EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

(2377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 otome999さん
クチコミ投稿数:452件

この携帯にした理由は旅行でスナップ写真をとる為のデジカメを持って行かなくて
すむようにという事で、昼間の風景・人物が殆どで夜間・室内は撮影しません。
そういう用途で5Mと8Mとどちらがよいでしょうか

8Mだと光量が必要だからISOがあがってノイズが増えるとか
の理由で5Mのほうが返って綺麗とかいう事はあるでしょうか?


書込番号:9085162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件

2009/02/13 17:29(1年以上前)

買われたのであればご自分で比べてみてはいかがでしょうか?最善をご自分で選ばれて撮られる事をお勧め致します。

書込番号:9087615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/02/13 17:54(1年以上前)

綺麗に撮りたければデジカメがいいよ
携帯のカメラは デジカメより劣ります

書込番号:9087733

ナイスクチコミ!1


スレ主 otome999さん
クチコミ投稿数:452件

2009/02/13 23:43(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。

私はそういう情報に疎いので「知らないでダメなほうをずっと使ってた
事に買い換える直前に気がつく」というパターンが多いので聞いてみたのです。
とりあえず初期値が5Mだったので5Mで撮ってみます


書込番号:9089803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2009/02/14 02:26(1年以上前)

私もこの機種を使っています
普段8Mオンリーなので5Mとの違い是非レポートして下さい

書込番号:9090621

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/02/14 18:54(1年以上前)

勉強不足で断言は出来ませんが確か画像サイズ変更自体はナイトビジョンモードのような画素混合で行ってる訳ではないはずなので
1画素辺りの受光量に差は無いはず。基本的に最大サイズで撮影するのが一番良いかと思います。

もし間違っていたら申し訳ありません。
より詳しい方のレスを期待します。

書込番号:9093878

ナイスクチコミ!0


スレ主 otome999さん
クチコミ投稿数:452件

2009/02/25 23:07(1年以上前)

機種不明

8Mで撮影した伊勢神宮です

どうも、普通に8Mでいいみたいですね。
5Mと比べようと思ったのですが比べるまでもなかったです。

先日一泊2日の旅行に持って行ったのですが2日目の朝いきなりバッテリー切れ…
フラッシュ停止とか省電力技は全部使い、通話1回・web未使用・メール10通程度
写真40枚撮影で終わりとは…これでは充電器を持って行かないと使い物になりませんね
「モッサリ+バッテリー持たない」で手放す事を検討中です。
写真は条件が良ければデジカメ並のものが撮れるのですが…

書込番号:9156157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 待ち受け画像

2009/02/10 18:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:2件

今日、W63CAに機種変したんですが、待ち受けを設定しようとしたところ、実際待ち受けにしてみると画像が全部小さくなってしまって、元のサイズで表示されません。
いろいろやってみてはいるんですけど、イマイチよくわからなくて…。
どうすれば元のサイズor大きいサイズで表示出来るんでしょうか?

ぜひ教えてください。お願いします!

書込番号:9071311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/02/10 20:53(1年以上前)

画像変換して大きくしたやつを待ち受けに設定するとよかったような気がしました。

書込番号:9071987

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/02/10 21:24(1年以上前)

こんにちは。
ご質問の件ですが、小さく表示されている画像は今まで使用してきた待ち受け画像でしたらおそらくQVGA(240×320)かWQVGA(240×400)だと思いますが、これらのサイズの画像はこの機種(に限りませんが)では全画面に拡大して待ち受けに設定する事は出来ない仕様になっています。

最近のVGA液晶のKCP+機種の共通仕様だと思いますがとても不便になってしまいましたよね…
f^_^;
(自分は店頭でW63CAとW63Hはこの仕様である事を確認しました)

