EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

(2377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

実際の映り

2008/11/21 16:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:1件

今までの経験上、画素数が大きくても、拡大していくと、粗雑な感じがするものがあります。
弁当を毎日撮っているのですが、ブロッコリーや、揚げ物など、小さなツブツブのあるものを撮ると、歴然と違いがわかります。

カシオの画素数200万のもので、目いっぱいの200万で撮ったものと、
それより新しいA社の画素数300万のもので、目いっぱいの300万で撮ったものと比べると、
明らかにカシオの200万が勝っています。

小さな粒粒まで、詳細に写るのは、カシオの200万のほうです。
B社のはまったく詳細に映りません。

他のいろんな電話のカメラ機能で試しましたが、最近の機種ほど、画素数が大きくても粗雑な感じになる傾向があります。(特にcmosのものは粗雑)

ブロッコリー以外でも、肌の湿疹など、小さなツブツブや細かい点のあるものを撮るとよくわかります。

一番よく取れるカシオの200万画素(ccd)のは、他の機種の写真と比べて、詳細に撮れる分、1枚あたりの容量も大きいです。ま、だから詳細まで撮れているのでしょうが。

なので、今回の800万画素も、cmosなので、その辺がどうなんだろうと、心配です。
カシオ製品ということもあり、たぶん大丈夫だとは思うのですが、値段が高いこともあり、買ってからの失敗が許されないので、どなたかそのあたりのわかるかた、教えてくださいませ。

よろしくおねがいいたします。

書込番号:8670897

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/11/21 17:50(1年以上前)

元気なおばはんさん、こんにちは。

この機種はわかりませんが(>_<)、だいぶ前の機種で
A5406CAっていうのには1/1.8型のCCDが載っていました。
(今時のデジカメだと1000万画素クラスのCCDですね)

画素数が大きくなると、単位面積当たりの受光量が減るので
性能として信用できませんが、デジカメでも画素数のほうが
ある意味だましやすい?ので前面に押し出しますよね。

携帯もCCD(CMOS)の大きさを教えて欲しいものですが
なかなか知ることができませんね。
また圧縮率にもよるので単純に機種ごとの横並び比較が
できないので不便といえば不便ですよね。

でもカシオだから期待しちゃいますよね。(^_^)
何も情報出せないのに書き込みしてごめんなさい。m(__)m

書込番号:8671055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/11/21 19:20(1年以上前)

元気なおばはんさん
CADと格闘中さん

私も同じ思いです!

5406CA以降、あれより細かいものが綺麗に撮れる機種は、みたことないですね。

全体がきれいに撮れても、細かい物が撮れないなら、意味ないし。

5406CA以降、何台か機種変更していますが、大事な写真の時は、いまだに5406CAが登場します。

デジカメを別に買えば?という意見もありますが、5406CAはきれいに撮れてたという過去があるし、63CAはEXILIMをうたっているくらいだからデジカメ並が売りな訳で、63CAを買うなら、デジカメを他に買う機は私はありません。

私も答えには、なっていませんね。(笑)

どなたか、おばはんさんの御回答を!

書込番号:8671393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/11/21 21:29(1年以上前)

携帯の筐体を大きくさせて撮像素子サイズを大型化させない限り、ピクセル単位で昔の携帯より
綺麗な携帯はこれからも出ないでしょう。

すでにレスが付いていますが、撮像素子サイズが同じで画素数のみを増やすと1ピクセル当たりの
光量が減り、ピクセル当たりの画質は低下します。
それを画素数を増やすことで補っている、という矛盾めいた画質アップ方法になっています。

画像処理技術も向上しているでしょうし、同出力サイズにおいては画質は向上していっている
はずです。


A5406CAとW31CAが基本性能で秀でていましたね。

書込番号:8671910

ナイスクチコミ!5


hiro1dさん
クチコミ投稿数:93件

2008/11/22 21:41(1年以上前)

私はA5406CAを現役の携帯として使用しています。
ずっとサブディスプレイがついて5406CAより画質の良い機種を待ってもう5年目・・・。
今回のW63CAには結構期待しているのですが、カメラの性能はA5406CAと比較してどうなんでしょうか?
すごく気になります。

書込番号:8676407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/23 03:01(1年以上前)

元気なおばはんさん!

