W63K のクチコミ掲示板

W63K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月19日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:131万画素 重量:92g W63Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W63K のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W63K」のクチコミ掲示板に
W63Kを新規書き込みW63Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更を考えてます。

2010/04/19 13:51(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

クチコミ投稿数:63件

以前から同機種に惹かれ、機種変更を考えております。
カラーはマジェステイックブラックにしようと思いますが、
某サイトでブラックは塗装というか外装?が剥げやすいと聞きました。
ブラックを御使用のかた、ご回答をお願いいたします。

書込番号:11253446

ナイスクチコミ!1


返信する
3909さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:10件 W63KのオーナーW63Kの満足度5

2010/04/21 19:06(1年以上前)

こんにちは、なかなかレスがつきませんね〜 あまりここの口コミ見る人いないんですかね。


ブラックを1週間使いました、長くは使っていませんので参考にはなりませんが。背面に傷はつきにくいです、女性の方でバッグ等に持ち歩く場合は分かりませんが・・・

私は男なので胸ポケットに入れて行動する事が多いのですが、しゃがみ込んだときや車内から乗り降りする時もブラックの塗装は滑りにくくて落下防止にもなりとても良いと思います。


この携帯ものすごく使いやすいので長く使われる方が多いと思います。塗装面が剥げて汚くなってきたら速攻外装交換して使うだけの価値はあると思います。

是非おすすめします。

書込番号:11263155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/26 12:26(1年以上前)

どうも卓上充電器の抜き差しで塗装が剥げるという話を聞いた事があります。
その為、自分は卓上充電器を使わずアダプターを直接挿しています。

書込番号:11282929

ナイスクチコミ!0


NeonTさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/28 21:01(1年以上前)

見ているか分かりませんが回答します。
はげます、表面はゴムっぽい塗装で落とすとまず角がはげて広がります。
私はもう少しで2年になりますが表面は自分ですべてはがしました。
中途半端だと見た目が悪いので。
もう2年なので新機種がでると嬉しいのですけどね!

書込番号:11292557

ナイスクチコミ!0


SanDisk33さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 W63KのオーナーW63Kの満足度5

2010/05/01 23:13(1年以上前)

ブラックを使っています。落として傷になった部分を爪で触っていると、だんだん塗装がはげてきました。下地のプラスチックが黒なので今のところ気にせずそのまま使っています。滑りにくいのはいいですが、逆にポケットから取り出しにくい時があります。
でも、ストレートの携帯はあまり人が持っていないので、気に入っています。

書込番号:11306202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大阪市内での販売店

2009/10/31 15:46(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

クチコミ投稿数:1件

初めまして。この機種に機種変更しようと考えているのですが、
大阪市内でまだ販売しているお店はあるのでしょうか?
また販売しているのなら価格は幾ら程になるのでしょうか?
よろしければ教えてもらえないでしょうか、ご協力お願いします。

書込番号:10397986

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/01 00:16(1年以上前)

ちょっと探せばあるんじゃないの?
通販でもまだ販売してるし。
てか、通販じゃダメなの?
シンプル機種変で2万円強ってとこだね。
新規シンプルなら0円もあるよ。

書込番号:10400838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信46

お気に入りに追加

標準

某オクでW63Kの白ロムを落としました。

2009/10/28 07:49(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

クチコミ投稿数:25件 W63KのオーナーW63Kの満足度5

商品到着して電源入れると、「機器pinコード」なるものの入力画面が現れて、5桁の入力欄があります。
「12345」
「01234」
「00000」
「11111」
「99999」
などの思いつく限りのナンバーは弾かれました。
まだショップにてICカードロック解除してないので、この様な事が起きるのですか?
オクの商品ページには、この事について、一切触れてません。
ご存知の方いらしたら助言お願いしますm(_ _)m

書込番号:10380295

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に26件の返信があります。


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/28 17:21(1年以上前)

http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3814016.html

これを見るとかなり厳しい現状ですね。
購入時の書類がないと分からない。
オークションの出品者に尋ねて聞き出すか(知っていればの話ですが)、わずかな望みを掛けて、

http://www.au.kddi.com/service/kino/pin_code/index.html

これを試してみるか・・・

まぁ、しかし、auは白ロムに対して一番縛りがきついですね。
端末が高くなった今、もう少し緩やかにしても良いと思うんだけどなぁ。

書込番号:10382072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/28 17:59(1年以上前)

聞いた話では、機器pinコード解除作業はショップ側でするもので、一般的ではないそうです。

auショップでも量販店でも必ず解除してから渡すもので、セキュリティPINコード、署名PINコードとは全く性格が違うものだそうです。

家電ラビーさんにはお気の毒ですが、かなりやばい商品をつかまされたのでは?

