URBANO のクチコミ掲示板

URBANO

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 9月12日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:203万画素 重量:121g URBANOのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

URBANO のクチコミ掲示板

(316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「URBANO」のクチコミ掲示板に
URBANOを新規書き込みURBANOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

着信拒否設定

2014/02/10 21:01(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > URBANO

スレ主 KiroRinさん
クチコミ投稿数:58件

金融関連の営業がしつこく電話をかけてくるので、着信拒否登録したのだが、まだ掛かる。
登録しようとすると、登録済み。
携帯なぞにお金かけたくないし、たまの電話とメールだけで普段使わないので、慈悲k上にイラつきます。
迷惑の元は「株式会社 ロプロ リテール事業部」の電話です。
ソニエリは、メーカーとしてどちらも好きなので、発売当時選んだが、最低なことだけ分かった。
別料金払ってキャリアのくそサービスなど使いたくもありません。
適切な設定方法をご存知の方、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:17175138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/10 23:46(1年以上前)

URBANOは、ソニエリなんですか?

書込番号:17175983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/02/11 01:34(1年以上前)

シャープにお書きだと思うのですが。。。

> 登録しようとすると、登録済み。

これを称して「不具合」と言えると思われますので、ショップで相談なさってはいかがでしょう?

まず私なら、着信履歴の番号を確認記録し登録と照合し、念のために登録を抹消して再登録してみますね。
あくまでも可能性ですが、考えられそうな落とし穴としては、番号通知の末尾にトリックがあるとか?でしょうか。。。
まさかとしては、時と場合によってかかってくる非通知や通知不能とか?が登録に絡んでバグがあるとか?

書込番号:17176312

ナイスクチコミ!1


スレ主 KiroRinさん
クチコミ投稿数:58件

2014/02/11 06:21(1年以上前)

ボケの「いいまつがい」でした。
でも、今日まで買った日からずーっと勘違いのまま、
頑なに『ソニエリ』って思い込んでいましたわ。
ちょっとは取説も見たのになぁ。

番号の削除、再登録やってみます。
次はいつかかってくるかなぁ。って拒否ができていれば呼び出しもないのかな?

ありがとうございます。

書込番号:17176567

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/02/11 06:48(1年以上前)

とりあえず登録番号は確認できるはずですので、それを確認なさってはいかがでしょう?
そして、着信時に照合する。

確かに登録されていて鳴ったら謎ですよね。。。

書込番号:17176609

ナイスクチコミ!0


スレ主 KiroRinさん
クチコミ投稿数:58件

2014/02/15 02:00(1年以上前)

あぁあぁあ・・・・拒否番号を初期化す方法自体知らなかった

書込番号:17192787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/02/15 03:45(1年以上前)

操作方法がわからないところもあるみたいですから、ショップに行くのが一番良さそうですよ。

書込番号:17192901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2010/05/06 23:47(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > URBANO

クチコミ投稿数:52件

満タンに充電して電源OFFで放置しても、
1週間でバッテリーがなくなるようです。

今までソニーしか使用した事はありませんが、
他のメーカーも電源OFFでも1週間位でバッテリーが無くなるのかな。

W32SとW51Sの比較でしかないのですが、、
W32Sとか1年以上放置でも電源が入る。

書込番号:11328328

ナイスクチコミ!1


返信する
ponpaさん
クチコミ投稿数:15件

2010/09/29 13:27(1年以上前)

昨年の11月、料金が安いシンプルプランに変更
する為にこの機種にしました。

バッテリーは思ったほどもちませんが
それ程酷くは無いです。

自分の場合、そこそこのメール・通話で
7〜8日はもっていますョ!

書込番号:11986183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待受画面

2010/03/25 06:20(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > URBANO

スレ主 Nuboさん
クチコミ投稿数:98件

待受画面を自作してURBANOの待受画面にしたいと思っています。

この場合の自作とは、画像(写真、PCのデスクトップ用画像など)を加工(一部切り出し、
サイズ変更、色減色等)する事を言います。

URBANOの待受画面にぴったりなサイズにするには
  画像のサイズをいくらにすれば良いのでしょうか?

