
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年12月17日 13:49 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月22日 17:34 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月17日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、W51SAを使用中ですが、スライドかストレートで機種変を検討中です。
W51SAの起動は、スイッチオンから概ね25秒程度で、それでも時々イライラします。
機種変の本命だった「SA001」が起動に50秒かかると口コミ情報があり、パスしたいと思います。
そこで質問ですが、この機種の起動時間はどれくらいでしょうか?よろしくお願いします。
0点

W63Kの起動時間も、25秒くらいかかります。
というのも、この機種はICカードに対応しているため、起動する途中で一度ICカードを読みに行く、という余分な処理がはさまるからです。
書込番号:10619236
1点

私はメイン51SA サブ63Kを使用してます。
起動時間はほぼ同じぐらい、もしかしたら若干(1〜2秒)63Kの方が早いかも知れません。
参考までに、その他の動作は51SAの方が早いです。
・メニューや選択後の動作 0.5秒ぐらい
・SDカードアクセス時 1秒ぐらい
遅い感じがします。
もちろん1秒程度ですので、使用には問題ないレベルですが、51SA使用後に63Kを使うと「もたついてるなぁ」と感じるぐらいです。
書込番号:10644474
1点



できますよ
本体色に合わせた黒赤白から選択できます
ただ予測の背景色はフォーカスを合わせないと白のままです
書込番号:10514419
0点



eメール受信のバイブレータをパターン2に設定しているのに、パターン1で鳴動してしまいます。原因はなんでしょうか?着信音をプリセットデータにしてもデータフォルダのデータにしても改善しませんでした。不具合ですかね。
0点

なるほど、通常マナーモードではバイブレータが標準で全てパターン1になってしまうんですね。解決するにはオリジナルマナー設定するしかないですかね。
書込番号:10321234
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)