EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

(2377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

着信ランプ

2008/12/13 23:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 滝乃川さん
クチコミ投稿数:17件 EXILIMケータイ W63CAの満足度2

何もしないで置いているだけなのに
時々、音声着信、メール着信でもないのに緑の着信ランプが点灯することが
あるのですが、なにか問題があるのでしょうか?

書込番号:8779541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/13 23:31(1年以上前)

auのサービスの「EZニュースフラッシュ」の更新です。
1時間ごとに一回更新されます。
更新される時間は、毎時10分です。
(○○時10分、××時10分、等)

EZニュースフラッシュが更新されたときに着信ランプが点灯します。
ややこしいようであれば、
「待ち受け画面⇒◎ボタン⇒2キー⇒1キー⇒6キー」の順にクリックしていただき、
項目の欄に「メロディ連動 カラー5」っと言うものがあると思います。
そこを選択していただき、ランプの設定を「OFF」を選択すれば、
今後、毎時10分に更新はされるけれども、着信ランプが点灯することはなくなります。

参考「EZニュースフラッシュ」
http://www.au.kddi.com/news_flash/index.html

書込番号:8779654

ナイスクチコミ!2


スレ主 滝乃川さん
クチコミ投稿数:17件 EXILIMケータイ W63CAの満足度2

2008/12/14 00:27(1年以上前)

その着信音ランプなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:8779980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メールについて

2008/12/13 21:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 紫空さん
クチコミ投稿数:3件

メール作成中などにメール受信があった場合、送信者の名前表示はされますか?

書込番号:8778788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/13 22:30(1年以上前)

メール作成中にメールがあった場合、そのメールを破棄することなく、来たメールが確認できます。

要するにメールの画面が2つ起動できるようになったわけです(笑)

メール作成中⇒メールを受信⇒メールを受信のお知らせ(ホップアップ)が表示⇒
メール画面をもうひとつ起動⇒来たメールを見る⇒メール画面を閉じる⇒作成中のメールを続行

っとゆうかたちですね。
気をつけていただきたいのが、メール作成中にメールが来て、メールを確認するためにメール画面を2つ起動している場合、2つ目に起動したメールでは見ることしかできないこと。返信はできません。
どちらか片方しか返信の文章を書くことしかできませんのでご注意を。

書込番号:8779235

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫空さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/14 22:36(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
それは便利ですね!

ちなみにW65Tはどうかご存じの方いらっしゃいますか?
この機能があるかどうかで使い勝手がかなり違うので・・・

書込番号:8785237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/14 22:43(1年以上前)

紫空さん
この仕組みは「マルチプレイウィンドウ」という仕組みで、
「kCP+」の機種(今年の春モデルからの機種)はすべて、
この「マルチプレイウィンドウ」の機能が備わっております。

よって「W65T」も同様に、
メール作成中にメールがあった場合、そのメールを破棄することなく、来たメールが確認できます。

参考「マルチプレイウィンドウ」
http://www.au.kddi.com/service/kino/multi_play/index.html

書込番号:8785292

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫空さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/14 23:10(1年以上前)

そうなんですか!?勉強不足でした(汗)
教えていただいてありがとうごさいます。

どちらの機種にするか迷っていたのですが
そこは同じということですね。

これからまたじっくり悩みたいと思います。

書込番号:8785514

ナイスクチコミ!0


Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/16 12:28(1年以上前)

マルチで処理できますが、メール着信した瞬間は
『新着あり』
だけの表示で、メール画面を開くまでは誰からのメールかはわかりません(が聞きたかったことではなく?)

不便になりましたね〜
携帯まで不景気(笑)

書込番号:8792434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通話に関して

2008/12/13 19:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 滝乃川さん
クチコミ投稿数:17件 EXILIMケータイ W63CAの満足度2

レスポンスが悪い以外は気に入っているんですが

通話音量に関して

どうやって通話音量を上げるんですか?

