
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年3月1日 13:51 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月17日 22:44 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月15日 14:26 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月10日 23:17 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年2月12日 17:37 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年2月8日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W63H
初めまして。現在、63CAか63Hで機種を迷っています。
値段で63Hに傾いている所なのですが、気になっていることを質問させて下さい。
カメラ性能について、
・室内・夜間の撮影画像はCAと比べるとやはり劣りますか?
私はブログにUPしたり、記録として使う程度なのでそんなに大きい画像は使わないですし、デジカメほどの機能は無理だと割り切ってます。
でも、CAはISO選択ができると聞いて、室内・夜間の撮影をする時にはそういった機能がないとダメなのかな、とCAと悩んでいます。
例えば室内は、蛍光灯ならいけるけど、白熱灯(白色灯?)のようなちょっと暗めになるとボケてしまう、とかどの程度対応できるものか教えて頂けると有難いです。
こちらの投稿画像も見てみたのですが、私が知りたい類の画像は見つからなかったので、もし宜しければ室内、夜間の画像を見せて頂けると嬉しいです。
何故か近くのお店に63Hのホットモックが無くなってしまってて、実際に試すことが出来ないので、宜しくお願いしますm(_ _)m
0点

例えばどんなものをご希望でしょうか。
アップしたものは、
単純に壁紙モードのワイドで撮ったもので、
撮影シーンやライトの設定はなにもしてない状態で撮りました。
カメラモードで撮ったらもっと鮮明だと思いますが、
ブログへのアップは私の場合いつも壁紙モードなので、
アップしてみました。
書込番号:9167002
0点

ちあゆ様
返信ありがとうございます^^
そうです、ちあゆさんが載せて下さったような画像を見たかったんです。
今自分の携帯が室内や夜間の撮影はボケてしまうので、
何も設定変更しないで暗さでの感度がどのくらいになるのか知りたかったのです。
なるほど、自分としては気になるような画質ではないので是非W63Hを候補にして
検討を進めたいと思います。
ありがとうございました〜。
書込番号:9174550
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W63H
カーナビと連動さすためにBloutooth対応の機種を探している時に、たまたまauショップでこのW63Hを試しました。感動したのは、メールの文字入力で、例えば「5時45分」と入力する時、数字キーで5,4,5と押し、左上のアドレスキーを押せば変換候補に「5時45分」や「5:45」が出てくることでした。これまで使っていたdocomoのSH905iでは、まず文字種変換で数字にして5を打ち、また漢字に戻して「時」と打つ必要がありました。auの他の機種も試しましたが、W63Hのような変換が出来る機種は他になかったと思います。私の場合メールを使うのはもっぱら人と待ち合わせの連絡ー何処で、何時ーぐらいで、いつも時間を打つのには苦労していました。で、思わず、W63Hで新規契約してしまいました。
そこで、今後の参考のためにも、このW63Hのようにダイレクトで時間が入力できる文字変換ソフト(機能)はどういう種類のものなのか、また同様のソフト(機能)を使っている機種が他にもあるのか、ご存知の方がおられれば教えて下さい。
0点

auの最近の機種なら、大体出来る変換機能です。
日立で質問されていますので、日立はカシオと同じくATOK+APOTだと思います。
最近のKCP+という機種の大体標準の変換です。
そのほかにソニー・エリクソン、旧サンヨー、京セラなどの
PO BOX PROやモバイルWnn(うんぬ)などがあると思いますが、
日立はATOK+APOTで当たってると思います。
この機能はあると確かに便利ですよね。私も以前は旧ATOKだったので分かります。
携帯は細かなところで進化しているところもあるんですね。
書込番号:9110628
0点