また、自作する場合の注意等あれば紹介ください。

書込番号:11137377

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/25 21:41(1年以上前)

240×400ドットにすればぴったりです。

書込番号:11140432

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nuboさん
クチコミ投稿数:98件

2010/03/26 22:02(1年以上前)

レスありがとうございます。

早速、自作したいとおもいます。

書込番号:11145227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バーコードリーダーの音

2009/12/26 10:54(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > URBANO

スレ主 redsharkさん
クチコミ投稿数:31件 URBANOの満足度5

自分なりに調べてみたのですが解決出来ないので質問させて頂きます。

QRコードを読み取る際の「ビッ」という音を消すか音量を変更するには
どのようにすれば良いのでしょうか?

どうぞ宜しく御願い致します。

書込番号:10686765

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/26 13:37(1年以上前)

出来ません。
撮影行為にあたりますので、盗撮防止のためです。
出来たら本屋で本を購入せずとも読み取り出来ますから。
立派な犯罪ですよ。

書込番号:10687389

ナイスクチコミ!0


スレ主 redsharkさん
クチコミ投稿数:31件 URBANOの満足度5

2009/12/26 13:44(1年以上前)

なるほど 確かに盗撮に繋がってしまいますね。軽率でした。

御指摘ありがとうございました。

書込番号:10687435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/19 14:43(1年以上前)

まあ厳密には書店で購入してない本のバーコードを撮影する事それ自体は犯罪ではないですけどね。著作権侵害にも該当しません。
ただ、建造物侵入で訴えられる場合があります。ま、どうでもいいですね。すみません。

書込番号:10965276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

卓上ホルダー

2010/02/06 21:57(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > URBANO

スレ主 takachan@さん
クチコミ投稿数:129件 URBANOのオーナーURBANOの満足度4

卓上ホルダーにのせて 充電しています。ホルダーにのせても浮いた感じで 何度か上から軽く押して充電ランプがついているのを確認して充電しています。友人の同じ機種ためしてみましたら、押さなくてもきちんと充電できるのですが、おとしたわけでもありませんが そのようなことはありませんか?

書込番号:10897605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2010/02/08 19:18(1年以上前)

ストラップとかつけていませんか?
私の場合微妙に影響しているようです。(笑)
まぁそんなもんだと思っています。

書込番号:10907649

ナイスクチコミ!0


スレ主 takachan@さん
クチコミ投稿数:129件 URBANOのオーナーURBANOの満足度4

2010/02/09 00:43(1年以上前)

一度ストラップはずしてみてのせて様子みます。

書込番号:10909815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ136

返信55

お気に入りに追加

標準

どうしようもないバカ

2009/10/31 20:51(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > URBANO

スレ主 かろくさん
クチコミ投稿数:40件 URBANOの満足度1

落ち着いたデザインにだまされて、とんだ食わせ者を掴まされました。

何ですか?この日本語変換プロセッサの頭の悪さは?バカとしか言いようがない。

この前まで使っていた東芝の端末は、ひらがなで入力している最中に、すぐ表示したい文字が候補のスペースに表示されました。使っていてストレスがなく、メールがすらすら書けました。

ところがこいつに変えてから、メールを書くのに今までの2倍の時間がかかるようになりました。例えば「○○して下さい。」と書くのに、東芝の端末では「して」を入力している時点で候補に「下さい」が表示されました。ところがこのurbanoは「してください」まで入力してから、今度は変換を押して「下さい」を選択し、確定させてやっと文が入力し終わります。

変換を使って出てくる場合はまだましです。四文字熟語など、東芝の端末ならすぐに出てきます。ところがこいつは変換をしても、漢字は変換候補欄に少ししか表示されず、さらに候補の先を見ると何やら訳のわからない変な記号や@と数字の羅列など、まか不思議な候補が一杯出てきます。