私もオバサンですが、今日、比べてきましたよ〜。

5406CAと他2機種と63CAとで、同じ被写体を撮りました。

見る時に差が出ると公平ではないので、それぞれの機種に全データを移し、比較しました。

結果、期待外れでした…。

800万画素だけあって、最近のcmosの中では、たしかに、よい方だと思います。

が、やはり、ccdとcmosの違いの撮像素子の問題点は解決されておらず、画像を拡大した時の粗さは、どの携帯で見ても、歴然とわかるものでした。

800万画素でEXILIMのエンジンというので、かなり期待していただけに、マジで残念な結果となりました。

比較を店頭でやったので、私の行動をずっとずっと見守っていたカメラに詳しい店員さんにも見せたところ、『前人気がかなりあるし、売り出したばかりなんで、あまり他言しないでください』と言われました。

が、ここに正直に書いちゃいました。(笑)

あの値段でわざわざW63CAを買うくらいなら、他の機能は今の携帯にあって物足りているので、その金額でccdのデジカメが1台買えるぞ〜と思いました。

5406CAとトントンくらいの画質になると期待していたのに、残念でなりません。

あまり細部にこだわらないのでしたら、これでも良いと思いますが、私には妥協できません。

残念!

書込番号:8677885

ナイスクチコミ!2


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2008/11/23 07:06(1年以上前)

多くの方が高画素=高画質と思っているので
メーカーもどんどん画素数を増やしていくのでしょう。
デジ一も同傾向で困ってしまいますが・・

携帯で使われる撮像素子の大きさでは200万画素が精々でしょうね。
A5406CAには1/1.8型のCCDが載っていたとの事ですが、これだと
400万画素位がピークだと思います。
コンデジは丁度、IXY450がこれと同じでわざわざ探して買った経緯がありますが
現在はIXY910を持っていますが450の方が全然写りはよいです。

W44Sの代わりを探しているんですが、なかなか良い機種が現れません・・

書込番号:8678086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/11/23 11:29(1年以上前)

比較したというのは、プリントサイズを同じにしてのことでしょうか?
また、CCD、CMOSの違いを言っている人がいますが、具体的にどう違うのでしょうか?

書込番号:8678817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2008/11/24 20:38(1年以上前)

A5406CAでは照明ナシの室内や薄暗い所で撮影すると、かなり画質が粗かった気がしますが…?

書込番号:8685850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/11/25 08:04(1年以上前)

ブロッコリーや揚げ物などのブツブツを撮った場合の画像が気になるとのことですが、そのときの撮影モードはファインモード、ノーマルモードのどちらですか[

書込番号:8688141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

有機ELと高機能カメラについて

2008/11/21 14:18(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 blackmaさん
クチコミ投稿数:372件

皆さんはじめまして。
こちらのW63CAは人気みたいですね!

自分も期待(大)しているのですが気になる点が一つあります。
先代EXILIM「W53CA」よりさらにカメラと画質が良くなったようで、さすが一年後の機種だなと思っていたのですが、今回有機ELを採用した事で屋外での撮影にかなり影響が出る

(有機ELはほとんど屋外では見えないとの意見が多いため)

のではないかなと心配になりました。
カメラは屋外使用の方も多いと思いますし、気になった方いませんでしょうか?

もし既に確かめた方いましたら感想などお聞かせして頂けましたら嬉しいです。

宜しくお願いします。

書込番号:8670457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池持ちはどうですか?

2008/11/21 11:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

本日発売かと思いますが、電池持ちはいかがでしょうか?

メール15分 音楽1時間半 EZweb1時間 電話15分 ワンセグ30分ぐらい使用します。

電池は1日持ちませんか?

現在はW52Hを使用しており2日は十分持ちます。(電池容量が大きいので比べたらダメなのは理解しております。)

書込番号:8669909

ナイスクチコミ!0


返信する
Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/24 23:25(1年以上前)

朝6時から持ち出して、
web1時間、写真撮影5枚、ワンセグ5分、通話5分、メール数件画像付き送信、その他設定いじりなど20分を経て、
夜8時に電源が切れました。これは結構速い気がしますねー。2年たったバッテリーのW43Sと同等レベル…

微妙…。もしかしたら何か設定が悪いんですかね〜(^▽^;)
他の皆さんはいかがなのでしょうか?

