
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年1月19日 00:17 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年1月13日 22:09 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2009年1月11日 19:52 |
![]() |
0 | 4 | 2009年1月11日 15:33 |
![]() |
2 | 3 | 2009年1月10日 01:50 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年1月8日 01:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W63H
この携帯のレスポンスですが、良くない評価が多めですね…
ですが、レスポンスはかなり主観的な要素ですので一概に悪いとは言えません。
それでもあえて判断基準とするならば、
・この63Hは秋モデルの中では割と良好な方だと言う意見が多い事
・KCP機種のみを使って来た方からすれば程度はともかく遅く感じるはず
・2008年の春モデルや夏モデルのKCP+を使って来た方からすればずいぶん良い
といった意見が多い事ですかね…。
あまり参考にならないかもしれませんがこんな所です。
お近くの店頭で確認できる環境でしたらそれが一番ではありますね。
書込番号:8956152
1点

ありがとうございますm(_ _)m
実際に店行っていじればわかりますか!!!
他にもご意見がある方教えてくださいm(_ _)m
書込番号:8956190
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W63H
初質問です
63Hのシャッター音は61Hまでのようなキレのある音に戻っているでしょうか?
それとも62Hのようなシャッター音らしからぬ変な音なんでしょうか…
使い勝手についてですが…カメラ性能 ワンセグ性能 レスポンス Web中断可か 等々のメリット デメリットを教えてくださいm(_ _)m
0点

カメラシャッターは”カシャ”といういわゆるシャッター音ではなく
”ピシャ”という電子チックな音です。
・カメラ性能
機能は一通りついていますが、ISO高感度モード等はありません。
ちょい撮りには十分と思いますが、画質は私が投稿したものを
参照していただくと幸いです。
CMOSですので暗い所の画質はCCDに譲ると思います。
投稿NO.8829271、8752111
・ワンセグ
個人的には非常に綺麗と思います。受信感度は場所によると思います。
また、画面を反転させると、自動的にワンセグが立ち上がるように
セットできます。カメラはできません。
また、ワンセグの便利機能として、タイムシフト再生といものがあります。
これは、ワンセグ視聴中に電話がかかってきた場合、自動的に通話中のTV画像
を蓄積してくれて、後追いで見れるという機能です。
つまり電話で見れなかった部分を見れるということです。
蓄積は最大3分間のようです。
・web中断
マルチ機能が付いています。例えばワンセグを見ながらメールやWeb閲覧、
電話ができ、これは便利です。
・レスポンス
サクサクとはいきません。KCP+を搭載している現時点のものはどの機種
も一緒です。ただし、W64SH,W63CAと比較しましたがW63Hが気持ち
速いと感じましたが、機種のバラツキや個人差があると思いますので、
実機でご確認ください。
私は許容範囲でした。
・W63Hはどの機能が秀でているということはありませんが、08秋冬モデルの中
では、ワンセグ、カメラ、レスポンス等総合バランスがとれている機種と思います。
購入検討の対象であれば個人的には推奨しますが、今のタイミングであれば
09春モデルがもうじき発表されるという噂もあるようですので、それを待って
判断されてもいいのではないでしょうか?
書込番号:8930028
0点

ありがとうございました(^-^)/
やはり62Hのようなシャッター音なんですね…
61Hまでのシャッター音好きだったんですが…
操作性についてはだいたいわかりました(^-^)/
参考になりました(^^)
書込番号:8931079
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W63H
私は今W43Hを使ってます。
今は修理に出していて
代機でW61SHを使ってます。
今日、auから
電話が掛かってきて
修理に1万かかる
と言われました。
もうこの際
機種変しようかなって
考えてるんですか、
レビューなどを見てると
そこまで良くない機種なのかな
って悩んでしまいました。
今考えているのは
春まで故障してるけど
我慢してW43Hを使うか
W63Hに変えてしまうか
機種変はするけど
W63Hの他の物にするか…
皆さんの意見を
聞かせてください。
よろしくお願いします。
0点