結局途中でちょん切って、半分ずつ変換してやっと目的の言葉にたどり着きます。使い込めば少しは改善するかと淡い期待を持ちつつ毎日いらいらしながら使っていました。しかし、半年使っても全く改善が見られず、ついにキレて解約しました。

AUのショップの人に「よろしければ解約される理由を教えていただけますか?」と訊かれたので「日本語変換プロセッサがあまりにもバカで耐えられなくなったからです」と言いました。「具体的にどのような?」と訊かれたので、先に述べた「下さい」の話をしました。店員「はあ、そうですか。それは大変申し訳ございません。」と言いつつ解約違約金8千円しっかり取られました。

シャープのバカ野郎!もうお前んとこの端末なんか絶対買わねーぞ!この詐欺師め!!

書込番号:10399425

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/01 00:06(1年以上前)

SHARP ショインは癖がありますからねネ 
御愁傷様です。 
常時使う文字はユーザー辞書を作成して使用してます。 

書込番号:10400766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/01 05:17(1年以上前)

確かに文字変換に関してはメーカによってそれぞれ違いがありますので、馴染めるかどうか悩む時がありますね。そういう私もSHARPの携帯の文字変換機能は、ホットモックで試してみても使えこなせるか不安でなかなか手を出せずにいます。興味がある端末はあるんですけどね。

書込番号:10401643

ナイスクチコミ!1


takachan@さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 URBANOのオーナーURBANOの満足度4

2009/11/01 23:50(1年以上前)

おっしゃる通りです。9か月使用し、最近は慣れてきましたが、本当にメールうちにくいです。ひどいですよね。常時表示のサブディスプレイと歩数計の機能が気に入っているので よしとして使用しています。次にでる新機種アルバーノは ソニーからだそうなので 期待しています。文字変換がかわらない限り、シャープはたぶんもう購入しないと思います。

書込番号:10406995

ナイスクチコミ!2


スレ主 かろくさん
クチコミ投稿数:40件 URBANOの満足度1

2009/11/02 21:54(1年以上前)

takachan@さん、こんにちは。

同じ怒りを持っている人が必ずいるはずだと思っていました。やはりいらっしゃいましたね。今になって冷静になると、あの訳のわからない変換はプロセッサのバグではなかったのか?あの記号と数字の羅列の変換候補をauの店員に見せて言い訳させてみればよかった、といまさらながら思っています。

auショップに行く前に、うちの近所のビックカメラのauブースにいるねーちゃんに、あのへんてこりんな記号の変換を見せて「これって一体何を変換してるんですか?」と訊いたら答えに詰まり、奥から上の人が出てきて「しょっちゅうこうなるんですか?」と訊くので「毎日毎日これに悩まされてます。どうなってるんですか?この端末は?」と言いました。すると彼は「うーん、そうですか。アルバノはデザインが好評で人気機種なんですがねぇ…。今までこういったクレームも全くないんですが…」

「あのね、私はデザインを買ったんじゃなくて、使いやすい端末を買いたいんですけどね。それともauの端末は基本中の基本の変換プロセッサの善し悪しなんかより、デザインを優先するんですか?」「あの、何日かお預かりさせていただけませんか?」「やなこった!私はこれからauショップに行って解約しますから。テスト機が欲しいなら奥の棚に新品が何台も積んであるんでしょ?それを使えば?」で、私はショップに行って解約しました。8千円ふんだくられました。やらずぼったくりとはこのことです。

書込番号:10411424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/03 10:11(1年以上前)

失礼ですが、マニュアルをお読みになったのでしょうか。
ATOK以外は各社ともそれぞれいろいろ(ある意味で癖のある)IMEを登載されていますが、
中身はどんぐりの背比べのようなもので、この機種だと近似予測変換と連携予測変換、
ワンタッチ変換の設定いかんで使いやすさも変わってくると思います。
私もこの機種を検討していて、auショップで実機をさわってきましたが、それほどひどい
とは思えませんでした。数年前の携帯モバイルWnnなんかよりはよっぽどよいですね。
ここで、使いにくいと書かれている方は、その書き込みから判断する限り、マニュアルを
お読みになっていないのだなぁと思わざるを得ませんでした。
まだ巷には実機もあるのですから、是非手放されたかももう一度マニュアルを読み直して
自分のご発言が正当な批判なのか考え直して欲しいものです。
マニュアル自体はauのサイトからダウンロードできます(基本機能の部分)
※他の購入検討者のためにも苦言を呈しておきました。

