
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年12月19日 12:13 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2008年12月2日 17:20 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2008年11月27日 23:33 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月22日 00:43 |
![]() |
3 | 6 | 2008年11月18日 00:09 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月12日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > フルチェンケータイ re
それは、ニュースフラッシュの更新です。
着信設定に、ニュースフラッシュ受信の項目があるので、
そこで、着信音量をOFFにすれば音は聞こえなくなります。
書込番号:8806916
0点

早速の回答ありがとうございました。
off設定しましたので12時10分にはなりませんでした。
書込番号:8807101
0点



au携帯電話 > SONY > フルチェンケータイ re
auからDMが来たので、機種変更をしようと思っています。
昔W41Sのソニエリ製を使っていて、その次に東芝のW43HUを使ってみたら
サウンドオートプレーが無くて非常にがっかりした事が有ります。
それで、今度の機種変更時には絶対にソニエリ製にしようと
思っているのですが、この今のやつにはサウンドオートプレーは
ついているのでしょうか?
データフォルダのやつをオートプレーで、聴く事が出来る機能の事です。
ウォークマン携帯では使えるのを知っています。
よろしくお願いします。
0点

最近W41Sからreに変えました。同じくDMを受けとりました。サウンドオートプレイは使っていませんでした。LISMOプレーヤーがあるのにどういうシチュエーションで使うのか解りませんが、マルチタスク機能を使ってLISMOプレーヤーを常駐させて置くというのではだめですか?
書込番号:8721473
0点

今ちょっと見てみたら、フォルダ機能のサブメニューに「オートプレイ」という項目がありました。このことかな?
書込番号:8721625
1点

たぶん自分が求めていた機能で間違い無さそうです。
やっぱりソニエリ製には、必ず付いている機能なんだな〜
Jimoさんありがとうございます。
非常に助かりました、これで気軽に機種変更出来そうです。
ちなみに、その機能はかなり便利な機能です。
通常の使い方をしている人には、不必要な機能ですがね。
書込番号:8723041
0点

もう一回すみません。オートプレイはグラフィックとビデオだけが対象のようです。フォルダ一覧にLISMOなどのサウンド系フォルダが表示されません。
同じソニエリでも、KCP+では、やはりかなり仕様の共通化が図られてしまっているようです。
誤情報、失礼しました。
書込番号:8723120
0点

その機能を使っていなかったら、勘違いしても当然ですから
全く問題無いです、わざわざ追加での回答ありがとうございます。
それにしても悲しいな〜
やはり携帯も共通化されたりして、個性が減って来たのかな。
とりあえず、携帯はボロボロなので機種交換してみます。
この機能はもう、諦めた方が良そうですね。
書込番号:8723178
0点



au携帯電話 > SONY > フルチェンケータイ re
docomoからauに乗り換え一台目…
携帯に振り回され四苦八苦している初心者です。よろしくお願いいたします。
以前のFOMAで見ていたwebページをこの機種で見ようとしたところ、
ページの途中までは開くのですが、ある部分から下が表示できません。
そこで、同僚のFOMA・ソフトバンクで確認してもらったところ、
前と同じく、問題なく表示できました。
見ていたページは携帯専用ではなく、パソコンでも見られるものです。
(友人がホームページビルダーで作っているプライベートなホームページ)
FOMAでは、フルブラウザ機能(?)みたいなものが付いていて、
どのwebページでも表示はできていました。
(レイアウトとかは崩れていましたが…)
そこでお伺いしたいのですが、この機種ではそのようなwebページは
見られないのでしょうか?
もし見られないのであれば、別のauの機種で見られるようなものは
あるのでしょうか?
au全体の仕様であれば、どうにもならないのでしょうが、
どうかよろしくお願いいたします。
0点

「PCサイトビューアー」を使ってみては如何でしょうか?
ちょっと重たいけど…^^;
書込番号:8694717
0点

プレク大好き!!さん
返信いただきまして、ありがとうございました。
>「PCサイトビューアー」を使ってみては如何でしょうか?
PCサイトビューアーも使ってみたのですが、表示できませんでした。
取説を見ながら履歴を消してみたりもしたのですが、結果は
変わりませんでした。。
docomoではフルブラウザにしなくてもメールのURLから簡単に
表示できたので、auでも同じかと思ったのですが…
友人は「携帯で見られたんだ?パソコン用でしか作ってないから
わからない」と、冷たいお言葉(泣)です
書込番号:8696412
0点

mu.treeさんへ
あれま…^^;
作者が対応を謳っていないなら仕方無いですね…。
docomoとかの問題ではなく、機種の問題の可能性が高いものなんですけどね。
(個人のサイトなら)
法人サイトだと、キャリアによる差が大きく出たりします。
他の知人にauの携帯を借りて実験してみては?
どちらにせよ、この機種では無理…という感じですねorz
書込番号:8696439
0点

