
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年10月3日 20:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月2日 22:22 |
![]() |
0 | 2 | 2008年8月2日 07:13 |
![]() |
8 | 8 | 2008年7月29日 11:02 |
![]() |
4 | 6 | 2008年7月19日 07:24 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年7月4日 08:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ただいま機種変更でどの機種にしようか悩んでいます。
最近のTは黒背景に白文字で、それ以外の配色には設定できないというクチコミを読んだのですが、こちらの機種はいかがでしょうか?
ご返答いただけたら幸いです。
0点

61Tの書き込みで、店員さんが62Tは配色が白地に黒い文字になったと申し訳なさそうに話した云々の記述が見られますよ。
書込番号:8449641
0点



この機種にはボイスレコーダー機能が付いているようですが、録音状態はどうですか?
会議室のような小さな部屋での録音、ホールのような大きな会場での録音はどうでしょうか?
薄くてデザイン的にもなかなか良いようなのでこれに心が動いています。
ボイスレコーダー機能が良ければ決めようと思っています。
0点



初めて書き込みします。
私は以前(かなり昔ですが・・・)、A5504Tという東芝の商品を使っていました。
その携帯は、例えばメールで画像を送信する時、
4〜5枚の画像を一揆に選択して送信する事ができたのですが、
62Tはどうでしょう・・・?
たぶん、一番真ん中の一番上のボタンhttp://img.0bbs.jp/u/a1b2c3d4/7PPQPuXtAO./0_2
これだと思うんですが・・・
説明が下手ですいませんが、誰が教えてください><
それから、待ちうけショートカットはありますか?
お願いしますm(_ _)m
0点

そのボタンはワンセグ1発起動のボタンです。メールに5通の添付はできますが一揆にはできません。(1つ目のファイル)データフォルダ→選択(2つ目のファイル)データフォルダ→選択・・・・・・といった流れです。待ちうけショートカットはありますよ。
書込番号:8156562
0点



屋内など普通に人の目で周りが見えるくらいの暗い部屋でカメラをすると、緑のもやがかかって、綺麗に取れないのですが、これはおかしいですかね?外で撮ると綺麗に取れるんですが・・
今までW41CAを使っていたので今頃のカメラの綺麗さは分からないのですが・・
異常があるなら、auショップに行こうと思っています
ちなみに、W41CAの画素数は207万画素だったのに対して、この機種は324万画素でした
画素数が大きいからといって綺麗というわけではないのでしょうか?
お願いします
0点

こんにちは
おっしゃる通り、画素数が増えたから暗い所も良く撮れるとは限りませんね。
暗い所をはっきり撮るには高感度でなければなりません。
しかし、携帯の場合、画像処理エンジンにも限界があります。
ましてレンズの明るさもありません。
限界があることをご認識ください。
ついでに申しますと、コンデジでも、一眼レフでも暗い所は苦手なのです。
書込番号:8125847
1点

逆に画素数が増えてCCDやCMOSなどの大きさが同じなら暗い所は苦手になります。
素子が増えた分、光量も要求されます。
書込番号:8126123
3点

携帯のカメラはオマケ機能と割り切ってください
コンパクトカメラの所持を推奨します
書込番号:8126157
2点

よく分かりました
携帯のカメラは期待して買ったので、少し残念ですが、納得できてすっきりしました
ありがとうございました
書込番号:8126265
0点

でも、「この製品の満足度」を5ポイント付けてらっしゃるので、安心しました。
総合的にいい携帯だと思います。
書込番号:8126511
0点

バサビさん
>暗い部屋でカメラをすると、緑のもやがかかって、綺麗に取れない
白色蛍光灯の中では緑蛍光体の輝度レベルが圧倒的に高いので、デーライトに合わせて色補正したカメラですとどうしても緑色がかぶって撮影されます。W62Tのカメラにはオートホワイトバランスがありますが、ポジションを蛍光灯に(手動で)合わせて撮影して見てください。ここでダウンロードした取説を見ましたがどうやらホワイトバランスが付いています。P140に詳細が出ていますので、蛍光灯(昼白色または昼光色)に合わせて撮影することをお勧めします。なお、画素数とホワイトバランスの間に関係はありませんし、同じような大きさの撮像素子を使用する場合は画素数が大きい方がノイズ的に不利になります。
書込番号:8127892
2点



今、W62Tに機種変更考えています。
だけど、他の東芝の機種のクチコミを見たら、あまり、評判が良くないみたいで…。
W62T使っている方なんでもいいんで、使用した感想教えてください。
クチコミ増えないかな〜(笑)
0点

いまだに評価が高いW41CAから機種変しましたが、特に問題なく使用しています。
一番のネックは値段だと思いますが、私はauポイントとヨドバシカメラのポイントを使ってほぼ0円でしたので、不満はないです。
書込番号:8030721
1点

W54Tからの機種変更ですが、特に問題なく満足して使っております。特にEZWebは速度が速くなり、体感もかなり早いです。どこに金額のメリットを感じるかが問題ですが。
書込番号:8042144
1点

デザイン気に入り買いましたが、メールのレスポンスが息子のW53CAに比較し
気になるほど遅いですね。文字変換は良いと思います。
書込番号:8060141
1点

いろいろ情報ありがとうございます。
やっぱり、問題は値段ですね。まだ高すぎますね。W61CAに機種変しようか揺れてます。
W62Tは、サブディスプレイも付いてるし、デザインもシンプルでカッコいいと思うんですけど、カメラ機能はどうなんでしょうか?
書込番号:8061074
0点

カメラもよいですよ、きれいです。操作も○。
音がそれほどよくない点と。
ワンセグ見るならこの機種は画面がクルッとならない
のでよくないかも。
僕はデザインだけで決めましたが、あとは何につけても合格でしょう。
思ったより厚さも気にならず、男性としてはポケット
に入れることが多いですから。
ビジネスにもプライベートにもいいですね。
書込番号:8090381
1点

返信してくれたみなさんいろいろありがとうございました。
W62Tに無事機種変しました。ポイントとか使って、1万円以内で買うことができました。
デザインと機能には満足しています。
でも、買ってまだ3日なんですが、Ez-Webを使っている時に、電源が切れたみたいに真っ暗になり、10秒ぐらいフリーズしてしまうことがたまにあります。
これって、不良品なんですかね?
SHOPに持って行ったら対応してくれますかね?
書込番号:8096892
0点



3日使用しての感想ですが、W54Tと比較しレスポンスもそこそこですし、電源落ちもないようです。電池もすぐなくなることはないと思います。でもなんでこんなに書き込み少ないんでしょうかね?
1点

ジェステさん返信有難うございます。やはり値段の問題ですかね。私は前の機種が水没のため、しょうがなくの機種変更です。確かに、何か理由がないと、この金額で買わないですよね。
書込番号:8027612
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)