EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

(2377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Win7 64Bitでの音楽転送について

2009/11/29 07:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:289件

Win7 の 64Bitで音楽を転送したいのですが、
64Bit用のドライバが無い?ため、LISMOで使用できません。
やはり、32BITにしないと無理でしょうか?
USBリーダとかでSDに直接とかってできないでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:10550042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/11/29 09:59(1年以上前)

無い袖はふれないよねwそういうことです。
auもWEBから有料ダウンロードして欲しいから、この辺の対応は超緩慢かもですな。

>SBリーダとかでSDに直接とか

LISMOは暗号化されたファイルを読んでるんじゃないかな(よく知らないけど)
普通に転送したファイルは再生できなかったですよ(W62SHでは)

書込番号:10550542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件

2009/11/29 23:05(1年以上前)

ゼルビーノさん 有難うございます。
MP3をそのまま入れてもだめなんですよね。
AUの策略と思うと・・・ですが、仕方が無いですね。
32bitにするのも面倒なんでしばらくは、今入っている曲でガマンです。
やっぱ、最新機種でもないんでドライバは期待できないし、仕方が無いんでしょうかね。残念・・・・

書込番号:10554412

ナイスクチコミ!0


jemimaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/14 11:37(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20091209_02.html
上のページで見ると来年2月頃にドライバが出るようですね。

書込番号:10629238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグ電波範囲外での視聴可能な方法

2009/11/29 22:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:15件


W63CAを使用中です。
今まではワンセグが入る地域にいたのですが、ワンセグが入らない地域に引っ越しました。(まだ開通してないようです)

高感度アンテナがあると聞き、auに問い合わせたのですが、auには無いとの事でした。

ワンセグを受信する方法が分かりません。
受信出来ない地域でも受信する方法を御存知の方がいらっしゃいましたら、教えて戴きたいです。宜しく御願い致します。

書込番号:10554242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/11/29 23:00(1年以上前)

こんにちは。
電波が弱いところで内蔵アンテナのみでワンセグ受信する手段は無いでしょう。
地デジが受信できるTV(アンテナ)があるなら、アンテナコードを携帯に巻きつけるとかして感度を稼ぐ方法も有りますが、こう言った手段を望んでいるわけでは無いですよね?

書込番号:10554370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/11/29 23:19(1年以上前)


キャパシタ様

御丁寧な回答ありがとうございました。
アンテナなど受信する機械が別売りであるのかどうかを知りたいです。

家はまだ地デジもしてません。

もし他に良い方法がございましたら宜しく御願い致します。

書込番号:10554539

ナイスクチコミ!0


ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/30 00:08(1年以上前)

http://www.logitec.co.jp/press/2009/0121_01.html

一例として、こんなのはどうでしょう?
「ワンセグ 高感度 アンテナ」で検索すればたくさんヒットしますよ。
パソコンが使える環境で探されてみてはどうでしょうか?

ただし、感度を高めるものですので、受診できないエリアで感度を高めても受信できない気はするのですが。。。

また、発信元がなければそれを増幅することはできませんから、受信できない=ないものをあるようにするのはほとんど不可能な気がしますが。。。

書込番号:10554897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/30 07:53(1年以上前)

ワンセグ受信エリア外の所で受信出来るようになる装置があるなら知りたいところだね。
物理的に不可能な気がするんだけど。
増幅装置ならいっぱいあるけどね。

書込番号:10555762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画がパソコンに取り込めない・・・

2009/11/27 15:10(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:280件

携帯で録画した40秒の動画を、パソコンとUSBケーブルで接続してパソコンへ取り込んだ所、3秒しか取り込めません・・・
(携帯では40秒再生できています)

何が原因でしょうか?

WindowsVista・7ともに同じ現象です・・・

書込番号:10540747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信23

お気に入りに追加

標準

水漏れで基盤の腐食

2009/09/21 12:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 2ア6さん
クチコミ投稿数:1件

この機種を買って1年たたずに突然電源が切れる事が有り、修理に出すと水漏れによる基盤の腐食と言われ、身に覚えが無いのでお客様センターに電話すると有償修理と言われました。水に浸けた事も無いのにそういわれてもね!汗とかでもなると言われ直すにしても普通に使えないですね!こんな経験されたかた有りますか?