あくあくんさん
レスありがとうございます。
<最近のKCP+という機種の大体標準の変換です。
そうなんですか!?ショップで試した限りでは、この機種だけだと思ったんですが・・・(^_^.)いずれにしてもKCP+の評判が悪い中で、この機能があるだけでまあ良しとしておきます。
書込番号:9112063
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W63H
教えて下さい。PCサイトビューアーを横画面(ワイド)で閲覧できますか? この機種の紹介写真を見ると横長画面で表示されていますが、この場合スクロールとか出来ないのでは?と思い質問しました。ご存じの方よろしくお願いします。 ちなみに今41hを発売当時より使用しており、そろそろ買い換えたく春の新作を待ちましたがどれもぱっとせず、悩んでいます。主な利用はネット閲覧(ezwebとpcサイトビューアー)です。
0点

横表示でも、開いている状態なら少なくとも十字キーで上下左右にスクロール出来るでしょう。(横向きなら十字キーの右左で上下に、上下で左右にスクロール)
縦表示でも横表示でも、サイドの△▽キーでは上下にスクロールが出来るはずです。
で、メールキーとEZキーでページの戻りと進みが出来るはずです。
KCP+機では、EZwebでのキー操作(キーアサイン)も若干変更されています。(十字キーの左右でスクロール、メールキーとEZキーでページの前後)
書込番号:9094563
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W63H
W63HとH001とで悩んでいます。
これまでサブディスプレイのあるW47Tを使っていたのでW63Hには不安があります。結構頻繁にサブにはお世話になっていたもので...
でもやはりW63Hの手触りは捨てがたいですね。
サブ有りからサブ無しに替えた皆さん、不便じゃありませんか?
0点

W43CAから変更した者です。
サブディスプレイを多用していたので、
ハッキリ言ってかなり不便です。
着信があれば数秒おきにランプは光りますが、
CメールなのかEメールなのか何通着てるかなどは
確認出来ないですからね。
慣れれば大丈夫、と思ってますが(変更して1ヵ月程です)
次の機種変更は多分サブ有を検討すると思います。
個人的には、そのサブの不便さと、
文字入力の時たまにパキパキという音がする事以外は
かなり気に入ってますので、慣れで乗り切ります(笑)
書込番号:9065687
0点

ちあゆさんありがとうございます!
やはりそうですか。慣れるのには時間が掛かりそうですね…。
友人がサブ無しの携帯電話を使っているのを脇から見ているだけでも、慣れればそうでもないのでしょうけど、長くサブ有りを使っている者にとっては面倒そうに見えますね。
やはりサブディスプレイは捨てられないです。そろそろ危ういこいつが事切れないよう祈りつつ、我慢我慢我慢して、H001が少しでも安くなるのを待とうと思いました。
…3D機能とかはいらないんですがね…
本当にありがとうございました!!
書込番号:9073016
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W63H
一瞬フリーズ?って思うことはたまにありますが、実際フリーズしたことはありません。
気が長い人には問題ないですよ、きっと。
書込番号:9082468
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W63H
63Hのワンセグ連続視聴時間は3時間20〜30分と短く感じますがユーザーの方々で長くワンセグを視聴している方っていますかね?
長時間(例えば5時間見るとか)視聴する工夫はやはり一度視聴をやめてからまたワンセグ起動していらっしゃるのでしょうか?
映りとかどうですか?只今64SHか63Hか検討しています…機能やデザインにおいて…
(H001もいいと思ったのですが個人的に春モデルはデザインよくてもどれも視聴時間短い気が…(^^;))
回答よろしくお願いしますm(..)m
0点

カタログの「ワンセグ連続視聴時間」は、
バッテリーが持つ時間から出したものだと思います。
ですから、それ以上の時間は視聴できないはずです。
「一度視聴をやめてからまたワンセグ起動」なんて事をすれば
更にバッテリー消費が多くなって視聴可能時間が短くなります。
また、各操作で消費する電力が携帯によって違いますので
連続でワンセグを見ない場合は、カタログ上の連続再生時間の長いモデルの方が
短時間しかワンセグを見られない場合もあります。
長時間観たいなら予備バッテリー(約1500円)を買った方がいいですね。
書込番号:9061449
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)