この仕様は普段待ち受けを頻繁に探したり変更するのが楽しみな人にはつらいですよね…
ホットモックでも調べ忘れがちな部分な上に、昔のVGA機種ではQVGAを拡大して全画面待ち受けに出来る機種がありましたし。
(全ての機種がそうとは確認していませんがW53CAとW51Hで確認しました。)

自分に判る範囲だとこんな感じですが少しでも参考になりましたら嬉しいです
m(_ _)m

書込番号:9072160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/02/11 07:11(1年以上前)

質問の回答ありがとうございます!
最近の機種では、大画面で設定できないようになっているんですね…。
待ち受けは頻繁に変える人間だったので、出来ないのはすごくショックです。
本当に不便になってしまいましたね…。

書込番号:9074345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/02/12 01:20(1年以上前)

CAでも出来ると思ったんですが、出来ないんですね。

62SHですが52CAのQVGAの壁紙はすべて画像変換し、トリミングでワイドVGAにリサイズ保存し直してから壁紙に指定して全画面表示出来てます。

同じかと思ったんですが失礼しました。

書込番号:9080149

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/02/26 03:28(1年以上前)

スレ主さん
ちゃん3さん へ

自分は最初の書き込みでこの63CAも今までのKCP機種(VGAディスプレイ)のように画像ファイルを普通に表示した状態からそのまま登録(リサイズではなく拡大して全画面待ち受けに設定)に出来ない、という見解で書き込みましたが、
自分も勉強不足でして最近他の方(kztk36さんとちゃん3さんです)から別スレッドで上記(リサイズ無し)と別の方法を教わりました。
このスレッドでちゃん3さんが仰っている方法です、自分はこの機種を実際に所有してはいないのでお伝え出来ませんが、出来るとしたら大きく違わない似たような方法だと思いますので是非待ち受け用にリサイズ方法を探して試してみて下さい。

最初の自分の書き方は最近のKCP+機種の多くはリサイズも出来ないものと誤解を招きかねない表現だったかも知れませんのでここでお詫びさせて頂きます。

書込番号:9157433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EZWebのVGA表示

2009/02/09 02:35(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:999件

春モデルはEZWebのVGA表示に対応していますが、
W63CAもEZWebのVGA表示に対応するようになったのでしょうか?

書込番号:9063800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/09 08:25(1年以上前)

アップデートがないから未対応では?

書込番号:9064186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

レスポンス改善について

2009/02/08 08:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:85件

当方W41CAユーザーでいい意味で4W1CAから抜けだせない状態です


本機をお持ちの方に質問しますが、最近本機のレスポンスが改善したと噂を耳にしましたが
実際どうなのでしょうか??


また春モデルのCA001とレスポンス比較した方、情報を頂けないでしょうか??


今後の参考にしたいのでお手数ですが、御教授ください
お願いしますm(_ _)m

書込番号:9058570

ナイスクチコミ!0


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/02/08 09:44(1年以上前)

世界の内藤様さんへ
レスポンス改善の噂に関しては
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=8972135
で、話題として上がっていて、私もレスしていますが、真相は未だはっきりしていません。

ただ、ほぼ同時期に様々な場所でそういう噂が起こったのは事実です。

W41CAからの変更を検討という事ですが、文字入力に関してのレスポンスはレスポンス改善の噂の後の状況でほぼ同等か、若干W41CAの方が速い感じだと思います。
W53CAやW51CAより文字入力は速い印象です。
(但し長文になればなる程文字入力のレスポンスは重くなります。)

問題は画面の切り替わり、特に各操作から待ち受けに戻る場合、EZwebで画像の多いサイトを読み込む場合、
その他各設定や各メニューで画面が切り替わる場合に一呼吸待つ感じは否めません。
EZwebに関してはサイトによっては画像を全て読み込むのにかなり待たされるのも変わりありません。
(EZ設定→ブラウザ履歴クリア設定→自動設定するに設定すると若干改善されます。)
逆に画像の少ないサイトはW63CAは通信速度自体は速くなっているのでかなりの速度で表示してくれます。
総じて、画像やFLASHの展開処理に時間がかかる傾向にあります。
またブラウザ履歴クリアで若干改善される事からキャッシュが溜まると途端に処理が重くなるようです。