書込番号:10187605

ナイスクチコミ!1


返信する
longslopeさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/21 12:33(1年以上前)

私も以前、W41Hを新規契約で購入、3ヵ月目に液晶を割ってしまい修理に出しましたが、後日auショップから連絡があり、見覚えがない水没反応がありましたと言われ、詳しい値段は忘れましたが、一万数千円を払ったことがあります。
以前聞いた話しでは、本当かは知りませんが、auショップの中には、水没反応が出てないのに水没反応が出ましたと偽って水没修理する所があるそうです。ですので、修理に出す場合は、しっかりと水没反応が出てないかを確認して修理に出した方がいいだしいいです。

書込番号:10187719

ナイスクチコミ!1


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/21 13:40(1年以上前)

私も言われのない水没反応で、携帯の点検を断念したものです。
メーカーによるかと思いますが、私の時(日立)は、水没反応が出た部分の基板の写真を見せてもらいました。
それでも言われのない水没反応には抵抗しましたけどね。

経験上、無償修理にしろとか拘束力はないですが、直接157より、消費者センターを通してauに連絡してもらった方が、話し合いにはなりそうですよ。
その後にauの人から連絡をもらう事も出来ますし。

書込番号:10187947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/09/21 15:38(1年以上前)

取説にも湿気に注意する旨書かれていますが、湿気が内部に入って冷やされれば水滴になって
しまうわけですから。
問題は、湿気にも水没判定シールが反応するのかどうかですね。


最後に、メーカーが偽っているかは私には分かりませんが、噂だけで話するものではないと
思うね。
事実無根なら名誉毀損ものです。

書込番号:10188344

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/09/21 15:59(1年以上前)

そもそもこのネタは、お尋ねになる以前に
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001120/SortID=9890537#9890537
と同じと思うのですが、どこか微妙に相違があるのでしょうか?

書込番号:10188414

ナイスクチコミ!1


Yanoryさん
クチコミ投稿数:17件

2009/09/21 17:03(1年以上前)

au特攻隊長 どの

> 問題は、湿気にも水没判定シールが反応するのかどうかですね。

問題は、水没判定シールと水濡れ判断は関係ないというところにもあると思ってますが、どうでしょう?(^o^)/
水濡れ有償修理と水没判定シールの反応の有無は必ずしもイコールじゃありません。また、反応ナシでも水濡れ判定は陽性のケースがあります、私はそうでした。(^ε^;

特攻隊長どののこのご発言は、私が店舗に対して直接繰り返し確認した事実と異なり、事実誤認であると考えます。

書込番号:10188646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/09/21 17:33(1年以上前)

突然発言して事実誤認と言われても、私はあなたの事例を一言も聞いていないし、あなたに
ついて発言したわけでもないし、しかも疑問系発言だし、メーカーに対してのツッコミ処を
考えている発言に対し何を以て事実誤認と言っているのか理解に苦しみます。

湿気に対しても水没判定シールが反応するならメーカーの言うことはおかしな話だが、湿気に
対して反応するほど敏感ではないなら水没判定シールはアテにならない。
つまりは、結局のところメーカーが分解して判定した結果を信じるほかない。自分で分解して
確かめたら保証がなくなるしね。

書込番号:10188795

ナイスクチコミ!0


Yanoryさん
クチコミ投稿数:17件

2009/09/21 18:26(1年以上前)

au特攻隊長さま失礼しました。

スピードアートさん恐縮です。リンク先のコピペさせていただきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001120/SortID=9890537#9890537

でございます。私もあちらこちらにダブって同じ発言を貼り込むのはどうかと思い、こちらのクチコミでは詳細は割愛させていただきました。
で、件の書き込みとなったわけですが、突然のこととはいえ、au特攻隊長さまには、大変失礼いたしました。
リンク先を一読いただければと存じます。

書込番号:10189029

ナイスクチコミ!1


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/18 04:29(1年以上前)

もう見てないかもやけど。
オレも同じような事を9月にゆわれたしたね。
電池パックらへんの水濡れ反応はナシで、ショップでは「水濡れはないようですね。」ってゆわれ数日後「内部基盤が一部腐食し水濡れが確認されました」との事。有償修理1万いくらか。
勿論納得いかず福岡のAUカスタマーセンターと話しました(AUショップは神戸)が言葉では親切装う話でしたが解決策として結局こっちが損する話を持ちかけられましたね。
そこを突っ込んだら、はねのけられて電話終了。その後1時間くらい後に「先ほどは失礼しました」って感じ。
長年AUですがちょっと信用できなくなりました。

書込番号:10327078

ナイスクチコミ!1


Yanoryさん
クチコミ投稿数:17件

2009/10/18 21:08(1年以上前)