書込番号:8686964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レスポンスは?

2008/11/20 21:43(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:150件

私もW63CAの購入を検討していますが、今年の春モデルから導入し始めた「KCP+」
の関係で動作がモッサリすることはありませんかね・・・

モックは店頭で触って来ましたが、レンズ部分が大き過ぎて端末を握るとベッタリと指紋が
付いてしまいました(^^;

後、W62CAのバッテリーが弱い部分もW63CAでは改善されてくると思いますか?

せっかく高いお金を支払って購入する商品なので、慎重に検討したいですね。

書込番号:8667896

ナイスクチコミ!0


返信する
Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/21 11:24(1年以上前)

自分も予約しています。W43Sからの買い換えです。指紋は今のW43Sでも(おそらく多くの携帯が)付いちゃう位置にありますんで、まぁ、しょうがないかなぁ、と思いつつ。
デザイニングスタジオで実機を触ってきましたが、確かにもっさり感はあります。
待ち受けに戻る、カレンダーを表示するなどの作業は、まぁ、やや待つかなという印象ですね、ただ文字入力などはサクサクです。そしてカメラのAFのサクッと感、VGAのムービーの綺麗さはびっくりしました。その辺で割り切れるかどうか、ってところでしょうか。私は割り切る予定です(笑)(いつになるか分かりませんがそのうちソフトウェアアップデートで速くなってくれないかなぁ〜という期待を持ちつつ、気長に)kcp+のペースでのんびり行きたいと思います。

書込番号:8669963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2008/12/05 09:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

「完璧な携帯はない」ですよね・・・(^^;
au=カシオって代名詞的存在だったので、発売前から過剰評価し過ぎていたのかも。

酷評の多いKCP+搭載でのモッサリ感は前春夏モデルから若干解消されたらしいですが、
根本的な解決にはなっていないのがちと残念です。
この辺はアップデートで少しでも解消されることを願っていますが・・・

当端末については他のクチコミを見てもそこまでの酷評はないので、もう少し様子を見て
から機種変の検討をしたいと思います。(^^)

書込番号:8736712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

みなさんはどの色がいいと思いますか?

2008/11/18 22:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 蛮♪さん
クチコミ投稿数:38件

はじめまして、私はauショップの店長をさせていただいております。
そこでちょっとしたアンケートというかこの端末の人気カラーを知りたいと思いました。

みなさんなら個人的にどの色を欲しいですかね?

書込番号:8659567

ナイスクチコミ!0


返信する
@まゅさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/18 22:33(1年以上前)

28歳・女です。

最初ブラウン狙いでしたが
モックみてホワイトに変更w


書込番号:8659599

ナイスクチコミ!0


牛乳猫さん
クチコミ投稿数:35件

2008/11/18 22:50(1年以上前)

正直なところ、出るまでは赤と黒と濃い色の緑だせよ(ヽ´ω`)・・とか思ってましたが、
どうやら妥協できそうになってきました。

ゴールドが黒に近いのでとても気に入ってますが、なぜかツートンカラー・・・。
ホワイトはややシルバーに近い・・でも綺麗です。
ピンクは今のところ第一希望。男だってあえてピンク使いたい人間です。
グリーンはまだ冷モックも触ってないので無回答

回答はどれも○といったところでしょうか。。

書込番号:8659719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度5

2008/11/18 23:00(1年以上前)

ホワイトと決めてます。

ゴールドは、ゴキブリ色でしたので
ピンクは、もうちょっと淡いものでしたら良かったのですが
グリーンが出るまで待てないようです!

