G'zOne W62CA のクチコミ掲示板

G'zOne W62CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月19日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 防水機能:○ 重量:133g G'zOne W62CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

G'zOne W62CA のクチコミ掲示板

(2271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne W62CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W62CAを新規書き込みG'zOne W62CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ホットモックをいじってきました

2009/03/21 20:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:14件

秋葉原のお店
さくさく動いていました。
文字変換もそこそこでした。
(変換方式が違ったので「あ」を5回押しても
「あいうえお」とならず比較ができませんでしたが、
多分5回押したらちゃんと「お」まで変わっていくのではないでしょうか)

別の日に新宿のお店にて
画面が変わるときに1テンポ遅れる
文字変換も「あ」を5回おすと「う」「え」辺りになってしまう

そこで、お店の人に聞いてみたら
・W42CAと比べて新しいOSとなった
・より容量の大きいデータを処理できる様になった
・ただし、データが大きいので時間がかかっている
・メモリとアプリケーションを一緒に管理する?

手身近な対処方法
本体メモリを空ける
・データやアプリをSDカードへ移してしまう
・アプリケーションをたくさん動かさない

といった説明をしてくださいました。
また、傷の話も聞いてみましたが、その様な話はまだ聞いたことが無いと言っていました。

皆様の参考になれば幸いです。

個人的には秋葉原のものならば特に問題なさそうには感じました。

速さの問題について
基盤・水晶が原因ではという話も出ていますね、
それが原因かも知れませんが、現象としてパソコンで言う「メモリが足りません」
「HDDの容量が足りません」的な問題もありそうな気がします。
新OSに対するアプリというものはまだ作成に慣れないので
重かったりする場合もあると思います。
携帯電話の中にはたくさんのアプリが入っており、ばらつきがあるはずです。
アップデートでよくなってくれると嬉しいですね。

電話帳のデータがたくさん入っている場合も遅くなるのでしょうか?
私は電話帳に登録している数が多いので、心配です。

サポートについて
携帯の販売店は様々な形態があるので、
店員の応対はかなり差が有り、時には不満も出ると思います。
説明やサポートの手順もまちまちだと思うので、
自分の意図する対応をしてもらえない場合に
他の販売店へ同じ内容を問い合わせたり、同じ内容を表現を変えて説明したり
すると話が進むかもしれませんね。
いずれにしても携帯電話本体の問題で回線の問題ではない場合は
販売店はメーカーではないので1テンポずれがちになると考えられます。
メーカーと販売店ですり合わせて不具合の出た場合の対処を
うまく処理出来る方法を考えていただきたいですね

書込番号:9282215

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/21 20:09(1年以上前)

> 水晶

1店気になったこと。
私も一因として疑っておりコメントしたことがあるのですが、今回おっしゃったソースはどこでしょうか?

書込番号:9282264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/21 21:38(1年以上前)

ソースはスピードアートさんの発言だと思う。

書込番号:9282832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/03/30 21:05(1年以上前)

今週末機種変更を考えていますが、
気がついたら数日前にはあったW62CAが品切れの状況です。
秋葉でなら、まだ購入できますでしょうか?
お店や価格の情報等ご提供頂ければ幸いです。

書込番号:9326564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/30 21:33(1年以上前)

スピードアートさま
水晶のソース件はスピードアートさまの推測記事です。

sevenpeopleさま
在庫の件は秋葉原のお店も新宿のお店もその時点では入荷未定でした。
最近は行っておりませんので、判りません。
うまく入手できると良いですね。

書込番号:9326715

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/30 23:10(1年以上前)

けんじゃ?さん、お返事ありがとうございます。
症状からは似ているのですが、もし時計と共用しているとすると時計に遅れが生じるはずですので、そのあたりの全体設計がわからないと微妙だとは思っています。
(自動補正でわからなくなるかもしれませんが)

sevenpeopleさん
うちは関西ですので違うかもしれませんが、タイミング的にはもうかなり在庫が無い状況ですので、ここであったと言っても色が限られた1台とかになると思います。
逆を言うと、相当数無いとここで見たROMさんの方が先にゲットするでしょう。
あと、歩いて探すのも楽しみならいいですが、効率的なのはやはり電話でじゅうたん爆撃するのが一番だと思います。