CA001はまだ触れていませんが、ボタンのレスポンスは少し速くなっている程度で
タッチパネルの反応はあまり良くないと聞いています。

また同じKCP+採用機なので画像処理に時間がかかる特徴やキャッシュが溜まると重くなる特徴は
大きな変化を期待出来ないと予想されます。

auはクアルコムのチップをベースにしている為、別途処理用のチップをつけ加えたり、
クアルコムのチップそのものの処理能力が上がるタイミングであったり、
またはKCP+のプログラムの根本的な見直しをしたりしない限りは劇的な改善は見られないと思います。

いずれにしてもW41CAは極めて反応も良い機種であった為に春モデルのKCP+機種を含めてみても
どこかの処理が重く感じられるのは間違いないと思いますので、
購入前に最低でも一度実物を触ってみるべきだと思います。

書込番号:9058751

ナイスクチコミ!1


YM-TMさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 EXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/02/08 10:05(1年以上前)

率直なところ、W41CAからの機種変更ではどの機種を選んでもKCP+である限りレスポンスに不満がでると思います。

それよりも、画面の綺麗さや新機能などで進化を実感する事の方が多いと思いますよ。
私もここのクチコミなどを見て散々悩み、お店でホットモックを触って上で「そんなに気にならないかな?」との結論に達し、購入しました。
個人的には「待受けに戻る」以外はそんなに気になりませんが、やはり実機を触ってみる事をお勧めします。

書込番号:9058832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/02/08 11:23(1年以上前)



お二方ありがとうございます


W41CAに出会ってから携帯や家電に対する、意識が変わりました。
必ずしも新しいものほど、いいわけでない。


いまのKCP+体制は顧客を見てない気がします。
統一企画にしてコストを下げるコンセプトはどこ吹く風.....

レスポンスに関してはウインドウズ・ビスタと思い割り切りますww



W63CAから新色が出ると噂されていますので、レスポンスが改善されたならば、CA001と競合させて検討していきたいと思います。


CA001は値段も液晶(IPS)も魅力的です。




引き続き、諸先輩方からの比較や参考情報楽しみにしております

書込番号:9059165

ナイスクチコミ!1


Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/09 00:39(1年以上前)

W63CAユーザーです。今日ヨドバシでCA001のホットモックを触った感じでは、W63CAの1.5倍ぐらい早く待ち受けにサクッと戻ります。カレンダー表示も速い。同じKCP+なのに1モデル違うと大違いですね(汗)
ちょこっといじっただけなのでカシオらしさが戻ったかどうかは定かではありません。カメラ重視でもない機体なので同列で考えるべきではないですが、サクサク感ではCA001かな。W63CAはカメラが良いのが唯一の救い?!(汗)

どちらもホットモックが並んでますから、ご自分で体感してから決断してくださいね。私ならソニーのデジカメ重視のあれを待ちます。

書込番号:9063395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/02/09 09:38(1年以上前)


貴重な情報をわざわざ
ありがとうございます
とても参考になります


確かに1.5倍は魅力的ですww
CA001は新たな機能はタッチのみで、その分レスポンス等の向上に時間を割り振れた可能性もありますしね


不具合情報もあまり無いようなので、CA001に決めたいと思います


ちなみに皆さんは
新たな携帯を導入する際は販売店で購入しますか、それともロムの持ち込みで導入しますか??