書込番号:10382198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/28 18:03(1年以上前)

墜ちた天使さん 
購入時のお客様控えや書類に、機器PINの記載はありません。

2コ目のリンクのPINコードと機器PINは別物なので、PINロック解除
はできません。

1コ目のリンクで紹介されているショップの対応が、基本的にあって
ますが、機器PINは本来お客様が入力するものではありません。
(文面からすると、持ち込まれた時点で入力されて無いと・・・といっ
た意味合いでしょうが)

書込番号:10382210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/28 18:08(1年以上前)

またまた連投すみません・・・。
墜ちた天使さんの投稿と重なってしまいました。
すみません。

私も、個人所有で機器PINが入ってない商品がどういう
経緯でできるのか思いつきません。

申し訳ないですが、盗品の可能性もあるのかな・・・と。

書込番号:10382236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/10/28 18:18(1年以上前)

評価の低い人で、白ロムのみの出品では「一般人」と考える方が難しいでしょう。
どのような経緯で入手されたものが出品者が分かっていないケースも考えられます。
(誰かから委託されて出品している場合など)

解決策として私に思いつくものが、やはり出品者からの連絡待ちか、返品・返金しかないです。

書込番号:10382280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/28 18:31(1年以上前)

機器pinコード解除自体が、例えば万引き防止タグを外すようなものでしょうから、もし出品者に連絡が取れたとしても厳しいような気がしますね。

ネガな情報ばかりで申し訳ないですが、こればっかりは・・・

書込番号:10382332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/28 23:21(1年以上前)

通常は増設以外、ロム書き、発信テストしてお客様に渡します。帳票は出ますがお客様控えには載ってません。

書込番号:10384303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 W63KのオーナーW63Kの満足度5

2009/10/29 11:05(1年以上前)

・状況報告

昨日、夜に宅配便の荷札に書かれてた出品者の携帯に電話したところ、やはり委託販売でした。
で、状況を説明して「少々お待ち下さい、折り返しお電話します」とのこと。
数分後に別の方から電話が入り、「ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ありません。機器pinなら箱に書いてあります。お確かめ下さい。」と言われたので、丹念に隅々まで調べたが、発見できず。

私「そんなもの見当たりませんが…」

先方「あれ?そうですか…ちょっとauに確認しますのでもう少々お待ち下さい。折り返しお電話します」

数分後

先方「明日中(29日)には何とかしますが、最悪、返金の可能性もあります。」

そして現在、先方からの連絡を待っています。何はともあれ、連絡が来たのでとりあえず一安心しましたが、まだ油断出来ない状態です。

返品返金は極力避けたいです。(銀行振り込み手数料や送料の計算がややこしいんで。)
機器pinを教えてくれるのが一番良いですが、最悪でも同機種との取り替えにはしたいと思っています(・_・;)
せっかく、オークションの激しい入札争いで勝ち抜いたんで、もう疲れました(・_・;)

書込番号:10386113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/29 13:43(1年以上前)

相手が返金に応じると言っているなら、ややこしいとか言わずに返してもらう方が良いですよ。

委託販売と言っても本当かどうか分かりません。
個人出品なら絶対に解除不可能ですし、言葉通り業者ならついうっかりコード入れ忘れの可能性はありますが、それは同時に何のテストもしないでそのまま送ったと言うことで、そんなことは、まともな業者がすることではありませんし、通常考えられないという話でしたし・・・

>先方「あれ?そうですか…ちょっとauに確認しますのでもう少々お待ち下さい。折り返しお電話します」

こんなこと自体、あり得ない話だそうですよ。

書込番号:10386620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/29 15:47(1年以上前)

連絡は来たんですね。
ただ、やっぱりauに確認しますっていうのが、ありえないですね。
客センが教えてくれる内容ではありませんし、こんな内容で入電したら
思いっきり怪しまれます。

なんか、どっかから在庫流しちゃったのかなって気がしなくも無い・・・。
それにしては素人っぽいし。

機器PINが唯一箱に書いてある状況って、ショップに配備されるデモ機
だけです。
それ以外の端末の箱に、機器PINが記載されることは一切ありません。

デモ機の流用とかじゃないですよね。

書込番号:10386979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/10/29 15:51(1年以上前)

