
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年10月10日 08:57 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月8日 19:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W63H
Bluetoothでナビ(ストラーダ)とハンズフリーで使用していますが、Bluetoothメニューの接続待ち開始状態にしていた場合、LISMO Playerを使用しても音が出ません。接続待ち停止にすれば音は出ます。車に頻繁に乗り降りするのでいつも接続待ち開始状態にしておきたいのですが、何か対処方法をご存じの方はいらっしゃいませんか。ただ、接続待ち開始状態だと電池の消費が早いそうです。
1点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W63H
今使っている携帯がそろそろ寿命のようで
機種変更を考えております。
候補としてはW63H、S001で考えております。
私が重視しているのはデジカメの性能とデザインです。
カメラ性能だけで比べればS001のほうがたぶん上だと
思います。
デザインに関しては甲乙つけがたいですね。
ただ最近2つ折携帯を使っていない、回転するタイプは
使ったことないのでW63Hに惹かれる部分もあります。
こんな感じで今ひとつ考えがまとまっておらず悩んでおります。
S001と比べてW63Hが優れている点は何ですか?
よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内