本当に納得できないのですが、水濡れはオールユーザー責なんだとか・・・。
通常の使い方・・・そんなものの定義は、マニュアルやカタログのどこにも書いてありません。
最近は、ペリカンのポリカーボネート製防水ケースにシリカゲルと一緒にしまって持ち歩いています。電話は、Bluetoothのヘッドセット使ってます。
基本的に電話はリダイヤルのみ。実に不便なわけですが、仕方ありません。
まあ、この機種もすでにサンセットですし、早く忘れたいですね、こんな機種は・・・。

書込番号:10330768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/10/18 22:21(1年以上前)

>Yanoryさん

本当に腐食していたのなら、それはやはり仕方ないのではないでしょうか。


取説には、湿気に注意する旨は書かれていたと思います。

書込番号:10331318

ナイスクチコミ!0


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/19 09:29(1年以上前)

>本当に納得できないのですが、水濡れはオールユーザー責なんだとか・・・。
の部分でこっちのミスで池に落としたり洗濯したならしゃーないけど
普通に使っていて内部が腐食してユーザーの責任にされるのはおかしいと思いますね。
>取説には、湿気に注意する旨は書かれていたと思います。
十分に注意し、大切に使っていてこの有様です。

書込番号:10333304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/10/19 09:53(1年以上前)

>☆Rio☆さん
>十分に注意し、大切に使っていてこの有様です。

各人の取り扱い方は知りませんが、十分に注意していてそうなら、事実腐食なら全個数腐食して
いてもおかしくないでしょうね。

書込番号:10333377

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/10/19 16:04(1年以上前)

au特攻隊長さん

> 事実腐食なら全個数腐食していてもおかしくない

組み付けなどの個体差もありますし、たとえ致命的な問題を起こしたリコール製品でも全数でそれが起こる訳ではありませんし、全く問題の出ない物さえもありますからそれは言えないでしょう。
たとえば、至近の4回リコールしている洗濯機でも、恐らく大多数は発煙発火などしていないでしょう。

☆Rio☆さんの弁など、このスレの流れからすると、とても「防水に対して設計マージンがある」とは言えない様に思います。

書込番号:10334531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/10/19 17:26(1年以上前)

全個数を大多数に変えさせていただきます。

ただ、私としては、本当に腐食だったのか? ということに引っかかりがあるんです。

書込番号:10334799

ナイスクチコミ!0


Yanoryさん
クチコミ投稿数:17件

2009/10/19 21:55(1年以上前)

繰り返しになりますが、

丁寧、大事に使っている、といっても原因を取り除けませんよねぇ〜ってな感じで販売店からおしもどされてるんではないかと思います。

水濡れ故障は、内部の腐食等水濡れ痕跡の有無により判断されます。

したがって、その原因がなんであろうと関係ないのです。

それが、auの定めたルールなのです。随分と無体なルールだと、感じましたし、ダイレクトに店員さんや店長さんにその旨申し上げましたが、ルールなので仕方がないとの回答でした。

こんなルール、なぜ受け容れなければならないのか釈然としません。
防水携帯であっても、同じ理屈であろうことを推測するに、恐ろしくてau携帯利用は今後考えなければならないと思ってます。

防水バックに入れて使うようになり、個人的な感想ですが、折りたたみ携帯は持ちあるきに便利ですが、防水バックに入れて使うには、かなり難があります。
いっそ、タッチパネルのHTやi-phoneの方が、防水を保ったまま操作も出来る防水バックも出てますし、水濡れシビアに考えるんだったらこっちのほうがいいかなあなんて考えてます。
実際i-phone安いですよね、auの最新の本体に比べたら・・・。
色々カスタマイズできるパーツも盛りだくさんだし、楽しそうです。

書込番号:10336225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/10/19 23:34(1年以上前)

私が言っているのは、腐食の有無の有が本当なんだろうか? という点。

まあ、メーカーの裁定に委ねるしか方法がないのは同じですが。

書込番号:10337112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/20 00:08(1年以上前)


ウソかホントはかは交換した基板を実際に見せてもらえば済む話では?
百聞は一見にしかず。
まさにこれ。

書込番号:10337440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/10/20 00:27(1年以上前)


見せられないとのメーカー言だったとの話が前に他のスレであったと
思います。

書込番号:10337574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/20 10:28(1年以上前)


有償なんだから交換した後の基板くらいもらえると思うが。
カーナビ修理の時は返却の際基板やらHDやら欲しいといわなくても付いてきたけどね。
まあ、他スレの話はどのことを指しているのかわからんが「押し」が足らないだけなんじゃないの?
対応に不満があるならとことん探るべき。
かんたんに諦めるからメーカーになめられる。

書込番号:10338806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/10/20 10:58(1年以上前)

ネット等ででも携帯電話の修理で部品を返してもらったという報告があれば
ご提示していただければ、今後修理に出される方の交渉材料や交渉の励みに
なると思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:10338909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/20 11:07(1年以上前)


誰への発言???

