W63K のクチコミ掲示板

W63K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月19日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:131万画素 重量:92g W63Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W63K のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W63K」のクチコミ掲示板に
W63Kを新規書き込みW63Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

iPhoneとの2台持ち

2018/01/08 07:03(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

クチコミ投稿数:26件
機種不明

昨今のスマホ維持料に嫌気が差し、新品の出品がありましたので、この機種をポチリ。
過去スレ『少し不満』に書かせて頂いてますが、電子決済機能はiPhoneにありますので、携帯電話としての機能のみなら問題なし。
iPhoneからのアドレス帳移行については、この機種が認識出来るmicroSDは普通の2GBのみしか認識しません。私のPC環境はSDHCのカードしか認識しない環境なのでネット上に乗っているアドレス帳移行の手段はことごとく跳ねられました。
もしかしたらwinXPの環境があればスムーズに行くかもしれません。
掛かってきた電話や掛けた電話の番号をポチポチと編集しながらアドレス帳書き込みをして使用をしております。
iPhone上にezwebメールのプロファイルを残すことによりDocomo系の格安SIMでもezwebメールが使えることは思ってもいない収穫でした。
そのうち2台持ちが嫌になれば電話転送を設定するでしょう。
やはり欲しかったストレート機種ですからポケットへの収まりには大変満足しております。

書込番号:21492576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/01/08 07:21(1年以上前)

>キックのおにさん

ガラケー特にauのはSD止まりが多いですが、、、

> 私のPC環境はSDHCのカードしか認識しない環境

念のため、SDHCは認識するが、SDを認識しないということでしょうか?

書込番号:21492597

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/01/08 07:43(1年以上前)

そもそも2台持ちにする意味も分からない。

書込番号:21492625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2018/01/08 08:55(1年以上前)

>スピードアートさん
そうです。win10の環境下では普通のSDは認識してくれないということです。

書込番号:21492781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/01/08 09:02(1年以上前)

>kariyuさん
iPhone(aua)1台だと約\7.000/月
ガラゲー&iPhoneの2台で\3.000/月

月々のランニングコストもさることながら職場でキャリアメールが必要なのでガラゲーを残しました。

書込番号:21492800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/08 12:47(1年以上前)

>キックのおにさん
便乗質問で失礼します。
私もキャリアメールのしがらみでMVNOに移行できないでいるのですが、

> iPhone上にezwebメールのプロファイルを残すことによりDocomo系の格安SIMでもezwebメールが使える

このような事が可能なんですか?
格安simでezwebメールが普通に送受信できるのでしょうか?

書込番号:21493371

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2018/01/08 16:43(1年以上前)

>WAVEMASTERさん

iPhone偽装を使えばプロファイルが無くても可能ですよ。
↓あたりで詳しく解説しています。
https://king.mineo.jp/my/4eea3a346e01ed87/reports/5076

うちの嫁さんもauのキャリアメールが手放せないので、こちらの方法でau3GガラケーのメールをドコモのiPhoneから送信しています。

書込番号:21493972

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/01/08 23:17(1年以上前)

>キックのおにさん

一般技術タームとして「下位解互換が損なわれる」というのはゲーム機くらいという認識からお尋ねしたのですが、どうも私に認識不足があったようで、確かにWindows 8からWindows 10へのアップデートとかで認識しなくなるという実例がある様です。
しかしながら、ドライバの再インストールなどで解消する『レアな一過性の物』であって、何らか対処可能ではないかと思います。

書込番号:21495225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/01/09 12:28(1年以上前)

>スピードアートさん
ありがとうございます。
ドライバーですか。
ちょっと検索してみます。

書込番号:21496190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/01/09 12:51(1年以上前)

機種不明

>WAVEMASTERさん
私の場合はたまたま、プロファイルを残していた偶然の産物です。
w63kに契約を変えてその日のうちのDocomo系格安SIMをiPhoneに差したらezwebメールがiPhoneに入ってきたので『あれ?』と思い調べた次第です。
スクショを添付しときます。
エメマルさんの方法と私の方法、どちらでも良いと思います。

書込番号:21496240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/01/09 14:54(1年以上前)