書込番号:10414053

ナイスクチコミ!8


takachan@さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 URBANOのオーナーURBANOの満足度4

2009/11/03 10:48(1年以上前)

10か月になります。だめと言っているのでありません。そのように設定しても確かにメールは使いにくいです。今までいろいろな会社の携帯を使用していますが、サブディスプレイの使い勝手はよいですが、ただメール変換は使いにくいのは確かだと思います。何度も説明書も読みました。次のアルバーノは 2月頃 ソニーから出るようですね。メール変換に期待しています。あと メールを打つ時 センターボタンの右、左に に指が当たってしまい 打ちにくいです。今ままではそんなにあたることはなかったです。どの携帯も使用しやすい点、しにくい点がありますね。

書込番号:10414216

ナイスクチコミ!2


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/03 14:17(1年以上前)

>メールを打つ時 センターボタンの右、左に に指が当たってしまい 打ちにくいです。

購入前にちょっとモックを触れば分かるでしょうに…。
ケータイのせいじゃなくあなたの判断ミスだよ。

書込番号:10415045

ナイスクチコミ!6


takachan@さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 URBANOのオーナーURBANOの満足度4

2009/11/03 18:52(1年以上前)

おっしゃるとおり まさしく判断ミスでした。

書込番号:10416325

ナイスクチコミ!2


mizuho☆さん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/04 00:35(1年以上前)

万歩計の件で投稿してたので
他の方の投稿も読んでいたのデスガ、、、

arty@kakaku.comさんのコメントが気になったので
家にある携帯(auはURBANOと旦那のW53H・あとはドコモ)でテストしてみました。
所有していない方が「マニュアルを読みなさい!」ってコメントしていますけど
あなたの文章を真似て入力してみたところ、変換の不満が沢山ありましたが
二つだけ例に出しますネ

 「背比べ」 ・・・・せいくらべ では変換できません
 「この機種」・・・・このきしゅ まで入力すると変換できません 
          (その時間、この部屋 等も続けて入力するとダメみたい)

どちらも他の2機種ではちゃんと変換出来ました。
最終的に入力を終えるまでに、
URBANOだけ何度も何度もひっかかって手間が掛かりましたよ?

文字種の切替えとかもわかりにくいなぁ〜とは思いながら使ってますが
慣れでどうにかなる事もあるけどURBANOの変換は使いにくいですよ。

変換の仕方や単語登録などの別なやり方をすれば目的の文字は出ると思いマスガ、
表示させるまでの手順を楽にするのが機能でしょうし、感じ方も個人差です
そして、この機種の変換はワタシも使いにくいです。

感情にまかせたキツイ言葉の批判は私もチョット・・・と思いますケド
実際に使っている人に対して、所有してない人が
「中身はどんぐりの背比べ」や「マニュアルを〜」と反論のような
指摘をするのはどうかと思います。

何故、所有して変換の苦労を感じていないアナタはショップで触っただけなのに
  「自分のご発言が正当な批判なのか考え直して欲しいものです」 とか
そんな言い方のコメントをするのかとても疑問に感じました。

書込番号:10418872

ナイスクチコミ!10


スレ主 かろくさん
クチコミ投稿数:40件 URBANOの満足度1

2009/11/04 20:32(1年以上前)

arty@kakaku.comさん、こんにちは。
あなたのおっしゃる通り、変換の設定をいろいろいじって入力変換を行って見ました。私は解約しましたが、家内が同機種を未だに使っているので。マニュアルも熟読しました。捨てずに取っておいたので。マニュアルに従って設定変更もしました。しかし、全く改善が見られませんでした。それとも半年くらいは様子を見ろ、とでもおっしゃるのでしょうか?

