W64SA のクチコミ掲示板

W64SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月26日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:199万画素 重量:122g W64SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W64SAをお気に入り製品に登録<56
W64SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W64SA のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W64SA」のクチコミ掲示板に
W64SAを新規書き込みW64SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 microSD

2008/09/25 20:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W64SA

スレ主 MUHIBUNEさん
クチコミ投稿数:18件

A-DATAのmicroSDは使えますか?
それと通話中にデカ音量に切り替えられますか?

書込番号:8411248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/10/17 08:30(1年以上前)

A-DATAのmicroSD、使えていますよ。
PCショップで安かったので、助かりました。

通話中の音量切替は良くわかりません。

書込番号:8512054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグ視聴でEGウェブ表示

2008/09/09 19:13(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W64SA

スレ主 ea3bngd4さん
クチコミ投稿数:3件

ワンセグでの視聴は料金はかからないと思うのですがテレビを見ていると、EGウェブ接続のアイコンが表示されます。これってパケット料が発生していると思いますが、消すことはできるのでしょうか?

書込番号:8324143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アラーム音

2008/08/26 09:30(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W64SA

クチコミ投稿数:12件

この機種に標準のアラーム音ですが、とってもやわらかで優しい感じの音という印象を受けました。目覚まし代わりにはとても使えそうもないです。
朝、バッチリ起きれそうなアラーム音はこの携帯にはもともと入っていないのでしょうか?

書込番号:8255024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カラーで迷っています。

2008/08/19 00:04(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W64SA

クチコミ投稿数:4件

この機種は一番シンプルデザインで、機能も良いので機種変更しようと思っているのですがカラーで迷っています。白が一番欲しいのですが、汚れませんか?曇りガラスのような不思議な加工がされていて、今までの携帯にない感じなのですが、それ故汚れそうな予感が。もちろんホワイトなのである程度の汚れは覚悟の上ですが。。。ホワイトを使われている方、いかがですか?汚れるようならばピンクに使用と思っています。アドバイスお願いします。

書込番号:8224445

ナイスクチコミ!0


返信する
puu21さん
クチコミ投稿数:2件 W64SAのオーナーW64SAの満足度1

2008/08/19 23:20(1年以上前)

私はW64SAユーザですが、最後まで色で迷いました。
結果、ホワイトを選択したのですが、
理由としては、、
1.ホワイト以外は結構指紋が目立つ
2.ホワイトとブラック、イエローとピンクでボタンのフォントが違っていて、
  ホワイトグループのほうが見やすい
からでした。
意外にホワイトは汚れが付きにくいかもしれません。

書込番号:8228291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 W64SAのオーナーW64SAの満足度4

2008/08/20 22:17(1年以上前)

私も白を使っていますが、今のところ汚れは目立ちません。一番無難で、外観は文句無いと思います。男性であれば、白か黒が良さげですね。

書込番号:8231883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/08/21 00:56(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
みなさまのアドバイスに従って、白を購入します。

書込番号:8232757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち時間

2008/08/12 13:57(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W64SA

クチコミ投稿数:3件

かみさんがW42SAから機種変更したのですが、バッテリーがもちません。
Run & Walkを試しに代々木公園の方を散歩してきたのですが、使っているうちに電池切れ。
購入1週間なのですが、充電完了から3〜4時間しかもたない感じです。
AUショップでバッテリーを調べてもらいましたが、十分使えるとのこと。
他に使っている方、バッテリーはどの位持ちますか?

書込番号:8198561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 W64SAのオーナーW64SAの満足度4

2008/08/13 21:56(1年以上前)

確かに持ちません
僕は普通に使って1日ギリギリ持つかなってとこです。
bluetooth使うと特に減り方が激しいです それだと 2、3時間位かな

書込番号:8203936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/08/14 03:14(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりバッテリーの持ちは悪いのですね。
webを見るのも、消耗が激しいようです。

自分ではW52CAを使っているのですが、新しい方がバッテリーが持たないのが信じられませんでした。
新機能を搭載しているとは言え、こんなにも差があるものですかね。
これでは、TVを見たり、録画するのも難しそうです。
せっかく、SAでワンセグ・Felica付きの機種を待ってたというのに…。

もうしばらく、シェイクイルミなどの機能をOFFにして、様子を見てみます。

最悪は、ポータブル充電器01の併用を考えていますが…。

書込番号:8205038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

待受画像/ウェイクアップ画像の設定

2008/08/06 02:08(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W64SA

クチコミ投稿数:29件

サイトから画像(240x320/240x400)をダウンロードして待受に設定したかったのですが
待受だけがリサイズができません。マニュアルを見る限り、画像によってリサイズが
できることが記載されているのですがどのサイズがリサイズ可能でしょうか?

また、ウェイクアップ画像は著作権がついている画像が設定不可のようなのですが
なぜウェイクアップ画像だけ著作権で引っかかるのかご存知の方はおられないでしょうか?

著作権がなければ画像編集で(480x640/480x800)に拡大して待受には全画面で
設定できるのですが.....。

KCP+の仕様?。仕様だとしてもなぜ待受だけリサイズが行えないのか???です。

書込番号:8174122

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/08/12 16:56(1年以上前)

>サイトから画像(240x320/240x400)をダウンロードして待受に設定したかったのですが
>待受だけがリサイズができません。マニュアルを見る限り、画像によってリサイズが
>できることが記載されているのですがどのサイズがリサイズ可能でしょうか?

この一点だけは分かるので書き込みしますね!
両辺が640x480超える場合リサイズ出来たと思います。
まあリサイズと言うよりも画像移動だった気もしますが…?間違ってたらごめんね!
(片辺が異常に大きく、片辺が小さな異型サイズ[479未満]は表示できないので注意し
 てね!)

本当なら小さな画像を大きくリサイズ表示できれば良いのですが… そんな風には出来
ていないみたいですw

書込番号:8199031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/08/13 02:32(1年以上前)

なべさくさん。回答ありがとうございます。

自己レスになりますが、auに問い合わせてみました。
設定する際にズームが可能な画像は、画像サイズが480×800ドットよりも大きい画像と
回答を頂きました。大きい画像だとズームが可能と書かれてましたが
元が大きい画像のみズーム(元画像の2倍まで)できてもねという感じです。
※撮影サイズ640×480の画像でもズームが動作したので縦横どちらかがある程度
大きければできるようです。

ショップで夏端末(多機種)についても操作してみたのですがKCP+の仕様と思われ
SA以外のVGA端末の動作も同じでした。

また、一緒にメール送信中/メール受信中/EZ接続画面も同じ仕様との回答を頂いたのですが
待受と異なり静止画であれば、リサイズで2倍表示等は可能でした。
※アニメGIFはリサイズできないようなのでそのまま登録されます。

現状、ほとんどのサイトで提供されている画像(待受/メール送信/受信中)は
VGA端末では、1/4に縮小されて表示される動作が仕様のようです。
※ある提供サイトでは、一部端末では提供画像を待受に設定すると1/4に縮小して
表示されますが端末の仕様による動作のためご了承くださいと記載していました。

不思議なのは、機能メニューになくデータフォルダや各機能から登録できるものに
パワーオフ画像の480x800やアラームの480x640に近いものがありますがこちらの登録は
リサイズで2倍に設定でき、実際に2倍表示されます。(仕様が統一されていない)
なぜ、待受だけできないのかについても同じメールで問い合わせていたのですが
その件については回答ありませんでした。

書込番号:8201085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W64SA」のクチコミ掲示板に
W64SAを新規書き込みW64SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W64SA
三洋電機

W64SA

発売日:2008年 7月26日

W64SAをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)