パソコンと同じで「欲しい時が買い時」。
待てるなら待つし、待てないなら冬モデルイチ押しのW63Hですね。
ただし、レスポンスはもっさり激遅ですので我慢できるようなら買ってください。
私は物欲キングなんで買いたいと思ったら買わずにはいられないので買いました(^^;
書込番号:8917873
1点

故障の程度がわからないと判断できませんね。
使用に問題がないなら春モデルの発表まで待ってもいいかもしれません。
書込番号:8917985
1点

買い換えするとして日立製が好きなら継続して日立製でいいと思うけどね。
私は最近W65Tが欲しい。
書込番号:8918141
1点

前回答者様が言われる様に今年の春モデルまで待てるのであれば、そちらの方が良いのかも知れませんね。
私は以前にW63Hを愛用していましたが、レスポンスは昨年の秋冬モデルの中では一番サクサクでしたし、大変扱い易かった印象があります。
酷評高きKCP+がこの春モデルでとこまで改善されてくるかが注目されますが、どうしても待てないのであればW63Hは個人的にお勧め出来る機種だと思います。
書込番号:8919995
3点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W63H
この機種は
音楽のビットレートはいくつまで対応できてますか?
1・5M以上のデータも問題なく再生できますか?
携帯の音楽はイヤホンで聴くのでそこらへんがしりたいです。
私が持ってるW61SHは
64×2の128kbpsが限界のようです・・・。
できれば普通に196くらい再生できる携帯に乗り換えたいと考えてます!
ちなみにW61SHはスピーカーが最悪でした。
0点

音楽メインであればiPodの方が良いのではないでしょうか?
(LISMO派の人すいません)
私はW63Hの前はW41CAで、Panasonic Jukebox経由でミニSD
へ入れた曲を聴いていましたが、バッテリーがもちませんでした。
そこで思い切ってiPodへ方向転換したのですが今や快適です!
ただ難点は携帯とiPod両方持ち歩かなければならないこと。
携帯で音楽を聴きたい人の回答になっておらず申し訳ありませんが、
iPodだとAACやMP3フォーマット、128kbps、256kbpaなど自分の
好きなようにできますし・・・
書込番号:8915504
0点

Beaglemixさん回答ありがとうございます(^ω^)
Ipodは前々から欲しいと思ってました。
購入検討中です!
でも、常に肌身離さず携帯している端末ですから
最良のものをと。と思っているんですよ(´・ω・`)
一応今使ってるW61SHは128kbpsまで対応しているようですが
まだまだ物足りないです。
まずこの機種はスピーカーがダメです。
新機種でスレテオスピーカー、または良い音鳴らしてくれる携帯探してます。
なんかないですかねー?
あ。私もW41CA使ってました!
あの機種は使いやすかったですがバッテリーが短かったですね。
SD-audioはよかったです。今対応してる機種てあるんですかね??
書込番号:8916307
0点

新機種携帯の音が良いものの情報少ないようですね?
SD-audioのJukeboxはどのキャリアの新機種もまだ対応していないようですね。
参考までに下記添付します。
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/connect/sd_audio.html
iPodでもNANOならそんなに大きくないし、その他のメーカでも
小型のMP3オーディオありますので、音楽メインで聴くなら
私はやはりこれらを推奨しますが・・・
私の場合、音楽はiPodと完全割り切って、ワンセグ、カメラ、PCサイトビュアー
等オールラウンドなW63Hにしました。
ちなみにiPodは現行iPod classic 120Gと一世代前のNANOを持っています。
NANOは完全車オーディオ用で、出かける時はClassicを使っています。
また、現行NANOやClassicの場合、ボリュームコントロールや選曲が
イヤホンでできるものも別売されており,非常に便利ですよ?
http://www.apple.com/jp/ipod/inearheadphones/
当方音質の良い携帯の情報がなく、iPodの話になってしまってすいませんでした。
書込番号:8917031
0点