書込番号:8778186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/13 19:53(1年以上前)

通話の最中に、十字キーの、「上方向のキー」を押せばあがるはずですよ〜。

書込番号:8778359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳機能

2008/12/13 18:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:4件

全くの初心者質問で申し訳ありません、電話帳にURLを登録出来ないのでしょうか?
お気に入りだけでは足りずSDにファイル保存したのですがURLは出て来ない状態です、解る方いましたら宜しくお願い致します。

書込番号:8777940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/13 22:34(1年以上前)

電話帳ではなく、メモ帳とかに保存されてはいかがでしょうか?
使い勝手がメモ帳のほうがよい気がします。
URLをコピーしメモ帳に貼り付けて、名前をつけて保存して、1行ぐらいあけてまた貼り付けて・・・・。
っとしておけば、ほぼ無限にURLを保存することができるかと思います。
メモ帳の起動の仕方は(待ち受け画面⇒クリア/メモ⇒メモ帳)

書込番号:8779264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/13 22:50(1年以上前)

柴犬さん
回答ありがとうございますm(_ _)m
今まで使ってきた機種が電話帳にURLが記載出来ていた為何か不満な機種になってしまいましたがメモ保存して慣れる様にするしかありませんね!ありがとうございました。

書込番号:8779370

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/14 12:10(1年以上前)

auのソフトウェアの統一化に伴ってアドレス帳機能も統一されてしまったのでしょう…。
URLだけでなく、登録してあった郵便番号などの項目も無くなってしまっていますね。

書込番号:8781879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/14 15:50(1年以上前)

微光風さん
解答ありがとうございます
(_ _)
使い慣れてないせいかやはり電話帳からの方が勝手が良い感じなのですが、諦めて使うしかないですね!
新しい機種は全部なのですかね?
前の機種にすれば良かった
(ーー;)
良く調べなかったのが失敗でした。


書込番号:8782820

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/14 16:51(1年以上前)

他の機種は詳しく見ていませんが多分春夏モデルも含めてKCP+機は全て同様である可能性が高そうです。
auはいい加減EZwebのお気に入り件数を増やして欲しいですよね。
お気に入り件数なんて前機種から引き継いで増え続けていくものですから、
100件ではあまりにも少なすぎです。

書込番号:8783115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/16 11:30(1年以上前)

発見♪
って皆さんは知っていたかも知れませんが・・・
電話帳のその他メモにURLを記載するとリンクしました(ヘ。ヘ)

解答下さった皆様ありがとうございました(_ _)

書込番号:8792280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電波感度について

2008/12/13 14:03(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 miki750501さん
クチコミ投稿数:60件

この機種に変えてから
通話中に前触れなく突然切れる事が増えました。
1〜2分程度の通話なら問題ないですが、
それ以上の長電話の場合、約3〜5分毎に必ず切れる感じです。
アンテナレベルは3本で問題ないようですが・・・

前の機種(同じカシオのW42CA)の時も突然切れる事はたまにありましたが、
ここまで頻繁にはなかったので、

機種の問題かな?と・・・
同じ現象でお困りの方いますか?



書込番号:8776848

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/13 22:38(1年以上前)

周りに電磁波を発生させたり、通信(電波)を遮断(妨害)しそうな機器や建物などそばにないでしょうか??
何らかの妨害で通信が一瞬だけ捉えて、通話が終了してしまうではないでしょうか?
(アンテナが3本たっているのは通信が捕らえるのは一瞬なので、携帯は即座に表示を切り替えることなく3本表示のままとか?)

あまりにも悪いようでしたら、auに環境調査?をお願いしてはいかがでしょうか?
(近所も同じ状態なのであればの話です)

書込番号:8779298

ナイスクチコミ!0


スレ主 miki750501さん
クチコミ投稿数:60件

2008/12/14 00:39(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
私なりにいろいろ考えたのですが・・・
au利用歴は7年になり、先日まで使っていたW42CAを3年近く使っていました。
その間〜今現在の周辺環境は特に変わっていません。
2週間前にW63CAに機種変してから頻繁に切れる様になりましたので、
やはり機種の問題かと結論に至った次第です。

でも、クチコミでは通話感度について書かれていないので、
他に問題があるのかな??