私の最初の書き込みで言いましたが、本機の前に使っていた東芝製の端末は、実に使いやすい変換プロセッサが内蔵されていました。あなたの言う「ATOK以外はドングリの背比べ」で片付けられるほど簡単ではないほどの差が。

「他の購入検討者のためにも苦言を呈しておきました。」とおっしゃっていますが、店頭でどの程度操作されたのかは知りませんが、何時間も操作したわけではありませんよね?店頭でちょっといじっただけで、何がわかるんでしょうか?

そこまでおっしゃるなら、あなた自身がこの端末を購入されて、実体験してから書き込みしていただきたいと強く思います。

>takachan@さん
私も来年のソニーエリクソン製のアルバーノに期待しています。昨日ソニーエリクソン製端末マニアの友人に、使用中の端末を使わせてもらいました。非常に使いやすく文章の入力変換もスラスラできます。私は現在端末なし状態です。takachan@さん、来年の春を共に待ち望みましょう。それまで私は端末なしで我慢します。

私も他の購入検討者のために、苦言への苦言を呈しておきます。


書込番号:10422176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2009/11/06 00:14(1年以上前)

私もアルバーノを購入しました。
これをみて色々変換してみましたが、長い文章を変換するのはうまくできないみたいですね。
でも、「○○して下さい」の変換は、「して」で確定すれば、候補に「下さい」は出てきますね。「せいくらべ」は「背比べ」には変換されないけど、「背くらべ」には変換します。
「してください」と打つよりも、「して」だけ打って候補から「下さい」を選ぶほうが速い気もしますが・・・

前の携帯電話とさほど変換は変わらないので特に問題は感じていません。前のは4,5年前の三洋のタルビーという古い機種です。画面が大きくなったので変換候補がたくさん表示される点は便利になりました。まぁ、アルバーノの変換は4,5年前の携帯には負けていません。

かろくさんのおっしゃている「あの訳のわからない変換はプロセッサのバグではなかったのか?あの記号と数字の羅列の変換候補」は、ひらがなのままで書いていても、英字だったら、数字だったらこうだった、というのが表示されています。英単語とか日にちを打つときにいちいち英字に変えなくてもいいので僕は良いと思います。いやなら近似予測変換をOFFにすれば出ませんし。

という感じでアルバーノの変換にさほど不満は感じていません。全体的には大満足しています。
かろくさんは解約し、店員さん苦情を伝え、シャープは詐欺をやっていると発言するほど不満のようですが、私のように(最新の携帯電話を追い求めるような人間ではありませんが)そうでない人もいるということを購入を検討している方に伝えておきたいと思い書き込みしました。

かろくさんは怒り爆発で最初のような暴言みたいなきつい発言されたんでしょうけど、あれはちょっとな〜と思います。僕は不快に感じました。シャープは詐欺やってませんし。後半の紳士的な文章だったら良かったのに。

書込番号:10428946

ナイスクチコミ!7


mizuho☆さん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/06 14:13(1年以上前)

アストロマンさんの投稿は、私のカキコミに対しても触れてるようですけど・・・

結局「背比べ」と表示できたのでしょうか?(元々の文章にあるのは”背比べ”でした)
あなたの文章では 「同じように変換が出来ないけど、平仮名でも通じるから良い」という事ですか?

4,5年前の携帯に負けてないとか、古い?三洋のタルビーより良いとか意味がよくわかりません・・・・でも
前のコメントでテストしたドコモ(6年前のP505)のほうが連文節変換も予測候補も良く出来てましたヨ。

 ○ そのじかん→ その時間、 このへや→ この部屋、 してください→ して下さい、全部OKでした。
 ○ 最初の1文字だけの予測変換でも その時間、この部屋、して下さい OKでした。
古いドコモで初期リセット済のムーバです。

どれに勝った負けたとかの話では無いのですが
ワタシは、今の水準で考えてURABONOの文字変換は使いにくいし柔軟性が足りないナァと感じます。

変換が苦手な携帯は探せばあるでしょうけど、、 ≪URBANOの変換に不満を感じた人≫ に対して
そんな機種と比較してコメントするのはいかがなんでしょうか?