書込番号:9327399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 改めて使ってみて

2009/03/22 21:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:32件

改めて使ってみて、いいじゃないかと思う。
皆さんが、言っているようにレスポンスは、悪いけど。
春モデルも使ってみて、デザイン携帯の傾向が、強くて残念でした。
今さらながら、この携帯と思うけれど、手に持った感触は、ジャストフィットと言う感じです。
もう少し厚みが、あれば良いと思う。
液晶も、まずまずだし、レスポンスは、ゆっくり操作すれば、我慢できるかな。
電池も、まずまず持つし。
のんびり携帯電話で、いいと思う。
レスポンスを求めるる人には、高レスポンスの機種を。
とりあえず、多少の雨には、使える。
それだけかも、しれないが、いいじゃないかと思う。
欠点だらけでも、のんびり携帯電話で、いいかと思う。

書込番号:9288780

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫確認

2009/03/22 19:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:15件

堺市おおとりウイングスにて在庫確認しました。黒は無いらしいです。白と緑は2・3台有るらしいです。価格は28000円位だったと思います。正面入口横のPCポートってお店です。お探しの方はお早めに。

書込番号:9287922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイに不具合?

2009/01/22 23:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

スレ主 C.halさん
クチコミ投稿数:111件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度4

再起動に依って直りますが、時々W62CAのサブディスプレイが真っ黒のまま何も表示してくれなくなる事があります。
回路チェック機能でも異常は見付かりません。
同様の現象を経験された方はいらっしゃいませんか?

書込番号:8974873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/28 11:54(1年以上前)

私も同じ機種を使っていますが、同じ症状が見られます。以前は週に1回あるか、ないか、ぐらいだったのが、今では1日に2,3回起きます。auショップに行かないと駄目ですね。

書込番号:9002393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

けっこう便利に使ってます

2009/01/15 17:24(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:53件

カキコ見るとあまりいい事が書かれてませんが、バイクに乗る者としては防水は外せないし、堅牢もありがたいです。メールの文字は確かに細くて見にくいですが、かなり慣れました。
モッサリ感を感じるほど使い込まないので許容範囲です。
バッテリーの持ちの悪さだけが気になる程度ですかね。

書込番号:8939034

ナイスクチコミ!0


返信する
blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/15 17:52(1年以上前)

こんにちは!

この62CAはあまり評価が良くないみたいですので、良い報告が聞けると嬉しいです。

自分も防水・堅牢な携帯が欲しいと思うことが多いので興味をそそられますね!

自分的にはこの携帯デザインが最高に格好いいですし、アップデートで電源関係の不安が解消されたら白ロム購入を考えてしまいそうです。
f^_^;

電池保ちと言えばE03CAの大容量を思い出しますが、この携帯も電池がアップデート・省エネ最適化で良くなればかなりいい携帯っぽいですよね、

自分はスパークリンググリーンが欲しいです!

書込番号:8939119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/01/16 22:56(1年以上前)

私のはグリーンです。本当はホワイトがいいかな、と思ったのですが、販売店のお姉さんにグリーンを強く勧められました(笑)
この端末はサブディスプレイが電子ペーパーで、どこかボタン押さなくても常に時刻などの情報が見れるのも気に入ってます。

書込番号:8944803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

W42CAから・・・もっとシンプルに・・

2008/11/10 04:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

こんばんは。

現在、W42CAを使っておりますが、ワンセグが付いたら機種変更しようと思っておりましたが
なんかここの掲示板の評判がイマイチですのでどうかと思っているのですが・・・
今の機種はまったく不具合もなく、不便はないのですが・・・
W62CAはいろいろと機能を付けすぎているのではないでしょうか??
私なんかもっとシンプルな機能だけでいいと思うのですが・・・
今度同シリーズが出るときはW61CAのように回転軸でワンセグだけ付けばなぁ〜〜
では・・・

書込番号:8620736

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:395件

2008/11/10 11:44(1年以上前)

こんにちは。尚子4988さん 

G'zOne W62CAはなにか機能的に男性が喜びそうな感じですね。

W63CAの方が女性も男性もあうかも?一番きになる機種です。
カシオやるな〜

書込番号:8621462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/11/10 15:11(1年以上前)

ワンセグがいろいろと付けすぎている機能の一つですが…。

書込番号:8622030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/11 05:39(1年以上前)

私もワンセグは余計だと思います。
基本的に通話・メール・webが出来れば良いです。
最近はシンプルでスマートな端末が少なくなって悲しいいです。

書込番号:8625065

ナイスクチコミ!1


スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

2008/11/11 08:02(1年以上前)

ソフトンビース様 au特攻隊長様 MOTTO!MOTTO!様

おはようございます。
御返事ありがとうございます。m(_ _)m
ワンセグ・・・確かにいらないかも・・・?