当方今回はロムを購入して持ち込みにしたいと思いますが、その場合メリットやデメリット等を御教授して頂けると幸いです

書込番号:9064353

ナイスクチコミ!0


v-rinさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/11 08:34(1年以上前)

はじめまして。

一年程度で機種変をしたい性格のため、白ロムでの持ち込み機種変を利用しています。
現在の新料金プラン時の対応について、先日auに問い合わせました。

ショップでの機種変との違いは、機種の継続利用期間が引き継がれる点です。

現在の契約形態では、24ヶ月を目処に様々な制約を設けています。
その制約を気にせずに機種変が可能です。


契約内容も全て引き継がれます。
契約プランに「故障時無料修理」規約が含まれる場合は、同様に引き継がれます。


ユーザーからすれば、良いことづくめです。
au側の旨味は薄いです。
だからこそ、積極的な広報を行っていないと思われます。



ただ注意点としては
・希望の機種やカラーが手に入りにくい。
・入手先を間違うと、シリアルナンバーが剥がされている等で、au側のサポートが受けられなくなる
等があります。


うまく利用すれば、ユーザー側にはとても良い制度です。

書込番号:9074522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2009/02/12 11:31(1年以上前)


白ロム持ち込みについての返信ありがとうございます。
非常に参考になりました。


デメリットに関しては努力次第で解消できそうなので、持ち込みでやってみようと思いますww

書込番号:9081238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 SH001と悩んでます

2009/02/07 07:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:5件

W63CAとSH001で迷っています。
どなたか、少しでも良いんで詳しい方がいらしたら教えて頂けないでしょうか。

1…カメラの性能。公園や室内で子供を撮ります。写真の普通サイズで印刷した場合どちらが綺麗でしょうか?
2…メールを頻繁にするので、変換のしやすさはどちらでしょうか?
3…有機ELとASV液晶はどちらが綺麗でしょうか?
4…レスポンスは、やはり春モデルの方が上なんでしょうか?

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします

書込番号:9052919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度5

2009/02/07 11:58(1年以上前)

初めまして、自分はw63ca、w61sを使用しています、sh001は触ってないのですが昨日渋谷のauでホットモックのso001p001を触りましたがかなりレスポンスは良くなっていましたよ!変換はw63caの方が賢いと思います、カメラ性能はsh001の方がCCDなので綺麗だとは思いますがw63caでも綺麗だと思います、画面はどちらもキレイですが有機ELはクセがありますので実機で確認された方がよろしいかと思いますよ、ご期待に添えなかったらすみません。

書込番号:9053838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/07 12:19(1年以上前)

早速のお返事と貴重な情報ありがとうございます。
やはり春モデルの方がレスポンスは良いんですね!
カメラで選ぶならSH001って事か〜
悩みます。

書込番号:9053915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度5

2009/02/07 21:25(1年以上前)

sh001もスタイリッシュで良いですね!カメラですが動きのある子供を撮る場合はやっぱりCCDのsh001の方が有利だと思いますよ、あっでもw63caもキーも打ちやすいしカメラも綺麗で満足はしていますよ!少しでもお役にたてれば幸いです。

書込番号:9056294

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/02/07 22:14(1年以上前)

みゆき.comさんへ
CCDだから綺麗というのはSHARPの売り文句に過ぎません。
実際、CMOSとCCDとの違いは現在感度くらいのもので、チューニング次第ではCMOSの方が綺麗な場合も多々あります。
SH001とW63CAの比較ですが、SH001で撮った写真そのものはまだ見ていないものの、
全く同じカメラユニットを採用した、Softbankの930SHやdocomoのSH-01A、SH-03Aと比較すると
SHARPの8MCCDユニットで共通した特徴があります。
先ず良い面はやはりCCDで感度に優れる為にダイナミックレンジが広く白飛びしにくい点、
設定次第で暗所や夜景が非常に綺麗に撮影出来るなどです。
逆に悪い面はこれはかなりはっきり判るのですが四隅が暗く写る点、また、
ホワイトバランスの調整が今ひとつな点、そしてかなり違和感を感じるのは色の再現性です。
W63CAはダイナミックレンジや暗所及び夜景撮影で劣るもののホワイトバランスをしっかり設定してやると
かなり色の再現性に優れ、四隅が暗く写る事も殆どありません。

総合的に室内撮影や夜間撮影が多いならSHARP、室外撮影中心ならW63CAの方が画質は良いと思います。
参考までに。

書込番号:9056623

ナイスクチコミ!3


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/02/07 22:27(1年以上前)

ちなみに…
>2…メールを頻繁にするので、変換のしやすさはどちらでしょうか?