俺へだったら同様の状況に陥ったら間違いなくそうしますのでご心配なく。

ただ皆さんへ呼びかけたほうが良い気がするが…。

書込番号:10338941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/10/20 12:10(1年以上前)



ゆあ1214さんへです。

事例があればこれから交渉することになるであろう他の皆さんの参考と励みになるでしょうから、
是非とも事例紹介をよろしくお願いします。

書込番号:10339112

ナイスクチコミ!1


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2009/11/13 05:12(1年以上前)

基盤は見せてもらえませんでしたね。
内部の見えない箇所のみの腐食としか教えてもらえませんでした。
一応掛け合いましたが。
それともう一つ。
サイドキーのききが悪い症状からショップに行き内部基盤の腐食を口頭でゆわれましたが、ショップには携帯のカルテのような物が隠すようにありました。
そこには
再現できず原因不明
と書かれていましたがオレの携帯の不具合はショップでも確実に再現できるくらい(2回に1回ショップでも確認済み)の物です。
ぱっと見ただけ(名前や機種名などから間違いなくオレの)なのでどっかに腐食と書かれてあったかもしれませんが「再現できず」と間違いなく書かれていました。

オレはAUの「内部基盤腐食」(電池カバーあたりなどに水濡れ反応ない場合)はごまかしてるとしか思えません。

AUの方、もし見てられたらオレの書き込みがお分かりだと思うケド。
なんか意図があるかもやけどやり方が強力でちょっと汚いと思う。

書込番号:10467506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

もう購入は難しいでしょうか?

2009/09/17 18:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 kain5884さん
クチコミ投稿数:86件

今月に入って地元の千葉では全く見かけなくなってしまいました。
レクサスも注文不可機種ですし。価格コムでも新規一店だけになってしまいました。
機種変更するにはヤフオクぐらいしかないでしょうか?

書込番号:10168598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/09/17 18:33(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/keitaidonya/10000091/

安いかどうかは分かりませんが。。。

書込番号:10168688

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/09/17 20:42(1年以上前)

↑「頭金」注意ですね。
kztk36さん面倒見いいですねぇ。
あとは毎度ですが、キャンセルなどオンライン在庫落ちの端末在庫期待で、片っ端から近隣の取り扱い店に電話しまくるになるでしょう。

書込番号:10169269

ナイスクチコミ!0


Yanoryさん
クチコミ投稿数:17件

2009/09/17 23:03(1年以上前)

詳しくは別のクチコミに書き込みましたが、この携帯、水気を極端に嫌うようです。もともと防水ではないんですが、防水ではないので筐体の合わせ目が手のひらに当たっているような状況ではそこから水気(汗)が中に入り込みます。

高機能でみみまでばっちり機能維持に重要な部品が詰まっているようです。
水気がそれらを運悪く機能不全にさせようものなら、一発有償修理です。
買った直後でもそうなります。

ここからは主観ですが、私はW41CAから乗り換えましたが、明らかにさくさく感がなくなってます。シャッター応答もぎりぎり許容範囲といった感じです。

投売りでただ同然ならいざ知らず、無理して探し回るような機種じゃないと思います、ハイ。

書込番号:10170178

ナイスクチコミ!2


スレ主 kain5884さん
クチコミ投稿数:86件

2009/09/17 23:37(1年以上前)

コメントありがとうございます。
レクサスの頭金4200円からもう1度下がったら買おうと思ってたのですが判断誤りました。楽天のお店はグリーンだけみたいですね。他の色でしたらその頭金でもポイントで買おうと思ってたのですがやはり不人気色しか残ってませんね。。。

今現在W51CAを水没させた為W41CA使ってます。モッサリ感は実機触って確認済みです。
もう少しサクサクしてくれればという希望はありますが他機種と比べると・・・
カメラが綺麗でワンセグもそれなりに綺麗に見れる携帯希望なのですが
スライド携帯やデザイン(?)携帯は嫌なのでSH001ぐらいしか候補がなくて・・・

情報何もないですが秋葉原にでも探しにいってみます。

書込番号:10170447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/09/17 23:39(1年以上前)

[10168688]
の店舗も売り切れました。

書込番号:10170462

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/09/18 00:19(1年以上前)

↑ここ見てる人がゲットした可能性ありますよ。
ラスト1本という時は黙って探さないとダメです。。。

書込番号:10170709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/19 11:12(1年以上前)

ベイシア電機 野田桜の里 さくらや、のじま 越谷レイクタウンなら
まだあるかも あと大宮西口のビックじゃない電気屋もあるかも

書込番号:10177152

ナイスクチコミ!0


RYU0616さん
クチコミ投稿数:6件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/09/28 15:05(1年以上前)

こんにちは。

自分は、2週間ほど前、ベスト電器にあったので、購入しました。
色は、グリーンしかなかったので、メーカー在庫もないんじゃないでしょうか?