http://cgi15.plala.or.jp/~uniphi/pyuki/wiki.cgi?%b7%c8%c2%d3%b5%a1%bc%ef%28%b2%bb%c0%bc%29%2fau_WIN
こんな資料がありました。ご参考まで。
書込番号:8918854
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W63H
みなさん御存じとは思いますが、PCドキュメントビュアーが
W63Hにはついています。
この機能使われた方おられますか?
W41CAでも閲覧はできましたが、今回自宅のPCで作った
Excel2007折れ線グラフを試しに携帯へ送ってみたら、
ちゃんとカタログ通り編集できますねェ〜
ちょっと感動!
ただし、注意が必要です。
Excel2007の場合、そのまま保存したデータを携帯に送ってもできません。
なぜかというと、ファイルの拡張子が.xlsxとなってしまうからです。
つまりExcelの場合は、拡張子が.xlsでないとNG(取説にも記載!)。
会社が2007以前の旧バージョンでして、Excelの拡張子はどのバージョンも
.xlsと勝手に思っていましたので、そこが間違いでした。
最初、”これ使えねェ〜”と思っていましたが、2007バージョンで作った
データは、Excel2007-2003ブックで保存すれば、
互換性のある旧バージョンの拡張子.xlsとなります。
PowerPointも2007バージョンでは拡張子が.pptxとなりNGで、
上記と同じく2003ブックで保存すれば拡張子.pptでOK!
あまり、PCドキュメントビュアーを使う人はいないかもしれませんが、
日々、何かをExcelでグラフ管理している人にはいい機能だと思います。
いちいちPCで編集して携帯へ送る必要がありませんし。
以上参考情報でした。
既にご存じの方は聞き流してください。
2点

上記投稿内容で誤解を受ける可能性がありますので修正致します。
編集機能はExcelとWordのみできますがPowerPointは閲覧のみ可能です。
失礼しました。
書込番号:8908473
0点

Beaglemixさん
端末内でExcel及びWordの編集機能が搭載されているのはすごいですね!
恐らく携帯史上初ではないでしょうか?
Beaglemixさんの書き込みが気になってSH-03Aでも試してみました。が、結果はExcel、Word共に展開出来はしましたが編集は無理でしたね…f^_^;
PDFは再生出来ましたので、密かに取説でも展開してみようと考えております。
まだまだW63Hには隠された便利機能があるかも知れませんね♪勝手な都合で手放した端末ではありますが、やはり『私の目に狂いは無かったと』一人で自負っちゃってます(笑)
最近は写真撮影はされていないのでしょうか?
正直、カメラに関してはW63Hの画像も素晴らしい技術がありますので、また近い内にでも美麗画像のUPお待ちしております!
書込番号:8911127
0点

携帯も進化しましたね〜? Excel,Wordも編集できる時代!
でも、KCP+等に不満のある人は”そんなの関係ねェ!”でしょうね?
ところで写真ですが、我が家には犬がいまして写真をブログに載せよう
と奮闘中です。
犬はポーズを撮ってくれませんので難しいと思っていましたが、
スポーツモードで動いている被写体もいけることに気づき
現在トライしています。
もっと使いこなさなくっちゃいけません。
また、いい画像が撮れましたらアップしますネ!
書込番号:8911515
0点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W63H
みなさまこんにちは。
W63Hを使用しているのですが、受信したメールに対して返信を行い、受信メール一覧を表示しても「返信しましたよ」というアイコンが表示されないのですが、やはりこういうものなのでしょうか?
W53CAより機種変更だったため、違和感を感じます。。
宜しくお願いいたします。
0点

はい、ダメな仕様です。
送信ボックスの送信済メールには返信メールや転送メールのマークが付いているのですが、
一々見ねえし意味ねえよ、という感じ。
書込番号:8892823
1点

au特攻隊長さん
早速のお返事有り難うございます。やはりそうでしたか…
買ってから気づくと落ち込みますよね。。
その都度早く返信しろってことですね☆
書込番号:8901759
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)