W63CAの文字変換ソフトは定評のあるATOKなので変換に問題は無いと思いますが、
これは使い慣れてきた文字変換ソフトで感じ方は違うと思います。



>3…有機ELとASV液晶はどちらが綺麗でしょうか?

これも単純比較は出来ません。
コントラスト比なら圧倒的に有機ELが上ですが、W63CAの採用した有機ELは
目の錯覚を利用してWVGAの解像度を実現している為、本当のWVGAである
SH001の方が解像感は僅かに上回って感じられるかも知れません。
また有機ELは反射させる要素が無い為、非常に明るい場所では周りの明るさに負けて画面が暗くなる特徴があるので、
屋外でもSH001の方が綺麗に見えると思います。



>4…レスポンスは、やはり春モデルの方が上なんでしょうか?
春モデルの方がレスポンスは速くなってるようです。
但し同じKCP+なので仕様自体は基本的に同じですから、例えばEZwebや文字入力の際にキャッシュが溜まり
重くなっていく点などは同様に起こると思います。
これは人により感じ方が違いますので実物を触ってみるのが一番良いと思います。

書込番号:9056710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/08 02:22(1年以上前)

微光風さん、すごく大変貴重な情報ありがとうございます。

カメラについてもう1つ質問なんですが、オート撮影で、場所は室内・屋外両方で、被写体は子供なら、どちらの機種を選びますか?

SHARPの文字変換機能はあまり良くないって周りから聞きますが、これは、慣れで解決するのでしょうか?

書込番号:9058009

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/02/08 07:33(1年以上前)

みゆき.comさんへ
難しい質問ですね。W63CAでもSH001でもいずれにしても不満の残る写りになるかと思います。

特にお子さんが被写体との事ですが、動く被写体を暗所でまともに撮れる機種は無いと言って良いくらい
実は一番難しい被写体です。

感度を上げてシャッター速度を上げるしかないですが、感度を上げると画質は必然的に悪くなります。
その条件でしたら、私なら携帯では難しいのでデジカメ(しかもそこそこ性能の良いもの)を購入します。

ちなみに私もここ数年親戚が出産ラッシュでつい先日も走って回る1歳の子を撮影しましたが
W63CAでまともな写真を撮るにはかなり苦労しました。
まともなのは、偶然、動かないでいてくれた瞬間に撮れた数枚だけです。

結局携帯では無理と判断して愛用のデジカメであるCANON PowerShot G9に切り替えて撮影したところ圧倒的に楽に撮影できました。
動く被写体で室内となるとSH001でもほぼ同様の結果になると思います。

携帯電話のカメラはまだまだで必ず不得意な被写体や撮影シーンがあります。
完全なデジカメ代わりにはなり得ないのであくまでも携帯と認識しておく方が良いと思います。


文字変換は慣れるとは思いますよ。そうでないとSHARPがシェアNo,1にはなってないでしょう。
ただ、最近は慣れる前に諦めてしまうストレス耐性の低い人がかなり多いので
必ず実物を触ってみてから選ぶ方が良いでしょう。

書込番号:9058407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/02/08 16:16(1年以上前)

微光風さんへ
カメラに関しては、どちらも一長一短があり、トータルでいうと大差はないって言う事ですね?
そしたら、後は、画面の綺麗さだけです。これは、実機でお互いワンセグを視聴し比べればいいですか?