私も返品・返金が可能ならばそちらを絶対オススメします。
出所が分からない端末が使えるようになったとしても将来もそのまま使い続けていけるかわかりませんし。
ドコモとソフトバンクは不正取得携帯の取締りを強化しましたし、auも同様になる可能性もあります。

書込番号:10386993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/29 16:03(1年以上前)

scaredyCATさん

デモ機が流れたにしても、機器PINはもう解除してあるんじゃないですか?
あと、

>在庫流しちゃったのかなって気がしなくも無い・・・。

こんな事ってよくあるんですか?
要するに横流し?

そうだとすれば、オークションなんかで、「新品未使用」と書いてあって実際そうであっても、相当気をつけないとダメですねぇ・・・

もし見極める方法とかがあれば、今後皆さんの参考になると思うんですが。

書込番号:10387033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/29 16:19(1年以上前)

墜ちた天使さん
デモ機の流用なんて、本来あってはならないことですし、そうそう
あるものでは有りません。

私はauスタッフですが、車販売系のショップです。
スタッフは私のみで、責任者です。
お店の一切を私の裁断で決められます。
そして、何よりショップなんかより遥かに様々な管理が甘いです。

実際、デモ機が入ってきて、そのまま放置して、いずれは修理代用
機になって廃棄という道をたどりますので、途中で「売ってもバレ
ないんじゃない?」って思う人がいないとは限りません。

ただ、いくら管理が甘いと言っても、こんな流用が許される程甘く
はありません。

もし、この出品者がこういう手(又は類似方法)を使ったとしたら、
かなり素人だなぁと思います。
製番から、どの店舗に配備したデモ機かなんて、すぐバレます。
量販店の在庫にしても、納品したものは製番管理されてますから
間違いなくバレます。

「機器PINは箱に書いてある」っていう一言で、デモ機が浮かんだ
ので、関係者かなって思った程度ですから、日常的にこんな流用が
あると思わないで下さいね。

書込番号:10387077

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/10/29 22:31(1年以上前)

要するにau携帯は出荷状態で盗難防止策を施していると言うことなんですか。
犯罪に使われる携帯にauがほとんど無くSBが多いという理由も何となく納得。
SBは赤ROM化で盗品に対応ということみたい。
ドコモはどんな感じなんでしょうね。

書込番号:10389081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 W63KのオーナーW63Kの満足度5

2009/10/30 11:14(1年以上前)

状況報告


昨日、先方から電話が入って、
先方「この度は誠にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。こちらが全面的に悪いので同じ機種同じ色の新品をご用意しましたのでこれを配送します…よろしくでしょうか」

私「まぁそう言う事なら…今回のはもちろん機器pin解除されてますよね!?」

先方「はいm(_ _)m今回は間違いございません…あと、現在お客様がお持ちの機器pin未解除の端末ですが…そちらで処分して頂いて結構です。」
私「わかりました。ちょっと気になったんで聞きますが、この機器pin未解除の端末はどこで手に入れたんですか?」

先方「それはちょっと、“こちら側”のミスでして…誠に申し訳ありません…」

疑問は積もるばかりです。
なぜ、機器pin未解除状態の端末を持っているのか?
なぜ、最後まで解除コードが分からなかったのか?

“こちら側”とは一体なんの事なのか?



今回の事を通して、謎が取り巻く携帯取引業界の隣片を見た気がしました。これが氷山の一角じゃない事を祈るばかりです。

皆さんが気にしてた、「入手経路」ですが聞き出す事は出来ませんでした。



何はともあれ
また新しい物を送ると言う事で合致しました。

この使えない端末は、一応新品なんで電池パックだけスペアとして頂戴して本体は…捨てるのもなんかアレなんで、置いとこうと思います。(置いてても仕方ありませんが)

ではまた、進展あればアップします。

書込番号:10391439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/30 16:52(1年以上前)

もう話が付いてしまったようなので、参考程度に聞いて下さい。

機器pinコードが解除してあっても、あとで安心ロックがかかるという可能性があります。
ドコモで言うおまかせロックですよね。
どちらかというとこちらのトラブルの方が多いです。到着当初は使えていたのに、ある日突然赤アンテナになって使えなくなる。