>キックのおにさん

ざっくり、OSの再インストールを行うと復旧する場合もあるらしく、特段カードリーダを別途利用しているとかでも無い限り、例えばデバイスドライバの中にある現状のドライバをセルフで上書きするとか一旦抹消して自動復旧などでインストール状態に持ち込むと復旧しているとかいった手になると思います。
完全100%保証ではありませんが、情報を読んだ限りでは、復旧しない場合がある様な記述は見られませんでしたので、かなりの期待しろがある様に思います。

書込番号:21496468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/11 16:41(1年以上前)

>エメマルさん
情報ありがとうございます。
マイネオだとこんな事もできるんですね。
マイネオ以外でもできるのかな?
一つ聞きたいのですが、そのドコモのiPhoneでは、キャリアの端末でやるのと同じような感じで送受信できてるのですか?

>キックのおにさん
ドコモ系のSIMフリーにしたのにezwebメールの送受信が引き続きできてるなんて本当についてましたね。
キャリアメールがあるせいで手放せない人が少なくないですが、こういう事ができるなら簡単に解決ですね。

書込番号:21501903

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2018/01/11 17:44(1年以上前)

>WAVEMASTERさん
正確にはIMAPによる受信なので、auのメールの契約があればPCでもAndroidでも受信可能です。
mineoやOCNなどのメールと一緒(プロトコルは違うかもしれませんが)。

書込番号:21502020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/01/11 19:01(1年以上前)

> PCでもAndroidでも受信可能

電話転送と言うより、『受信』というだけであれば、auの場合、キャリアアカウントに自動転送をかければ、任意のアカウントで受信可能ですよね。

書込番号:21502202

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2018/01/11 21:54(1年以上前)

>WAVEMASTERさん

ドコモのiPhoneと書いたので誤解させてしまったかもしれませんが、嫁さんはmineoの回線は持っていませんし、SIMフリーiPhoneにドコモのSIMを挿して使用しています。
最初の設定さえ済ませてしまえば、k-9メールを使って受信はもちろんのこと、○○○○@ezweb.ne.jpのアドレスを使ってドコモ回線を使ったiPhoneから送信できています。

書込番号:21502640

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

秋葉原で買ってきました

2010/05/04 19:23(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

クチコミ投稿数:15件

\4,980でした。
携帯関係の技術はあまり知らないのですが、「ロック解除済み」とのことで、新品のW63KにICカードの交換のみで移行できました。

移行前がW54SAだったので、それと比較するとレスポンスは超速です。
使いきれない癖に、高機能ケータイなんか持つべきじゃないですねw
メール・電話・その他ツールしか使わないライトユーザーなので、シンプルなケータイのほうが自分には合っているようです。

ちなみに購入させてもらったお店では、在庫が潤沢にあるとのことで、値段がお安くなっているということだそうです。

それにしても、デザインが良いですね。
薄さの代わりに全長が長くなっていますが、折りたたみやスライドとちがって、一発でアクセスできるのは便利です。
でも誤操作おきるんじゃないかなあ、と思ってたら、スライド式のHOLDボタンがちゃんとついてました。
キー操作ですが、手がでかい私でも、普通に使えます。
詳しくは店頭で触ってもらいたいのですが、ボタンは若干のとりつけ角度が設定されていて、これが押しやすさにつなっがているのかもしれません。
(W54SAの唯一のお気に入りポイントはボタンの大きさくらいでした。)

全般的にみて、デザインと使いやすさが両立している良いケータイだと思います。
最新機種を追い求めるのが馬鹿らしくなりました。
次回の買い替えでもこんな感じでできればうれしいんですが。。

書込番号:11317973

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件

2010/05/05 21:50(1年以上前)

補足ですが、新品です。

書込番号:11323642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/09 00:07(1年以上前)

お安いですね。
購入を検討しています。
お手数ですがお店の名前など教えていただけますでしょうか。

書込番号:11337283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/05/09 16:02(1年以上前)

「イオシス」さんの秋葉原路地裏店です。
中央通り店の方の状況はわかりません。

参考になれば幸いです。

書込番号:11339656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/10 09:15(1年以上前)

ありがとうございます!
探してみます!!

書込番号:11342566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/05/27 05:55(1年以上前)

やすいですね

メーカーページには『ケイタイ!健康録』というソフトが
ついているみたいなのですがイオシスさんのはありましたか?