「アルバーノの変換は4,5年前の携帯には負けていません」 と言い切るのも
材料が足りないのでは無いかと思います。

かろくさんは最初の文章で感情的な言葉を使われてましたけど、しっかり返答をされてるので
他者を批判した主張だけで言い逃げする人よりイイと思います。(誰って事ではありません)

アストロマンさん、いかがでしょうか?

書込番号:10430937

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/11/06 17:56(1年以上前)

文節毎に変換する方は、今回のように使いにくい感じてしまうかも知れないけど、
逆に、最後まで文章を打ち込んだあとに変換作業をする方には、他の機種と比較しても、あまり気にならないような気がします。(私はSH-04Aを使用してます。)

例えば、挙げられている、
「そのじかん」と打ち込んでの変換ではうまく候補にあがってこないですが、
「そのじかんはばすにのっていました」と打ち込んだあと変換してみれば、
(学習していれば、)一発で「その時間はバスに乗っていました」と変換されるし、また変換が変でも、文節の「その」の部分だけ適切に変換したら、残りの文節も適切に変換されやすいです。
また、「このへや」も同様で「このへやはあたたかい」と打ち込んで変換操作、変換候補が変だったら「この」だけを変換で、適切な変換をしてくれると感じます。

書込番号:10431601

ナイスクチコミ!4


takachan@さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 URBANOのオーナーURBANOの満足度4

2009/11/06 18:25(1年以上前)

いろいろご意見ありますが、変換しにくいのは確かです。

書込番号:10431713

ナイスクチコミ!6


mizuho☆さん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/06 20:57(1年以上前)

缶コーヒー大好きさんが大事な事を言われたように思います、けど
URBANOはそういった学習がされないのです。

例に挙げられた2つでテストしてみました、
それぞれを入力後、カーソルを左右に動かしながら適切に変換。

 ・そのじかんはばすにのっていました →  その時間はバスにのっていました 
 ・このへやはあたたかい         →  この部屋は暖かい

次に、再度同じ文章を入力してみても
 ・「そ」一文字だと 候補が80並びます。 「そのじかん」「その」 は、ありますが「その時間」はありません。
 ・「その」二文字でも 候補が80並びますが、 上と同様に「その時間」はありません。
 ・「そのじかん」 まで入力しても、  候補に「その時間」は出ません

「この部屋〜」についても同じです
学習されるのは候補の順序が並べ替えられるだけで、連文節や最初に変換されなかった文字は
ずっと変換されない状態のままです。

なので、
一番困るのは「背比べ」など正しく変換されない言葉や単語については
いつまでたっても思ったような変換はされず、
別の読み方を入力したり単変換や応用を利かせた入力をしないと表示が出来ないのです。
これは、「背比べ」に限ったことではありません。

缶コーヒー大好きさんが指摘されたように、
ワタシを含めて多くの方が 「最近のだから出来るでしょ」 と思う部分がURBANOだと出来ない!
って事が問題なのでしょうね。

改めてしっかり検証したら残念な結果でした、早く別の機種にしたいです。

書込番号:10432386

ナイスクチコミ!2


スレ主 かろくさん
クチコミ投稿数:40件 URBANOの満足度1

2009/11/06 21:04(1年以上前)

>アストロマンさん
アルバーノのおかげでフラストレーションが貯まり、思わず感情的になったのはおっしゃるとおりです。この点に就きましてはお詫びいたします。失礼しました。

しかし、mizuho☆さんもおっしゃっている通り、コマ切れで変換するのが好きな人と、長文変換を好む人と、全くタイプの違う方々がいらっしゃると思います。携帯の日本語変換プロセッサは、どちらのタイプでもスラスラとメールが書ける環境を提供するのが当然であり、義務でもあると思います。なぜなら一度使用してしまってからここが気に入らないから返品しろとキャリアに言っても受けてはくれないからです。

