W63K のクチコミ掲示板

W63K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月19日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:131万画素 重量:92g W63Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W63K のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W63K」のクチコミ掲示板に
W63Kを新規書き込みW63Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモから編入

2013/12/29 06:49(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

スレ主 doyou1969さん
クチコミ投稿数:29件

スマホと折り畳みがいやで必然的にコレになりました
これから色々、過去の書き込みを読んで勉強していきます

書込番号:17010382

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/29 11:17(1年以上前)

スマホ一辺倒な状況もありますが、現行のストレートはほぼウィルコムしかありませんからね。
困った物です。。。

書込番号:17011008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

良いですね

2012/11/13 12:25(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

クチコミ投稿数:78件

SH001を3年ほど使用してきたのですが、こちらの声が聞こえにくいという、電話として致命的な問題があり、つい先日この白ロムを買って乗り換えました。

2009年当時、この機種と迷っていてカメラの高画素に負けてSH001を選択したわけですが、3年かかって想い人に打ち明けられた感じです。

ちょっと受話の音が割れて聞こえる感じがしますが、操作性は良好で良いですね。
実際の使用感はもう少し使ってからでないと分かりませんが。

子どもケータイのように、電話、メールのみに特化した(ezweb、アプリ不要)機種が、このようなデザインであれば良いのですけどね。

書込番号:15334413

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/13 21:52(1年以上前)

そういうのってありますね。
他の機種がKCP+で重量化してしまった中で京セラ機はKCPで残りましたから、今もってサクサクではないかと思います。

書込番号:15336429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/11/14 00:35(1年以上前)

スピードアートさん

お返事ありがとうございます。

KCP+といった話は初めて知ったので勉強になりました。
そういう流れがあったのですね。

多機能に走るのか、シンプルな機能で操作性を優先するのか。
多くは多機能な方向に舵を切ったわけですね。

改めて操作のレスポンスを確かめてみると、確かにW63Kの方がSH001に比べて早いように感じます。(ただ友人のiPhone等を触らせて貰ったこともあって、そちらの反応の方が今や早い印象ですね)

よもや、このコメントにレスが付くとは思っていなかったので嬉しかったです。

書込番号:15337448

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/14 20:23(1年以上前)

W3xからau入門、W61Sあたりから積極参加で、W63Kも通知が来ますので飛び付きました。
トレンドでスマホも参加させてもらってはいますが、「パソコン電話」色が強くなり、問題が起こるとやり取りがガラケーどころでは無く喧々諤々になることもありますので疲れます。
こんな感じで、のんびりほのぼのやっている方がラクチンですね。

書込番号:15340404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/11/15 00:37(1年以上前)

スピードアートさん

お返事、ありがとうございます。

懸案だった通話の方(特に送話)も良好で、W63Kに機種変更をして正解でした!
今でも良い機種だと思いますよ(笑)

>トレンドでスマホも参加させてもらってはいますが、「パソコン電話」色が強くなり、問題が起こるとやり取りがガラケーどころでは無く喧々諤々になることもありますので疲れます。

(スピードアートさんが仰っているのは一般的な状況でしょうか)
(価格.COMの場合)
欲しい物が沢山あるので、話題の物から、あまり関心を引かないものまで幾つかのクチコミを眺めてますが、それぞれ色々あるみたいですね。
幸か不幸か、知識もないために書き込めないのですが、炎上(?)状態のクチコミスレッドは、完全に対岸の火事状態です。

それでも日常的なメールを含む文字入力は、やはりスマホ等のキーボード入力が簡単そうで羨ましいですね。
英数字の入力がガラケーは面倒で(苦笑)。

私も、雰囲気はこんな緩い感じの方が良いです(笑)

書込番号:15341840

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/15 07:47(1年以上前)

10の物語さん

まだスマホの未完ぶりが気になって未だにガラケーがメインの2台以上持ちですが、やはり電話はガラケーがいいですね。
着信、付属機能のアラームなどの完成度、確実性、信頼性もガラケーが絶対に上ですから、こんなにスマホ一色でいいのかなと思うところはあります。
営業とか業務の電話機としては、このW63Kとかピシャリだと思います。

スマホはあくまでもパソコンの代用と考えた方がいいのではないかと思います。

入力に関して、タブレットのF-01Dも使ってみて思ったのですが、このタブレットですとスマホと同じHDでも画面が大きいせいかデフォでQWERTYキーが出ますので、格段に使い易い感じです。
逆に、画面が小さいスマホでは小さくなり過ぎることを考慮してか、テンキーがデフォで英語入力で無いとQWERTYキーが出ない傾向の様で、ガラケーと変わらない様な気はします。
(たまたま私のSH-09Dとかがそうなだけかもしれませんが。。。)

いずれにしても、新800MHz対応のガラケーでKCP3.xのSnapdragonとKCP機種には価値がある様に思います。
(KCP+でもXminiから少々速いですが)

書込番号:15342462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2012/11/21 20:29(1年以上前)

スピードアートさん

返事が遅くなりまして。

>やはり電話はガラケーがいいですね

このためだけに、この時代にW63Kを選びましたからね(苦笑)
実際、良い感じです。

>スマホはあくまでもパソコンの代用と考えた方がいいのではないかと思います。

スマホもちょっとした調べ事なら便利なのでしょうけどね。

自分の中で携帯電話は”電話”機能に絞って、メールやウェブのブラウジング等はタブレットで代用しようかと思っています。
機器が増えるので全然スマートじゃないですけど(苦笑)