ほとんどの場合が盗品横流しで、元の所有者が安全のためにロックをかけてしまう・・・

こうなってしまうと、その所有者しかロックを解除できませんから、ショップに持ち込んでもどうしようも出来ず、そのケータイはただの置物になってしまいます。

私なら、めんどくさくても返金してもらって買い直すのですが。

機器pinコードロック解除の返答くだり辺りが怪しすぎる。

書込番号:10392472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/30 17:50(1年以上前)

揚げ足取りになってしまってすみませんが、アンテナが赤くなるのは、
分割金未納により電波を止められたものです。
いわゆる「赤ロム」ですね。
残債金ありの状態で売買され、元々の購入者が支払いをしなくなれば
使えなくなり、今現在ショップ等ではどうにもできません。
(問題が表面化してきて、今後対応策が出るでしょうが)

ちなみに、おまかせロックの場合、赤くなる事は有りません。

書込番号:10392665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/30 17:54(1年以上前)

ごめんなさい、ソフトバンクのロックは赤くなるようですね・・・。
いらない事を書き込んでしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:10392681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/30 18:10(1年以上前)

いや、余計な書き込みではないです。
私が勘違いしていたようです。

SoftBankでもauでもドコモでも、料金未納になるとキャリア側からロックがかかり、赤アンテナになるようですね。

端末代金が完済されているかも確かめた方がいいですねぇ・・・

書込番号:10392746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 W63KのオーナーW63Kの満足度5

2009/10/31 07:17(1年以上前)

【赤ロム】なんて端末もあるんですか…(_ _)
知らない事ばかりです…いろいろ教えてくれて非常に勉強になります!

オークションで安く買おうとする時は様々なリスクを一緒に落札するしか無いようですね

もっとも、今回の私のケースは出品者の評価を見れば回避出来た可能性も高いですよね…
もっと評価の高い方から落札すべきだと言うのが痛い程勉強になりました。


書込番号:10396055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

使用してる人に質問です

2009/08/17 22:05(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

クチコミ投稿数:227件

ポケットに入れて持ち歩いたりバックに入れて持ち歩いたりしてボタンが勝手に押ささったりするような事はないでしょうか?
以前この機種に似たような感じのボーダフォンのプリペイドケータイを年老いた親が使っていたのですがボタンが勝手に押ささってマナーになってたり同じ数字がいっぱい表示されてたりという事があったらしいので折りたたみのほうがいいのか考えております

書込番号:10012341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/08/18 08:50(1年以上前)

サイドに「誤動作防止キー」がついており、キー操作をロックすることが可能です。
通常の持ち歩き時に誤操作してしまう可能性は少ないと思います。

ただ、エニーキーアンサー機能がついていますので、着信後3秒以上経過すると、どのキーを押しても着信可能となりますのでその点ご注意ください。

書込番号:10014116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2009/08/18 11:57(1年以上前)

やはりキーロックをしないとダメですかね?
というのも年寄りなものですから以前もキーロック教えたのですがやったりやらなかったりでやっても今度解除できなかったりで我々には簡単な事も面倒なようで…
しかし機種変で安く買える機種の中ではこれがボタン操作やバッテリーが良いようで悩んでおります。

書込番号:10014678

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 W63KのオーナーW63Kの満足度4

2009/09/17 10:41(1年以上前)

操作・機能のシンプルさでは簡単携帯と同等ではないでしょうか。
123キー長押しでペア設定されている特定番号への発信も可能ですし。
ただ、サイドのロックキー操作は必須でしょうねぇ。幸い、サイドに他のキーが付いてないので年配の方でも操作忘れは少ないかもしれません。

書込番号:10167010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/25 19:52(1年以上前)

1ヶ月も前の質問なので既に解決済みでしょうが。。。
キーロックし忘れて鞄に入れたまま電車に乗った時の失敗談です。
突然、大音量のアラーム音が車内に響きわたり、乗客達がざわめき始めました。
車両故障による警報だと思い込んでしまった私は思わず緊急停止ボタンを押しました。
その直後、音源が自分の鞄の中だと気付き・・・今思い出しても死ぬほど恥ずかしい。。
"0"キーの長押しによる防犯アラーム機能でした。
私もそのデザインに惹かれて機種変更した一人ですが、これに懲りて次回からは折りたたみ式にしようと思っています。(この事件以後、防犯アラーム機能はOFFにしています)

書込番号:10211808

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W63K」のクチコミ掲示板に
W63Kを新規書き込みW63Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W63K
京セラ

W63K

発売日:2008年 6月19日

W63Kをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)