とにかく私はアルバノのプロセッサが気に入りません。メールを書いていて毎日いらいらしていました。それに「英文だったらどうか、数字で表したらどうか」を表示されても邪魔なだけです。そんな表示機能は必要ありません。それより基本の機能である平仮名から漢字にきちんと変換してくれる、真っ当なプロセッサを私は求めます。

書込番号:10432413

ナイスクチコミ!2


tessarさん
クチコミ投稿数:174件

2009/11/06 21:53(1年以上前)

> mizuho☆さん

通りすがりの者ですが、最近 URBANO を入手しましたので、
今試してみましたが、「入力予測変換」の「近似予測変換」を
「OFF」にすれば、割と普通に変換が可能ですよ・・。

その時間はバスに乗っていました。←← 下カーソルで
一発変換出来ましたよ・・。
この部屋は暖かい。 →→ この部屋は温かい。←に
なってしまいましたが・・・。
文節変換で、2番目に「温かい」はでました。

上カーソル(ワンタッチ変換)は意味不明なのは替わりませんが・・・。

因みに 「M 52521」を「2(OFF)」でいけます。

以上参考になれば、幸いです。

書込番号:10432772

ナイスクチコミ!2


mizuho☆さん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/06 22:40(1年以上前)

tessarさんへ
ワタシの書き込みは、近似予測変換OFFも試した上でのコメントだったのですが
出来るという事なので再度ためしてみました、、、、けど

念のため設定方法で 「M52521」も「入力時のメニュー押して9→2」での変更も色々試しましたが
ワタシのURBANOでは「その時間はバスに乗っていました」どころか「その時間」さえも
変換候補に出ません。

「このへやはあたたかい」で変換すると
最初の5文字に対して5つの候補
 ・このへやは  ・コノヘヤハ  ・Konoheyaha  ・konoheyaha  ・KONOHEYAHA が表示されます
やっぱり 「この部屋は」という目的の候補は出てきませんでした。

なぜか、後ろの「あたたかい」については「暖かい」と変換されています(?)。
同じ機種なのに違うのでしょうか?


(ワンタッチ変換)については、コチラも意味不明な
 「企画課かに何々ははははや引いた付き合い」  となります。
メチャクチャですね・・・・・・・・・
同様の変換が出来ない理由はなんでしょう? 壊れてるのでしょうか? 
返品か別の機種に変えて貰えると嬉しいけど無理でしょうね xx)

書込番号:10433097

ナイスクチコミ!0


takachan@さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 URBANOのオーナーURBANOの満足度4

2009/11/06 23:30(1年以上前)

前の機種はW51Pです。電源入れて久しぶりにメール入力してみました。やはり 全然違います。Pの方の入力の方がかなり楽で変換文字も 長い分節で楽々です。アルバーノは この文字変換以外は 気に入っていますが。ただ 2年ほどは使用したいと思うので、来年の秋以降まで 使用するつもりです。

書込番号:10433501

ナイスクチコミ!0


tessarさん
クチコミ投稿数:174件

2009/11/06 23:31(1年以上前)

> mizuho☆さん
> ワタシの書き込みは、近似予測変換OFFも試した上での
> コメントだったのですが

それは大変失礼しました。
私の個体は 2008年12月製造の物で、
最近外装交換し、リセット及びロッククリアー済みの
状態で入手した白ロムです。
入手した状態のままでのテストでした。

今再度、入力するとどちらも一発変換出来ました。
「背比べ」は少し手間が掛かるようですが、「せくらべ」で
入力した方が早かったです。

因みに「連携予測変換」は「ON]のままで、
後はこれと言った変更はしていません(出来ませんね)。

FEP の(マイナー)バージョンアップでもあったとしか考えられませんね。

スレ汚し、失礼しました。

書込番号:10433513

ナイスクチコミ!1


この後に35件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「URBANO」のクチコミ掲示板に
URBANOを新規書き込みURBANOをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

URBANO
シャープ

URBANO

発売日:2008年 9月12日

URBANOをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)