プレク大好き!!さん、お教えいただきありがとうございます。
>他の知人にauの携帯を借りて実験してみては?
そうですね…いろいろ試してみたいと思います。
>どちらにせよ、この機種では無理…という感じですねorz
私もそんな気がしています(苦笑)
アドバイスいただきまして、ありがとうございました。
また分からないことがありましたら質問させていただきます。
書込番号:8700705
0点



au携帯電話 > SONY > フルチェンケータイ re
お伺いします。
この機種への機種変を考えているのですが、メールなどの不在着信ランプは何秒に一度点滅しますか?
また、点滅の速度は変えられますか?
以前、ソニエリの機種を使っていた時は4〜5秒くらいに一度の点滅で、速度を変えることは不可能でした。
それ故に、速度が2秒に一度くらい点滅をするサンヨーの機種に変えたのですが、
もし改善されているようでしたら、またソニエリに戻りたいと思っています。
ご返答頂けたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

先々週,W41SからW63S(re)に変更(実際には増設になるんだそう)しました。まだ使いこなしていないので,もしか
したら間違いもあるかもしれませんが・・・
不在お知らせに関しては,reはデフォルトでヒンジ側にある3個の白色LEDによるイルミネーションが4パターンから
選択可能です。このイルミネーションは,4秒周期ぐらいで2秒間いろいろなひかり方をします(4パターン:E-mailや
その他お知らせの内容によってひかり方が違うものが4種類)。ただし,こちらは5分後に消灯します。
このイルミネーションの他に,反対側にある緑色LEDの点滅(こちらは5秒間隔固定)もあります。デフォルトで
不在お知らせランプはオフになっています。
書込番号:8663175
0点

点灯間隔は5秒くらい、変更はできません。先日ショップで確認しました。
皆さんいちいち開けているのでしょうか? 私はちょっと後悔しています。
書込番号:8669776
0点

5秒間隔で何か不自由しますか?私は十分です。白色で5分間結構派手に光るイルミネーションの「お知らせ」は、止めました。
書込番号:8669924
0点

Jimoさん、ka.o.ru.さん>
やはり5秒くらいで変更は出来ないんですね。
残念ですが別の機種を探してみたいと思います。
またお世話になるかも知れませんが、その時には何卒宜しくお願いします。
いろいろとありがとうございました!
書込番号:8672918
0点



au携帯電話 > SONY > フルチェンケータイ re
皆さん
お久しぶりです。
タイトルどおりなのですが、2012年に廃止されるなどの話を耳にしてますが実際のところどうなのでしょうか。
今私はCDMA2000 1XのA5523Tを使用中です(tadanobakaさん並みの不具合ではないですが少々不具合気味です)
本当に廃止されてしまうのであれば、機種変更をしたいところです。
廃止直前のエーユーの対応は目に見えてます。
たぶんドコモのムーバみたいな対応を取る事は無いでしょうね。
私の予想ですが、たぶん切り替えのときに交換対象にするのは一つか二つ前のモデルが対象でそれもベーシックモデルだと思います。
その上に交換手数料も取ると思います。。。
この勝手な予想、当たったらどうしようかと思うと心配です。
この心配を解いてください!!!
お願いいたします。
2点

auに聞いた方がいいかと・・・?
CDMA1じゃないとダメな理由ってのも何かあるんですか?(^^ゞ
書込番号:8604962
0点

クレソンでおま!さん
有難うございます。
別にそんなことでもありません。
有難うございました。
書込番号:8605069
0点

そういえばなんか案内がきてましたねぇ。
指定の機種に変更される場合はいくらか安くなるって。
以前アナログを21世紀まで持つぞ〜って頑張ってたら
どれでも好きな機種を選んでいいからって変更させられましたね。(^_^)
書込番号:8605100
0点

料金プランも既存以外は選べなくなりましたし
auとしてはボッタくれるWINへの統一をしたいんでしょうね
予想に関しては概ね悪くはないと思います
ほぼそんなカンジでしょうね
書込番号:8606540
1点

CADと格闘中さん
有難うございます。
僕も最後まで粘りたいとこです。
みんながウィンに移っても粘りたいです。
でもその前に壊れてるかもしれません(汗)
のぢのぢくんさん
有難うございます。
本当にそうなってしまったら粘る気が失せました。。。
壊れたら買い換えます。
有難うございました。
書込番号:8609867
0点

何だかんだ整理(処分)しないといけませんので、今年中にW63Sに買い換えます。
回答下さった方々、まことにありがとうございました。
書込番号:8655789
0点



au携帯電話 > SONY > フルチェンケータイ re
ソニエリサイトからケータイアレンジでその手のデザインを選べばできるかも知れませんが有料です。
デフォルトではたぶん入ってないと思います。(自分は白地に黒文字)
書込番号:8630732
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)