W62T のクチコミ掲示板

W62T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月10日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:124g W62Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W62T のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W62T」のクチコミ掲示板に
W62Tを新規書き込みW62Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

暗い場所でのカメラ

2008/07/25 16:42(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W62T

スレ主 バサビさん
クチコミ投稿数:4件 W62TのオーナーW62Tの満足度5

屋内など普通に人の目で周りが見えるくらいの暗い部屋でカメラをすると、緑のもやがかかって、綺麗に取れないのですが、これはおかしいですかね?外で撮ると綺麗に取れるんですが・・
今までW41CAを使っていたので今頃のカメラの綺麗さは分からないのですが・・
異常があるなら、auショップに行こうと思っています
ちなみに、W41CAの画素数は207万画素だったのに対して、この機種は324万画素でした
画素数が大きいからといって綺麗というわけではないのでしょうか?
お願いします

書込番号:8125822

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バサビさん
クチコミ投稿数:4件 W62TのオーナーW62Tの満足度5

2008/07/25 16:44(1年以上前)

それと、W41CAの方が断然綺麗でした

書込番号:8125825

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2008/07/25 16:53(1年以上前)

こんにちは
おっしゃる通り、画素数が増えたから暗い所も良く撮れるとは限りませんね。
暗い所をはっきり撮るには高感度でなければなりません。
しかし、携帯の場合、画像処理エンジンにも限界があります。
ましてレンズの明るさもありません。
限界があることをご認識ください。

ついでに申しますと、コンデジでも、一眼レフでも暗い所は苦手なのです。

書込番号:8125847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/25 18:20(1年以上前)

逆に画素数が増えてCCDやCMOSなどの大きさが同じなら暗い所は苦手になります。
素子が増えた分、光量も要求されます。

書込番号:8126123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/07/25 18:33(1年以上前)

携帯のカメラはオマケ機能と割り切ってください
コンパクトカメラの所持を推奨します

書込番号:8126157

ナイスクチコミ!2


スレ主 バサビさん
クチコミ投稿数:4件 W62TのオーナーW62Tの満足度5

2008/07/25 19:03(1年以上前)

よく分かりました
携帯のカメラは期待して買ったので、少し残念ですが、納得できてすっきりしました
ありがとうございました

書込番号:8126265

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2008/07/25 20:11(1年以上前)

でも、「この製品の満足度」を5ポイント付けてらっしゃるので、安心しました。
総合的にいい携帯だと思います。

書込番号:8126511

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/07/26 01:05(1年以上前)

バサビさん

>暗い部屋でカメラをすると、緑のもやがかかって、綺麗に取れない

白色蛍光灯の中では緑蛍光体の輝度レベルが圧倒的に高いので、デーライトに合わせて色補正したカメラですとどうしても緑色がかぶって撮影されます。W62Tのカメラにはオートホワイトバランスがありますが、ポジションを蛍光灯に(手動で)合わせて撮影して見てください。ここでダウンロードした取説を見ましたがどうやらホワイトバランスが付いています。P140に詳細が出ていますので、蛍光灯(昼白色または昼光色)に合わせて撮影することをお勧めします。なお、画素数とホワイトバランスの間に関係はありませんし、同じような大きさの撮像素子を使用する場合は画素数が大きい方がノイズ的に不利になります。

書込番号:8127892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2008/07/29 11:02(1年以上前)

ただ単純に41CAが神なのだと思います。

書込番号:8141766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

サウンドについて

2008/06/12 21:07(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W62T

クチコミ投稿数:7件

音量設定についてですがサウンドで音楽を聴くときはいつも音量が0からになっています。
だからサウンドをつけたら最初から音量が3になっているようにしたいのですがどうしたらいいですか?

それとサウンドでもリピート設定はできますか?

書込番号:7931861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/12 23:13(1年以上前)

マナーモードになっているのでは?

書込番号:7932602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/13 21:44(1年以上前)

マナーモードにはなってません

書込番号:7936042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/06/14 11:23(1年以上前)

本体のスピーカーですか?ヘッドフォンの場合?それとも両方?

書込番号:7938268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/06/16 06:03(1年以上前)

両方です

書込番号:7946772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2008/06/16 19:44(1年以上前)

一般的にですが、
初期設定でどの音量でどうさせるかの設定がどこかにあるはずです。
W51Kの場合は機能>音バイブ>効果音>データ再生音量
です。

書込番号:7948844

ナイスクチコミ!0


のがさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 現代社会の大切なこと。 

2008/06/18 20:31(1年以上前)

東芝の場合?機能→通話音声レベル、で変更した音量がそのままサウンドで反映されてましたよ?(41T、54Tで確認)

通話してるときに音量を変えるとその音量がサウンドに反映されていきなりレベル5になってたり…

参考になるかな?

書込番号:7957777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/22 16:41(1年以上前)

できました

書込番号:7974814

ナイスクチコミ!0


のがさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 現代社会の大切なこと。 

2008/06/22 19:36(1年以上前)

できてよかったですね〜、この方法は東芝だけしかできないと思いますが。

@↑に描いたとおり通話時の音声で変更してしまうと、サウンドのレベルにも変更される場合があるので、注意してください。

書込番号:7975568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W62T」のクチコミ掲示板に
W62Tを新規書き込みW62Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W62T
東芝

W62T

発売日:2008年 6月10日

W62Tをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)