>基本的に通話・メール・webが出来れば良いです。
あと本体が頑丈で落としたくらいでは潰れないこと、防水・・・あとライト・・・
ICレコーダーは便利ですね〜〜ちょっとしたメモに・・・カメラも
なんかいっぱいになっちゃった・・・・(*^_^*)

書込番号:8625235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/11 12:47(1年以上前)

そろそろケータイもPCのように
ソフトウェアをユーザーの任意で取捨選択が出来るようにして欲しい

書込番号:8626029

ナイスクチコミ!0


jawsriderさん
クチコミ投稿数:2件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度1

2008/11/11 20:48(1年以上前)

W42CAユーザーです。W62CAを買ったのですが・・・
出先が多い自分にはワンセグは大変役に立ちました。
が、それ以外の余計な機能は確かに多かった。
感じ悪いのはパケット通信をしなければならない機能だらけってことかな。
パケット定額上限を毎月払わせたい思惑が見え見えというか・・・
¥4200×12ヶ月=¥....... 他に使うべき物に使いませんか??って感じ。

W62CAの一番悪いところはレスポンスの悪さ。W42CAに慣れていると、とにかく遅い。
電話帳も、リダイヤルや着信履歴も押して出てくるまで1秒程度・・・。
W42CAと比べれると、1秒って致命的に長いですよ。
おかげでブラインド操作が出来ず、見ながら操作しても遅い性でリダイヤルの違い電話をする始末。
大事なお客さんにまで間違い電話。俺最悪。
それからメールは入力が早すぎると付いてこない。
あと、電源を入れるのに1分待ち。電源ON OFF必須の仕事ではこれも極悪。

W62CAは余計な機能というより、AUに押し付けられたプラットホーム(パソコンのOSみたいな部分)の性でカシオ系の爽快なレスポンスはまったくないです。

あまりにも基本機能が使えないので、いらいらいらいら。W62CAはゴミ箱に逝きました。
今は擦り切れたW42CAに戻ってますがワンセグ以外はとっても満足。
買う前に実機を操作して納得したほうがよいですよ。

書込番号:8627618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/11/12 00:38(1年以上前)

BREWの当初の説明ではブラウザやメーラーを自分で好きなものにできるような
感じだったんですがねぇ。

人生急ぎ過ぎないように行きましょう。
W62CAもW54SAに比べたら遥かにマシ、昔の携帯に比べたら遥かにマシ。

書込番号:8628986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/12 08:46(1年以上前)

ケータイのような
日進月歩の商品で
「昔の製品よりマシだから、、」と言うのは
特攻隊長さんには珍しく乱暴な意見ですね(笑)

KCP+ってたぶん
全てのソフトが
「いつでもすぐに呼び出せるように」
全てが起動した状態
もしくはそれに近い状態なんじゃないかなと思う

ケータイのカーネルメモリーなんてたかが知れてるから
そんなことしたら常にアップアップした状態になるのは当たり前

とか
そんなんじゃないかな

今時
フラッシュメモリーなんて安いんだから
せめて2GBくらい内蔵すればいいのにね

書込番号:8629742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/11/12 09:16(1年以上前)

誤解させてしまったようで…。

昔の機種とそのまま比較して「マシ」というわけではなく、今まで機能を追加した携帯が出る度に
モッサリ言われてきたわけだけど、そのときの速度低下に比べれば文句言うほど遅くはなっていない
ということ。

文字入力は目に頼らなければ問題ないと思う。
昔の端末のように入力を取りこぼすことはなく、遅くてもしっかりついてくるから、画面見なければ
結構打てる。


内部メモリは増加させたらより遅くなると思うよ。
インデックス付ける処理をすれば全体的な速度低下が生じるだろうし、しなければ読み込みの度に
長い待ちが生じるようになると思うから。

書込番号:8629822

ナイスクチコミ!0


源氏名さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/12 23:31(1年以上前)

確かに電源ONは時間かかりますね。
とりあえず電源OFFの場合、電波OFFモードで補っています。

書込番号:8632970

ナイスクチコミ!0


スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

2008/11/23 02:12(1年以上前)

こんばんは。

皆さんいろいろとコメントありがとうございました。m(_ _)m
私は結局、今のW42CAを当分使い続けることにしました。
ちょっと様子見いたします。

では・・・・

書込番号:8677777

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne W62CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W62CAを新規書き込みG'zOne W62CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne W62CA
カシオ

G'zOne W62CA

発売日:2008年 7月19日

G'zOne W62CAをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)