法人もでるだから、ついていないのかな・・・

書込番号:11413594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/29 09:31(1年以上前)

法人モデルを使ってますが、「ケータイ!健康録」使えますよ。

書込番号:11422817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/06/03 22:47(1年以上前)

このクチコミを見て先日秋葉原で購入しました。
今となっては貴重なストレート型なので気に入ってます。
何より胸ポケットに入れても気にならない薄さと軽さはありがたいですね。
重くて高価な携帯ばかりでシンプル携帯が少ないので、大事に使いたいと思います。

書込番号:11448035

ナイスクチコミ!0


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 W63KのオーナーW63Kの満足度4 FEレンズ実写比較 

2010/07/14 10:05(1年以上前)

私もロッククリア済みのものがヤフオクで5000円即決であったので、購入しました。

初めて所持した携帯電話が三洋のsweetという機種で、低機能ながらも動作が機敏でサクサク動いたのですが(当時はこれが当たり前だと思ってた)
電池が劣化してポイントも溜まっていたので、そのとき一番安かったW64Tに機種変更。

これがとんでもない糞機種で、とにかくレスポンスが遅くて遅くてもっさりしていて
ボタンを押すたびにあらゆる動作に1秒待たされるという感じでストレスがたまりました。

で、サクサク動くという評判のこのW63Kを増設しました。
古い機種のほうが快適だなんて、変な話ですね。

書込番号:11625468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

「節分」鬼とお多福が現れた

2010/02/03 12:12(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

スレ主 メータさん
クチコミ投稿数:45件

W63Kを使用して間もなく1年になろうとしておりますが、
今朝センターボタンを押して現れる画面
(データフォルダーや機能設定・カメラなどのメニュー表示画面)の
それぞれのアイコンの背景に「鬼」や「お多福」が
うっすらと上から下へ流れ落ちていました。
(薄くて見えにくいですが)
初めて気が付きました。

2月3日の節分だから現れたのでしょうか。
他にも季節や催事に合わせて出現するのでしょうかね?
なかなか、心憎い演出です。

書込番号:10880729

ナイスクチコミ!1


返信する
梅茸さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/06 15:50(1年以上前)

1月1日には、メニュー画面におみくじが降ってきました。
なにかイベントの発生するときには、トップ画面の日付下に英語のメッセージがでるようです。
節分の日には、New Spring Festival だったかな・・・

書込番号:10895884

ナイスクチコミ!1


スレ主 メータさん
クチコミ投稿数:45件

2010/02/08 09:11(1年以上前)

梅茸さん、レスが遅れ申し訳ございませんでした。
ご報告ありがとうございます。

そうですか、1月1日も出現していたのですね。
そうすると次は3月3日でしょうか、愉しみにしたいと思います。
トップ画面日付下に英語メッセージを要確認ですね。

書込番号:10905454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/14 20:37(1年以上前)

今日はハートが降ってます♪

書込番号:10941494

ナイスクチコミ!1


スレ主 メータさん
クチコミ投稿数:45件

2010/02/15 10:21(1年以上前)

見逃しました

書込番号:10944307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/02/15 11:20(1年以上前)

ざっとみると、
1/1,2/14,3/3,5/5,7/7,12/31に出るようですね。
ほかにもありますか?

書込番号:10944487

ナイスクチコミ!1


スレ主 メータさん
クチコミ投稿数:45件

2010/03/04 09:48(1年以上前)

3月3日は花が舞い降りてました。
(梅の花なのかな?)

書込番号:11030814

ナイスクチコミ!1


スレ主 メータさん
クチコミ投稿数:45件

2010/03/14 13:55(1年以上前)

3月14日ホワイトディ、ハートが降っています。

書込番号:11083907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/15 23:54(1年以上前)

ブラック新品白ロム通販(¥5000)で昨日届きましたが気がつきませんでした。次は5/5までないのかな。

書込番号:11091767

ナイスクチコミ!0


スレ主 メータさん
クチコミ投稿数:45件

2010/05/06 10:23(1年以上前)

5月5日は兜が降ってました。

書込番号:11325332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/07 22:43(1年以上前)

見ました!見ました!カブトがひらひら落ちてきました。ちょっとうれしかった
でもこれが出るのはプリセットデータ001の選択画面だけですね

書込番号:11332227

ナイスクチコミ!0


スレ主 メータさん
クチコミ投稿数:45件

2010/07/07 12:26(1年以上前)