ところで、このようなこと聞いて失礼かと思いますが
蛮♪さん のお店では
シンプルとフルサポートとどのくらいのお値段で出されるつもりですか?
au特典以外の特典はあるのですか?
差支えがないようでしたらお聞かせいただければ嬉しいです。

書込番号:8659804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/11/18 23:05(1年以上前)

ずばりアイスホワイトですね。消去法ですがw
ゴールドとグリーンはGショックを連想させるし、
ピンクはあからさまなW61Sのパクリw。
カシオは機能的にはauで一番いいと思うけど、色とかデザインは「うーん」て感じですね。
現在もW41CAのホワイトを使ってますので、アイスホワイトかなと思います。

書込番号:8659842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/11/18 23:12(1年以上前)

この歳でピンクです。
(キッパリ)

書込番号:8659902

ナイスクチコミ!0


a.senaさん
クチコミ投稿数:28件

2008/11/19 09:47(1年以上前)

昨日、グリーンのモックを発見しグリーンが第1候補。
でも、つや消しが残念。全色、ツヤツヤのピンクの様になっていれば良いのに。シャープより色だけは魅力的かな?

書込番号:8661397

ナイスクチコミ!0


Beaglemixさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/19 11:15(1年以上前)

未だW41CAのホワイトを使っています。
機種変するならやはりホワイトですね〜
グリーンは期待していたのですが、個人的にはもう少し薄いグリーンなら・・・
ゴールドも表がチョコレート色でツートンではなく、裏面のゴールド一色なら高級感がでていいと思うのですが・・・

書込番号:8661653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/11/19 16:32(1年以上前)

私は63CAのアイスホワイト予約してます。
基本的には赤やピンクが好きなんですけど、今回の63CAのピンクは私のイメージとは違ってちょっとキツイと感じたので・・・。白の携帯を持つのはかなり久しぶりです。新鮮で楽しみにしています。

書込番号:8662536

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛮♪さん
クチコミ投稿数:38件

2008/11/19 21:29(1年以上前)

みなさま、回答ありがとうございます。
検討大切さん
当方ではシンプル60000円、フルサポ38000円と設定させていただいております。
64SHも同じ価格設定で当店では過去最高の高さです。
特典に関しては当方で特別なものは特に行っておりません。

Beaglemixさん
私も41CA好きですよ笑

書込番号:8663618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度5

2008/11/19 21:40(1年以上前)

こんばんは!

蛮♪さん
お答えいただきましてありがとうございます。

私は、思わずネットで予約してしまいました。
そこでは、初めの販売しようとされた数が違ってたのかもしれませんが
ゴールドからなくなり、次にホワイト
ピンクはまだ残ってます。

書込番号:8663701

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛮♪さん
クチコミ投稿数:38件

2008/11/19 21:43(1年以上前)

検討大切さん、こんばんは。
カラー別による販売台数の違いはたまにありますね。
ちなみにネットでの価格はおいくらなのでしょうか?

書込番号:8663713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度5

2008/11/19 22:04(1年以上前)

蛮♪さん
この2つ上に書き込みしましたが

http://www.rakuten.co.jp/k-tai125/640948/913132/
シンプルコース 一括払い
au W63CA 機種変更/増設
価格 52,400円 (税込) 送料込
でです!色はホワイトです。

そこにも書き込みしましたが
W64SHのほうが人気なのでしょうか?

書込番号:8663872

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛮♪さん
クチコミ投稿数:38件

2008/11/19 22:07(1年以上前)

すみません。見落としていました。
やはりネットは安いですね。
当店では63CAの方が人気です。

書込番号:8663890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/11/21 06:58(1年以上前)

最初はホワイトでしたが、モックを見てデジカメに近い感じのゴールドに予約変更しました。

書込番号:8669364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モック初対面!

2008/11/17 21:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:29件

今日初めてモックに触れました、W42CAからの機種変なのでちょっと華奢な感じがしましたがGz’oneからだったらこんなものなのでしょうね。
こんかいはカメラ機能重視の機種変なのでまだ実機をみてみないと…
それとあのWINのロゴは点滅しそうないですかね…
サブディスプレイないぶんWINの点滅ほしかったな

書込番号:8654977

ナイスクチコミ!0


返信する
a.senaさん
クチコミ投稿数:28件

2008/11/18 18:24(1年以上前)

販売日も決まり、あとは人柱さん達の報告をジックリと検討して、W64SHとW63CAのどちらにするか考えます。

今日、時間が出来たのとグリーのモックを発見したのでジックリ触ってきたのですが、1つ気になる点が。

キーがシートキーになっていることを発見しました。自分としては、かなりマイナスポイントかな。

書込番号:8658291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)