書込番号:10226626

ナイスクチコミ!0


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度3

2009/11/03 09:05(1年以上前)

今回のモデル発表でCA004がW63CAを受け継いでいるようです。
ちなみにCA003もありますが、個人的にはCA004の方が好きですね。(決定ボタン周辺あたりが丸いので)
個人的予想ですが、年末年始あたりから比較的安く買えるのではないかと思っています。
W63CAよりレスポンスが向上しているといいですね。

書込番号:10413803

ナイスクチコミ!0


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/03 14:37(1年以上前)

CASIOの今度の新機種ですが、003も004も63CAの後継となっている様です。
他の掲示板で、auのメールサポートで確認済みの回答がありましたので、書かせてもらいます。
レスポンスについては、003については改善している可能性はあるみたいですが、004については、レスポンス改善の対象機種になっていないそうです。
従って004については、63CAと同じだと思います。

書込番号:10415108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

先日W42CAからの機種変更で購入しました。
2年間のブランクがあるため慣れるまで苦労しましたが何とか使えるようになりました。
さて、このカメラの購入動機となったカメラですがおおむね満足してます。
ただ、シャッター半押しでフォーカスロックしたあとさらに押し込んでもシャッターが切れない事が何度もありました。
一度指を離してからシャッターを押す形になるため、実質フォーカスロックされないことになります。
いつもではなく何回かのうちの1回ですが、これは故障と見ていいんでしょうか。
同じ症状の方がいらしたら教えていただくと助かります。

書込番号:9385404

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/13 17:31(1年以上前)

おそらく故障だと思います。
一度auショップにいってみてはどうでしょう?
運が良ければ新品と交換なんてこともあるみたいですし。

書込番号:9388548

ナイスクチコミ!1


スレ主 GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

2009/04/13 19:23(1年以上前)

コメントありがとうございます。
やっぱり故障なんですよね。
反応が悪い携帯なのでこれもそうなのかと思いました。
一度持っていってみます。

書込番号:9389027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度3

2009/04/14 10:06(1年以上前)

たまにですが同じ現象が何度も発生しています。
稀に3回くらいフォーカスロックをやり直してやっとシャッターが切れるってことも。
でも修理に出すと言う頻度でもないし。
何かの交換で直ればいいですね。

書込番号:9392072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/14 17:27(1年以上前)

私のW63CAで細かく確かめてみた所、オートフォーカスが完了する
(ピピッといったとき)直前、または直後に全押しするとシャッターが切れない
様です。
個体差もあるでしょうから、どうぞご参考までに。

書込番号:9393462

ナイスクチコミ!1


スレ主 GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

2009/04/14 17:53(1年以上前)

コメントありがとうございます。
自分のだけじゃなくてちょっと安心?しました。
もっと確実に現象が出ればいいんですが、故障とはみなしてくれないようです。
シャッターを押すタイミングに慣れるしかないのかもしれませんね。

書込番号:9393576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/14 18:56(1年以上前)

このW63CAは、確かに写りはいいんですが、何か、詰めが甘い気がするんですよね。
実はこのケータイ、私の友達も持っていまして、以前見せてもらったことがあります。
そのときに、シャッターボタンを押したらすごくクリック感がありまして、
驚いたことがありました。
私のはほとんどクリック感がないんで、ちょっとうらやましかったです。
修理も考えたのですが、1度修理に出していて2回も出すとなると
面倒なんですよね・・・。

書込番号:9393817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/24 21:46(1年以上前)

私のW63CAも同様で難儀しています。auショップで修理に出して、基板を交換したとのことですが症状は変わらず。スイッチの交換を今度頼もうかと思っていたところです。

書込番号:10361837

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

2009/10/24 22:38(1年以上前)

Kirbyさん、falcon2083さんもご苦労してらっしゃるようですね。
2009年10月現在ではオークション用の写真を撮るのもバイクツーリングの写真を撮るのもデジタルカメラを持たず100パーセントこの携帯で写真を撮ってます。(一眼レフも持っているのに全然使いません。)カメラとしては抜群の性能を持っているだけにシャッターチャンスにむちゃくちゃ弱いのだけがほんとに残念です。ソフトウェアーの問題だと思いますが・・・。

書込番号:10362242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)