本日7月7日、「星」が降っております。

七夕なので短冊が降るのかな?と予想しておりましたが
星でした。

書込番号:11595126

ナイスクチコミ!0


スレ主 メータさん
クチコミ投稿数:45件

2010/11/02 12:26(1年以上前)

10月31日 ハロウインかぼちゃが現れました。

書込番号:12152927

ナイスクチコミ!0


SanDisk33さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 W63KのオーナーW63Kの満足度5

2010/12/24 21:17(1年以上前)

クリスマスイブの今日は、雪の結晶が降っています。ホワイトクリスマスですね。アイコンの周りもぼんやりと光ったりしています。幻想的です。

書込番号:12414002

ナイスクチコミ!0


スレ主 メータさん
クチコミ投稿数:45件

2010/12/31 11:10(1年以上前)

12月31日 大晦日
雪の結晶が舞い降りております。

それでは皆様、よいお年を!

書込番号:12441812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/03 15:43(1年以上前)

今日1/3も降っているんですね。箸袋を結んだようなやつです。なんていうんですかね。
実家の京都は雪で年が明けましたが東京に帰ってきたら相変わらずカラカラで。

書込番号:12455080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

W63Kで動画と音楽再生

2009/12/01 01:52(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

スレ主 梅茸さん
クチコミ投稿数:222件

キャンペーンで W63K が安くなっていたため、携帯を機種変更しました。

W63K は機能が少ないと言われていたので、ネット上の動画やCDから取り込んだ音楽を再生するのは、ちょっと難しいかなと考えていました。
ところが、携帯動画変換君の設定ファイルをいじったところ、以外とあっさり動画ファイルや音楽ファイルを再生できてしまいました。
なぁんだ、やればできる子じゃん。 W63K。(笑)

今のところ、プロモーションビデオなど、20MBを越える動画も W63K で見ることができています。
変換君の W63K 用設定ファイルは、以下のサイトで公開しているので、興味のある方はどうぞ。
http://pws.prserv.net/free-area/w63k_movie/

購入時、ストレートタイプは使いにくいかなと心配しましたが、とにかくポケットに入れたときの軽さと薄さにビックリ。
シンプルなデザインやブラックの柔らかい手触りなど、予想以上の使い心地に満足しています。
バッテリーもけっこう長持ちしますね。

書込番号:10560328

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 梅茸さん
クチコミ投稿数:222件

2009/12/02 13:26(1年以上前)

携帯動画変換君の W63K用iniファイル (Transcoding_W63K.ini) を更新しました。
2パスでエンコードする 「最高画質」 の項目を追加しました。
W63Kでの動画鑑賞に興味のある方は、以下のサイトをどうぞ。
http://pws.prserv.net/free-area/w63k_movie/

W63K でも、PCに落とした動画を変換君で変換し microSD にコピーすれば、次のような YouTube などの動画を携帯でも見ることができます。
(ヘッドホンかイヤホン着用がオススメ)
http://www.youtube.com/watch?v=Y-qq87z3nmA
http://www.youtube.com/watch?v=Kpm_orJsOXc&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=G_D9Kw1Omxs&hd=1

書込番号:10566452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/23 07:35(1年以上前)

動画見れました!ありがとうございます!!

機種変更0円だったので何でもいいや!と変えた機種で、メールもあまり使わないので画面が半分の大きさで良いのにな〜なんて思ってましたが動画で遊べるってなると画面の大きさもじゃまになりません。
まだYou tubeの動画を数個変換して入れて見ただけですが、mpg4は変換できますがflvはerror1とでてすぐ止まってしまいます。
設定がまちがってるのでしょうか?