書込番号:15371572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

41CAから機種変出来ない方へ

2010/01/02 20:00(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

クチコミ投稿数:592件 W63Kの満足度3

私は41CAを三年以上使用し、ようやくこの63Kに機種変しました。現在ブラビアも所有してますが、ブラビアは直感的に使用出来ないので、10年ぶり位に取説を見ました。63KはWebの文字がカクカクして41CAより見辛いですが、それ以外ではほぼ不満はありません。41CAで文字を両手打ちされてる方はさておき、値段、シンプルコースへの機種変による月額使用料の低減など、今ある機種では一番オススメ出来るのではないでしょうか

書込番号:10722509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 W63KのオーナーW63Kの満足度5

2010/01/22 20:30(1年以上前)

同感です。
基本的に所をしっかり押さえ、不必要な機能を排除した良い機種だと思います。

書込番号:10823409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

auICカード対応機がプリペイドに

2009/06/22 00:00(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

スレ主 Spade_Aceさん
クチコミ投稿数:77件

今日気が付いたんですが、W63Kがプリペイド対応になっていました。
北海道、北陸、中部、中国、九州、沖縄での取り扱いとのことです。

それに伴い、auICカード対応機を持ち込みでプリペイド契約が出来ます。
プリペイド番号設定手数料は無料と書いて有りました。(auホームページ Q&A)
ただ、総合カタログ(中部)ではICカード発行を伴う機種変更の場合2,100円となっています。
なので、持込で無料というのがちょっと疑問ですが。

既出の情報でしたらすいません。

書込番号:9737791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/22 11:48(1年以上前)

新規契約事務手数料は要らないけど、au ICカード発行手数料は要る、ということなのかな?

書込番号:9739377

ナイスクチコミ!0


スレ主 Spade_Aceさん
クチコミ投稿数:77件

2009/06/22 20:56(1年以上前)

auのホームページからのコピペです。

*********************************************

ぷりペイド携帯電話をご購入時には以下のものが必要となります。

■ 顔写真つきのご本人さま確認書類
■ au携帯電話購入代金
■ ぷりペイド番号設定手数料
新品端末   無料
お持ち込みの端末 auICカード非対応 4,200円(税込み)
            auICカード対応 無料


※未成年のお客さまは「健康保険証+学生証(有効期限内のもので氏名・生年月日・顔写真つき)」の提示でも受付いたします。


新品端末の購入・ご契約はauショップ・PiPit・コンビニエンスストア(一部店舗除く)にてお手続きいただけます。持ち込みでのご契約はauショップ・PiPitまでお越しください。

*********************************************

これを読む限り、事務手数料は要らないということでいいと思います。
ただ、ここではICカードの発行については何も書いてありません。

中部の総合カタログでは、ICカード発行を伴う機種変更という書き方なので
持ち込み新規 0円 1Xからの機種変 2,100円と、解釈すればいいのかなと思っています。

書込番号:9741513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/03 02:16(1年以上前)

ロッククリア料金のことではないのですか??

書込番号:9794703

ナイスクチコミ!0


スレ主 Spade_Aceさん
クチコミ投稿数:77件

2009/07/03 18:54(1年以上前)

グリンぺぺ さん

総合カタログ、auホームページのどちらにも、ロッククリアに関しては何も書いてありません。
auICカード対応機を持ち込みで新規プリペイド契約の場合には、手数料が無料となっているので
変更の場合の2.100円は変更手数料だと思います。

カタログの文章をそのまま載せておきます

ぷりペイド番号設定手数料としてauICカード発行を伴うau携帯電話への機種変更場合は2.100円、
au携帯電話(auICカード非対応機種)への機種変更およびau携帯電話(auICカード非対応機種)のお持込による
新規加入の場合は、4,200円が必要です。

書込番号:9797226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

少し不満

2008/06/23 21:01(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

クチコミ投稿数:26件

やっぱフェリカ機能は欲しかったかな…
おサイフ携帯・スイカ・シーモとかで携帯をかざす便利さからは離れられなくなっている。
最近では希少なストレート機種で好感の持てるタイプだからフェリカ機能無しでも目をつむって買おうかな…
思案中です。

書込番号:7980495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/06/23 23:40(1年以上前)

同じく…。
今日店頭で触ってきて、ますます欲しくなったけど、
でもやっぱりおサイフケータイ機能がないのは痛い…。

書込番号:7981573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/24 09:19(1年以上前)

初めまして。

わたしも、おサイフケータイだったら完璧だったんですが。
デザインが気に入ってしまったので、機種交換しました。

5000ポイント使って、現金で約1万円。
これも魅力ですね。

書込番号:7982765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/06/25 11:30(1年以上前)

W63KUとかで出ないですかね? キョーセラさんお願い

書込番号:7987387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/25 14:31(1年以上前)

懐かしのデザインです。
2000年辺りを思い出す。

インフォバーには無い携帯の元祖的デザイン。
結構、欲しいです。

書込番号:7987831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/25 22:43(1年以上前)

W63KU、本気で希望します!

書込番号:7989685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W63K」のクチコミ掲示板に
W63Kを新規書き込みW63Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W63K
京セラ

W63K

発売日:2008年 6月19日

W63Kをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)