一応、auサポートには調査依頼しておりますが、1ヶ月程度かかると言う事。
auショップに機種の点検に出そうかとも考えておりますが、
どちらも「異常なし」で却ってきそうな気もするし・・・・

今は携帯に電話がかかっても長くなりそうなら
折り返し固定電話でかけ直すと言うトホホな状態です(哀)

書込番号:8780054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2008/12/14 07:41(1年以上前)

携帯電話本体に表示されている電波の数は、目安ということになるみたいです。実際の基地局の電波が悪いと切れることがあったりするみたいです。電話をしている環境によると思いますが、本体の機種の問題ではないとおもいます。

書込番号:8780873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/15 01:30(1年以上前)

W43H所持者でW63CAにしようと考えているものです。

もし、今まで使っていた携帯が問題なく使えていて、
機種変更して使えなくなったとすれば、端末自体に問題あると思われます。

携帯電話には電界受信レベルがあり、メーカー個々に限界レベルがあります。

たとえば、Aと言う携帯電話は-100dBまで受信できる仕様であって、あなたの
家でぎりぎり使用できる範囲で使用していたならば、新しく購入したBという
携帯電話が-95dB限界であればブツブツ切れてしまいます。

miki750501さんの内容を読む限りでは限界付近での使用の気がします。
この状態では携帯の受信レベルを上げるか、中継アンテナ(BTS)の指向位置を変更
してもらうしかないと思います。これは携帯電話個々の問題として受信レベルが
良いものに交換してもらう事によって受信レベルをあげることがきます。

結局はメーカーの技術レベルとロットによる個体差のばらつきに依存してしまう
のですが、今まで使えて駄目とのことでしたらそのことをauに言って電話機の
交換か確認のための一時貸し出しも強くお願いしてみては如何でしょうか。

私だったら今まで使えてて機種変更したら使えないとのことでしたら、絶対に
何とかしてもらいます。交換前に戻せ!とか言っちゃうと思います。

書込番号:8786353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

動画再生とシャッターについて

2008/12/13 10:38(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:100件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度3

2点質問させてください。

(1)
VGAモードで撮影した動画をPCで見るとブロックノイズのオンパレードで見れたものではありません。
QuickTimeは7.5.5をDownloadしました。
OSはWindows Vista Ultimateですが、もう1台WindowsXP(SP3)のPCにQT 7.5.5をインストールして
みたらスムーズに再生されます。(問題なし)

Vistaが悪いのでしょうか?

(2)
フォトモードでサイドキーのシャッターを半押しで「ピピ」と音がしてピント合焦した後
押し込んでもシャッターが切れない時があります。
その後もう一度やり直すと何事も無く撮影される。

頻度は20〜30枚に1枚くらい。

ちょっと動きが怪しいのですが、皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:8776037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:302件

2008/12/13 12:05(1年以上前)

>(2)
>フォトモードでサイドキーのシャッターを半押しで「ピピ」と音がしてピント合焦した後
>押し込んでもシャッターが切れない時があります。
>その後もう一度やり直すと何事も無く撮影される。

>頻度は20〜30枚に1枚くらい。

自分はW61Sなんですが、同じ現象が発生します。
ピントが合ったと同時ぐらいに押し込むと反応しないことがあります。

書込番号:8776369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度3

2008/12/13 15:45(1年以上前)

ぷにぷにぽんさん 

>ピントが合ったと同時ぐらいに押し込むと反応しないことがあります。

タイミング的にこれかも。
ボタンの不良?なんて考えましたが稀にしか出ないので、様子見してみます。
ありがとうございました。

書込番号:8777259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2008/12/13 16:30(1年以上前)

>ボタンの不良?なんて考えましたが稀にしか出ないので、様子見してみます。

自分が撮るときは意識しているから平気なのですが、
急いでいるときや、他の人に撮ってもらう時など、
結構な頻度で発生します。

発生するタイミングはかなり狭い範囲だと思いますが、
合ってしまいやすい範囲でもあるようで...

書込番号:8777420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度3

2008/12/13 17:29(1年以上前)

W61Sもkcp+だったんですね。それによる影響なのかどうか。

(1)については自己解決しました。
グラフィックドライバを最新にしたらOK。サクサク動画が表示されます。
最新より1世代前でしたが、Vistaのドライバはまだまだ未完成です。
Nvidia Geforce 178.13->178.24

書込番号:8777698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)