書込番号:10671780

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅茸さん
クチコミ投稿数:222件

2009/12/25 22:26(1年以上前)

> mpg4は変換できますがflvはerror1とでてすぐ止まってしまいます。

動画変換に使用している携帯動画変換君は、古いflvの動画ファイルにしか対応していません。
したがって、新しいflvのファイル(VP6)を変換しようとした場合、ソフトが対応していないためエラーとなります。

そういった場合は、下の TUBE FIRE サイトなどを利用し、動画をダウンロードするさいに mp4ファイルへ変換してしまうと、比較的品質の良い動画をGETすることができます。
http://www.tubefire.com/


これ以降は、かなりマニアックな話になりますが――

携帯動画変換君を、新しいflvに対応させることも可能ですが、従来のiniファイルを全面的に書き換えなくてはいけなくなるうえ、動画の縦横比率が可変になるなど、プログラムの挙動も変わってきます。

「どーしても、変換君を新しいflvファイルに対応させたい!」
という人は、次の手順で変換君をレベルアップする必要があります。
(以下、自分用のメモ書きを転載)

<携帯動画変換君のレベルアップ(VP6対応)>

以下の修正にあたり、次のサイト参考にした。
http://www.xucker.jpn.org/pc/keitaidouga_ffmpeg.html

携帯動画変換君を、FLVファイルのVP6フォーマットに対応させるためには、次のファイルを新しいものに更新する必要がある。
  ../cores/ffmpeg.exe
  ../cores/pthreadGC2.dll  ←新規に追加

ちなみに ffmpeg.exe は,FFmpegというオープンソースとして公開されている.
また,今回は ffmpeg.exe を Rev9133 に更新した.

更新に使用した ffmpeg.exe の入手先サイトは次のとおり。
http://ffdshow.faireal.net/mirror/ffmpeg/

上のサイトから入手した ffmpeg.rev9133.7z を解凍するため、7-Zip というソフトを下のサイトから入手しインストールする。
http://www.7-zip.org/

次に、下の ini ファイルの内容を下記の1〜7の手順で修正する。
../default_setting/Transcoding_W63K.ini

1.-vcodecの前にある,-bitexactというテキストを ffmpegと -y の間に移動.
2.-b と -ab の数値には k を付けるようにする.
    例)-b 384k -ab 128k
3.音声ビットレート -ab の数値は2倍にする.
    例)-ab 64 → -ab 128k
4.-fixaspect を削除する.
5.-muxvb の項目を削除する.
6.-muxab の項目を削除する.
7.setup.exe で 「機種別設定:3GP2ファイル, W63K向け設定」 を再設定する.

書込番号:10684525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/26 11:31(1年以上前)

別機種

良い感じ!

丁寧な説明ありがとうございます。
いろいろ調べてとりあえず”ak J betas”というフリーソフトでmp4に変換した後、変換君使ってます。
年末年始のお休みに、変換君の改造やってみようと思います!

書込番号:10686900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

紛失で機種変

2009/09/03 14:22(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

クチコミ投稿数:7件

ショップで特価5000円ていう理由だけで機種変してしまいました。
ポイントだけで買えました。
薄くて100g未満の軽さは使ってみて初めて分かる魅力です。
凹凸が少なくポケットのボッコリ感がないのも良い。
お財布機能がないのは残念ですが最近出費を抑えにかかっているのでちょうど良かったかも。

書込番号:10093091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

W63K機種変しました

2008/08/30 23:13(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

クチコミ投稿数:1件

長らく使ってきたW41SAから機種変しました.以前TU-KAで京セラを使ったことがあり,その機種がかなり”イマイチ”だったこともあって,心配してましたが,非常に満足しています.

黒のマットな光沢が格好いいです.あえて不満な点を書きますと,みなさんがかかれているのと重複しますが,

(1) メインメニューを表示するときなど,W41SAよりもレスポンスは多少遅い気はします.けれども不満なほどではないです.

(2) もう少し全長が短いと,ジーンズのポケットに収まりがいいかなぁって感じです.でも薄くて軽いのはGood.

(3) 多くの方が書いてらっしゃるようにおサイフ携帯機能が無いのは残念.しばらくはEdyカードと併用です.

とにかく満足してます.

書込番号:8277638

ナイスクチコミ!1


返信する
HiRo198さん
クチコミ投稿数:10件

2008/09/02 19:07(1年以上前)

若干長いですよね
少し厚くなってもよかったから短くして欲しかったなー
それか画面を小さく…

まー連絡と少しウェブを使うにはちょうどいいケータイです。

書込番号:8291009

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「W63K」のクチコミ掲示板に
W63Kを新規書き込みW63Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W63K
京セラ

W63K

発売日:2008年 6月19日

W63Kをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)