書込番号:9060349

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/02/08 17:01(1年以上前)

みゆき.comさんへ
残念ながら画面も一長一短です…。
室内でのパッと見は有機ELを採用しているW63CAの方がコントラスト比が高いので綺麗に見えると思います。
ただ、明るい屋外では有機ELは見難くなるのでSH001の方が綺麗に見えると思います。

室内と屋外での得意不得意がカメラの場合の逆です。

書込番号:9060538

ナイスクチコミ!0


Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/10 07:15(1年以上前)

W63CAユーザーです。
カメラの良さ
有機ELの発色
ATOK

ですが…
そのすべてを相殺するレスポンスの悪さ(汗)

迷わず春モデルを買った方がよいかと…

私ならソニーのデジカメ携帯が出るのを待ちます。

あ〜買い換えたい(笑)&(泣)

書込番号:9069215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 bicky109さん
クチコミ投稿数:31件


先日、W63CAに機種変更して
これでようやくワイヤレスイヤホンが使える!!
と喜んだのもつかの間…
購入したイヤホンマイクが設定(認識?)できません(泣)
今更ながら購入したイヤホンマイクの対応機種を確認するとcasioではw03caだけでした。

これは裏技的な何かをすれば使えるようになるんでしょうか?
それとも買い直さないといけませんか??

もし買い直しならどうやって使える機種であるか判別方法も知りたいです。。。
あとオススメイヤホンもあれば教えてください

ちなみに購入したイヤホンマイクは
Princeton 「PTM-BEM3WH」です。

どなたか助けてください〜;;

書込番号:9048617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/06 11:22(1年以上前)

認識させるまで行ったこと(メニューの何を選んでどうしたとか)を細かく書いてみて下さい。

書込番号:9048659

ナイスクチコミ!0


スレ主 bicky109さん
クチコミ投稿数:31件

2009/02/06 11:42(1年以上前)


過程も大事ですよね; スイマセン。
では追記です↓

-----------------------------
「アクセサリ」→「bluetooth」→「初期登録」→「ハンズフリー機器を登録」
『初期登録しますよろしいですか?』→「はい」

**探索中***
(このときにPTM-BEM3WHの電源と音量+ボタンを同時押し…)

『見つかりませんでした』登録なし
----------------------------

となります。

PTM-BEM3WHも昨日充電したので電池切れってことはないと思うんですけど…

書込番号:9048724

ナイスクチコミ!0


スレ主 bicky109さん
クチコミ投稿数:31件

2009/02/06 15:56(1年以上前)


au特攻隊長さん

落ち着いてもう一度説明書とにらめっこで頑張ったら
ようやく設定できました!!!

昨日の晩から何回やっても
どうしても設定できなくてそうとう煮詰まってたんだと思います;
大事な点を見落としてました…

ここで言うのも恥ずかしいんですが
なんとまぁ、「イヤホンの電源の入れ忘れ」が原因でした。

au特攻隊長さんからコメントをいただいたことで
落ち着いてもう一度ちゃんと一からやってみようと思いました。
本来なら投稿する前にそうすべきですが・・・

気にかけていただきありがとうございました。
おかげさまで快適なドライブができそうです。
次からはこういう粗相がないように気をつけます。
みなさん、どうもすいませんでしたー!!

書込番号:9049548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/07 00:26(1年以上前)

ペアリングできたようでなによりです。

S21HTからPTM-BEM3WHの取説をダウンロードして見ようと思ったけど、電波が悪くて通信できず、
そうこうしているうちに使えたとのレス。役立たずでした。

書込番号:9052174

ナイスクチコミ!0


スレ主 bicky109さん
クチコミ投稿数:31件

2009/02/07 17:08(1年以上前)

au特攻隊長さん

わざわざ、説明書ダウンロードしようとしてくださってたんですか…
お手数掛けました。本当にすいません;
とても感謝しています。
また壁ブチ当たったら助けを求めに来るとおもいますので
その時はまたよろしくおねがいします。

今回はありがとうございました!

書込番号:9055040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)