングリムックリでデカいし重いし、ポッケが膨らむけどイイヤツです
レスポンスは早いわ、ボタンは押しやすいわ写真は取りやすいわ。
(あんまし写真はとらないんですけど、たまに取るとき62は手元にレンズがあるので
人差し指でレンズが隠れること多々あり。まー、なれでしょうけどw)

カシオには、42以前のイデオロギーを取り戻して欲しいものです。

書込番号:11162716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/30 12:38(1年以上前)

つい2,3年前までは防水ケータイというのが少なく、買うとなればG'zのような
耐衝撃性も兼ねた機種しかなかったわけで、防水ケータイが増えてきた昨今、
防水性のみを望む層にとってはG'zは対象外となる。
となると、コアなユーザーのみを相手にシェアを減らすか、最低限の仕様を
満たし、防水性のみを求める層もターゲットにスタイリッシュなデザインで
かつスペックも見劣りしないものにするか、との検討の結果が今でしょう。

市場を考えれば、携帯電話はあくまでも通話をメインと考えるアメリカと、
ネットやメールなどが通話より重きをおかれるようになった日本とでは展開の
仕方も変わってくる。

まあ、カシオは従来路線で行きたかったけどKDDIが否とジャッジしたのかも。
G'z EXILIMを見る限りではカシオ自身が路線変更したようにも思えるが。

書込番号:11162846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度1

2010/03/30 13:03(1年以上前)

なるほど・・・
大変良く分かりました。ありがとうございます。
まあ、TYPE-Rのときも5年くらい沈黙していましたし、今は羽を休めて欲しいです。
(これもパカパカ携帯へのおもねりなんですけどね)
似たり寄ったりのデザインで、ただでさえ飽和状態な市場ではありますので
アイホンとかのスマートフォンが飽きられてきたとき
また、ドギツイ、イカツイなりして凄い奴が復活を遂げるときを待ち望みます。

「G'ZOne。お前くらいだぞ。機種そのものにファンがついているのは。普通残さないぞ。2年も経っている前機種を。頑張れ。タフでごついお前が俺は大好きだ。」

もうG'zもどきは出さないでください。カシオさん。本当に迷惑です。
駄文失礼しました。

書込番号:11162963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件 G'zOne W62CAの満足度1

2010/03/30 13:05(1年以上前)

二兎を狙って一兎を得ず
ダメケータイぶりが明らかになるまではG'Zブランドで多少は売れたのかもしれないけど
ファンはもういなくなったね

書込番号:11162974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

後継機こそは・・

2009/12/13 11:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:7件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度4

発売と同時に購入して、いろいろとトラブルあったとしても何とか使用できています。
有名なもっさり動作も、そもそも故障では無いので我慢できる。もっさりしているだけで機能としてはちゃんと動作しているのですから。
たまに起きるBOも自分の場合ホントにたまに(3か月に1度くらいか)なので許容範囲。
何せ防水の安心感、電子ペーパー見やすいし、カロリーカウンターついているし、Bluetoothでワイヤレスで音楽聴きながらのRun&Walk、、非常に重宝しています。
しかし、しかし、最大の欠点はカメラ。。これはもう駄目です。
これ以外の問題点は我慢すれば済む話ですが、カメラはマジで使い物になりません。AF遅過ぎて動く被写体には全く使えませんし、ぼけますし。。。全機種W42CAの方がはるかにましでした。
もし、来年後継機が出るならば、今までと同じ機能は引き継いだうえで、カメラだけは何とか使い物になるようにして欲しいです。解像度競争をする必要はありません。所詮は携帯です。200万画素以上あれば十分ですから、「映り(画素数では無い)と使い勝手の良いもの」にして欲しいと願います。

書込番号:10623495

ナイスクチコミ!1


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/13 13:14(1年以上前)

BOって何?

書込番号:10624070

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/12/14 05:49(1年以上前)

恐らくブラックアウトでしょう。

書込番号:10628464

ナイスクチコミ!1


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/14 10:43(1年以上前)

このカキコミで初めて聞いた。
何でも略しゃいいってもんじゃないでしょ。

書込番号:10629047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度4

2009/12/14 12:15(1年以上前)

そうです、「ブラックアウト」です。
わかりづらくてすみませんでした。

書込番号:10629354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度1

2010/01/23 22:00(1年以上前)

そうですね。このカメラ、静止しているものしか撮影できません。
人間を撮ろうとするとブレまくり。

真面目に開発したとはとても思えないカメラ。
なんでこんなもん販売するかな。 開発者は恥ずかしくないのかなと思います

書込番号:10829056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne W62CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W62CAを新規書き込みG'zOne W62CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne W62CA
カシオ

G'zOne W62CA

発売日:2008年 7月19日

G'zOne W62CAをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)